226: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:12:27.29
ちょっと話それるけど 
トメ実家って金持ちなんかな? 
子供がそんな産まれる時に父親が死んでるのに兄は大卒?弟も進学校だし。 
ニートの世話してるところ見るとフルタイム勤務じゃなさそうだし

227: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:14:17.99
>>226 
保険金じゃね? 
死亡保険は小さい子供が居ると高くなるし

 

人気記事(他サイト様)


235: アスパラ風呂 ◆HxJXGilQF2 2011/05/30(月) 23:32:36.37
夫から 
「言い過ぎた。ごめん。 
一度頭冷やして話し合うよ。 
弟の事は白紙にするよ。 
一番大事なのは(私の名前)だからね。」 
メール来ました。 
ちょうど両親に離婚する事伝えて、
ぜひ戻って来なさいと言われ、父が知り合いの弁護士にメールしてくれたところです。 
スルーします。 


義実家は普通の家だと思います。 
夫は高校・大学と奨学金を使っていて、
その支払いがまだ終わってませんので家計から支払っています。 

分かる事はこのくらいです…

243: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/05/30(月) 23:39:14.54
コテトリ間違えました; 
いろいろ入れた状態でコピペして削除して使ってたものでm(_ _)m

246: 一番風呂 ◆HxJXGilQF2 2011/05/30(月) 23:41:08.26
また間違えましたー!! 
すみませんm(_ _)m 
まとめ100回熟読してきますっ

248: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:43:23.19
アスパラ一番w

249: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:43:33.14
一番風呂さん乙 
夫が目が覚めても妻の愛情も醒めた後じゃもう遅いってのにね。

250: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:43:42.75
>>246 
もうアスパラ一番風呂で良いじゃね? 
体によさそうだし

256: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:51:00.41
動揺の具合がよくわかる…>アスパラ一番w 
ご本人にとっては、笑い事じゃないんだろうけどさ

258: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:52:16.01
アスパラ一番のほうが分かりやすいしなんか景気もよさそうなので是非それでww

260: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:53:54.89
アスパラ一番いいなww 
よく分からんがすごいインパクトがあって、見た途端に吹いたwww 
旦那の毒電波のせいでちょっとテンションおかしくなってそうだけど、離婚に 
向けて動き出したようで何より。 

一事が万事ってホントなんだなー。 
最初はほんの些細なことが、ここまでゾッとするような異常性をあぶり出すとは。

265: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 00:12:01.76
今日からアスパラ一番でお願いします。

266: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 00:12:05.57
しかし、まだ離婚が脅しになると思ってる時点で、この旦那の負けは 
確定したも同然。 

281: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 00:59:52.39
障害は本当になかったのかもしれんなぁ。 
後天性の、親が先回りし過ぎたってやつ。所謂優しい虐待。 
度が過ぎて歩く事すらままならなくなった子供を知ってたけど。 
怖過ぎる。 

旦那は思いっきりはっちゃけたんだろうな。 
弟が心配っていうより、母親に、「ボクが弟クンの面倒見るよ!」 
「大丈夫!嫁子にやらせるから!」って言って、褒めて貰いたかったんだろう。 
もう、頭の中それだけだから、弟の状態とかどうでもいいんだろう。 
だから、弟のその恥ずかしい状態を嫁に平気で晒せたんだな。そんな事どうでもいいから。 
自分の面子と母親への良い子ぶりアピールだけ。 
怖いし寒いよ。ムカつくとか怒りとかじゃなくて、寒さを覚える。 

282: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 00:59:59.10
言い過ぎたかどうかってことじゃないのになあ 
嫁の意向なんか聞きもしなかったくせに白紙に戻すもへったくれもないし、 
散々弟と俺の顔潰しただの嫌なら離婚だの騒いでた奴が今更「嫁が一番大事」 
とか言うたところで説得力ないわな 

一応詫びのつもりなんだろうが、的外れも度が過ぎるメールだな

283: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 01:01:49.79
義弟女のこと見下してるよね 
それが判らない時点で旦那も同類

