366: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 13:51:04.67 0
見合いの相手から 
「父が余命残り少ないので早く結婚して安心させたい」とせかされてすぐ結納 
なのに挙式前に義父死亡 
喪中につき式は延期だよねと思っていたら 
「亡き父のためにも早く~」で式強行 
そしたらとんでもない不良債権だったわ 
急ぐとろくなことがないしせかせるヤツはたいてい詐欺師



人気記事(他サイト様)


367: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 14:05:05.18 0
>>366
さて、kwsk聞かせていただこうか

368: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 14:06:44.62 0
>とんでもない不良債権だったわ
>急ぐとろくなことがないしせかせるヤツはたいてい詐欺師

そういえば1週間前に夫の同居の祖父が亡くなったのに挙式を強行した女も超不良債権だ

370: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 14:16:59.69 0
近親の喪中に挙式強行ってだけで、非常識さがわかるね

余命幾ばくもない近親のために段取りを急ぐのは珍しくないし、
結婚を意識して付き合ってきたカップルならむしろ親孝行だけど、
それでも挙式が間に合わずに亡くなってしまったら、普通は延期するよな

371: 366 2011/06/12(日) 14:32:19.49 0
>>370
そのとおりだと思う
父が夫(になる男)をいさめてくれたんだけど
「檀家になってる寺の和尚に頼んで特別に祈祷?してもらうから」とまで言われて…
「そんなにまでして私と結婚したいんだ」で舞い上がった自分が情けない

ほんとうにほんとうにいろいろあったんで
メモ帳まとめるのにどんだけかかるかと…
とりあえず急ぎ過ぎたためにわからなかったことの最初の二点あげておく
河童ハゲだったことと上げ底靴で身長ごましてたこと
これがすべての始まりだったw

372: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 14:37:57.36 0
なんか、壮大な予告が入りましたw

373: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 14:54:48.95 0
やべえ、オラ、ワクワクしてきたぞ

374: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 15:41:54.86 P
ぱ ぱんつ ぬいでいいかな?

375: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 15:48:44.87 0
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

379: 366 2011/06/12(日) 16:18:05.02 0
元がついてからだいぶ経つんでかなりウロになってるところもある
ツジツマの合わないとこは勘弁して


ひとつめは「お金」の問題
見合いの仲介をしてくれた人に財産問題について訊いてもらったんだけど
それは財産のあるなしより
自分の親族で相続をめぐって大騒ぎになったことがあって
そういうことが一番苦手というか嫌いだったから
夫には4人の姉がいて
義父の余命を考えたら、嫁いですぐ相続問題に巻き込まれることも考えられるわけで
そしたら「家と土地はもう『生前贈与?』で、
長男である夫のものになっているから問題は起こらない」ということだった
でもそれは嘘だった
新婚旅行から帰ってくるなり、もめごとが始まった
夫は病床の義父に、「すべてを長男に」という遺言状を書かせていた
そのことを姉たちは知らされていなかったので、大変驚き、腹を立てていた

380: 366 2011/06/12(日) 16:26:58.95 0
続き

でも、遺言状があるだけでは相続はできなくて
「遺言執行人」という役割の人が必要なんだって
普通は弁護士とかに頼むものなんだろうけど
夫は依頼料をケチって新妻(私のことです)にさせようとした
「そんなことできない(法律に疎い&義姉たちから何を言われるかわからない)」と抵抗したけど
「名義だけだから」と説得され、書類にサインした
それから後は、遺産をめぐる義姉たちや他の親族とのゴタゴタで新婚生活はめちゃめちゃ
私的にはそうだけど、夫的には「充実した新婚時代」だったらしい
義姉たちと不仲で、親戚からも総スカンを食っていた夫にとって
私はやっと手に入れた唯一の味方だった
(そのわりには大事にされてなかったやんけ←自己ツッコミ)

381: 366 2011/06/12(日) 16:36:04.03 0
さらに続き

で、何がエネかというと
義姉たちと私がうまくいかないようにしくんだこと
(後だしすいません。義母は結婚話が起こるよりずっと前に亡くなっています)
共通の敵を持つことで、私を自分に縛りつけておきたかったんじゃないかな
「姉が『学生時代に貸してやった金を返せ』としつこく責めるんだ。
未成年の弟に援助したのを返せなんてヒドイよね?
『夫の借金は妻の借金。嫁の退職金を差し出せ』と言うんだよ」
なんてことを言われて、私は「ひどい姉さんたちだ」と思ってた
実は学生時代の借金というのは奨学金で、夫が払わないので連帯保証人の長姉が立て替えたもの
もちろん長姉は、夫に対しては
「うちも苦しい。立派な稼ぎがあるんだから立て替えたものを返して」とは言ったが
私まで巻き込むつもりはなかった
ほかにも、夫の語る「姉たちの悪口」に「そうなんだ」とあいづちを打っただけなのに
それをぜんぶ私が言ったことにされてたり
義姉が送ってくれた娘へのプレゼントもこっそり捨てたり
もっとボロイものとすり替えたりしてた
「こんなもの送ってくるなんて非常識!」と私に言わせたかったらしい
私はヘタレなので思っても言わなかったが、言わないでよかった

