133おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 18:04:58.65 ID: ID:udEwxOmI

小学生の頃、親から今で言うネグレクトをされていた。 
学校が夏休みに入って頼みの給食もなくなり、家に何日も親がいない状態。 
食べるものも無く、4日間水以外何も口にしていないという頃 
「このままでは死ぬ」と思って意を決して家を出た。 
体力も無くてフラフラの状態だったが無我夢中で、 
家から少し歩いたところにある文房具屋に入った。 

 

人気記事(他サイト様)



何故そこに入ったのかハッキリとは覚えてないけど、
とりあえず大人がいる建物に入らないとと思ってたような気がする。
文房具屋の店主の爺ちゃんは自分を見てビックリしていたけど
「食べる物ください」と訴えたら店の裏の自宅に連れて行ってくれた。
中には婆ちゃんがいて(やっぱりビックリしてた)、
爺ちゃんが「今すぐなんか出してやれんか」と言うと
パタパタ台所に行って雑炊を作ってきてくれた。
夢中で食べてすぐに平らげてしまって、正直味なんて全然わからなかった。
食べ足りないと思ってたところに、婆ちゃんがお菓子を出してくれた。
そのお菓子があまりに美味くて、この世にこんなにうまいもんがあるんだと
それがとにかく衝撃的だった。
サンドイッチのお菓子バージョンみたいな感じで、パンがスポンジケーキ、中身が羊羹だった。
当時はスポンジも羊羹も勿論、甘いものすら食べた記憶がなかったから
美味しさで頭の中が軽いパニックになった。信じられなかったよ。
2つ出してくれてたんだけどこれもすぐに食べてしまったら、追加でもう1つだしてくれた。
それを食べたところでようやく落ち着いて、風呂にも入れてもらった。
垢がボロボロ出る俺を爺ちゃんが一生懸命洗ってくれた。

あの時のあのお菓子もう一度食べたいけど、スーパー探し回ってもなかなか見つけられない。

134おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 18:11:28.82 ID: ID:oGPG764p

>>133
シベリアだっけ?

136おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 18:14:44.31 ID: ID:RLzZbpnh

シベリアってお菓子じゃね?

137おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 18:20:52.10 ID: ID:MBB6VXrJ

>>133
シベリアなら大きなスーパーのおまんじゅうとか
菓子パンとか売ってる辺りにあるんじゃないかな
昔はシベリアっつーとサンドイッチみたいな三角形だったけど
今は四角い奴の方がよく見るかも

カステラで羊羹を挟んだものだから
そりゃー胃に染み渡る甘さだったろう
生きててよかったな

135おさかなくわえた名無しさん@ 2015/01/31(土) 18:13:53.83 ID: ID:rKBax4kw

そ、その後はどうなったんだあああああああああああああウェゲホッゲホ

138おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 18:56:44.19 ID: ID:udEwxOmI

シベリアで検索してみた。これです!!見た目がもう懐かしい。
スーパーはパン売り場とかも含めて全売り場見てみたが全然見つけられなかったんだ。
でもさっきWikipedia見てみたら、関東以外ではあまり流通してないとあったから
それが原因だったかも。今住んでるのが九州だから。

その後は詳しいやりとりはわからないけど、遠縁の親戚の家に引き取られた。
たぶん爺ちゃんと婆ちゃんが児童相談所とかに連絡入れてくれたんだと思う。
あの日以来母親とは全く顔合わせなかった。
今は九州の親戚の家でよくしてもらってるよ。
春からは大学に通うから一人暮らしを始める予定。
爺ちゃん婆ちゃんにもう一度会いたいけど、連絡先がわからないのが辛い。

139おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:12:22.04 ID: ID:EvtefXbU

138にいっぱいシベリア送ってあげたいよ…
今が幸せなら何よりです

140おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:17:51.45 ID: ID:BoTloVcj

店やってた夫婦なら簡単に見つかりそうだけどな
そしてシベリアがあって良かった

142おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:25:18.48 ID: ID:aimD/6da

爺ちゃん婆ちゃんはもう…


144おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:29:18.97 ID: ID:ceQXf+1w

>>138
大学でて社会人になったら、金を貯めて探偵(調査会社)に頼んでみるとか
自分で探しとなると、毒親と再会する危険性も有るし

146おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 20:11:14.44 ID: ID:bZXhRlCd

大学生になったらバイト頑張って、住んでた辺りを訪ねてみなよ
稼いだお金でお土産たくさん買ってね

147おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 20:13:25.66 ID: ID:ndhZEhxI

10年くらいなら当時爺ちゃん婆ちゃんでも今も爺ちゃん婆ちゃんしてると思うよ
子供が思うよりも意外と若かったりするからw

143おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:26:10.62 ID: ID:+KzG2Rxh

