後編へ


557: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:22:08 ID:Y49TgsNK
先日、幼稚園年少の長男の親子遠足に参加してきた。 
父母の中に、知った顔を見かけあちらも私に気付いた。 
私はバツイチで、見かけた知った顔の母親は私の元友人で 
元夫の不倫相手(以下Aとします)だった。

色々複雑な気持になったが私も再婚し、子供も授かり 
新たな人生を歩いているので、気にする必要はないと判断し 
軽く会釈をし、その場を離れた。 
先週くらいから、子供の迎えに行くとAを含む年中児の保護者が 
あからさまに話を中断し、私を見てきたりヒソヒソと話をするようになった。 
心当たりがないので、不思議だったが 
昨日心配した同じ年少のママが教えてくれて、理由がわかった。 


 

人気記事(他サイト様)


Aは、以前私とAは同じ人を好きになり、結果Aが彼を手に入れた。 
逆恨みした私はAと彼に嫌がらせを続けストーカー行為をしていた。 
だから、未だに私を見ると恐ろしい。精神異常者は退園してほしい。 
と言っているらしい。もう、笑ってしまった。 
旦那に話すと 
「こちらに手落ちはないから、胸を張って行け。 
 これ以上何かあれば、対抗手段を考えよう」 
と言われた。 
Aさん、先手必勝のつもりですか? 
本当に腹が立って仕方ない。

558: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:23:16 ID:Y49TgsNK
すみません、育児にまつわってなかったです。 
失礼しました。

559: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:25:32 ID:x9rAM/Rm
>>558 
いや、十分まつわってないか? 
そのままにしてたら、お子さんに被害が出ることは十分に予想できる。

560: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:27:22 ID:zHbeGC7b
乙 
園長には相談しておいた方がよくない? 
「いますぐどうこうってことじゃありませんが、 
こういう事情なのでなにかあったらよろしくお願いします」って

561: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:34:50 ID:mZ1VybSE
心配してくれたママには本当の事情話したんだよね? 

562: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:36:09 ID:Y49TgsNK
レスありがとうございます。 
子供に被害が出る事が、一番恐いです。 

まるっきりプライベートな事なので 
園長先生に相談するのを躊躇っていました。 
子供には聞かせたくないので、登園中にでもお話してみます。 
ありがとうございました。 

563: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:36:19 ID:PV3yXMu9
保護者がそんな噂流してたら、子供にも影響が出るかもしれない。 
だけど、そんな馬鹿な話を信じる親にも驚き。 
普通はそんな話しを言い出されたら引くけどな。 
それに一方的な恨み言は必ず自分寄りな意見が多いから 
相手の言い分まるまる信用する事なんかしないと思うんだけど。 
二度も同じように腹立たしい思いをさせられるなんて。 
これからも頑張ってね。

564: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:38:43 ID:1sV3prmH
盗人猛々しいだね。 

立派な名誉毀損罪なので、今すぐどうこうするつもりはなくても 
証拠を取っておいたり、言われたことやられたことをメモにしておくのは大事。 
園長や担任に相談して、記録として残しておくのも大事。 

Aの今夫は557の元旦? 
あんまりうるさいこというようなら、そっちから手を回してもいいかもね。 

565: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:53:52 ID:NiHzV7jh
私も元旦那がどうなってるのか気になる。 
でも現夫は多分違う男だろうね、そんなバレバレな嘘つけないでしょ。

566: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:55:14 ID:z/p/+4lm
信用の出来るお友達に本当のこと話せばいいだけなんじゃないのー 
お迎えの待ち時間とかに…って思ったけど
子供の耳には入れたくない話だからダメだね 

567: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 09:57:03 ID:koc45na7
やっぱプリンちゃんって性格も悪いし、バカなんだね。 
離婚した時は慰謝料とかもらったのかな? 
そういう証拠の書類があればいいんだけど。

568: 557 2008/05/20(火) 10:12:32 ID:Y49TgsNK
Aの旦那さんは、元夫ではありません。 
不倫発覚時点で、二人は別れました。 
私も直ぐに離婚しましたが、Aは元夫にAが捨てられたのは私のせいと 
嫌がらせをしてきた事があります。 
慰謝料は、二人から貰っていますが8年前の事で 
領収書があるかないかは、分かりません。 

忘れていた事だけに、嫌な気分です。 
愚痴を吐いてすみません。

569: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:17:31 ID:x9rAM/Rm
>>568 
Aの両親は居るのかな? 
居たら、自分の娘の不倫は知ってるの? 
知ってたら、A両親に苦情入れるってのは?

