231:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)01:59:48 ID:UGz
子供が授かれないまま高齢になり、
それでも諦めきれなくて不妊治療に励んでいたら病気で子宮摘出、
不妊治療強制リタイアになりました。
気持ちの折り合いをつけようと必死な最中に姉が妊娠。
40代で中学生と小学生の子が既にいます。
姉家の経済的に子は2人が理想だったそうですが、
でも3人目を授かれて嬉しいと喜んでいたら双子と判明。
さすがに4人は経済的に厳しいし、40代で乳児を2人抱えるのも
不安だと相談を受けたので、だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました。
不安だと相談を受けたので、だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました。
人気記事(他サイト様)
その後姉夫婦、私夫婦、両親、姉夫両親で何度か話し合いの末に姉夫婦と合意に至りました。
私は双子でほしかったのですが、
姉がそれは耐えられないということで1人我が家にくることになりました。
姉がそれは耐えられないということで1人我が家にくることになりました。
それからは夢のような毎日でベビー用品店巡りや育児書を読むのが趣味になり、
姉の検診に付き添ってエコーを一緒に見せてもらいました。
エコー写真もコピーして我が家でも保管しています。
姉の検診に付き添ってエコーを一緒に見せてもらいました。
エコー写真もコピーして我が家でも保管しています。
指折り数えて生まれてくる日を楽しみにしていましたが、
今更養子の件は無かったことにしてほしいと姉夫に言われました。
今更養子の件は無かったことにしてほしいと姉夫に言われました。
姉が日に日に元気がなくなり、どうしたのか尋ねると双子を手離したくない、
出産予定日が近づくのが怖い、ずっと妊娠していたいと泣いたそうです。
出産予定日が近づくのが怖い、ずっと妊娠していたいと泣いたそうです。
姉夫もお腹の膨らみとともに赤ちゃんの存在が大きくなり、
本当にこれでよかったのかと後悔したり不安に思っていたので、双子は渡せないと言われました。
本当にこれでよかったのかと後悔したり不安に思っていたので、双子は渡せないと言われました。
姉夫婦の心情は理解出来るのですが、それを受け入れることが出来ないのです。
どうしてもどうしても赤ちゃんが諦めきれないのです。
どうしてもどうしても赤ちゃんが諦めきれないのです。
姉夫婦に断られてから再び各両親も交えた話し合いをしましたが、
姉夫婦を説得するというより私を説得する場になり、今では夫もあちら側です。
姉夫婦を説得するというより私を説得する場になり、今では夫もあちら側です。
姉に何度もラインを送っていますが既読がつかないので拒否されているのだと思います。
電話とメールも同じです。
だけど動かないと赤ちゃんがどんどん離れていってしまいそうで姉に連絡してしまいます。
電話とメールも同じです。
だけど動かないと赤ちゃんがどんどん離れていってしまいそうで姉に連絡してしまいます。
姉の気持ちはわかるのに、赤ちゃんのことを考えると悲しくて悔しくて泣いてばかりです。
232:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)02:09:55 ID:5ZR
施設から養子とれば?
233:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)02:13:31 ID:ls8
>>231
産むのは姉だし仕方ない
だったら最初から言うなよとは思うけど
それに身内同士で養子もらったって絶対うまくいかないよ
しかも双子でしょ?
隠し通すなんて不可能だし、あなたの所へやられた方の子供は
どうして自分だけ?って思うじゃん
御破算になってよかったんだよ
235:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)02:48:23 ID:UGz
>>232>>233
施設から養子は考えていますが夫の収入が多いという訳ではないので
共働きは今後も必須、それに夫婦とも高齢なので養子をもらうには厳しい条件なのです。
共働きは今後も必須、それに夫婦とも高齢なので養子をもらうには厳しい条件なのです。
顔を見れば双子だとばれてしまうので、
両親や姉達と話し合い養子であることは周りに隠さないつもりでした。
両親や姉達と話し合い養子であることは周りに隠さないつもりでした。
実家、我が家、姉家はそう離れていないのですが、
子供達が理解出来るような年齢までは極力会わないようにしようと言ってました。
子供達が理解出来るような年齢までは極力会わないようにしようと言ってました。
最初に申し入れた時に断ってくれたら私はこんなに苦しい思いをしませんでした。
ずっとずっと子供が欲しかったと姉は知っているのに、摘出になった時も一緒に泣いてくれて、
やっと子供が出来ると喜んだ私に笑ってお願いねって言ったのは何だったのでしょう。
一度約束したのだから口約束でも法的な義務や
権利が発生しないのか調べたりもしましたが無駄なようですね。
権利が発生しないのか調べたりもしましたが無駄なようですね。
頭の中がぐちゃぐちゃで眠れないです。
姉妹なのに向こうはどうして4人も子供が生めるんでしょうか。
どうして子宮摘出が姉じゃなかったんでしょうか。
姉妹なのに向こうはどうして4人も子供が生めるんでしょうか。
どうして子宮摘出が姉じゃなかったんでしょうか。
夫も両親もお前が辛いのはわかるが姉の気持ちをわかってやれ、
妊婦に負担をかけるなとばかり言いますが、
本当に私の気持ちがわかるなら姉を思いやれなんて言えないと思うのです。
妊婦に負担をかけるなとばかり言いますが、
本当に私の気持ちがわかるなら姉を思いやれなんて言えないと思うのです。
237:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)02:57:16 ID:bZa
しょうがないじゃん
姉を恨むのも筋違いだ
あんたが粘りに粘って引き取る話になっただけで
元々快く子供を養子に出そうとした訳でもないんだろ?
元々快く子供を養子に出そうとした訳でもないんだろ?
