649:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:19:56.59ID:lfBP9BiD0
旦那にも言ってないけど一億二千万ほど隠し持ってる
二十行ほどの銀行に分けて定期に入れっぱなし
通帳はまとめて貸し金庫に入れてる
子供もいないし、私がタヒんだら
視覚不自由者施設に全額寄付するよう
公的な遺言書も入れてある
旦那の家族が発狂するだろうと思うとwwwwwwww
人気記事(他サイト様)
651:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:33:23.79 ID:JWPUg7n20
>>649
共稼ぎですか?
655:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:57:04.90 ID:r6d/b4sA0
>>649
そんな大金をため込んだことがないのでわからないんだけど、
銀行に入れっぱなしで10年間とか放置すると
銀行に没収されるんじゃなかったっけ?
定期なら大丈夫なの?
あと、相続で遺留分を主張されちゃうんじゃない?
650:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:33:11.32 ID:G+QuE1wg0
>>649
生前に好き放題使わないの?もったいない
私なら、子供いないならさっさと別れて好き放題に生きるな~
旦那は好きで別れたくないならとりあえず旅行三昧
経済活動に貢献しようぜ~
653:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:47:59.11ID:lfBP9BiD0
>>650
いや、あんまりお金使う趣味がない
読書好きなんですが、どれだけ買っても
ほんとたいした金額にはならない
本ってよい娯楽なのに安くて素晴らしいわ
趣味はあと掃除くらい
旅行も行きますが、それより山登りが好きなんで
登山用品は確かに高いけど、一回揃えたら終わるし
シーズンごとに買い換えるほどのおしゃれでもない
10年位前に隠し財産1億くらいだなーと思ってたけど気付いたら増えてた
今は仕事はしてません
昔してたときのお金です
657:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:59:17.18 ID:dtgqlELQO
スイスとか海外の綺麗な所に登山行くとか
ヒマラヤガイドツアーとか?
悔しがる旦那家族に旦那も含まれてるん?
含まれてるんなら離婚でも良さそうだけどな
656:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:58:38.06 ID:JWPUg7n20
>>653
やっぱり使わないのがたまるんよね。
震災で少し寄付とかした?
663:可愛い奥様 2012/03/17(土) 17:02:13.95 ID:nz0BKm1hO
>>656
震災で少し寄付 ←もの凄くイヤシイ
658:可愛い奥様 2012/03/17(土) 16:04:32.12 ID:k85blWtd0
>>653
全部とは言わないけど、
そのうちいくらかでも旦那に使ってあげたら?
654:可愛い奥様 2012/03/17(土) 15:50:45.77 ID:G+QuE1wg0
>>653
くっそー金食い虫の趣味もちとしては羨ましいぜ…
骨董かビスクドールにハマる呪いをかけておこうw
しかし、シ後旦那さん家族発狂ザマミロwww
ってことはなんか恨みでもあるの?
659:可愛い奥様 2012/03/17(土) 16:16:02.04ID:lfBP9BiD0
旦那の妹がクレクレ乞食その娘二人もそりゃ卑しい
節目ごとにどれだけたかられたかしれない
(あきれたのでは娘1がアイドルになるオーデ受けたいから
東京までの家族全員の交通費とか宿泊代とかもちろん小遣いだかも出せとか。
母子ともに猪の首のブスなのに)
小梨の伯父夫婦がいつか自分らに遺産遺してタヒぬという夢があると
堂々と言われてるので決してそんな夢を現実にはしてやらないつもりです
金は少しはあると思われてるようだが、まさかそれだけあったなんてと叫ぶはず
ゴミ汚マンションに住んでいる奴らが一番狙ってるのはうちの家なんだけど
奴ら税金の概念がないのが笑えるわ
ちなみに旦那は普通の人でまあ普通の勤め人です
身にあった生活するパートナーとしてはいい人ですが、妹や姪たちに弱い
私にそれだけ余裕があるなら、もっと出してやってもよくない?
とか言いそうだからね
隠すよ!タヒぬまで
666:可愛い奥様 2012/03/17(土) 19:41:27.50 ID:r6d/b4sA0
そっかー。要らぬ心配だったわね。
661:可愛い奥様 2012/03/17(土) 16:48:50.04 ID:KmHXO/Vy0
>>659
旦那さんより長生きしてください。
662:可愛い奥様 2012/03/17(土) 16:52:30.55 ID:KG2CU/yL0
いいねぇ~そんな人達に使わず有益に使って欲しい。
もう既にされてるかもしれないけど、
東北支援に少し使って欲しいなって思う。
胡散臭い機関の募金ではなく、
きちんと被災地に募金や物資が届いている所に。
私は通帳見る度、やべぇーよやべぇーよって思ってしまう。
totoでも買ってみるかな。
671:可愛い奥様 2012/03/18(日) 00:25:47.87 ID:W/XJIqlI0
他板で読んだ話だが、元漫画家の喪女で今は病気の為無職だけど、
いまだに印税が入って貯金が数千万か1億ぐらいあるから、
クレクレ乞食の親戚が自分がタヒんで
遺産が入るのを心待ちにしてるって話を思い出したわ。
その人も確か遺産はどっかに寄付する手続きをしてたと思う。
683:可愛い奥様 2012/03/18(日) 10:49:19.23 ID:yzcqLsaI0
遺産は全額寄付したくても、遺留分とかでいくらかは
遺族に渡っちゃうんじゃなかったっけ?
