264 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:41:43
ちょっと相談していい?
お金の事だから何なんだけど・・・
実は私は以前義兄嫁にお金を貸している
義兄嫁が某証券会社勤務で、その勤務先が合併の時に
「金銭処理上」お金が必要になって、どうしても貸して欲しいと土下座されて
義父母+義兄+うちの旦那が証人になって、私が手持ちの300マン貸した
借用書もつくった
人気記事(他サイト様)
ところが、4月以降返済が滞ってる
連絡つけようとしても電話が通じない(携帯)
実家に連絡したら、義兄は出るけど義兄嫁は出ない(毎回居留守)
義両親に連絡とってみたら(一応連帯保証人となっているので)
「名前を貸しただけ」と言われて、
何故か「姉妹なのにお金の取立てなんて下品」と
何故か「姉妹なのにお金の取立てなんて下品」と
私が悪者にされる始末
こういう場合、私が動かずに旦那に頼んだほうがいいのかな
でも借金は私が義兄嫁に貸してるんだから、私が動かなきゃおかしいよね?
どうしたもんかなぁ・・・・
265 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:44:36 ID:P
逆に、どうして夫にすぐ相談しないのか分からん
義両親と義兄夫婦そろってトンズラする気満々じゃん
266 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:50:49
>>264
義兄が証人になってるなら義兄に言えばいいだけじゃん
義兄は電話出るんだろ?
で、義兄に伝言して貰えばいいだけ
「場合によっては代理人立てて回収します」とね
267 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:52:37
>>265
4月分の返済がなかったときに夫に相談したんだけど
夫は「家計がくるしいんだろ」「ちょっとまってやれよ」とのんびり構えてる
義兄息子が今年から私立の小学校いってるから、入学の時はお金かかるんだろ、とか
ボーナスでも入ったら一括で返すつもりじゃないの、とか暢気で
貸したお金が私の結婚前の貯金だから、他人事と思ってそうに見える
一応私も4月・5月は夫の言うとおり「ちょっと待った」状態を続けてて
今月入っても返済する気がなさそうで上記の通り色々動いてみたけど相手にされない
義兄に「返済の事で」というと
「ああ。じゃあ嫁子がいるときにかけてよ」といわれるし話聞かないし
「ああ。じゃあ嫁子がいるときにかけてよ」といわれるし話聞かないし
夫は「もう少し待てよ」「焦りすぎ」と暢気な意見続けてるし
義両親もあの調子で「お金のことゴチャゴチャ言う人間は下品」といわれるし…
なんか四面楚歌って奴?
振込みは月末までに・・・ということなのに
今月分が振り込まれてないのに今日気づいて
今月分が振り込まれてないのに今日気づいて
ちょっと焦ってしまった
268 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:52:49 ID:P
借金の名目も怪しいし、最初からバックれるつもりだったよね。
「証書作っても家族なんだから反故にしても大丈夫w」とか思ってそう。
出るところ出ますよ、でいいんじゃない?
271 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:57:17
もう法的手段を用いないと返ってこないと思った方がいいよ・・・
272 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 14:58:30
>>267
うわぁ最悪。
義実家に顔の利く人に間に入ってもらうか
あなたの実家の親御さんか兄弟に同席してもらうとか。
あなた一人だとなめてかかってるし
むしろ、義兄嫁を庇ってなし崩しに返さない方向に持っていきそう。
273 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:01:44
「使い込み」の穴埋めじゃないの?
