848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:17:00.80
なんでそんなに
「俺間違ってるのか? 俺正しいだろ? 俺の考えを通していいよね?」としか思えないんだ
「俺間違ってるのか? 俺正しいだろ? 俺の考えを通していいよね?」としか思えないんだ
2ちゃんの相談って結構そういう人多いな
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:17:01.69
なんでそんな着飾らせたいのかわからん
嫁が欲しいっていってるならまだしも
というスレの総意がわからない772であった
人気記事(他サイト様)
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:21:41.11
たぶん、奥さんが気を使ってオブラートにくるんで表現してくれたり
精一杯妥協したり歩み寄ろうと努力して、「あなたは悪くない」と話したことを
丸ごと言葉通りに受け取って、ここに勝利宣言しにくる
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:25:54.36
理想を押し付けてくる奴の話し合いってどんななんだろ
気になるわぁ
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:34:53.86
嫁もデートで着るっていってるもん!で終わるに100ペリカ
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:40:23.92
9歳年下の嫁より精神年齢低い奴
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 01:07:12.66
俺より同い年か1こ下だが金品でしか愛情表現の仕方をしらない奴だな
そりゃ嫁友に嫁も金目当てとか思われるわ
○やってるパパさんと変わらん
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 07:50:41.17
お前ら32で23の慎みのある女を捕まえた>>772に嫉妬レスばかりだなw
釣った魚にも餌をやるいい男じゃないか。ベタ惚れ感が伝わってきて微笑ましい。
好きな女を着飾らせたいって別におかしな考えてじゃない。甲斐性があるなら
やればいいよ。素直に、お前が好きで可愛いからいろいろ買ってやりたいんだ、
身につけてくれと言えばいい。ただ、ヨメの好みも聞いてやれだな。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 07:55:30.20
>>901
はいはいよかったね
まだ男とたいして付き合ったこともないような23の女の子がおっさんとって
うわーもてないおっさんに騙されたのかな?と思うわ
じぶんが23の時に友達が32のおっさんと付き合ってるとか結婚するって言われたら
引く
あくまで23の時な
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 08:00:24.28
>>901
相手も喜んでるならいい旦那かもな
だが>>772の嫁がブランド品にあまり興味がないってんのに
>>772がブランド品を送り続けるのは自分の価値観を押し付けた自己満だろ。
しかも嫁友の性別が何かしらんが自分の善意()のプレゼントなブランド品は使ってもらえず、
嫁友がプレゼントした洗剤は使うって嫉妬にshitして物に当たって捨てるつー器の小ささ。
愛してると言いながらそれなら何なら喜ぶかなとか考えようともしてないこんな旦那が羨ましいと?
まーブランド品好きな奴は嬉しいかもだがな
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 08:07:46.20
「金はいっぱいあるでー!」っていう点は羨ましいけどw
趣味に合わないものを押し付けられ、夫の友人と食事に行ったら酷いこと言われ、
自分の友人に貰って喜んでたものをイミフな理由で捨てられ、
泣きながら家を飛び出して、旦那は翌日2ちゃんに相談…じゃとても嫉妬できないww
ブランド買ってやるって言ってんのにしまむらばっか着てる嫁カワユスww
金には困ってないから好きなだけしまむらを買うが良いさ!!
でも今度拝み倒してブランド服でデートしてもらうんだーワクワクとかいう旦那なら
そりゃ自慢か自慢だなチクショーwwだけどさー
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 08:21:01.02
>>905見て思ったんだけど
いつ金持ちのオッサン設定になったの?