571: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:23:55 ID:CVK7LFer
「これ以上虚偽の噂を流すようなら、法的処置(名誉毀損で)をとる」 
というような内容の内容証明を郵送すればどうかな? 
定型の用紙を使えば、書くのは誰でもいいんだよね?<内容証明

572: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:32:01 ID:EyNKD35Z
>「これ以上虚偽の噂を流すようなら、法的処置(名誉毀損で)をとる」 
これ、他のお母さんとヒソヒソやってるときに皆に聞こえるようにハキハキ明るく 
告げたほうが話早いと思うけど。

574: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:40:33 ID:mZ1VybSE
>>572 
だよね。そこまで酷いと、
みんなが居る時に真実をバラしちゃえば?て気がするけど。 

575: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:46:28 ID:zHbeGC7b
噂を否定しないと
「ホントだから否定しないんだ」と考える人もいるかもしれないしね

576: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:48:01 ID:x9rAM/Rm
でも、そういう無い事無い事を平気で話すような奴だから、 
仮にそうしてバラしちゃった時に、自分の旦那にまた無い事無い事話して 
訴えてやる!!って来そうな気がする…。

573: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:38:47 ID:uDaJzJGG
こういうことがあるかも知れないから、 
小額でも慰謝料ってもらっといたほうがいいんだな。 
責任の所在ってこういうことか。 
納得。

577: 557 2008/05/20(火) 10:48:08 ID:Y49TgsNK
みなさん色々なアドバイスありがとうございます。 
参考にさせていただきたいと思います。 

私にAの撒いた噂を教えてくれたママには、バツイチの事も言っておらず 
何から話せばいいのか、わからなかったため、詳しい話を教えていません。 

Aのご両親の連絡先は、以前の問題の時に知る事ができましたので 
何かありましたら、連絡したいと思います。 

今から園長先生へ電話してみます。 

過去の問題で、旦那や子供に迷惑かけるなんて申し訳ないです。 

578: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 10:49:58 ID:x9rAM/Rm
あなたは何にも悪く無いよ。 
悪いのは、不倫した元旦那とAなんだし。 
Aがそういう噂を流したのだって、あなたに対して後ろめたいからじゃん。

579: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 11:44:01 ID:CTR7+ulY
そんな人間放っておけば自滅するよ 

581: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 12:04:00 ID:WCcJJ+PZ
>>579 
だからって打てる手を打たずに後から後悔することになっても嫌だろう。 
不当に名誉を傷つけられたんだから、そこは回復しておかないとお子さんに 
影響がでるだろ。 
反撃はしなくても防衛はすべきだとおもう。

583: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 13:03:17 ID:389oR1nA
のんきだなぁ。何かあったら連絡するって。 
既に 何かあった 状態じゃない。

584: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 13:09:42 ID:x9rAM/Rm
>>583 
だよね。 
子供のこと考えての事かもしれないけど 
それが後々、子供の為にならない事になるよ。

586: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 18:22:31 ID:r4N13zD0
正しい話を伝えた方がいいね。 
実は前にいたところで同様のことがあった。 
みんな、面白い話には飛びつくんだよね。 
私は転勤族でママ友も少なかったから、 
私にまで話が回ってきた時には尾ひれがつきまくってて、
どっちが正しいのか判断つかなかった。 
それぞれのママ&仲間で対立してて、
年少年中のうちはまだ良かったんだけど、 
年長は学区でクラス分けがされるから、2人は同じクラス。 
どちらも変えてくれと言ったみたいだけど、
その学区の子は10人もいなかったから?分けられず。 
園側は「私怨を持ち込むな」って感じだったらしい。 
うちのクラスだけ、謝恩会とか親睦会とか、
園主催でないクラス単位の行事がなかったよ(楽で私は良かったけど) 
運動会が悲惨だった。 
全員リレーでバトン落としちゃった子と、
靴が脱げちゃった子がいて、結果ビリに。 
それぞれが敵グループの子だったものだから、
親達が責任のなすり合い→子供にまで波及。
私のような中立というかどっちでもない人達を取り込もうと画策。 
サッカー大会やドッジ大会のチーム決めに文句文句の嵐。 
こうなる前に、何らかの対処をして欲しいところだけど… 
どんな対処がベストなのかわからん。ごめんね。 
とにかく>>557さん、がんがれ。

588: 557 2008/05/20(火) 20:19:31 ID:Y49TgsNK
皆さん朝はありがとうございました。 
色々考えましたが、私なりに決着をつけたつもりです。 
やり過ぎだしDQだと思いますが、報告させていただきます。 