会社のなら「横領」でクビだよ。
勤務先の合併で「個人が金を出す」事のがおかしいよね。
275 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:03:20
>>273
だろうね。
そういうこともわからなさそうだとなめられたんだよ>>264
274 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:03:17
友人知人に弁護士に心当たりのありそうな人はいないかな
すぐにどうこうするわけじゃなくても、一応話を聞いてもらった方がよさそう
家計費に余裕があるなら一旦そちらから返してもらって
あなた個人の貸金じゃなく夫婦の貸金として扱ってもいいと思う
夫に危機感を持ってもらうためにも
276 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:05:45
もうきちんと弁護士いれて取り立てた方がいいよ。
で「金の亡者」的なことを言われたら全部録音。
で「金の亡者」的なことを言われたら全部録音。
場合によっては名誉毀損も視野にいれると。
いい加減にして踏み倒されると金づるとして扱われるよ。
いい加減にして踏み倒されると金づるとして扱われるよ。
面倒くさい相手と思われて疎遠にされるぐらいでちょうどいい。
旦那が「大げさ」だのというなら
「じゃああなたが立て替えてください」と払わなかった分を立て替えさせる。
「じゃああなたが立て替えてください」と払わなかった分を立て替えさせる。
そうしたら旦那も本気になるよ。
277 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:10:32
最初に
金を貸すのが「義実家」でも「義兄」でも「義兄嫁実家」でもなく
なぜ>>264にきたのか考えればなんとなく分かりそうだけど。
279 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:13:55
>義兄息子が今年から私立の小学校いってるから、入学の時はお金かかるんだろ、とか
人に借金している身で私立に入れるのが間違っている。
私立に入れたことは、返済が滞っていることの理由としては認められないね。
>「名前を貸しただけ」
それで済むなら、連帯保証人にかかわる一家離散とかないわ。
いっそ義両親に請求したら?
連帯保証人は本人と同じなんだから。
280 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:14:42
連帯保証人で「名前を貸しただけ」ってw
義理兄嫁とその実家って「連帯保証人」の怖さわかってないじゃん。
それがどんなものかをトクトクと説明して少し本気ださせたれや。
283 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:16:15
名義を貸すことは、自分の命や人生を差し出すことだとじいちゃんが言ってた
と以前どこかのスレで誰かが言ってた
284 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:16:17
レスいっぱいありがとう
弁護士は知り合いいないので、月曜日にでも法テラスかどっかにかけてみると
あと、「使い込み」とは少し違う、のは伝えておく
顧客引っ張るために色々やらかした、というとこ
証券会社ではよくやる手段
普通はどっかで利益出た時に穴埋めするんだけど
その前に合併となったので、仕方なく手持ちのお金を突っ込むことになった
手持ちがないので親戚(私その他)から借りまくることになった
一応私も金融関係の仕事してたので、そこら辺は知ってるけど
敢えて詳しく書く必要性を感じなかったので「金銭処理上」ということにした
ややこしくてスマソ
>>278
金額は違うけど、義実家はお金貸してるし、義兄嫁実家は貧乏
旦那は独身時代の貯金がほとんどないので貸してない
義実家がちゃんと返済してもらってるかどうかは不明
285 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:19:11
義実家からも既に借りとるんかい。
なら情報収集しなきゃ、それによって対策も変わってくるでしょ。
286 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:20:19
他にも借りているのか。
多額の借金していて、私立はないわぁ。
287 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:23:55
旦那の実家の問題に旦那の無関心さもムカツクな。
300万は夫婦共有財産から返してもらって
それ以後返済されてきた分だけ旦那の小遣い
ってことにしたいくらいだわ。
288 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:25:44
親戚から借りまくってるなら、264への返済は後回しだろうね。
ってか一番重要な部分が後出しってw
289 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:31:03
返せないことを謝り倒してくるなら
まぁむかつくけど考える余地はあるかもだけど、
「名前貸してるだけ」なんて居直るならしかるべき方法で
徹底的に叩きのめしたくなるな。
最悪、旦那との関係もギスギスするかも知れんが。
291 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:40:33
旦那がクソ過ぎ
普通の旦那なら代わりに取立に行く
292 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:41:32
「証券ではよくやる手段」
「穴埋めのお金をたいしたことない」と
簡単に貸す感じがなんとも痛い
お金で困ってる人の逆切れはよくあること
借金板みてきたほうがいいよw
293 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:41:46
私立小に行ってるから返済滞ってるなんて理由にならん。
私なら小学校に連絡しちゃうかもwって脅すかもw
周りのママさんたちにも教えてやりてー
294 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:43:25
返済が遅れるなら、改めて返済計画を立て直したいって言ったらどうだろう?