284: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 01:06:05.69
母親からずーっと差別されてきたんだろうね 
アスパラさんがエネmeにならないことを祈るよ

309: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 08:16:58.07
昔、当時の彼氏と同棲しはじめた頃、 
その元彼の風呂上がりにふざけて体拭いてあげはじめたのが習慣化して、 
別れるまでの間は風呂上がりに体拭いてあげてた。 
出勤時間も全然違ったから靴下もはかせてあげてた。 

一年ぐらいそれやってたら、 
同棲開始一年後私がその家から出て行く頃には 
元彼はすっかり体が自分で拭けなくなってた。 
できるけど下手くそになってた。 
大人になってからでも状況次第では退化するから 
その義弟も頭に先天的ながあるわけではないのかも。 

すっごいベタベタに甘やかすと、
甘やかされた方は恐ろしいぐらいになんにも出来なくなっていくからさ。

328: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 10:57:06.70
ボケ老人作るには床の間に飾って上げ膳据え膳 
と同じさ

349: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/05/31(火) 14:08:31.66
休憩中につき書き逃げ失礼します。 
夫から今日きたメール。 
「今日から母さんと(弟の名前)が泊まりに来るよ。 
(弟)は母さんが見るから心配いらないよ。 
2人とも揃ってるから夕方にでも挨拶しにおいで。 
これから布団買ってくるから、猫の貯金から出すから。」 
猫の貯金=私が猫が大好きで、
いつか猫が飼える所に引っ越したり飼育費用にしたいと思って500玉貯金してた貯金箱。 
インテリア化してたから持ってくるの忘れてた…orz 
泣きたい気持ちを抑えつつ『弁護士さんへ伝える事メモ』へ書きなぐってます。

350: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/05/31(火) 14:10:40.48
あ、もちろん家には帰りません。 
無視無視スルーです。 
では失礼します。

355: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 14:13:26.99
猫貯金だけは奪いに行ったほうがいいのではないか…。 
金額を軽くごまかすことのできるものだし…。 

過去、5000円未満だったと言い張られて缶開けられた自分通ります。

361: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 14:32:10.71
猫貯金はおびき出す為の罠じゃない? 
「「私」の貯金箱から布団代抜くならあとで返してもらうから領収書もらっといてね」 
とだけメールして放置でいいと思う

362: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 14:38:38.99
スルーしたら、出すのをOKしたことにならないか? 

「勝手に使わないで」か「後で返して」くらいは 
メールで言っといたほうがいいと思う。

370: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 15:01:05.34
たとえ十万ぐらいたまってても、 
取りに戻るのはデメリットがでかすぎる。 
旦那からのメールで「猫貯金」「布団を買う」とあるんだから、 
猫貯金と呼ばれている貯金には少なくとも布団を買えるだけの金額がたまってるのは明らかだし 
そのへんは弁護士にまかせるのがいいよ。 

自分の金もないんだろうけど、 
あえてメールで「猫貯金から買う」って知らせてくるってことは、 
嫁に反応して欲しくて書いてるんだろうね。 
無視とスルーが一番だよ。 

372: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 15:08:27.68
>>370 
まったく同意 
「こういえば黙ってられないだろう?」 
と夫が思ってるのがミエミエ

374: 名無しさん@HOME 2011/05/31(火) 15:12:15.64
まぁ弁はさむの確定だし 
リスク犯して今回収するよりは 
離婚時に損害請求で上乗せするのが利口だよ 

心情的には憤懣やるかたないだろうけど我慢だ

941: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 12:26:33.35
アスパラ待ってるんだけどどうなったかしら?