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 08:42:05.68
あたしも趣味じゃないブランド服しこたま買ってくれて
貰った洗剤ベランダにぶちまけるコミュニケーション障害の旦那さん欲しい〜
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 09:20:04.58
>>912
金持ちでイケメンも追加しないと
でもコミュ障というより会話や意思疎通が成り立たない人間と暮らすって
ものすごいストレスだよ
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 09:39:43.90
>嫁がブランド品興味なくてもブランド品が嫁に似合うんだから仕方ないじゃないか。
なんかバブル臭がするけど32って嘘ついてるんじゃね?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 10:28:20.56
もう>>772が出てこなくなるじゃん
でもどうせここまで叩かれてるんだからオチとしては
嫁の服を捨てて全部ブランド服にした
友達付き合いも同レベルの年収のやつだけにする
金目当て発言の奴らは若い嫁ってことで僻んでいた
殴って縁切ってやったわハハッ
ここの奴らの言ってることは間違っていたお前ら最低だな
で、もう書き込まないから発言して逃走
923: 772 2014/03/14(金) 11:27:10.34
俺叩かれすぎwww叩かれすぎ……
ちょっと凹むじゃねぇか。
俺がコミュ症でセンスないおっさんなのはすごく伝わった。改善する。お前らありがとう。
昨日の話し合いは
嫁「ブランド品も可愛いと思う。でもあなたからお誕生日でもないのに毎月毎月沢山プレゼントされても、正直もてあましてしまう。
友人さんの奥さんにああいう風に思われても仕方ないかもしれない。私が本当にほしいものがあったら貴方に買って〜!ってお願いするから!もっと俺さんの好きなことにもお金を使ってほしい。」
俺「俺は嫁が何よりも好きだ。好きなものが嫁しかないんだ。本当に愛してる。でも愛される自信がなくて、嫁には何でも買ってあげたくなるんだ。それで出来れば、喜んでほしい。喜ぶ顔が見たい。」
嫁「俺さんストーカーみたい!私も俺さん大好きで愛してるのに。
じゃあ私が欲しくなるもの探しに今度デートして下さいー!」
じゃあ私が欲しくなるもの探しに今度デートして下さいー!」
俺「えっ///」
こんなかんじで和解した。嫁からデート誘われたの初めてで超嬉しい。
洗剤のことはものすごく怒っていたが、友人に聞いて同じの買うらしい。
日曜日久々にデートしてくるよ。コミュ症なおっさんとデートしてくれるなんてまじ嫁天使。
洗剤のことはものすごく怒っていたが、友人に聞いて同じの買うらしい。
日曜日久々にデートしてくるよ。コミュ症なおっさんとデートしてくれるなんてまじ嫁天使。
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 11:35:49.35
>>923
叩かれてるのは何が悪かったかいまいちわかってないからじゃない?
コミュ障っていうか、相手が何を喜ぶのかを一番に考えろってこんだけ言われてるのに…。
あと女は現実的だから、毎月何かしらプレゼントされて、
それを家で収納・管理することも考えてあげて。
それを家で収納・管理することも考えてあげて。
何はともあれ、
23とは思えないほど言葉をしっかり選んでアナタを思いやれる出来た嫁で良かったね。
23とは思えないほど言葉をしっかり選んでアナタを思いやれる出来た嫁で良かったね。
買い物デートをきっかけに、相手の好みをちゃんと把握すること!
あと、洗剤は貴方がぶちまけたんだから貴方が同じもの買ってやんなよそれこそ…。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 22:15:11.36
>>840
参考に聞かせて欲しいんだが
嫁に着せたいブランド服ってどんなのなの?
服だけ?時計や指輪などアクセや鞄もなの?
926: 772 2014/03/14(金) 12:17:00.46
>>845
俺があげた物を例に上げれば、
Burberryのワンピース、コート、DIORのバッグ、MIUMIUのバッグ、
ワンピース、コート、harrywistonの指輪、時計だな。
ワンピース、コート、harrywistonの指輪、時計だな。
一応人から聞いたり、雑誌とか見てリサーチした。
あとブルガリの蛇の時計もあげたが怖がっていたので
これは女性へのプレゼントにはオススメ出来ない。
これは女性へのプレゼントにはオススメ出来ない。
参考になれば嬉しい。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 12:36:06.40
>>926
参考っていうのはそういうことではないと思うの
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 12:37:45.54
>>928
やっぱこいつアスペか何かだよな
938: 772 2014/03/14(金) 13:04:25.52
ごめん、プレゼントの参考に聞きたいのかと思った…。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/14(金) 12:41:03.58
で、貴方は何着てるの?