子供は諦めて夫婦二人の幸せを考えなよ
238:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)03:22:05 ID:UGz
>>237
姉に罪はないのでしょうか。子供を望めない私に双子育児が不安だ、
40代の出産は不安だと相談してきた時私はとても辛かったです。
大変だけど頑張って育てると最初から言ってくれていたら
私は我が子の夢など見なかったのに。
40代の出産は不安だと相談してきた時私はとても辛かったです。
大変だけど頑張って育てると最初から言ってくれていたら
私は我が子の夢など見なかったのに。
239:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)03:23:17 ID:Bg3
>>235
最初からくれるなんて言わないで欲しかったってのは分かるけど
そもそも向こうから押し付けてきたわけでもない、
貴方から欲しいって言い出したんでしょ?
貴方から欲しいって言い出したんでしょ?
経済的不安を考えて断腸の思いで一人だけなら…って諦めようとしたけど出来なかった
それを責めることなんて出来ない
そもそも双子を引き離すのもどうかと思うわ
一人だけ要らない子だと捨てられたようなもんじゃん
どんなに気遣ったって絶対病む
これでよかったんだよ
241:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)03:58:25 ID:UGz
>>239
姉夫婦を責めることが出来ないのはわかっています。
だけど無茶苦茶ですがどうしても子供がほしいです。
双子がだめならもう1人産んでほしいとも考えてます。
だけど無茶苦茶ですがどうしても子供がほしいです。
双子がだめならもう1人産んでほしいとも考えてます。
もう産めないんだと泣いて泣いて、
子供がほしい気持ちを必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしいのです。
子供がほしい気持ちを必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしいのです。
双子にはいらないから我が家の子になったんじゃなくて、
愛されて愛されて望まれたから我が家の子になったんだよと伝えます。
愛されて愛されて望まれたから我が家の子になったんだよと伝えます。
242:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:04:21 ID:Bg3
>>238
お姉さんに罪があるなら貴方の申し出に安易に乗ってしまったこと。
貴方も相談されて辛かったなら自分に相談なんてしないでくれときっぱり言えばよかった
>>241
だからさー、お姉さんに責任負わせるなって…
貴方が勝手に燃え上がっただけ。お姉さんは迂闊だっただけ。
もう一人産もうが同じことだよ
姉の子供はすっぱり諦めて施設から養子取ることに全力になりなよ
その方がよっぽど建設的
245:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:48:52 ID:UGz
>>242
血が繋がった子が無理なら施設から養子でも構いません。
しかし夫婦ともに高齢で金銭的に裕福な家庭でもないので、養子を迎えられる可能性は低いです。
しかし夫婦ともに高齢で金銭的に裕福な家庭でもないので、養子を迎えられる可能性は低いです。
夫が若ければ、もっと収入があればすんなり養子を迎えられたんじゃないかと思う時があります。
夫が外で子供を作って、その子を連れてきてくれないだろうかと思うんですが
夫に言えば離婚問題になりそうなので口が裂けても言えません。
夫に言えば離婚問題になりそうなので口が裂けても言えません。
243:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:14:42 ID:wb1
叔母として可愛がるだけじゃ駄目なのか
可愛い甥姪とも姉を逆怨みして疎遠になりそうだね
245:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:48:52 ID:UGz
>>243
正直甥を親戚として愛せる自信はないです。既に我が子として愛しています。
ですが姉家から無視されているので、生まれても双子に会わせてもらえないでしょう。
今は現状を何とかしようと焦ってしまい、メールや電話をたくさんしてしまいます。
ですが姉家から無視されているので、生まれても双子に会わせてもらえないでしょう。
今は現状を何とかしようと焦ってしまい、メールや電話をたくさんしてしまいます。
244:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:32:34 ID:yUZ
そういう言い方をするなら強めに書くけどさ、>>231で
>私は双子でほしかったのですが、姉がそれは耐えられないということで
て書いてるよね?
あなたは、お姉さんの不安定な気持ちに寄り添うどころか、
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。
それなのに被害者ぶって
>必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしい
てバカなんじゃない?
燃え上がらせたって、そもそも自分で蒔いた火種じゃない。
燃料を投下したのも、燃え上がらせたのも、あなた自身じゃない。
何言ってんの?不妊様拗らせすぎだよ。
247:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:55:14 ID:MPE
>>245
もう姉一家のいない遠くに引っ越して、連絡先も変えて静かに暮らしたら?
