732: ◆7/HOjFwjEI 2009/03/22(日) 11:56:12 ID:aame8d6J
何とかなったかな?と思うので、心配してくれた人たちのために投下。
泥スレ56-424です。規制がかかってて書き込めなかった。
あれから、丸一日泥酔して、翌日にレスを読んで、三輪車のくだりとかで号泣
(わかりすぎる。新入りがくると、まず持ち物をみんなであさるんだよ、施設に
あるものはあきてるから)
で、ご飯も作らずうつうつしてたら、友人から食事のお誘い。
彼女も気分転換に料理しまくったらしく「食べきれない」とSOS。
年度末の有給消化で、休みとって一日料理してたって。
人気記事(他サイト様)
しょっちゅうご馳走になってるメシマズ嫁の私と、仕事帰りのダンナが彼女の部屋で合流。
驚いたことに、渡したグッズ全てに、もう刺繍とかアップリケがついてた。
相当根を詰めて作業したらしい。二度目でなれてたし、余計に作っていた素材が
残っていたからって笑ってたけどね。
鍋やら、つまみやらでおいしく飲んでたら、あまり遅くない時間に訪問してきた
のが、泥ママさんのお姑さん。
せっかく忘れようと飲んでたのに、と、気分を悪くしかけたが、
品のいいおばあさまがその場で泣きだす。
品のいいおばあさまがその場で泣きだす。
正直「勘弁してよ」と思ったが、あの後あったことを聞かされて、
なんともいえない気分リターンズ。
なんともいえない気分リターンズ。
733: ◆7/HOjFwjEI 2009/03/22(日) 11:59:12 ID:aame8d6J
これを恐れて、友人も無理に取り返さなかったらしいんだけど、
やっぱりというか泥ママが「無理心中」を図ったらしい。
やっぱりというか泥ママが「無理心中」を図ったらしい。
子供にママの見張りを言いつけていたお隣さんが、夜中に激しく泣き暴れる子供の
声でたたき起こされて、ドアから呼びかけるも反応がない。
こりゃいかんと裏に回って、もう一度呼びかけるけど、カーテンの向こうで
激しく泣き喚く声が、ガラス越しにも聞こえる。
それで、その辺のものでガラス割って中にはいると、
子供の首に手をかけるママと激しく抵抗して転がりまくる子供。
子供の首に手をかけるママと激しく抵抗して転がりまくる子供。
旦那さんがママを羽交い絞めして、
奥さんが救急車を呼んでそのあとのことは あまり詳しく聞いてないけど、
何でそうなったかというと友人が親を亡くした子供のものだ、
といった言葉で、ママさん我に返って
このままではいけないと両親に連絡を取ったんだって。
助けてくれるひとは、もう親しかないって。
奥さんが救急車を呼んでそのあとのことは あまり詳しく聞いてないけど、
何でそうなったかというと友人が親を亡くした子供のものだ、
といった言葉で、ママさん我に返って
このままではいけないと両親に連絡を取ったんだって。
助けてくれるひとは、もう親しかないって。
バカだよね、施設に「捨ててこい」とまで言う親が味方してくれるわけないじゃん。
やっぱり、「子供を施設に捨ててこい、話はそれからだ」って返事が返ってきて
多分、旦那さんに死なれたりで欝はいってたと思うんだけど、
夜中に子供の顔みてたら、警察に捕まるような母親といるより、
夜中に子供の顔みてたら、警察に捕まるような母親といるより、
施設に行くより、こうしようと、無理心中を図ったって。
734: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 12:00:50 ID:jOu6DyHR
四円
735: ◆7/HOjFwjEI 2009/03/22(日) 12:01:04 ID:aame8d6J
子供は、幸いなことに命に別状はなく、ママの両親は身元引き受けを拒否。
で、亡くなっただんなさんの実家に連絡が入り、お姑さんがとんできたらしい。
老々介護で、あっちも大変だけど、息子の忘れ形見をなくすくらいならと、
親子ともども引き取ることになった。
迷惑をかけて申し訳なかったと泣きながらいわれたよ。
迷惑をかけて申し訳なかったと泣きながらいわれたよ。
子供を殺そうとした母親が、簡単に児童相談所が見逃すかな~とも思ったけど、
心配した彼女が裏をとったら、というかお隣さん聞いたら、反省しているからとか
言うので、行った先の相談所の監視?がつくけど一応Okみたい。
お姑さんによると、友人がモチーフにしていたものが、ママが子供のものを作る
ときに使っていたものと同じで(名前がほぼ一緒だから、当たり前っちゃ当たり前)
急に親元から引き離されて、保育園にいくわが子が、
これを持っていたら、きっとそれが支えになると思うと、手が動いていたって。
これを持っていたら、きっとそれが支えになると思うと、手が動いていたって。
736: ◆7/HOjFwjEI 2009/03/22(日) 12:02:59 ID:aame8d6J
普段は手作り派なのが、手の震えが止まらずに作れないのを
相当気にやんでいたみたい。
相当気にやんでいたみたい。
やっぱり、字が読めないころは、モチーフで、
それをその子供のものだと理解させる癖なんかもあったみたいで、
最近では、そのモチーフを見ると名前を書け、と催促するらしく
それで、持ち帰って即名前を書き込んだ、と。
それをその子供のものだと理解させる癖なんかもあったみたいで、
最近では、そのモチーフを見ると名前を書け、と催促するらしく
それで、持ち帰って即名前を書き込んだ、と。
そういう事情を、警察でポツリポツリ話してたから、
もしかしたら警察から友人に窃盗の件で連絡がくるかも、という話で、
もしかしたら警察から友人に窃盗の件で連絡がくるかも、という話で、
「あれは、お孫さんに、私がプレゼントしたものですから、そうおっしゃってください。
連絡が入ったら、私もそういいます」と。
人がよすぎるよ、作り直し、これ徹夜に近かったんじゃないか?
