797: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 17:58:05.62
気の弱い性格で、人から強く出られると嫌なことでも我慢してしまう性格。 
去年の12月に義両親のデリカシーのなさに我慢出来なくなって、絶縁を決心しました。 
それ以来、近距離別居だけど義両親には会ってないし、電話もメールもすべて 
無視してる状態。 

旦那には義両親とは一生会わないと宣言してるけど、義両親には宣言してないので 
相手は自分たちが絶縁されてるとは思ってもないみたいです。 
旦那には「嫁子さんが最近来てくれなくて淋しい」「嫁子さんに会いたい」 
など言っているみたいだけど、それでも会ってない。 

 

人気記事(他サイト様)


私だけが絶縁してる状態なので、旦那は時々義実家に行くことがあって 
義両親が旦那に食べ物とか、お金とかを託ける。 
旦那も「嫌だろうけど・・・一応もらったから」と見せてくれる。 
それを見ると、自分がひどい人間のような気がして苦しくなる。 
義両親はデリカシーがなかったけど、悪気があったわけではない、誰でも 
間違いを犯すことはあるし、許せない自分が心狭い人間じゃないか、と自己嫌悪に 
なることもしばしば。 
でも、ここで流れに任せて会ってしまえば、何も解決してないのに同じことを 
繰り返すだけだからと、自分は心の狭い鬼だと言い聞かせてる。 

切られる方もつらいかもしれないけど、切る方も多少は心苦しさあるんだね。 

799: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 18:15:51.34
>>797 
親にちゃんと事情を説明しない旦那が悪いと思う。 

798: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 18:04:01.86
>気の弱い性格で、人から強く出られると嫌なことでも我慢してしまう性格。 

自分でそんなことかける図太さがあれば大丈夫! 
これからもがんばってw 

800: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 18:58:00.85
>>797です。 
すいません、自分で「気が弱い」なんて書いてしまって。 
良い意味での「気が弱い」という意味ではなかったのですが、図々しいにも程が 
ありますよね。 
「気が弱い」というよりも、「卑怯者」のほうが正しいです。 
嫌な相手でも、目の前にすると強く出れずに、嫌なことを言われても 
その場では文句や抗議をすることが出来ず、ヘラヘラ笑って、相手がいなくなったら 
後で文句を言うという、卑怯者です。 
今までも旦那の親からデリカシーないことを言われても、直接文句を言うことも出来ず 
その場では「ですよね〜」みたいな態度取ってたから、もしかしたら義両親からは 
「この人には何言っても大丈夫」と思われてたのかも。 

一応旦那がデリカシーのない言動について言ってくれたのですが、義両親は 
それがなぜひどいことなのか、なぜ私が激怒してるのかまではわからないようです。 
義両親からは申し訳ないなどの謝罪はないですが、気持ちを表してるのか 
食べ物やお金を包んでくれたりしてるので、そういうのを見ると、なんか自分が 
年寄りの善意を踏みにじっているような気がして、凹みます。 
悪意があってやっていることなら、より一層憎むことも出来るのに、本人達は何も 
考えずにやっているのなら、恨んだり憎んだりするのは間違ってるのかと考えたり。 

義両親に会えば、その場の空気に流され、心で憎いと思っていても笑ってしまうのが 
わかるので、そうならないようにもう二度と会わないと決めてます。 

私みたいな卑怯で心が狭い人間でも時として、
自分のしてることに苦しんでしまうのだから 
普通の人だったらもっと苦しむことがあると思って。 
そういう方の心の持ち用というか、気構えみたいなのを聞かせてもらえたらと思ってます。 

802: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 19:31:38.51
>>800 
あなたは卑怯なんかではないよ。 
旦那の両親なんだから、こちらがへりくだって謙虚に振る舞っていただけ。 
そしてそれが当たり前。 

ただそんな嫁に漬け込んで、
デリカシーのないことをやりたい放題な義両親は絶縁されても仕方がない。 
相手のことを大事な人だと思っていたら、やりたい放題はやらないでしょう。 

806: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 00:19:40.38
>>797もきちんと伝えるべきことは伝えた方が良いと思うし 
旦那は旦那でもうちょい考えた方が良いような…って感じじゃない? 
とりあえず旦那と話をすることから始めるのがよさげ 

807: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 01:33:01.65
自分も絶縁決めた時、旦那に「義実家には私に酷い事をした自覚がない」と言われました。 
だから私が書き溜めた日記とヤラレタ事リストを、
有給取った旦那が彼らの前で読み上げてきましたよ。 