側にいたら姉が憎い悔しい気持ちしかわかないでしょうし、双子みたら辛いでしょう。
246:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)04:50:45 ID:ZD1
>>245
そろそろプリマに移動してね。
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anagoopen2chnet/test/readcgi/tubo/1461145109/
【コテ八ン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテ八ン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
249:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)05:07:45 ID:UGz
長々とすみませんでした。移動します。
※プリマ既女が独りで踊るスレより
469:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/27(土)06:20:52 ID:PdG
前スレに長々居座ってしまい迷惑をかけてしまったので終わろうと思っていましたが
少しだけ続けさせてください。
少しだけ続けさせてください。
前スレ244
>あなたは、お姉さんの不安定な気持ちに寄り添うどころか、
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。
不安定な気持ちを【利用して】子供を【奪う】約束を取り付けただけじゃない。
確かに私は子供を欲しています。双子ごとほしいと思ったのは、その方が双子にとっていい環境だろうと思ったからです。
ですが40代で乳児を2人も一度に育てられる自信がない、
中学生と小学生の子供にこれからお金もかかるし、
3人ならまだしも4人となると経済的に難しいと悩んでいた
姉を救うつもりで養子を申し込んだのも事実です。
中学生と小学生の子供にこれからお金もかかるし、
3人ならまだしも4人となると経済的に難しいと悩んでいた
姉を救うつもりで養子を申し込んだのも事実です。
私の>必死で抑えていた私の心を燃えあがらせた責任は果たしてほしい
と言う言葉に対して
>燃え上がらせたって、そもそも自分で蒔いた火種じゃない。
燃料を投下したのも、燃え上がらせたのも、あなた自身じゃない。
何言ってんの?不妊様拗らせすぎだよ。
火種を蒔いたのは姉です。子宮を摘出してしまい産みたい心と産めない体のバランスが
ちぐはぐでボロボロの私に双子を妊娠したと告げ、1人でいいから産みたいと願っていた
私の気持ちを知りながら4人も育てられないと言ったのです。
ちぐはぐでボロボロの私に双子を妊娠したと告げ、1人でいいから産みたいと願っていた
私の気持ちを知りながら4人も育てられないと言ったのです。
そして1人を養子にくれるといいながら前言撤回。
だったら最初から私に相談しなければよかったのに。
養子を承諾しなければよかったのに。姉が憎いです。
だったら最初から私に相談しなければよかったのに。
養子を承諾しなければよかったのに。姉が憎いです。
470:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)06:47:25 ID:Mv0
>>469
前スレ244ではないし、子梨だから説得力ないかもしれないけど、
4人も育てられないというのはその時は本音だったと思う。
4人も育てられないというのはその時は本音だったと思う。
だけど自分のお腹の中で育んで、
胎動を感じたりしていれば愛情が湧いて離れたくなくなるのも事実なんじゃないかな。
胎動を感じたりしていれば愛情が湧いて離れたくなくなるのも事実なんじゃないかな。
外国では代理母が普通にあるけど、
きちんと契約を交わしていても受け渡しを拒否する代理母が少なくないらしい。
報酬目的で妊娠したのに生まれた子供と一緒にいる方を取るってすごい事だと思うよ。
きちんと契約を交わしていても受け渡しを拒否する代理母が少なくないらしい。
報酬目的で妊娠したのに生まれた子供と一緒にいる方を取るってすごい事だと思うよ。
472:470 2016/08/27(土)07:30:12 ID:Mv0
続き
貴女の気持ちも分かるよ。子供が欲しくて仕方ない人が身内に
我が子を育てる自信がないと愚痴られたら、だったら私が育てる!になってもおかしくないもの。
軽い愚痴吐きか経済的援助を目論んでたのか分からないけどお姉さんの考えが甘かったと思う。
我が子を育てる自信がないと愚痴られたら、だったら私が育てる!になってもおかしくないもの。
軽い愚痴吐きか経済的援助を目論んでたのか分からないけどお姉さんの考えが甘かったと思う。
だけどね、いつまでもお姉さんを憎んだって養子の話が復活する訳ではないんだよ。
お姉さんは自分の力で子供達を育てる決意をしたんだから貴女は貴女の幸せを見つけないと。
不本意だろうけどペットを飼うとか花を育てるとか
乳児養護施設のボランティアとか(募集していれば)、貴女の出来る事で幸せになろうよ。
不本意だろうけどペットを飼うとか花を育てるとか
乳児養護施設のボランティアとか(募集していれば)、貴女の出来る事で幸せになろうよ。
471:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)07:21:40 ID:rMF
>>469
そこまで母と子の絆は強いものだし
だからこそあなたも自分の子が欲しいわけでしょう
でも人生ってどんなに望んでも手に入らないものもある
いまがそういうときなんだと思う
自分が産めないから姉も妊娠したことを黙っていろ
つらい私に告げた姉が悪いというのは逆恨みだと思うよ
473:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:08:10 ID:EXd
とにかく相手が自分の思うとおりに行動しなきゃ
相手を傷めつけてでも自分の思う通りの行動をさせようとしてる、典型的な自己中なんだから
万が一子どもを引き取ったとしても気に入らない言動したら
どう行動するか、目に見えてる状況じゃない
どう行動するか、目に見えてる状況じゃない
それを考えてからこの不妊様に養子云々言ってくれないかなぁ
474:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:10:20 ID:AQF
夫婦高齢で収入も高くないから養子斡旋して貰えないのに、双子を引き取ろうとするのも
おかしいし、1人の子どもだって巣立つまで何不自由なく育てられるかも疑問
引き取られた子や残された子の精神面にどんな影響が出るか考えたことあるの?
エゴで双子を引き離す発想が既に人の親として有り得ない
475:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:15:20 ID:rob
というか、ペットを欲しがる子どもみたいだよあなた…
子どもが欲しいならそれ相応の環境がなきゃ育てられないし、
環境があって何とか頑張って育てても最悪某俳優みたいに恩を仇で返される事もある
環境があって何とか頑張って育てても最悪某俳優みたいに恩を仇で返される事もある
その時に母親が会見で、「親であること」を言ってたけどさ、あなたは早々に放棄しそうだよ
確かに姉も悪いよ。でもさ、姉が拒否したのはあなたの
その浅はかさが透けて見えてるからというのもあるんじゃないの?
その浅はかさが透けて見えてるからというのもあるんじゃないの?
476:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:48:12 ID:Elx
>>468
>だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました
ここが気になる。これってちゃんと旦那さんと相談した上での申し入れだったのかな
何だか姉に相談されて自分の判断で養子に欲しいと言った感じがする
そもそも不妊の原因はどちら側だったんだろう
きつい事言うけど、もし原因があなた自身だったなら、
もう少し旦那さんの気持ちを考えてあげたら?
もう少し旦那さんの気持ちを考えてあげたら?