944: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 12:42:09.44
やべぇ、 
これからアスバラ食う度に 
横で「頑張れ!頑張れ!」て言ってる姿 
想像してアスバラ吹くw

945: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 12:46:10.99
>アスパラも励まさないと食べれません 
最初、「励ます」がなんかの料理法の表現かと思った・・・ 
焼いても茹でても駄目だけど「励ます」調理すれば 
食べられる、みたいな感じで。

948: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 12:54:12.43
>>945 
ある意味、熱を通す作業ではある

951: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 13:06:38.73
だれうまw 
アスパラの食べ方=横に修造を置いて食べるべし

957: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 13:31:23.56
>>951 
あぁ、アスパラ食べる度に修造を 
思い出してしまうじゃ無いか。

961: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 14:21:38.02
今日はアスパラ豚バラ巻きにしよう。

970: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 15:07:06.06
アスパラ祭りすみませんw 
今、義母が我が家(実家)に来て母と話しています。 
義母一人できたので母が上げてしまったようです。 
私、襖の裏から盗み聞き中。 
夫と義弟はお出かけ中なのでこっそり一人で来たと。 
息子(夫)はとても良い子なので離婚しないでほしい、母思いで弟思いで云々。 
(私)さんがいなくなるのは悲しいし困る云々。 
おっとりした人だけど会話が途切れない人なので母が辟易しています。 

972: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 15:10:28.95
>>970 
微塵も自分たちが悪いと思ってないなw

973: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 15:12:24.78
そりゃ自分たちの手足になる嫁が居なくなるのは嫌だわなあ 
それにアスパラ旦那さんに新しいお嫁さんくると思えないし 
下手したら家長タソと馬鹿長男2人のお荷物抱え込む事になるし 
それも自業自得と諦めてくれないかねえ

977: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 15:14:44.25
私は今日は仕事休みなんですが 
仕事で不在という事になってます。 
あし 
ちょっと揉め始めました。 
どうしよう。 
録音しています。

980: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 15:18:03.78
絶対わかってないよね。 
それどころか唯一無二の正しい対応をしたと思ってるよ。 
はたから見たら、ただ息子を甘やかしてクズを作っただけなんだがな。

996: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 15:32:13.04
今、怒って帰っていきました。 

母が、義弟の世話まで(私)にさせる気かという話しをしたら、 
最初はそんな気は一切ないというような事を穏やかに言ってたのですが、 
途中からだんだん怒り始めて 
「(義弟)くんは私がずっと見るんです!!勝手に手を出さないで頂きたい!! 
(私)さんは(夫)の事をみてりゃいいんです!!」 
と言い出して、鼻息荒く帰っていきました。 
母ポカーン、私ポカーン 
何でしょうこれ?何がなにやら…



※【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者242【敵】より
16: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 15:41:10.06
アスパラさん乙です 
録音した会話内容をぜひ詳しく

60: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 16:20:03.46
詳しく書きます。 
最初30分ほど夫賛歌。離婚しないでほしい等々。 
一息ついたあたりで 
母「今回の事でね、娘はとても傷ついてるんですよ。そちら兄弟の為に家政婦扱いするなんて」 
義母「家政婦だなんて、普通にもてなして欲しいというだけじゃないですか」 
母「普通にって、頭拭けだの朝はゆり起こせだのは異常でしょ」 
義母「そんな事お願いしていません、義弟くんは一人でなんでもできます」 
母「じゃあなんであんな事書いてよこすんですか」 
義母「世間に慣れてないからちょっと手助けしてってだけですよ」 
こんな押し問答が続いて 
母「このまま娘に義弟くん押し付けられたりするんじゃないですか」 
義母「そんな事あるわけないです、家も蓄えもあるしで大丈夫なんです」 
母「家とか蓄え以前に世話は誰がするんですか」 
義母「義弟くんは一人でなんでもできます!!私の事も見ててくれます!!
なんなんですか旅行中だけの話なのに!!」 
ヒートアップ 
義母「勝手に話を進めないで!!義弟くんは
私と暮らしていくんだからいいじゃないですか!!勝手に入ってこないで!! 
余計な面倒おこして!! 
義弟くんは私がずっとずっと見るんです!! 
(私)さんは(夫)の世話だけしてりゃいいんです!!そっちで勝手にやって!! 
夕飯の支度があるから帰らせて!!」 
かなりはしょりましたがこんな感じです。

61: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:20:34.64
弟タンは自分がずっと見るんだから!フンダ! 