684:可愛い奥様 2012/03/18(日) 11:03:45.13 ID:ku94w7Gs0
一億の存在を、旦那はまったく知らないわけだからどうなるんだろう。
遺品を整理してたら、一億の通帳が出てきましたとか。
生前に寄付したらよさそうなもんだけど、
これからどんな暮らしになるかわかんないし、老後の生活も心配だしね。
686:可愛い奥様 2012/03/18(日) 11:35:38.06 ID:D2Mb4IJK0
そんなに金を渡したくない旦那なのに、一緒にいる理由ってなんだろ
687:可愛い奥様 2012/03/18(日) 11:52:42.90 ID:POJVVnQL0
金で人は変わるからでしょ
その位分かりそうなもんだけど
688:可愛い奥様 2012/03/18(日) 12:03:19.70 ID:QTRMjwmh0
さすがに一億あったら人間変わりそうだよね。
どうやってためたのか、出所も聞かれるだろうし。
痛くない腹を探られて関係がギクシャクしたりするかもしれない。
それなら黙っといて、ときどき張り込んだプレゼント
するぐらいのほうがいい関係が保てるだろう。
私だって言わないよ。
689:可愛い奥様 2012/03/18(日) 12:37:43.02ID:4xnda2wb0
>>686
夫婦には夫婦にしかわからない事ってあるのよ。
私も自分の財産はなるべく旦那に渡らないように、
いつタヒんでもいいようにきちんと準備してるよ。
生命保険の保険証書にも旦那の名前などどこにも書いてない。
それでも別に私は旦那と普通に一緒に暮らしてるよ。
自分がタヒんでしまった時、どこにお金を残してやりたいかなんて
人それぞれ事情も価値観も違うでしょ。
>>688に同意。
私も時々張り込んだプレゼントして、普通に記念日祝って。
子どもの成長を一緒に見届けて、いい関係が保ててる。
だから自分がどの程度財産があるかなんて一切言わないし、
相手も聞いてこない。
まぁ私がタヒんだらびっくりはするだろうけど。
692:可愛い奥様 2012/03/18(日) 14:45:00.15 ID:ku94w7Gs0
>>689
旦那さんが亡くなった時には、
生命保険や財産はあなたに渡るようになってるの?
698:可愛い奥様 2012/03/18(日) 21:14:25.76ID:4xnda2wb0
>>692
いろいろ事情があって家計の全ては私が握ってる。
旦那は毎月給与明細と共にキッチリお金を持ち帰って来る。
そこから小遣い制だから旦那に財産なんてないし、
病気持ちだから掛け捨てのしょぼい保険しか入れない。
その保険の契約は私がしてるんで受取人は私です。
旦那がタヒんだ時に入って来るお金なんてあてにしてないよw
そんな事より、負の財産残されそうでそっちの方が心配だわ。
691:可愛い奥様 2012/03/18(日) 13:47:06.04 ID:HTbh3CcXO
使わないなら通帳のただの印字なのに
気持ちには余裕あるだろうな~裏山
---------------おすすめ記事--------------------
彼氏と初めて旅行に行ったのですが、帰宅後に彼から「不満があったから伝えたい」と言われ聞くと…
義家族のほとんどが精神疾患である事が判明。私「何故こんな深刻な問題を黙ってたの?」旦那「あれ?言ってなかったっけ?w」→更に問い詰めたら旦那が豹変して…
友人と行った服屋で気に入ったワンピースがあったのでレジに持っていこうとしたら友人が全力で阻止してきた。
【無神経男】風邪で高熱を出してしんどい。彼との約束をキャンセルして家で寝てた→彼からの電話「そういえばサークルでさ(ペチャクチャ」私「しんどいから切ってもいい?」→
新婚旅行から帰宅したら新居の4LDKを義家族に占拠されてた。しかも全員無職。
兄の虐待で小3の甥が心を病んでしまった。私も母も兄に何度も忠告してるのに「俺が好きにして何が悪い」と聞き入れず。可哀想だと思い母が甘やかしたら手がつけられない子に育った
引用元 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 【黒の22】
コメントする