給食で甘いものって出てきてると思うけどな。プリンとかゼリーとかね。 
でもシベリアってかなり甘いから、
本当に飢えてる時に食べたら物凄い甘美な代物になるんだろうね。 
大学にも通わせてもらえるということはちゃんとした人に引き取られたということだ。 
よかったよかった。

145おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 19:36:20.49 ID: ID:udEwxOmI

給食のデザートは、いつもクラスの誰かに貰われてた。 
ガリガリひょろひょろでオマケに臭いから結構からかわれてて、 
給食で初めてデザートが出たときに「ガリガリだからいらないよな」って 
クラスの奴に取られた。それから毎回必ず誰かに貰われていってしまってた。 
転校先ではそんなこともなく、デザートも食べられたしおかわりもさせてもらえた。 

爺ちゃん婆ちゃん元気だといいんだけど。

148おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 20:15:15.37 ID: ID:jhGbVRzb

給食の話で一気に創作臭くなった

149おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 20:20:22.66 ID: ID:FX9nGc/S

>>148
地味に嫌な人だ… んな事自分の中で勝手に思えばいいじゃん。

151おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 20:33:09.33 ID: ID:AzMVW5cr

>>148
なんで?ありえるだろ
俺の隣のクラスの奴もみすぼらしくて虐められてたが案の定母子家庭で貧乏だったからな
だが親が再婚したとか云々でみるみる小綺麗で整った身なりになってったかと思うと
みるみる太り出した

152おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 21:45:01.03 ID: ID:P4M7E+x1

アマゾンでシベリアうってるな
たべてみようかな

153おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 21:47:20.95 ID: ID:UfWdjxnu

アマゾンでシベリアとかカオス

154おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 21:49:59.74 ID: ID:MBB6VXrJ

字面だけ見ると確かにカオスだなw

155おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:06:26.34 ID: ID:vrMXeVSK

地味にシベリア
派手にアメリカ

156おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:14:05.31 ID: ID:RLzZbpnh

ホットケーキ焼いて羊羹挟めばよくね?

157おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:23:20.73 ID: ID:00RRlpWj

カステラをホットケーキ扱いだと?文明堂に謝れ!

158おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:24:33.77 ID: ID:ndhZEhxI

あれはホットケーキというよりはカステラ

159おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:27:03.22 ID: ID:xk51ldXp

この流れデジャブ

161おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 22:38:01.03 ID: ID:QJztl03R

シベリア昔住んでた近くで売ってた
こし餡と梅餡と抹茶餡の3色パックで安かったよ

164おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/01/31(土) 23:34:00.51 ID: ID:Jlk1fjcC

シベリアは風立ちぬで思い出した&知った人多そうだ

166おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/02/01(日) 00:58:05.29 ID: ID:0ksV9vQB

近所のパン屋で昔よく買って食べたシベリヤは真ん中もカステラだった
だまされていたのか?

167おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/02/01(日) 01:06:46.23 ID: ID:fE6RE2HB

それただのカステラやんw

168おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/02/01(日) 01:07:50.72 ID: ID:+uEcbRlX

>>166
それはただのカステラ(を重ねたやつ)なのでは・・・

170おさかなくわえた名無しさん@ : 2015/02/01(日) 01:35:26.86 ID: ID:EoSFky/c

シベリアって今にして思えば本当ただただ甘いだけなんだけど
子どもの頃は大好きでご馳走だったな…
なんだか無性に食べたくなってきた


---------------おすすめ記事--------------------
私「夫がもう2ヵ月もご飯を食べてくれない…」息子『心配だよね』→夫にDNA鑑定書と離婚届を渡され、頭が真っ白に・・・

仕事の休憩中、嫁母から嫁が顔と左腕に大怪我して救急車で運ばれたとの連絡が。動揺する俺の様子に気付いた上司の計らいで早退して自宅に戻ると…

友人が高速道路を走行中の車内からペットボトルを投げ捨てた。それが後方の車に当たりそうになり…

30年前に2年だけ美容師見習いだった義母が、娘の前髪を勝手に切った!旦那「なんで切った?勝手にやめろ」義母「可愛いからいいじゃなーい!

【まさかの結末】男(6)「結婚しよ」 幼馴染(6)「いやだよー。あたしパパと結婚するもーん」幼馴染(16)「あたしと結婚するんじゃなかったっけ?」 男「…」

友人が「車貸して」しつこかったので、「事故ったら100万払う」と念書に署名捺印させた。→実際に事故られたので請求すると「100万なんて払えない!」






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 125度目