自分に原因が無いのに子供が望めず、諦めていた所に妻の甥を養子にもらう話が持ち上がる
自分とは血の繋がりの無い子供だよ?もしかしたら本音では乗り気じゃなかったかもしれない
自分の子ではないのに育てるって相当の覚悟がいる事だからね
それでも妻の気持ちを尊重して同意したのかもしれないのに、
今度は白紙に戻ってしまった
今度は白紙に戻ってしまった
今回一番あなたたち姉妹に振り回されたのは旦那さんじゃないかな
その旦那さんがお姉さんの気持ちを尊重してくれてる。凄くできた人だと思う
そんな旦那さんに感謝し大事にして、二人で暮らしていかなきゃダメでしょう。なのに
>夫が若ければ、もっと収入があればすんなり養子を迎えられたんじゃないかと思う時があります
何て言えてしまうのはちょっと酷い。それを言ったらあなたが不妊じゃなければ…って話になるよ
あなたには子供との縁がなかった。辛いだろうけどもうそれを受け入れるしかない
477:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:59:03 ID:Elx
それと、妊婦に負担をかけるなと周囲にも言われてるのに電話やメールやラインをしてるあなたは
赤ちゃんを手放したくないと泣いているお姉さんに多大な負担をかけてるよね
そんな精神状態の妊婦さんを追い詰めたら、何が起こるか分らないって理解出来てるかな
妊婦さんに負担をかけるって事は、中にいる赤ちゃん達にも負担をかけてるって事でもある
それに思い当たれないで自分の感情を優先してる時点で、
もうあなたに養母になる資格はないと思うよ
もうあなたに養母になる資格はないと思うよ
478:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:08:03 ID:0lM
万が一双子に障/害があった場合やっぱいらねっていいそうね
あなたが不妊様になっても変わらずあなたを想ってくれている
旦那さんを大事にしなよ
このままだと旦那さんまで失うよ
479:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:41:06 ID:UYp
子供を甥姪ではなく、我が子として愛していると言い切っているのに、
母体にストレスをかけて子供にも悪影響を及ぼしているのが現状。
母体にストレスをかけて子供にも悪影響を及ぼしているのが現状。
本当に我が子だと思うのならば、健やかに育つように見守るのが筋だよね。
それが出来ない以上、我が子ではなく単なるペットかブランドバッグ程度の思い入れなんだよ。
ダメと言われて収まりがつかなくなってるなんて、スーパーでだだこねてる子供と一緒。
でもね、ここで言われてる事なんて、多分自分が一番分かってるんだと思うんだよ。
それでも、一度希望が見えたからこそ諦められないって気持ちも良くわかるの。
でも、やっぱり母親が子供を手放さないという以上、どんなに苦しくても諦めなくちゃいけないよ。
気持ちのやり場がないんだとは思う。
毒でもなんでもここで吐き出して、少し気持ちを落ち着かせられると良いね
480:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:09:17 ID:rob
旦那が外で子どもつくってきてくれないかな、
でもそれを言ったら離婚になるから言えないー、てなことあなたここに来る前に書いてたけど、
でもそれを言ったら離婚になるから言えないー、てなことあなたここに来る前に書いてたけど、
もし不妊があなた原因なら、
正直なところしようと思えば旦那はすぐに他に子どもつくって産ませてたと思うよ。
正直なところしようと思えば旦那はすぐに他に子どもつくって産ませてたと思うよ。
そうしてあなたと離婚すると。酷い言葉だけどこの場合で言えば石女は不要ってなるからね。
2chではありふれた話。男だって子ども欲しいよ。でも旦那はそれをしなかったんだよね?
2chではありふれた話。男だって子ども欲しいよ。でも旦那はそれをしなかったんだよね?
それはあなたへの誠実な思いと、
子どもはあなたとの子どもを育てたいという気持ちであった何よりの証拠だよね。
子どもはあなたとの子どもを育てたいという気持ちであった何よりの証拠だよね。
もちろん苦しいとは思うけど、
別に子どもに無関心になれとは言わないからさ。少し旦那に気持ちを向けてみようよ。
別に子どもに無関心になれとは言わないからさ。少し旦那に気持ちを向けてみようよ。
481:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:30:42 ID:8Ws
もう双子がわが子のように可愛いって言っておきながら
下手したら母体にストレス与えて死なすようなことしてるって分かってんのかな
それとも自分の手に入らないなら死ねとでも思ってんの?