でも、彼女がそういうんなら、もう私に言うことはないし。
でも、彼女がそういうんなら、もう私に言うことはないし。
737: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 12:03:52 ID:jOu6DyHR
もいっちょ四円
738: ◆7/HOjFwjEI 2009/03/22(日) 12:06:39 ID:aame8d6J
支援ありがとさんです。
先々週の日曜に、いとこの子供さんに無事作り直しの保育園セット渡し終えたと
ちびさんの満面の笑顔の写メが送られてきて、
この前の週末に、泥ママさんところの引越しが終わったって。
この前の週末に、泥ママさんところの引越しが終わったって。
挨拶に来たらしい、本人はいなかったけど、お姑さんが、菓子折り持ってきたって。
子供さんの訓練というか、リハビリみたいなのしてくれる療育施設も
探してみたら隣の県になるけど、交通の便のいいところにあって
むしろ今行ってるとこよりも時間がかからずにいけるって。
探してみたら隣の県になるけど、交通の便のいいところにあって
むしろ今行ってるとこよりも時間がかからずにいけるって。
まあ、環境が変わったらなれるまで大変だろうけど、そこは仕方ないし。
でも、今回のことで、トラウマが刺激されて、せっかくそろそろろ子供を・・・
とか思っていた気分がなえたのがちょっとね。
だんなが死んだらどうしよう、とか、自分が死んだら、とか、
ネガティブなことばっかり考えちゃう。
ネガティブなことばっかり考えちゃう。
友人は、「早く子守したいから、さっさと作れ」とか、冗談飛ばしてくるけど、
自分が再婚しろって言うのよ。
まあ、なくなった旦那さん、すごくいい人だったから、そっとしとくけどさ。
長くなったし、自分語りだったけど、心配してもらったのがすごくうれしかったので、
とにかく報告まで。
740: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 12:26:56 ID:0EQ7C2zy
泣けた
理屈抜きでみんな幸せになぁれ
AA貼れないけど…そういう気分
743: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 13:02:23 ID:CCAutR0l
泣けてくる。どうか皆にわずかでも幸せな時間がおとずれますように。
745: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 14:22:09 ID:k5C0AzXk
でもって皆幸せになれ。
その人のお姑さんいいひとでよかったなあ。
支えてくれる人が出来て、落ち着くといいね。
支えてくれる人が出来て、落ち着くといいね。
746: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 14:24:43 ID:hVS/ZlZB
しかし泥ママの実親、とんでもない毒だな。
747: 名無しの心子知らず 2009/03/22(日) 15:03:55 ID:PGrv9XNn
なんか、当たり前の日常があることに感謝しなくちゃなぁと思ってしまった。
※★その後いかがですか?in育児板★28より
10: ♯ももえぐっず 2010/04/12(月) 14:46:13 ID:d3JmBdJ1
人気がないけど、こっそり投下。
もう一年前に書き込んだ「ミシンかけ奥」です。
あれから、なんと友人は、いとこのだんなさんと年明けに再婚。妊娠三ヶ月。
いろいろ面倒見てやってるうちに、そうなっちゃった。
ワタシのお姉ちゃんなのにっ!(友人のほうが少し上で、施設で面倒見てもらうペアだった)
と、暮れに報告を受けてから大荒れだったワタシを、
こう、ダンナがなだめてるうちに、
こう、ダンナがなだめてるうちに、
えーと・・・。
ウチもできました!金曜日に病院に行って、確認してきました!
