252:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/12(火) 21:46:59.93 ID:
器の大きい男になってね。
じゃないと契約とれないよ?
あんまり事務の子と仲良くなりすぎると足引っ張られるよ。
その子にも迷惑かかるしね。
253:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/12(火) 21:50:01.69 ID:
事務の女の子達が彼のための仕事を取り合ってるくらい。
ジュリはイケメンよりかなり年上で、教育係的な立場。
最初はごく普通に指導してたみたいだけど、
どんどん踏み込んで言ってイケメンにドンびきされはじめて
その辺りから言動があやしくなってた。
彼に話しかける事務の子達に嫌味を言うようになったり、
飲み会でセクハラもどきもあったらしい。
254:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/12(火) 21:53:36.55 ID:
イケメン氏も会社でトラブルを避けたいからか、事務の女の子達のお誘いは
ランチだろうが複数でであろうが断るようになった。
でも仕事が忙しくなって、イケメン氏が事務の子に
いろいろ頼むようになってから明らかにジュリが不機嫌になってた矢先の張り紙。
255:名無しさん@HOME : 2011/07/12(火) 21:55:36.81 ID:
256:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/12(火) 21:55:41.90 ID:
ジュリは私のデスクに貼り紙をしてしまったのに気付いてないようだったので、
その貼り紙をそのままにして 現物というか現場を上司に見てもらった。
明日あたり修羅場かな~と。
257:名無しさん@HOME : 2011/07/12(火) 21:59:51.94 ID:
258: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 : 2011/07/12(火) 22:00:37.69 ID:
明日の報告を楽しみに待ってます。
メールだと社内検閲の恐れがあるから付箋にしたのかな?
259:名無しさん@HOME : 2011/07/12(火) 22:11:50.11 ID:
でもジュリに変な逆恨みされないよう気をつけてね
262:名無しさん@HOME : 2011/07/12(火) 23:10:42.66 ID:
お局コワス
263:名無しさん@HOME : 2011/07/13(水) 04:19:08.01 ID:
670: ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/23(土) 14:57:57.46 ID:
671:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/23(土) 15:01:15.16 ID:
ジュリエットにメモ書きを貼りつけられたものです。
あれから進展があったのかどうか分かりませんが、
上の小会議室に、部長、イケメン営業さん、たぶんもっと上の偉い人っぽい人が入ってました。
普通の会議かなとも思ったけど、他の部署の女の子が何人か入れ替わりに呼び出されて、
最後にジュリエットが入ったのでそれがらみだなと。
その日以降、昨日までジュリの姿を社内で見かけなくなりました。
672:席替後の私 ◆96uC6o0cm2 : 2011/07/23(土) 15:06:37.35 ID:
イケメンさんに用がある時は自分を通せみたいなことを言ってたとか
言ってないとかいろいろ出てきてる。
他部署とか他支社の上司か同僚と不倫もしてるらしいよとか、
どこまでほんとなんだろうという話が、ドンドン加速中。
うっかり口出すと怖いから「私は何もしりません」状態で逃げてる。
673:名無しさん@HOME : 2011/07/23(土) 15:26:24.48 ID:
乙。話が大きくなってきてwktk。
674:名無しさん@HOME : 2011/07/23(土) 16:47:36.31 ID:
会社に何しに来てるんだ?なジュリだなw
---------------おすすめ記事--------------------
生後3ヶ月の娘に、私「あら起きたの、氏んでても良かったのに」→ 毎日言い続けていた結果…
自分の息子に「うるさい」「放っておいて」と何度も言われて心が折れた私は息子の事を放置する事にした。その結果…
嫁の頼み事を全部身内に任せたり逃げ回ってたら離婚を切り出された。子供には父親が必要だし何よりも慰謝料+養育費を払いたくないので離婚回避したい。
新幹線の2人掛けの席で通路側に座ったら隣が幼馴染み(男)だった。久しぶりだね、と近況を話し合っていると通路挟んだ向こうから怒りの視線が…
旦那に朝食を作っても「ギリギリまで寝たい」と言って食べないので簡単なものだけにしたら周囲に「嫁が朝飯手抜きなんですよ~」と話してた。
娘が終業式の通知表と一緒に先生から手紙をもらってきた。その内容を見たら・・・
引用元 ロミオメール37通目
コメントする