病院行った方がいいよ精神的な方
482:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:32:31 ID:6Fu
まずとにかく子供にたいしても旦那にたいしても
自己中な行動起こしてることに気づこうや。
火種をまいたのは姉だって恨んでるみたいだけどさ
現時点で妊娠・育児で現実的に大変になってる姉に
あなたが問題をぶつけてリアルな迷惑かけるってのは
その家族や生まれてくる子供にまで迷惑かけてるってことなんだよ。
それはどれだけ自分が病気だろうが、最初のきっかけが姉だろうが、どんな理由があっても
まず人としてやっちゃ駄目なの。
そういう人間は自己中っていうの。
根本的に大事なこと。まず優先させるべきはあんたら姉妹の感情じゃない。
483:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)10:34:58 ID:rob
今一番大事なのは赤ちゃんが元気よく生まれてくることだしね。
他人事ながら、双子ちゃんが元気に生まれてくることを仏壇にでも願ってくるはw
485:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)11:33:52 ID:fNl
正直上の子2人的には双子は2人ともおばさんちに行ってくれたほうが
ありがたいんだろうけど、子供からは言えないよなあ
進学費用どうするつもりなんだろう 大卒が高卒になっちゃうかも
受験勉強も双子に邪魔されるかも
冷静な状態じゃないんだろうけど、生まれてみれば目が覚めるかもよ
振り回されるようでほんと大変だけど
487:名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)12:21:52 ID:rob
>>485
むしろ、上2人の思いがそうであったとしても、
今精神状態おかしくなってるおばさんに双子を育ててもらおうとは絶対思わないよ…
今精神状態おかしくなってるおばさんに双子を育ててもらおうとは絶対思わないよ…
それについてはそれこそ産む前にお母さんだって散々悩んでた
(その結果がこの状況なんだけどさ)のだから、あとは夫婦に頑張ってもらうしかないでしょ。
(その結果がこの状況なんだけどさ)のだから、あとは夫婦に頑張ってもらうしかないでしょ。
488:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)00:13:41 ID:bRq
ずっと憧れて待ちに待った赤ちゃん。
それが急にナシになるなんてとても辛いですね…逆の立場で考えたらわかります。
それが急にナシになるなんてとても辛いですね…逆の立場で考えたらわかります。
それほど子供が欲しくて欲しくて今まで頑張ってきたのに不妊さんの気持ちもよく分かります。 ただ。私の知り合いには50近くで養子縁組した夫婦がいます。
既に3人子供がいて、いずれも20歳過ぎてますが4人目(養子縁組)を迎えてました。
既に3人子供がいて、いずれも20歳過ぎてますが4人目(養子縁組)を迎えてました。
経済的な事もそうですが、まずは養子縁組の説明にでも行かれてはどうですか?? 子育てに一番必要なのは愛情です。お金も勿論大事ですが、子供を愛する気持ちか一番だと私は思ってます。
その気持ちを養子縁組を扱ってる施設の方たちにぶつけてみてください!
その気持ちを養子縁組を扱ってる施設の方たちにぶつけてみてください!
どれだけ子供が欲しいか、今回の話も含めてです。
施設の子供が1人でも貴女のような子供想いのお母さんの元に行けますように。
489:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)01:31:28 ID:7aN
>>488
やめなよ。もう見てないかもしれないけど、>>468はとても子供を育てられる状態じゃないし
育てちゃいけない人だと思う。簡単に養子を勧めたりしないで
産み月も近い妊婦さんを追い詰めるような人だよ
渇望して我が子だと思ってる子供を危険に晒すような人だよ
姉を追い詰めたら、下手したら死産やジサツもあるかもしれないのに…
色々理解して我慢してくれてる旦那を低収入だから養子がもらえないと陥れる人だよ
経済的にもそこまで裕福じゃないみたいだし、
養子の条件は厳しいから絶対に無理。せいぜい里親くらいでしょ
養子の条件は厳しいから絶対に無理。せいぜい里親くらいでしょ
変に希望を持たせるのも偽善的で残酷だ
490:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)01:54:08 ID:zya
少し頭と心を冷やせばまともな判断が出来る・・・かもしれない
491:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)01:56:40 ID:bRq
今はカーーっとなってるだけだと思います。
子供の事になると抑えられなくなるのが母親
私子供のことで何かあったら身を滅ぼしても守る。
天国から地獄に突き落とされた感覚で今は何してもダメなんだと思う。
天国から地獄に突き落とされた感覚で今は何してもダメなんだと思う。
あれだけ楽しみに準備してたんだもん、
姉がダメと言わなければ普通にいい母親になってた思うんですけど…
姉がダメと言わなければ普通にいい母親になってた思うんですけど…
493:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)02:18:52 ID:7aN
>>491
子供の事になるとって、それはあなたが実の母親だからだよ
この人の場合、実の母親じゃない。それなのにまだ生まれてもいない子を我が子と言い切って
でも子供の命や安全は考えず姉を追い詰めてるんだよ
ただでさえ経産婦とはいえ高齢出産で双子という、八イリスク妊婦なのに…
手に入らなくなっても我が子と思った存在だよ?子供を危険にさらす母親がどこにいるの?
この人は自分の事しか考えてない。そんな人がいい母親になれるとはとても思えない
養母でも本当の母親以上に愛情を注げる人はいるだろうけど、
目の前の旦那さんも思いやれない人には無理だよ
目の前の旦那さんも思いやれない人には無理だよ
495:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)03:34:52 ID:FrC
妊婦への労りは中の無垢な赤子に対してであって、妊婦自体へ向けられたものじゃないけど
出てくるまでは包括されてて妊婦大事に=赤子大事だよ
そこを斟酌しないのはやはり親になりたい人間がとっていい姿勢じゃない
この件については引き下がるべきと強くいうつもりもないけど、
お腹の子供が元気に出てくるのを待ってるんですと言われても信用出来ないんだよ
落ち着けば養子を迎え入れられるかも知れないけど、
資産などの条件整ってる人でも叶わないのはよく聞く
資産などの条件整ってる人でも叶わないのはよく聞く
お姉さんの子供はお姉さんの旦那さんの子供でもあり、
お姉さんの愚痴が引き金だからどう転ぼうが一家で尻拭いしろが本気で通ると今も思ってるのかな
お姉さんの愚痴が引き金だからどう転ぼうが一家で尻拭いしろが本気で通ると今も思ってるのかな
欲しくて叶わなかった哀しさや悔しさは、
貴女が言われたくない言葉だとしても分かっちゃう人間も居るでしょ
貴女が言われたくない言葉だとしても分かっちゃう人間も居るでしょ
ヒロインに浸りたいんなら子供を持つべきではないし、親業の務まる人間性じゃない
親をやった事ある時点で私の気持ちはわからないと言うなら、
2人目3人目の事情で理想が叶わなかった人もそこに含まれる中
2人目3人目の事情で理想が叶わなかった人もそこに含まれる中
そんでも1人居るだけマシとか言うつもりなら、
勢いでも聞きたくないし許せない言葉だよ
勢いでも聞きたくないし許せない言葉だよ
499:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)06:20:45 ID:2lF
こうなると姉も執着してるから養子は無理だよ
これ以上粘ってもあなたの立場が悪くなって下手すると警察沙汰になるから引くしかない
提案としては、「何があっても一切援助しない」という復讐に心をシフトするはどう?