並んでるブランドみるに普段からほいほい着るの難しいと思うんだが
全身合わせるのとかっていう意味でだよ
938: 772 2014/03/14(金) 13:04:25.52
>>931
俺は適当。SAINT LAURENTとかBurberryとかでいいなと思ったの買う。
あと嫁の服買うとき俺の服も店員に見繕って貰ったり。
嫁が恥ずかしくないような格好心掛けてる。
あと嫁の服買うとき俺の服も店員に見繕って貰ったり。
嫁が恥ずかしくないような格好心掛けてる。
嫁が可愛いすぎて俺の外見なんかクソみたいなもんだから何着ても一緒な気がするがな。
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 12:49:04.25
いろんな人がいろんなことを言ってるけどさ
みんな言いたいことは
「お前の満足なんざどうでもいいから嫁さんの満足を考えろ」ってことだけなんだよね
「お前の満足なんざどうでもいいから嫁さんの満足を考えろ」ってことだけなんだよね
極論を言えば、仮に嫁さんの欲しい物が自分の嫌いなものだったとしても
それを嫁さんにプレゼントしろってこと
でもこの人は「そんなのはきみには似合わないよ!」とか勝手に暴走しちゃうんだろうな
938: 772 2014/03/14(金) 13:04:25.52
>>934
これからは嫁が欲しいもの買うよ。自分で選ぶべきじゃないと気づいた。
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 12:51:22.43
つか嫁からデート誘われたことないってありえるんか?
938: 772 2014/03/14(金) 13:04:25.52
>>935
俺がいつも誘うな。
嫁は絶対俺がどこ行きたい?って聞くまで「〜に行きたい!連れてってほしい!」って言わない。
俺が多忙だと思ってるからだろうな。
そういえば俺はいつもしかめっ面してる気がするし、言いにくいのかも。
そういえば俺はいつもしかめっ面してる気がするし、言いにくいのかも。
内心は嫁らぶ!嫁らぶ!嫁可愛い!今日も可愛いいい!!
嫁の匂いだひゃっほおおう!と思って過ごしてるんだが顔には全く出ないな。
嫁の匂いだひゃっほおおう!と思って過ごしてるんだが顔には全く出ないな。
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 13:16:47.88
なんかプリティウーマンみたい
23の普通の娘にはきつそう
あと店員にじゃなく嫁に選んでもらえよ
なんでそこで店員なの?嫁だろ普通
もともといいところのお嬢さんでっていうならまだしも
いきなり服装基準無理やり上げられてもな
いきなり服装基準無理やり上げられてもな
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 13:32:29.27
いざデートで好きな服買って貰おうとしても
「もっといいの(高いの)買いなよ」と押し付けそう
本人はコミュ障と言ってるけど、傲慢で独善的なだけだよね
相手に喜んでもらえる事を第一義に考えるべき
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 13:36:59.36
嫁はそのブランドが好きなのかな?どんな服が好きなのか知ってるの?
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 15:59:20.57
「嫁が洗剤貰って喜んでるのがムカついたから洗剤奪って捨てたったwww」
VIPでも叩かれるレベル
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 16:26:35.53
嫁のお気に入りの店について行って
その店の中で値札を気にせずに買わせるとかがいいんじゃない
954: 名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/14(金) 16:55:29.32
>洗剤はトッカという名前らしいが詳しくは知らん。
クレオパトラの香りらしいが、何だそれは胡散臭いとしか思わない。
クレオパトラの香りらしいが、何だそれは胡散臭いとしか思わない。
大体この一文からして自分の価値観以外認めないって傲慢さアリアリ。
自分が洗剤に詳しくなくてよく知らないからって「胡散臭いとしか思わない」って。
それが嫁の喜ぶものだったのに理解する気ゼロ。
俺が知らないもので喜ぶな!ってどんだけ自己中だよ・・・・。
それについて自分ではどう思うわけ?