その時の立会人は義実家以外の人で。
他にはどれくらい借りてるかとか、そういう調査も必要かもね。
295 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:46:51
義兄嫁「返すと言ったな、アレは嘘だ
子供の入学祝いとして頂いといてやる」
297 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 15:50:08
おいおい、他にも借りてることが分かってたら
そちらの総額がいくらで返済状況はどうなってるかくらい
確認しておくことは最低限必要だろ。
この人、貸した時からなんか抜けまくってるね。
305 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 16:07:52 ID:O
姉妹なのに
姉妹じゃないよねー。
306 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 16:10:47
>お金のことゴチャゴチャ言う人間は下品
金に汚い人間ほどこういう。
307 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 16:11:03
義両親にしてみれば、きょうだい間のお金のやり取りなんだから
あまりうるさい事を言うなってことなんでしょ。
こっちから見たら「姉妹」じゃないけど
あちらさんから見たら血は繋がってないだけで家族よ!姉妹よ!なんだろう。
309 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 17:45:44
借金の取立てが下品な行いかは知らんが、
借金の踏み倒しが下品どころではない下種な行為なのはあきらか。
310 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 18:09:16
義兄が居留守使うようなら、「じゃあ会社の方にお電話させていただきます」
って、嘘でも言ってみたら折り返してくるんじゃないの?
証書取り交わしたのにバックレる人間が金融関係とか、マジないわ…
つーかそれ、まずは旦那に目を醒まさせないと。
312 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 19:43:08
1000000歩譲って、営業職にはそういうお金使うってこともあるとは思うが
普通、そのために営業職には営業手当が付くんじゃなかろうか
そしてどんな名目であれ借りたら返すのは当然で
取り立てる方を下品という奴は「じゃ。借りるな」で撃退
これに懲りた相談者が今後1銭たりとも義実家関係には金を貸さないだろうし
夫も信用ならないし
下手すると離婚だって夫の馬鹿にわからせた方がいい
313 : 名無しさん@HOME 2013/06/29(土) 20:33:44
身内からの借金は、どういう訳か貰った気になっちゃうんだよね。
319 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 08:24:13 ID:P
300万ってサラ金なんかで借りたら利息だけで月々の返済が結構すごい金額になるけど
多分家族(じゃないけど)だから利息なんかとっていないんだろうなぁ。
証券で働いてるくせにお金に汚い義兄嫁って他にも色々やらかしてそうだw
327 : 267 2013/06/30(日) 12:13:45
色々アドバイスありがとう
間に人いれることも考えたけど、
弁護士とかいれたら結局お金かかるし・・と思って
思いつきで(半ば冗談で)夕べ旦那に
「4〜6月分取り立ててくれたら、取り立てられた分の1割あげるからやってみる?」と言ったら
やたらとその気になって、今朝も早くから「任せとけ!」って出て行った
事前に連絡したら逃げられるからとゲリラ作戦でいくわ、とか嬉しそうに言ってて
さっきメールで「今手持ちのお金として一部もらったけど、
来週中に6月分まで全額準備するって言ってたから、
全額出たらその1割もらうってことでいいよね?」って言ってた
全額出たらその1割もらうってことでいいよね?」って言ってた
旦那が何言ったのか知らんけど、義兄嫁から
子供が私立にどうしても入りたいといったので、母親としてはかなえてあげたかった、だの
実家の親が入院したので、そっちにお金つかっててつい延滞してしまった、悪気はないだのと
物凄い謝罪&言い訳電話もきたので
次から何かあったら旦那に間に入ってもらうことにします
ちなみに、義両親にはもう半年近く返済滞ってるみたいだけど
こっちは義両親が自分の判断でやることなので聞かなかったことにしておきます