うかれております!やっほーい!!
あちらさんも、向こうで元気にやっているようで、元お隣さんご夫妻から、
たまに近況を聞いたりします。
あそこのお譲ちゃん、趣味がハンクラとかで、盗まれたグッズ見て質問されたりで
ちょっと仲よくなって、交流が残ってたり。
喜んでくれる身内も少ないので、あの時気にかけてくださった皆様に報告したくて
スレ汚ししました、ごめんね。
11: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 14:50:44 ID:FjLWB2XT
>>10
全角#でトリバレしてまんがな、奥様
12: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 14:52:43 ID:d3JmBdJ1
きゃああああああああああああああ!!
うかれすぎてました、見なかったことにしといてくださいorz
13: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 14:54:00 ID:d3JmBdJ1
うぎゃあああああああああ!!
浮かれすぎておりました、見なかったことにしておいてくださいorz
14: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 14:55:13 ID:d3JmBdJ1
ああ、もう、本当にゴメンなさい、二重書き込みまでorz
15: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:00:40 ID:YS6u4nKp
前も書いたけど…みんなが、しあわせになりますように。
16: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:09:29 ID:VVUBGdAz
うかれまくりは理解できるがもちつけw
ドタバタしたけど筋を通したからこそ物事が良い方に動き始めたんだと思う。
全員お幸せに。
17: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:12:03 ID:Zpzz2eiV
幸せそうだなオイwww
18: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:38:48 ID:c1HMuHZW
幸せに越したことはない♪
19: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:48:14 ID:vNUgII0g
ちくしょ羨ましいな幸せになりやがれwww
20: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 15:59:33 ID:cg/+ZJC1
ももちゃんもミシン奥もご友人もみんな幸せに暮らせ。
21: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 16:21:25 ID:NT1ju5tg
>>ミシンかけ奥
ご友人さんの再婚&懐妊、及び、ミシンかけ奥の懐妊おめでとう。
お二人とも、元気な子供が産まれるように祈ってるよ~
22: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 18:26:59 ID:0PPN8ErP
バカやろう!
めしの支度しなきゃなんないのに、目から汗が止まらねぇよ!
ついでに鼻から汗が出はじめたじゃねぇかよっ
ちくしょう!みんな幸せになりやがれっだ!
24: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 20:55:12 ID:UeykobOL
ミシン奥おめ!!!!
だが浮かれすぎて転んだりするなよ~w
友人さんとミシン奥に元気なあかちゃんが産まれる呪いかけとく。
33: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 23:40:55 ID:d3JmBdJ1
ID変わる前に、こっそりお礼。
痛恨のミスを、横でダンナが大笑いしております。ちくしょうw
たくさんのお祝いの言葉、ありがとうございました。
なんかもう、うれしくてなけて仕方ありません。
これで、ご報告できることはもうないので、
名無しに戻りますが、本当に皆さんありがとう!
名無しに戻りますが、本当に皆さんありがとう!
それだけ伝えたくて、また出てきてしまいました。
34: 名無しの心子知らず 2010/04/12(月) 23:50:45 ID:H39g4GH5
>>33
幸せにね!
36: 名無しの心子知らず 2010/04/13(火) 10:02:31 ID:8YAnZf0/
お幸せに、#ももえぐっずさん(追い討ち)。
38: 名無しの心子知らず 2010/04/13(火) 11:08:34 ID:0cASxC3U
>>ミシンかけ奥
良かった 本当に良かった
どうかみなさんお幸せに
---------------おすすめ記事--------------------
妻「ウワキしやがって!離婚する!マンションと都内の駐車場を4つよこせ!あと現金2億!」夫「…」→ しかし後日、家族会議で驚愕の事実が…
職場の席替え後、私のデスクにジュリメールみたいな紙が貼り付けてあった。
【ロミオメール】いきなり赤ちゃん連れて行ったからショック受けたんだんね。君はずっと1人で待ってたんだから…
小中学生時代、周りの子は生理来ているのに、私だけ来なくて悩み続けた。その挙句、とうとう私は高校1年で生理がやっと来たと嘘をつくことに…結果www
祖父母に溺愛されて育った義姉は自分がお姫様じゃないと気が済まない性格。そんな義姉が私や義兄嫁に婚約指輪を自慢してきたのでそれを利用してDQN返ししてやった。
Aママ「要介護老人がいるので家に来られると困る」私「はぁ」→私「おじいちゃん具合悪いのにお邪魔してごめんね」Aちゃん「え?おじいちゃんは元気だけど」私「えっ…」
前編へ
引用元 ★その後いかがですか?in育児板★18
★その後いかがですか?in育児板★28
コメントする