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 19:35:19.94
772ってやさしいモラハラに感じた
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 20:37:06.48
ここまで言われて動じない772ってすごいと思う
レスの助言が全く通じてないし、理解しようとする姿勢が全く無いのも驚く
本人は真剣で理解しようとしてるつもりみたいだけど、
無意識にポーズだけとって真意にかすりもしてないという
無意識にポーズだけとって真意にかすりもしてないという
32でこれだけブランド品ホイホイ買えるまでになるのは大したもんだとおもうけど、
仕事も私生活みたいに相手の気持ちに触れようともせずにビジネススキルで成功してきたんだろうな
仕事も私生活みたいに相手の気持ちに触れようともせずにビジネススキルで成功してきたんだろうな
真面目なアドバイスとしては、洋服とかじゃなくて一緒に楽しむ趣味持ちなよ
ダイビングとか旅行とか山登りとかさ
コミュニケーションが必須だし金はあるだけ楽しめると思うよ
「嫁が好きなことやらせてあげる」じゃなくて、一緒になにやりたいか考えるんだぞ
967: 772 2014/03/14(金) 20:56:06.33
みんなレスありがとう。
全部にはレス出来ないが、
みんなは俺がちちゃんと皆の言ってる意味分かってるか?ってことを言ってるんだよな。
みんなは俺がちちゃんと皆の言ってる意味分かってるか?ってことを言ってるんだよな。
理解しようと努力してるし、理解しているつもりでいる。
自分がモラハラ気味なのは分かってきた。
確かに友人の中には俺が嫁を溺愛しすぎていることを揶揄して
嫁のことを籠の小鳥ちゃん→小鳥ちゃんと呼ぶ奴もいる。
嫁のことを籠の小鳥ちゃん→小鳥ちゃんと呼ぶ奴もいる。
俺は今までそれを聞いても小鳥なんて可愛い、嫁にぴったりだと密かに思っていたが、
嫁は鳥じゃないんだよな。
ちゃんと意思があって、俺の思う通りに支配なんてするべきじゃないんだよな。
嫁は鳥じゃないんだよな。
ちゃんと意思があって、俺の思う通りに支配なんてするべきじゃないんだよな。
ちなみに洗剤の件は本当に申し訳ないと思っているし、嫁にしっかり謝った。
嫁の友人さんにも謝罪するつもりだ。もちろん新しい洗剤も俺が買う。
嫁の友人さんにも謝罪するつもりだ。もちろん新しい洗剤も俺が買う。
共通の趣味を持つアイデアすごく良いと思う。
だが嫁がどんなことをしたら楽しめるのか全く分からない。いつでも嫁は楽しそうだったから。
だが嫁がどんなことをしたら楽しめるのか全く分からない。いつでも嫁は楽しそうだったから。
アドバイスくれたら嬉しい。
さっき帰宅したが嫁はなんとなく元気ない。笑ってはいるけどなんか寂しそう。
俺達は昨日仲直りしたし、誰かに何か言われたのだろうか。
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:03:21.92
>>さっき帰宅したが嫁はなんとなく元気ない。笑ってはいるけどなんか寂しそう。
>>俺達は昨日仲直りしたし、誰かに何か言われたのだろうか。
釣りかww
そういえばホワイトデーは?
972: 772 2014/03/14(金) 21:18:19.97
>>969
え、昨日話し合えたから仲直りしたと思ってるんだが…。
ホワイトデーは自分で選んで買うの怖くなったから
日曜日に一緒に書いに行くことにして今日はワインとケーキ買ってきた。
日曜日に一緒に書いに行くことにして今日はワインとケーキ買ってきた。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:08:23.76
>>967
え?嫁の趣味すら知らないの?
それすごくね?