つったってなぁ。 
義母が弟の死に水とって葬式も納骨も済ませてから 
サクッと死んでくれるワケじゃなるまいしなぁ。 
まぁ周囲としては死ぬなら一緒に死んでくれ状態だろうけどさ。 
パラニートなコウトじゃぁこの先どう考えても 
親族や社会のお荷物なのになぁ。 
はげましてアスパラじゃぁなぁ。

62: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:22:09.58
この義母はかなりウザいな

64: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:23:39.60
読むだけで辟易 
こんなの目の前で言われた日にゃ・・・

66: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:24:29.80
だったら自分で何でもさせろよwって話だよな。

70: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:26:41.28
>>60 
いやー、見事なまでに素晴らしい基地だ…

71: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:26:53.97
一日も早く切りたい人達だなあ…うんざりするババアだ

73: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:29:03.25
>>60 
>勝手に入ってこないで!! 
>義弟くんは私がずっとずっと見るんです!! 
>そっちで勝手にやって!! 

って言ってるんだからよかったじゃん。 
こっちはこっちで勝手に夫と離婚させてもらおうよ。 
なんか言ってきたら、 
“勝手に夫婦の話に入ってこないで!
こっちで勝手にさせてもらいます!そっちは義弟の面倒みてな!” 
で済まそうぜ。

76: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:33:56.26
>>73 
そして「アタシは大事な弟タンの面倒見るんだから 
アンタはこっちに帰ってくんな!」と捨てられたバカ夫が 
アスパラさんにロミオコースですな。w

55: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:06:22.62
旦那の考え=お世話係二号が欲しい。いつかトメは亡くなるし 
      嫁を早く弟に慣れさせておかないと 

トメの考え=自分が死ぬなんて考えてもいない。ずっと弟チャンと一緒 
      今回は特別ちょっと貸してあげただけなのに勘違いするんじゃないわよ! 

こんな感じ?

75: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 16:32:46.15
母は今、ボーゼンとして「異世界の扉が開いたわ…」と言ってます。 
かなり応えたようで誰が来ても絶対家に上げないと誓っています。 
異星人と結婚してしまった娘ですみません…orz 
明日は弁護士さんと打ち合わせしてきます。 
>>55さんの通りかもしれませんね。 
今日も夫からメールが数通きてますが、
いちいち「猫の貯金から〜円出したよ〜」が書いてあるので、 
それが私の弱点だと感づいてるようです。 
図星ですが。無反応ガマンガマン。

78: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:35:23.12
次は同じ星の人と結婚すればお母さんが喜ぶよ 
その次の人はきっと猫好きなんだよ

80: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:38:58.69
>>75 
金額の報告は、財産折半するときの立派な証拠ですよ 
しっかり相当分は返してもらって、新しい幸せな猫ライフにGO

83: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 16:41:23.47
猫貯金の分も慰謝料に上乗せ請求だな 
一々有責証拠をメールしてきてくれて良かったねw 
弁護士さんと打ち合わせしてがっつり搾り取ってやれ

100: アスパラ一番 ◆HxJXGilQF2 2011/06/01(水) 17:07:29.03
皆さん本当にありがとうございます。 
皆さんの書き込みを読んでると予行練習じゃないですが、一々オロオロせずにすみます。 
本当に心の支えになります。感謝。 

今回の教訓。結婚前に感じた違和感は結婚後には末期癌。 

さて、細かく打ち合わせ内容つめてきます。 

108: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 17:37:00.61
がんばれ。 
猫好きな素敵な人が待ってるよ、きっと。

109: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 17:38:20.53
わに歩き?バナナわに園?

122: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 18:12:25.55
温泉でワニ歩きって、お湯の中でうつぶせになって、両手で前に進むやつじゃ? 
私もたまにやるw 

アスパラさんがんばれ〜。すっきりできたらいいね。

137: 名無しさん@HOME 2011/06/01(水) 19:31:39.66
アスパラさんとこの夫はエネ夫でもちろんダメだが 
トメは生粋のキチだということがわかった。 
義弟ちゃんは私が見る!って言う分はOKだが、義理でも縁があると思うだけでゾッとする