坊主憎けりゃ袈裟まで…じゃないけど、姉が手放さない子に援助するいわれはない
4人の育児にてんやわんやする姉を陰で笑って、頼って来たときに突き放してやればいい
521:不妊◆d1R9ImOozw 2016/08/28(日)23:21:38 ID:Wby
すみませんまたここに書いていいでしょうか。
昨日は夫と、今日は午前中に夫と一緒に実家へ行って話し合いました。
夫は姉夫婦が納得してない以上双子の親にはなれないし、
兄弟離れ離れになるより一緒がいい、これでよかったんだ親戚として見守ろうと言います。
私は感情が高ぶり泣いたりここで書いたようなことを言いました。
夫は姉夫婦が納得してない以上双子の親にはなれないし、
兄弟離れ離れになるより一緒がいい、これでよかったんだ親戚として見守ろうと言います。
私は感情が高ぶり泣いたりここで書いたようなことを言いました。
521:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/28(日)23:21:38 ID:Wby
双子を養子にもらいたいと申し入れたのは私の独断でしたが、
夫も不妊治療がだめなら施設などから養子をもらいたいと言っていたので
嫌がらないだろうと思い事後承諾にしました。
夫も不妊治療がだめなら施設などから養子をもらいたいと言っていたので
嫌がらないだろうと思い事後承諾にしました。
夫はとても驚いていて「義姉さんと義兄さんはどう言ってるんだ」
「姪ちゃん達は兄弟と離れ離れになることを知っているのか」
「養子ではなく金銭援助をして、その代わり手伝わせてもらう方がいいんじゃないか」
と言っていました。
「姪ちゃん達は兄弟と離れ離れになることを知っているのか」
「養子ではなく金銭援助をして、その代わり手伝わせてもらう方がいいんじゃないか」
と言っていました。
ですが姉夫婦から承諾を得た後は、着せてみたかったんだと亀と書かれた
ドラゴンボールの服を買ってきたり、
育児用品のガイドブックや名付け辞典など色々と買ってきていて夫も楽しみにしていました。
ドラゴンボールの服を買ってきたり、
育児用品のガイドブックや名付け辞典など色々と買ってきていて夫も楽しみにしていました。
それなのにみんなと一緒になって私に諦めようと言ってくるのが裏切り者のように感じます。
522:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:28:14 ID:uNU
旦那は極めて常識的で良心的な人だね
あんたが一人で暴/走してるだけじゃん
あんまり調子に乗って悲劇のヒロインやってると旦那にも親兄弟にも愛想尽かされるよマジで
523:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/28(日)23:29:27 ID:Wby
夫が2人で話し合っても埒があかないと言うので、
今日は実家に行って両親を挟んで話し合いました。
私は双子が欲しい、姉が憎いそれが全てだと言いました。
今日は実家に行って両親を挟んで話し合いました。
私は双子が欲しい、姉が憎いそれが全てだと言いました。
すると身勝手な人間だから神様が母になれないようにしたんだと父に言われ、
酷い言葉に傷ついてカッとなり私は絶対に双子の母になってみせると言うと、
姉は姉家にいないから行っても無駄だし双子も別の病院で産む、
お前は双子と無関/係なんだと怒鳴られて激しい言い争いになりました。
酷い言葉に傷ついてカッとなり私は絶対に双子の母になってみせると言うと、
姉は姉家にいないから行っても無駄だし双子も別の病院で産む、
お前は双子と無関/係なんだと怒鳴られて激しい言い争いになりました。
母からは健康に産んでやれなかったお母さんの責任だからお姉ちゃんを恨まないで、
養子を貰えるよう両親がサポートするから頑張ろうと涙ぐみながら言われました。
養子を貰えるよう両親がサポートするから頑張ろうと涙ぐみながら言われました。
524:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:30:08 ID:dfj
>>523
はっきり言うと、あなたに必要なのは精神科の受診。
姉や両親、旦那とこれ以上話しても意味ないよ。
526:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:37:38 ID:Jos
>>523
ほんと病院いきなよ
誰が正しいとかでなく今のあなたには専門家の治療や手助けが必要な状態だと思う
家族の優しさや寄り添い、甘やかしより投薬が必要な時期ってある
その先は落ち着いてから考えたらいい
527:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/28(日)23:42:03 ID:Wby
実家から帰って来て夫と少し話しました。
夫は姉が家にいないことも病院を変えたことも知っていたそうです。
やっぱり裏切り者だなと思いました。
夫は姉が家にいないことも病院を変えたことも知っていたそうです。
やっぱり裏切り者だなと思いました。
海外では代理母出産ができるというレスをふと思い出して夫に言ってみたら
「もういい加減にしてくれよ」と言われて席を外されてからお互い口を聞いていません。
夕飯も作りませんでしたが夫は何も言ってきませんでした。
今は夫は寝室、私はリビングにいます。
「もういい加減にしてくれよ」と言われて席を外されてからお互い口を聞いていません。
夕飯も作りませんでしたが夫は何も言ってきませんでした。
今は夫は寝室、私はリビングにいます。
夫の態度は気になりますが浮かぶのは双子のことです。
ベビーグッズを揃える際に、
私がスタイを手作りすると言うと夫も作りたいと言い、手縫いで数枚作りました。
ベビーグッズを揃える際に、
私がスタイを手作りすると言うと夫も作りたいと言い、手縫いで数枚作りました。
赤ちゃんってこんなに首まわりが小さいんだねぇと笑いあったり、
チクチク縫いながら子供のいる生活を話し合ったりした思い出をぐちゃぐちゃにされて、
どうしてあっさり諦められるんでしょうか。
チクチク縫いながら子供のいる生活を話し合ったりした思い出をぐちゃぐちゃにされて、
どうしてあっさり諦められるんでしょうか。
528:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/28(日)23:43:51 ID:Wby