このリストは旦那に私の発狂寸前の辛さを理解させるにも役立ちましたし、
書いていると気持ちの整理にもなりました。旦那が無理解だったら離婚材料にもなるかと。 

絶縁まで追い込まれる人は、真面目で謙虚で優しくて礼儀正しくて忍耐強いのよね。 

絶縁って麻薬やタバコからのリハビリみたい。一度でも再接触したら努力がリセットされる。 

だから罪悪感を感じても、絶縁継続を第一に考えてがんばってほしい。 

803: 名無しさん@HOME 2011/04/08(金) 21:32:10.55
良心の呵責に苦しむことはないよ。 
>旦那も「嫌だろうけど・・・一応もらったから」と見せてくれる。 
コレの意味するところわかる? 
797がお人好しなのにつけ込んで、 
ウトメのことをなぁなぁにしてしまおうと考えるから、 
あえてこういうことやってくるんだよ。 
797がいたたまれなくなって、以前みたいに戻ってくれないかな〜って期待してんの。 
ウトメより夫が一番いやらしいよ。 
ウトメにわかるまで話をしようともしないし、中途半端な中立で夫として意味がない。 
妻宛に何をもらおうと受け取らないか、何をもらっても妻には一切見せないか。 
それが本当の優しさってもんだ。夫はダメぽ。 

805: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 00:05:01.28
>>803 
八方美人の真意を汲み取らないとダメなの? 
親の庇護下に育って精神的に自立せずに今度は夫の庇護下に入った妻は悪くないの? 
人と人の距離は一人一人違うでしょ。 
歯に衣着せず好きな事を言う人と
当たり障り無い事を言う人のどちらかいいか決まっている訳ではないんだし。 
簡単に無関係になれない人相手なのに
相手に伝える事をせずに距離を置くという選択をした妻は問題ないの? 
女同士特有の頑張ったね可愛そうだね分かる分かるって同調するレスは建設的ではないと思うよ。 

808: 名無しさん@HOME2011/04/09(土) 07:42:35.20
>>805 
いやいや、それは違うでしょう。 
義実家と嫁の関係は、対等ではない場合がほとんどだと思うけど? 
対等でない関係なのだから、話し合いなんて意味ないよ。 
例えば、義実家が明らかに頭イカレてる行動をしてて、それに対して嫁側が 
「私はそういうのが嫌なので止めて下さい。止めてくれなければ、縁を切ります」と 
宣言すれば、義実家の考えは改まると思う? 
友達のような対等な関係なら確かに改めてくれるけど、ウトメは嫁側よりも年上で 
かつ、自分の息子を奪った憎い存在でもあるわけよ。 
そんな見下してる相手から態度改めろと迫られて、はいそーですかと態度改めるウトメなら 
そもそも絶縁物件までは至らない。 
自分だって、見下してる相手からあんた態度変えてよと迫られても、何とも思わんし 
改もしないだろ? 
絶縁に至った課程を嫁自身もしくは旦那からウトメに伝えてもらうことは必要かもしれんが 
それは「態度改めたら元鞘に戻りますんで」とは違う。 

面白いもんで、子育て板で義実家との絶縁について相談すると「子供のためにも絶縁は 
避けて」「あなたは絶縁してもいいけど、子供はウトメに会わせてあげよう」と言われる。 
鬼女板で同じ相談すると、「無関係になれるわけないでしょ」「絶縁は無理だよ」と言われる。 
唯一家庭板のこのスレだけが、絶縁した嫁を受け入れてくれるんだよね。 

811: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 23:28:37.04
>>808 
>「私はそういうのが嫌なので止めて下さい。止めてくれなければ、縁を切ります」と 
>宣言すれば、義実家の考えは改まると思う? 
改めるかどうかは分からないが何も意思表示をしないで
自分が嫌だと思っていると察しろってのは無茶じゃないかな 
797は義両親に対し玉虫色のジャパニーズスマイルで対応してたんでしょ 
何の感情も表さずに突然切れる人に対しどう思う? 

私は何も言えないので絶縁しか手段が無かったんです分かってくれますよね 
仕方ないですよね、私悪くないですよねって自己弁護してるだけでしょ 
そこに至るまでにやることをやらずにいたのに行動が極端すぎるよ 

八方美人は旦那が守ろうとしても背後から撃ってくるよ 
周りを全員悪者にしても自分がいい人と思われればいいんだから 
今義実家に行かないのは義実家が嫌じゃなくて
八方美人の化けの皮が剥がれるのを恐れてるからでしょ 

812: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 23:37:43.88
>>811 
ふと思ったんだけど、あなたは797がどうしたら満足するわけ? 
義実家にこういう理由で絶縁します、と宣言して絶縁したら納得するの? 
それとも、わたくしが悪うございましたと心根でも入れ替えて、義実家と和解でも 
すれば納得するのかな? 
別に797を援護するわけでもないし、説明不足な感は否めないけど 
そこまでトメトメしい言葉で攻める必要ないのではと思ってしまうよ。 
賛同意見だけが良く、反対意見が悪いとは思わないけど、このスレ見てるのなら 
同じ悩み持ってるわけだから、そうイライラして決めつけなさんな。 

815: 名無しさん@HOME 2011/04/09(土) 23:57:11.17
797はまだ絶縁するほどでもないとは思うけどね。 
旦那にどういう所が嫌だった伝えるとか
嫌な事は嫌だと意思表示するとか取れる方法まだあるんだし 
0か100かの答えを出さなきゃいけないわけでもないし。 