382: 366 2011/06/12(日) 16:39:07.80 0
これで最後です
長いわりに大したことなくてごめん

これらのことは
私が経済的DVに耐えかねて、三歳の娘を連れ、夫のもとを逃げ出してから
義姉たちと会う機会があってわかった 
(証人=義父の弟&お寺の和尚さん)
遺産相続についても、姉たちが怒っていたのは
夫が姉たちに義父の世話を丸投げして金も出さず、あまり見舞いにも来なかったくせに
弱っている義父を脅して遺言状を書かせたから
そして檀家寺へのお布施とか法要のお礼なんかは
都合のいいときだけ「無宗教」になってばっくれたから
本当にケチで金に汚い人だった
私の退職金もうまいこと言われて半分くらい巻き上げられたし
その金を取り戻そうとジタバタしてたら逃げそこなったかもしれないので
金を取られたままであることに対する批判は甘んじて受けます

ちなみに夫には水虫もあったことがのちにわかった
水虫はうつっても非常識がうつらなくてよかったと思う

384: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:05:08.63 0
>>366
乙。今は幸せなんだよね?

383: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 16:43:57.32 0
モヤっと

385: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:07:01.86 0
まあ、結婚前の盲目状態はどんな聡明な人にも起こりうること
多少のモヤッとには寛容で行こうよw

むしろ結婚前に、相手のボロが見えた時点で逃げ切れた人は
その人の賢さ以上に運の良さがあるとして思えないよ

386: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:18:30.09 0
お見合いだと分かりやすい不良物件はまずないから騙されるよね

387: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:26:15.51 0
何気の多いんだよね見合いの不良物件
エネスレでも過去に仲人が謝罪することになったケースはいくつもあるし
逆に仲人も変でってケースもあるからお見合いも丸々信頼はできないんだよね

388: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:31:43.51 0
親の遺産をあてにする人はほぼハズレだよね
一代で成り上がるくらいの気概がほしい

389: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 17:37:18.90 0
お見合いは恋愛と比べると条件をきっちり詰めやすいという利点がある
普通に出会っておつきあいだと
どの時点で収入とか将来の方針(親と同居とか家業を継ぐのかとか)を訊いていいかわからないけど
お見合いだと仲介人がある程度訊いてくれるからね
だけど366みたいに仲人にも嘘をつかれたらどうしようもない
「仲人口」と言って仲人自身が騙す場合もあるからね

390: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 18:16:13.09 0
金に汚いことはともかく
河童禿と身長ごまかしは
比較的早く分かると思うんだけどw
隠すのうまいと本当にわからないもの?

391: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 18:18:50.53 0
ハゲなら許せるが借金関係で嘘は許せない。不良債権なんぞいらんわw

392: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 18:32:11.16 P
>>366は託児スレの人なのかなー乙でした

音量UPされたのは3歳の娘さんか・・・絶縁オメでした

393: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 18:39:26.02 0
子供作る前に離婚すればいいのに
DQN父との血縁は切れない上に
母子家庭育ちだなんて子どもが可哀想

394: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 19:47:14.09 0
釣られてなんだけど
二女入院三女生後2か月で突然死(?)長男2歳で飢死なんていう
「両親揃った家庭」もあるからねえ…

395: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 21:08:30.10 O
なんて頭弱な極論廚なんだw

397: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 22:25:52.80 0
見合いでも何でも結婚前に調査入れるべきだな

398: 名無しさん@HOME 2011/06/12(日) 22:41:44.84 0
>>397
まったくだ
ババをひいて後でもめることを考えたら
調査の手間とカネを惜しむべきじゃないね
恋愛は目が曇ってるぶんなおさら冷静な第三者の調査は必須

399: 名無しさん@HOME 2011/06/13(月) 13:44:17.04 0
洗脳されてたんだろうね
で、洗脳が解けたから逃げた、と言うだけ
洗脳が続いてたらおそらく今も一緒に居るだろ


---------------おすすめ記事--------------------
妻「ウワキしやがって!離婚する!マンションと都内の駐車場を4つよこせ!あと現金2億!」夫「…」→ しかし後日、家族会議で驚愕の事実が…

職場の席替え後、私のデスクにジュリメールみたいな紙が貼り付けてあった。

【ロミオメール】いきなり赤ちゃん連れて行ったからショック受けたんだんね。君はずっと1人で待ってたんだから…

小中学生時代、周りの子は生理来ているのに、私だけ来なくて悩み続けた。その挙句、とうとう私は高校1年で生理がやっと来たと嘘をつくことに…結果www

祖父母に溺愛されて育った義姉は自分がお姫様じゃないと気が済まない性格。そんな義姉が私や義兄嫁に婚約指輪を自慢してきたのでそれを利用してDQN返ししてやった。

Aママ「要介護老人がいるので家に来られると困る」私「はぁ」→私「おじいちゃん具合悪いのにお邪魔してごめんね」Aちゃん「え?おじいちゃんは元気だけど」私「えっ…」






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者243