あれから園長先生に電話するのを止め、実家に連絡し 
離婚関連書類の確認を頼みました。 
旦那に連絡して、Aと話し合いするつもりだと言うと 
旦那も仕事を切り上げ、同席するとの事で待ち合わせをしました。 
その後、Aの親に連絡。A母に事情を話しましたら謝罪されました。 
話し会いたい旨を伝えるとA父を直ぐに呼び戻すとの事でした。 
電話を切り5分も経たない内に、A父から謝罪の電話がきましたので 
Aを必ず同席させる事を約束させ、
私の実家へ向かい書類を確認しました。 
旦那と合流し、12時頃にA実家へ到着すると、A母が迎えてくれました。 
案内され、居間に入ると真っ赤な顔のA父とふてくされたAがいました。 
ひたすら謝罪するA両親の横でAは私を睨んでいましたが 
構わず話しを進めました。 
関連書類と昔の話し合いで録音した物を提示しAが私について撒いた 
噂を撤回しない限りこれらを、園内に張り出すつもりだと告げました。 
Aは喚き、私を罵倒しましたがA父に叩かれ号泣していました。 

589: 557 2008/05/20(火) 20:21:17 ID:Y49TgsNK
Aが撒いた噂の内容を、本人に言わせ、私達からは 
法的手段を考えている事を伝えました。 
それだけは勘弁してくれと言うので 
回避方法として、今後私との接触や私の話題の禁止、 
園内に広めた噂を、Aが話した人、一人一人に電話して 
Aが嘘をつきましたとA親も電話に出て話すよう言いました。 
親は関係ないと思われるかもしれませんが、前回の件で 
Aを見張り、私との一切の接触をさせない約束を守れなかったので。 

それからは、一人ずつ連絡させ撤回させました。 
泣きながら、撤回するA親子を見ながら悲しくなりましたが 
最後まで、きっちり話してもらいました。 
明日、公証人役場へ行き公正証書を作成します。 
転園は噂が沈静化するまで禁止し、会話も録音しました。 
その他にするべき事がありましたらみなさん、教えてください。 
私一人の独断ですし、間違っていたのかもしれません。 
ですが、もう戻れないので突き進むしかないですね。 
読みにくい上に、長々とすみませんでした。

590: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 20:38:23 ID:tAD13zJc
>>589 
乙 
あなたのことを精神異常者とまで言ってたんだから、 
相手のことは気にしなくていいよ 
約束を破った時のためにA旦那の連絡先も押さえておいた方がいいんじゃない?

591: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 20:40:01 ID:ph8ADKzx
よくやった。 
つらかったね・・ 
とりあえず、もうない事を祈るけど園に事情説明だけはしといたほうがいい

592: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 20:42:58 ID:8/J/T4IO
とにかく乙。 
全然、やりすぎとは思わないよ。向こうが一方的に圧倒的に悪いんだから。 
とにかく、早く噂が沈静化することを祈ってます。

593: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 20:49:45 ID:Tt5I203r
ちゃんと冷静にできたと思うよ。 
私なら園で泣き叫びながらまくし立ててしまうよ。 
A本人に訂正の電話までさせるなんてGJだよ。 
557が訂正しちゃうと信じない人もいるだろうし。 
これからでも名誉毀損で訴えてもいいんじゃないかな。

597: 557 2008/05/20(火) 20:58:28 ID:Y49TgsNK
みなさんレスありがとうございます。 
園長先生には、
話しを明日か明後日までにさせていただきたいと思います。 
A旦那の電話番号は、明日AとA両親に会いますので 
その時に聞き出します。 
アドバイスありがとうございました。 

正直、どうしてやろうかと腸が煮えくり返っていました。 
8年前の記憶も蘇り、目の前がチカチカしました。 
Aは、事実を言われる前に 噂を広めたかったらしいです。 

598: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 21:00:45 ID:x9rAM/Rm
うわ~、A馬鹿過ぎる。 
自分が人様の夫(元)と不倫したくせに、その言い草は…。 
もう、徹底的にやっちゃえば?