817: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 03:04:03.11
デリカシーのない人が嫌なのは分かるけど本人の前では
「ですよねー」って同意してるんでしょ 
旦那は親を窘めてるみたいだし嫁の味方なんでしょ 
でも八方美人だから旦那の背中を撃ってる 
ただのわがままかまってちゃんじゃないか 

818: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 08:52:46.80
797です。 
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。 
昨日、義両親からされて嫌だったことをリストにして旦那に伝えました。 

元々確執があったというか、義両親は私のことを旦那の嫁としては喜んで迎えてくれた 
わけではなく、何かあるたびに旦那に文句というか苦情というか、そういう事を言っていました。 
そのことを旦那が私に報告してくるので、嫌だと思ったことも義両親の言う通りに従ってきました。 
義両親はほとんどの場合、私を前にしてひどいことを言ったり、したりはしませんでした。 
義両親が私の文句を旦那に言い、それを旦那が私に伝え、結果として私が義両親の 
望むような結果になるようにしていました。 
義両親に好かれたいからそうしたのではなく、大反対を押し切ってまで
私と結婚してくれた旦那の 
肩身が狭くならないようにしたのだと思います。 

去年、妊娠した時に病気も判明して、赤ちゃんを諦めることになりました。 
手術後に義母からメールが届いていて見たら、「昨日はA君(義兄夫婦の子供)の誕生日会 
でした。嫁子さんも来られたらよかったのにね。A君は大きくなってますます可愛くなりました。
A君の写真送りますね。幸せのおすそ分けです。」と書いてあり、
甥の写真が添付されていました。 
それを見て、もうすべてが無理だと思いました。 
旦那にメールを見せて、もう無理です、義両親とはもう一生会いたくない、と伝えました。 
それから義両親とは会っていません。 

819: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 08:53:17.07
(続きになります。) 

私は自分の親から虐待されていて、早くに家を出ました。 
長いこと両親と絶縁状態にあったのですが、結婚を機に連絡を取るようになりました。 
私の中では両親がしてきた行為を許せないし、
これから先も心から許せる日が来ないかもしれない
と思っています。 
このことを知っている旦那は「100%許してないにしても実親と話すことが出来るのだから 
うちの親のしてきたことを許せなくても、表面的な大人の付き合いが出来るはず。時間が経てば 
気持ちも変わるから、絶縁しますなんて事を荒立てるようなことを言わなくていいよ。」と 
言います。 
いつかそういう日が来るのかもしれないけど、今は考えられないし、無理です。 
もう心も疲れてしまいました。 
自分がかわいい八方美人だと言われ、そうかもしれないと思いました。 
でも、もう無理なんです。 
スレを荒らしたみたいになって、本当に申し訳ありません。 
でも、こんな私に色々なアドバイスを下さったみなさんに感謝しています。 
ありがとうございました。 

820: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 09:01:08.86
>>818 
デリカシーに欠けるどころじゃないね。 

822: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 09:26:48.42
>>818 
あまりにもな内容で涙出た 
ウトメも屑だが旦那も屑だよ 

824: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 09:45:41.97
>>818 
ウトメもクソだなと思う 
しかし一番のクソは旦那だ 
そんな旦那本当に好き?本当に必要? 

捨てられないなら旦那をどうにかしなきゃあなたの心がおかしくなるよ 

827: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 10:20:33.53
>>818 
子供諦める手術した人に送るメールじゃねぇ〜〜〜!!! 
「可哀想な818チャン、せめて元気になるように可愛い孫の 
写真送ってやったら元気出るわね」と本気で思って送ったんだろか? 
どう好意的に解釈しても、デリカシー云々でなく嫌がらせにしか 
思えない・・・ 

831: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 13:45:04.76
旦那がおかしい。 
義親も糞だけど、旦那が一番おかしい。 
普通は義親の文句を直接言うなんてことしないよ。 

834: 名無しさん@HOME 2011/04/10(日) 17:05:51.12
どんだけ毒でも、実親には一応育てて貰ったわけだから、 
何の恩義もない屑の他人とは違うよね。 
ダンナ、とことんバカだ・・・。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁「ピザの80%OFF券もらってきた!」俺「早速注文しようぜ!」→ ワクワクしながらピザを待った → 結果…

息子から「大事な話がある」と言われて有給取得して嫁と一緒に行った先に俺の処刑台が用意されてた。

妊娠七ヶ月の義弟嫁が何をとち狂ったのか「子供が出来る前最後の思い出作り」と称して国内の離島に旅行に行った→具合を悪くした義弟嫁がヘリで搬送されて…

友人が就職応募してきたのは夫の会社。聞けばクソ旦那に辟易して逃げるように離婚したって。なら私が助けてあげるよ→ずいぶんと会社のお金を使って資格を取ってもらった。

【ロミオメール】いしや~きいも~部屋の下に屋台が来たから買ったよ。さめないうちにおいでよ~

【狂気】コンビニの駐車場で、父「乗る車をお間違えですよ!」女「私はあなたの妻です」父「は?妻は中で買い物中ですが...」女「残念デスーーーーゥゥ!!(ガクガク」






引用元 義実家と上手く絶縁出来た方30