972: 772 2014/03/14(金) 21:18:19.97
>>970
絵を書くことが好きなのと鮫が好きなのは知ってるが、アウトドアな趣味には繋がらない気がして。
俺は絵心0だし、嫁も絵書いてる時は1人でコツコツやるタイプで邪魔されたくなさそうだし。
俺は絵心0だし、嫁も絵書いてる時は1人でコツコツやるタイプで邪魔されたくなさそうだし。
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:31:22.23
>>772よ、お前が若い妻を小鳥ちゃんと呼ぶ気持ちわかるよ。
猫可愛がりしてるのわかる。お前の、いわば万能感、俺はわかるよ。
批判レスしてるやつらは30前半で20台前半の妻をGETして、何でも買い与えられる経済力がある
>>772の感覚が想像できないんだよ。
>>772の感覚が想像できないんだよ。
ただな。批判レスにあるように、女にもいろいろいてな、
高価なものを買ってもらう事がイコール幸せに繋がらない女もいる。
それは得難い女だけどな。そういう女は、ただそばにいて同じ時間を
過ごすだけで幸せだったりするんだよ。物欲がないんだな。
>>772はそういういい女をGETしたことを天に感謝して、
一緒に出掛けたり喫茶店でだらだらしたり、そういうことを
してやりな? あと、よく話を聞いてやることだな。
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:41:51.43
なんか共通の趣味始めたら?ダイビングとか山登りとか旅行とか
↓
嫁の趣味わからない
絵や鮫が好きな嫁
でも俺は絵はかけないし嫁はコツコツしたいみたい
↓
新しく始める発想がないのか
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:42:14.44
772ちゃんさ、嘘八百でもいいからさ、ちょっと一人になったときに
「有名な洗剤なの? 良かったね。ふーん、いい香りだね。クレオパトラの香りってなんだろうね。
××の匂いかな? エキゾチックってことかな? 嫁ちゃんはこういう香りが好き?」と、
ちょっとつぶやいてみーよ。
ちょっとつぶやいてみーよ。
「俺のシャツだけじゃなくて、ちゃんと嫁ちゃんの服にも使うんだよ。」
「そんなに気に入ったんなら、無くなったらまた買おうよ。」
「こういう香りもあるみたいだよ。次は違うのを買ってみようか。」
「友達はいいもの知ってるんだね。さすが嫁ちゃんの友達だね。」
「どこそこで売ってるみたいだね。今度ショップに見に行ってみようよ。」
「こないだはごめん。同じ香りのせっけんもあるみたいだから買ってみたんだ。使ってくれる?」
全部そのまま嫁に言えという意味ではないけどさ… 今回はいろいろ手遅れだしね
でも嫁に同調しつつ、好みだって探れるっしょ? 嬉しそうに話す嫁はきっと可愛いし、
そうやって嬉しがる嫁をニコニコ見守ってくれるオッサンのポイントは上がるかもしれないよ
ちょっとスイーツ笑 臭かったらすみません…
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/14(金) 21:45:28.14
>>976
もうちょっとできそうな所から始めさせてやれよ
993: 772 2014/03/14(金) 23:36:01.33
俺がキモいのはもう分かった。キモいよ。嫁が好きなんだ。宝物だ。
嫁が鮫好きなのは大きくて優雅だからだそうだ。特に好きなのはジンベイザメらしい。
>>976を風呂場で試した。ちょっと照れくさいな。でも、嫁はこれを言えば喜ぶかな。
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:11:56.94
772は人の気持ちがわからない上に理不尽にキレて間接的な暴力をふるうキモいおっさんだけど、
ただのストーカーって訳でなし、せっかく若くて一目ぼれした、
姿も性格も可愛いらしい女性と結婚できたんだから、
姿も性格も可愛いらしい女性と結婚できたんだから、
ちょっと自分を抑えて変わる努力してみなよ。お金もいっぱいあるんだし。
本物のアスペやコミュ障でも、
「こういう時はこういう反応をするべきなんだな」って、ケース別に必死で学習して
「こういう時はこういう反応をするべきなんだな」って、ケース別に必死で学習して
なんとか社会生活を送れるようになったりするんだよ。
それよりはずっとマシなんだろうからさ、頑張れ。
それよりはずっとマシなんだろうからさ、頑張れ。
---------------おすすめ記事--------------------
友人「断捨離!(ポイポイ」私(人からもらったものも迷わずに捨てるんだ…私がプレゼントしたものはゴミだったの…?)
顔合わせした時から嫌われてた嫁の連れ子に急に懐かれて困惑してる。娘が何を企んでるのかを知りたい。
嫁母から引越しの手伝い要請が来たので有給取って手伝ってたら嫁母が突然、廊下にサツマイモを並べだした。
高1娘が遅れて来た反抗期開始。ついでに思春期の迷走真っ只中。「お母さんの買う服は着たくないの!お母さんは妹には好きな服選ばせる癖に!!!」
妻が妊娠7ヶ月ですが、妻の妹を好きになってしまいました
「私の私のパパは~お金持ち~」と鼻歌歌ってたクラスのA子が停学処分になった。「チクった奴許さない!」とかほざいてたけどお前だよ。
前編へ
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ300
コメントする