599: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 21:29:51 ID:WhzYLQcT
557さんがしっかりしていて、万事遺漏無くとりはからって、
Aが自分で沸かした煮え湯飲んだんでスッキリ。 
なんか癒された。557さんG.J.です。

600: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 21:36:17 ID:57T8J8jy
仕事早っ! 
頼りになる旦那さんをお持ちでうらやましいです

601: 557 2008/05/20(火) 22:01:50 ID:Y49TgsNK
今回、冷静に事を運べたのはみなさんのアドバイスと 
叱咤激励のおかげです。 
もし、私だけの考えなら特攻して敢えなく撃沈だったはずです。 

旦那には感謝しています。
関係ない話しですが、私は元夫との間には子供がいません。 
二度流産を経験しました。 
二度目の流産後に、不倫をされ離婚となりました。 

子供を失い離婚して、一人で生きて行く覚悟を決めました。 
数年後に旦那に会い求婚され、再び家族を得て 
子供を授かる事ができました。 
死んだと同じだった、私の人生は笑いに満ちた物になりました。 
だから昔の事は忘れていましたし、口に出すつもりも 
一切ありませんでした。 
Aは不公平だと泣きましたが、今回は何一つ譲りません。 
本当に色々とありがとうございました。 
長々と失礼しました。 

602: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:14:33 ID:3twkuqF/
>>601 
災難でしたね。お疲れさまでした。 
お子さんに火の粉が降り掛かる前に片がついて良かったね。 

>Aは不公平だと泣きましたが 
何が不公平なのか… 呆れて空いた口が塞がらないw

603: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:23:35 ID:x9rAM/Rm
朝から、ずっと気になってたから安心しました。 
本当に乙です。 

>Aは不公平だと泣きましたが 
これ、お前が言うセリフじゃないだろって言いたい。

604: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:29:14 ID:WEI3BzRM
不公平ってどういう意味だろう? 
旦那と上手く行ってないんだろうか。

606: 557 2008/05/20(火) 22:40:04 ID:Y49TgsNK
最後に、Aが言う不公平とは 
私が二度結婚し、幸せに暮らしている事。 
Aの旦那があまり収入がよくない事。 
私の旦那が自営業な事。 
噂が嘘だとばれたら、Aが恥をかく事。 
不倫のイメージはよくないから、電話はやり過ぎな事。 
過去の書類を持ち続けているなんて、卑怯な事。 
などが、不公平の内容でした。 
あまりにバカバカしいので書くのを躊躇いました。 

それではみなさん、ありがとうございました。 
これで失礼します。 
今から旦那とまったり自宅で祝杯?あげますw

607: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:46:59 ID:WEI3BzRM
あー、やっぱりそんな意味なんだ。 
557のせいで、557元夫と別れた、557元夫の方がA旦那より良かった。 
とか、そんなとこなんだね。ナナメ上過ぐるw 

早く噂が沈静化して、Aが転園するといいね。

608: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:53:18 ID:57T8J8jy
>>606 
Aに自業自得という言葉を贈りたいw

609: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 23:01:07 ID:8/J/T4IO
>>608 
まさにw 
Aが不倫しなければ、ないことないこと言いふらさなければ、痛い目みることも 
なかったのにね。

610: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 23:01:12 ID:U54kLuK2
明日、Aはどんな顔してくるんだろうね。 
その話を信じてた人たちはどういう態度を取るんだろう? 

保身のためとはいえ、そんなくだらない嘘をついてどうなると思ったんだろう? 
その場、その時のことしか考えられない人だから不倫なんてしたんだろうけど。


---------------おすすめ記事--------------------
夫が2LDKの我が家に義弟を一週間泊めると言い出した。私「どこに泊める部屋があるんだ」夫「お前は実家で寝ればいい。朝食には帰ってきて作れ。夕飯は…」→家出します。

義両親に二世帯住宅の購入を提案された。ただし最初に住むのは義両親と小姑で、小姑が嫁いだ後に私家が引っ越すそうな→アホらしいので物申したら…

定期的に遊びに行く仲の女友達(29)に「私達もう結婚するしかなくない?」と言われたんだけどさ

畑仕事をしてたら見知らぬ子連れ女性が「ミニトマト赤くなってきたねー。もうすぐ取れるねー」とトマトを触ってた。もし無断で収穫するつもりなら何か手を打ちたいんだけど…

私にミシンを教わりに来た義弟嫁に「どんな生地で作ればいいのか悩んでる」と言われたので義弟夫婦と義弟嫁の母親、私で洋裁店へ→そこで素材を見ながら色々話してたら突然義弟嫁が…

震災の影響で生活苦に陥った両親を助ける為に同居したいのに夫に反対されて困ってる。私が過去に「義両親と同居になるなら離婚」と言ったかららしいけど助け合いの精神はないのかな?

13年連れ添った嫁が病気で天国に旅立ってしまった。嫁が残した義父の遺産は将来的に息子が相続する予定→この事を聞きつけた元嫁が超理論で迫ってきたんだが…

体調不良アピールが激しい同僚のために休憩室を一室空けてあげたのに全然使う気配がなくてイライラ。休むと思って昼寝我慢してたのに何なの?

後編へ


引用元 最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]85