病院には行こうかと思っています。
心の浮き沈みが激しくて自分でも辛いのですが、
精神科になんてかかると養子をもらえなくなるんじゃないかと不安なんです。
心の浮き沈みが激しくて自分でも辛いのですが、
精神科になんてかかると養子をもらえなくなるんじゃないかと不安なんです。
529:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:47:03 ID:Jos
>>527
自分のレス全文プリントアウトして精神科いっといで
何に対して誰に対して怒ってるのか先生に聞いてもらいなよ
正直執着の強さと被害者意識、家族の対応を読んでると
あなたの「裏切られたと思う理由」のどこまでが真実なのかもわからない
あなたの「裏切られたと思う理由」のどこまでが真実なのかもわからない
妄想って真実の隙間にうまく紛れ込むものだから
530:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:48:29 ID:Ogl
大前提としてあなたは今精神科にいっていなくても
現時点で養子をもらうなんてとてもじゃないけど無理なくらい
すでに壊れてるってことです。
ここも含めて自分以外の周りがそれをずっと言い続けてる時点で
自分がおかしいことになってるって気づきなさいな。
そんな自分のことすら
まともにコントロールできない人間が子供を幸せになんて出来ないから。
まともにコントロールできない人間が子供を幸せになんて出来ないから。
531:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:48:47 ID:4Pq
>>528
養子を最終目的として
まず目の前の問題として心の浮き沈みをなんとかしてから次考えてみようよ
532:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:52:28 ID:wU5
ママごっこがしたいだけでしょ
養子は子供がほしい人のためにあるんじゃない、
子供のためにあるんだってどこかで聞いたな
双子のうちの1人だけ欲しい、どうしてもほしいって
本当に子供のこと考えてますか?
自分のために育児がしたいだけじゃないの?
533:名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)23:55:38 ID:wvR
ご両親も旦那さんも凄くまともです
人として至極真っ当なことしか言ってない
それを受け入れられない貴方がおかしいんだよ
納得できないだろうけどそれが現実
539:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:11:40 ID:H90
>>528
精神科に行って下さい
できればカウンセリングを受けて下さい
これだけ多くの人が、あなたに一定の同情は示してるんです
どんなに悲しく悔しいことかはわかるからです
でも皆「そもそも手にはいるはずのなかったもの」と割り切って泣く泣くでもなんとか諦めるんです
その皆が当たり前に利かせる理性がない人の元には子供なんて与えられる資格がないと周囲は考え
あなたの元に来るはずの子供も来れなくさせられてしまいます
例えば今回あなたがどんなに悔しい思いをしたか姉に理解してもらった上で姉を祝福・応援したなら
万一また姉が第五子を授かったら、今度こそは経済的にも養育が厳しくなって、
妹への贖罪の気持ちからあなたへ譲渡する化膿性が高くなるでしょう
妹への贖罪の気持ちからあなたへ譲渡する化膿性が高くなるでしょう
(既に今回の子供の段階で、養育が厳しいのはわかっていたにも関わらず妊娠するような姉夫婦なので、第五子が生まれる可能性はまだあります)
でも今暴/走を続ければ、周囲はあなたに子供を育てる資格のある人間ではないとして
断固としてあなたに子供が渡らないようにするでしょう
断固としてあなたに子供が渡らないようにするでしょう
姉の第五子とは限らず、それは養子の話だったとしてもそうです
あなたがすべきことは、一刻も早く今の心に踏ん切りを付けることです
一刻も早くカウンセリングにかかって、気持ちを収めるよう努めて下さい
それならまだチャンスはありますから!
541:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:16:21 ID:RQt
>>539
え、ちょっとまってまた変に希望もって勘違いしちゃうから
第五子貰えるみたいな無責任なこと言わないで
ここまでもめてまた子供作っちゃうほど馬鹿じゃないでしょう姉夫婦も
最悪出来たって降ろすよ育てられるわけないんだし
今回だってそういう可能性もあったのを
この人が自分が貰うから産めって洗脳したのかもしれないよ
この人が自分が貰うから産めって洗脳したのかもしれないよ
546:不妊◆d1R9ImOozw2016/08/29(月)00:31:25 ID:ORT
すみません批判も覚悟でしたが実際に批判されると心臓がドキドキして、
何を書けばいいのか上手く考えがまとまりません。文章がおかしかったらごめんなさい。
何を書けばいいのか上手く考えがまとまりません。文章がおかしかったらごめんなさい。
私はおかしいと自分でも思っていますが、
おかしいと思えるなら正常な感覚も機能しているんじゃないかと思っていまして、
なので精神科にはかからずもう少し頑張ろうと思っています。
母には更年期障害なのではないかと言われました。
おかしいと思えるなら正常な感覚も機能しているんじゃないかと思っていまして、
なので精神科にはかからずもう少し頑張ろうと思っています。
母には更年期障害なのではないかと言われました。
批判を受けてやっぱりみんな姉の味方なんだな、
私も妊婦になって大切にされたりしたかったと思うのも変ですか。
たくさんレスを頂いているのに、返事ではなく自分の気持ちを書くだけですみません。
私も妊婦になって大切にされたりしたかったと思うのも変ですか。
たくさんレスを頂いているのに、返事ではなく自分の気持ちを書くだけですみません。
547:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:34:58 ID:a1L
>>546
おかしいと思えるなら正常って、こんだけ言われてまだ分からないの?