328 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:35:42
ポカーン(AA略
いろいろ間違ってるようにしか思えないけど、
あなたがそれでいいんならいいんじゃない…
あなたがそれでいいんならいいんじゃない…
329 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:36:19
>>327
GJ
うまい具合に転がってよかったねw
330 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:41:34
「バカとハサミは使いよう」って言葉が頭をよぎったw
悪く言う人もいるみたいだけど、
最終的にその義兄夫婦とはもう縁切りしたいくらいの感じだし
最終的にその義兄夫婦とはもう縁切りしたいくらいの感じだし
旦那さんうまくつかってお金だけ回収して知らん顔でいいんじゃない?w
実際、弁護士使うと結構お金出て行くから、旦那の方が安いのは安いと思うしw
332 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:53:50 ID:O
旦那クズ杉ワロタw
334 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 12:56:48
これで今後の金の無心は断れるし損害はほとんどないだわ
完璧すぎw
337 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 13:26:12 ID:O
>>327
旦那の変わり身、スゴいw
あと残額がいくらあるのか知らないけど、旦那は残額全ての回収を手伝う気かもね
340 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 13:59:15 ID:O
>>327
旦那に1割でも弁護士挟むより安いよ。
341 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 14:14:49
>>327
旦那さんの操縦上手いなぁスゲー
全額回収できますよーに
342 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 14:15:30 ID:P
最大で300万の1割の30万の報酬で済むのか
確実に回収してくれるなら身内同士だし角も立たずに行ける
良い方法かもね
343 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 14:18:52
>>342
良い方法かなあ。元々旦那の頼みでお金貸す羽目になったんだから、
むしろ旦那に立て替えさせて
むしろ旦那に立て替えさせて
その分は自分でとりたてろっていうのがスジでしょ。
こういう人だから義兄嫁も踏み倒せると思ったんだろうな。
こういう人だから義兄嫁も踏み倒せると思ったんだろうな。
頭弱とクズの集団って感じだな。
345 : 名無しさん@HOME 2013/06/30(日) 14:40:07
>>343
それで丸く収まるならな…
ここまでで旦那完全に他人事だし
正直そのやり方じゃ旦那もへそ曲げて余計にこじれる危険もある
正直そのやり方じゃ旦那もへそ曲げて余計にこじれる危険もある
すべてが思う通りに進むなんて稀だし、ある程度譲歩ってのも大事よ
---------------おすすめ記事--------------------
弟「ヤバい!種類の違う洗剤混ぜてもーた!毒ガス発生するかも!」私「何と何を混ぜたの!?」弟「アレとコレ!」私「…んあ?」
帰宅した弟が突然「薬物やってる女多すぎ」と言い出した。何の事かと思ったら…
嫁と喧嘩するたびに離婚宣言を盾にして嫁をいいくるめてたら本当に離婚を切り出された。元鞘に戻る方法を教えてほしい。
【困惑】子供のいる5家族でBBQ中、私「私達で子供達を見てようか」旦那「うん」→あとから奥さんの一人に『あの人たち、何の為に来たんだろうね?』と言われてたらしく…
うちに泊まりに来たコトメがパンツを忘れたので私のを貸したら借りパクされた。そんな非常識コトメが再びパンツを忘れたので姑愛用のパンツを差し出したら…
旦那の実家(空き家)に義妹と交代で空気の入れ換えに行ってるんだけど、ある日を境に異臭がするようになった → 義妹「おかしい... 一緒に来て!」→ 家中を捜索したら…
引用元 嫁同士ってどうよ?75
コメント
コメント一覧 (2)
面倒な債務者の対応は他人任せに限る
syurabalife
が
しました
もしくは証券の信用売りで会社に入金が届こうっているとか
何方にしても背任行為で訴えられる案件
syurabalife
が
しました
コメントする