既にね「あなたが思い描いている正常」と
「このスレの人や世間一般の人が思う正常」の
「このスレの人や世間一般の人が思う正常」の
領域がずれてんだよ
あと、精神疾患ってね、重篤な人ほど自分は正常だと言い張る
間違ってないとね
あんた、重篤な精神患者のテンプレそのままだよ
さっさと病院にいけ
家族や周囲の人間が迷惑するよ
548:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:35:29 ID:kMI
敵味方の話じゃないでしょ
このままだと旦那も親も姉も友人もみんな離れてくよ
子供を奪おうとする鬼子母神じゃん
549:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:36:57 ID:a1L
このまま、病院にも行かないで正常正常言い張ってると
旦那にまで見捨てられるわ
離婚確定
離婚なんかしたら、もう養子どころの騒ぎじゃないよね
離婚歴ありの高齢ババに養子なんか渡す人間はいない
550:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:38:18 ID:Wr8
>>546
更年期なら、それはそれで病院に行くといいよ
それから、敵、味方の考え方はやめた方がいいよ
敵、味方の考え方がやめられないなら、みな双子の味方なんだと考えてほしい
551:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:39:47 ID:kMI
嫁が原因で子供が望めない事を飲み込んで受け入れてくれた
旦那もここまで狂った嫁はさすがに受け入れ難いと思うわ
旦那もここまで狂った嫁はさすがに受け入れ難いと思うわ
旦那は受け入れたのに自分が原因で
子供に恵まれない運命を受け入れずだだこねて旦那を裏切り者呼ばわり
子供に恵まれない運命を受け入れずだだこねて旦那を裏切り者呼ばわり
自分だけが不幸だと騒ぐなんて最低だ
離婚されちまえ
555:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:42:55 ID:RQt
せっかく優しい旦那がいるのに
それすら自分のせいで失おうとしているね
本当にここが分かれ目だよ
563:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:52:01 ID:5mw
というか、>私も妊婦になって大切にされたりしたかったと思うのも変ですか
に心底ビックリした。やっぱりこの人自己中すぎる
子供はちやほやされる為の道具じゃないよ最低だ
批判ばかりというけど、元々ここプリマだしね
擁護も出てるしかなり優しい意見ばかりだと思うけどな
565:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)00:57:07 ID:RQt
>>563
赤ちゃんの幸せじゃなくて
赤ちゃんを手に入れた自分の幸せしか考えてないからな
573:名無しさん@おーぷん 2016/08/29(月)02:14:17 ID:VZY
>>546
あなたは子供が欲しいっていうより、
自分が手に入らないものを手に入れるのに必死になってるようにみえるの。
自分が手に入らないものを手に入れるのに必死になってるようにみえるの。
確かに赤ちゃんって、子供って可愛いけどそれだけじゃないよ。あなたの年齢がいくつか分からないけどママーママーって可愛い時間なんてあっという間に過ぎるよ。
お望み通り双子を引き取ることが出来たとしても、
必死で大切に大切に育てても子供に反抗期が来てク/ソババア死ねなんて言われたりする日も来る。
必死で大切に大切に育てても子供に反抗期が来てク/ソババア死ねなんて言われたりする日も来る。
その時になってから旦那や家族にこんなつもりじゃなかったーあたしはこんなに頑張ってるのにーやっぱり自分の子供じゃないからこーなったのよって
あなたが悲劇のヒロインぶってるのが目に浮かんでしまうよ。
あなたが悲劇のヒロインぶってるのが目に浮かんでしまうよ。
旦那さんが双子のこと諦めようって言ってるのはあなたの敵でお姉さんの味方だからじゃない。
旦那さんの中で一番大切なのがあなただから諦めて2人で暮らそうって言ってるのがわからない?
旦那さんも男だし自分の子孫残したいのが当たり前。
今からでも離婚して若い奥さん探すことも出来るんだよ。
それなのに子宮摘出したあなたの側にいてくれるのは子供が欲しいって気持ちより
あなたのことを愛している気持ちのが大きいからに決まってるでしょう。
あなたのことを愛している気持ちのが大きいからに決まってるでしょう。
それが分からないのなら本当に病院に行ったほうがいい。
---------------おすすめ記事--------------------
祖父(91歳)「電気屋に連れてってくれ」私「おk」→ ペンタブ購入 → そしたら、なんとwwwww
時間にルーズな友人にウンザリして「今度遅刻したらもう連絡しない」と通告→次の待ち合わせ当日、予定時間の3時間前に来たというLINEが来たので行ってみると…
電車で隣に座った夫婦の夫が自分の母と仲良くしない妻を偉そうに説教してた。その話を聞いてた女子高生達が「うちのねーちゃんの旦那が超マザコンでさ~」と話し始めて…
超節約術を教えてくる義弟嫁「私さんは入るをはかって出るを制すって知ってます?」「老後は子供1人に親がのし掛かって苦しめるって思わないんですか?」
義弟嫁から「ウトメが子供の名前を我王成(がおうせい)にしようとしてる。絶対に嫌だ」というメールがきた。何かの間違いではないかと確認したら…
離婚して出ていった母が、5千万近い金を遺産として残してった。するとそれを種違いの弟と弟の叔母が奪いにきた。俺「1週間で使い切った」→結果
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48
プリマ既女が独りで踊るスレ
コメントする