485:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)21:23:57.99 ID: 0.net
当然実家は銀行の抵当に入ってる。
銀行からの借入金の返済も滞るようになり
親戚や父の友人から借金しては返すという自転車操業に陥っていた。
ここ数年は私や妹からも借金をするように。
「○日には必ず返す」という口約束は一度も守られたことはなく
私は50万・妹は300万ほどが未返済のまま。
出社後に突然携帯に電話が入り今日中に必要だから20万貸してくれ、と
言われるような事が数か月に一度発生するようになってきた。
さすがにもう限界なので、実際いくら借金があるのかを問い詰めたら
銀行に3500万、親戚に5000万、友人合わせて1000万とのこと。
実家の土地を売っても、良くて4500万にしかならない。
親戚はそれもわかってくれていて、家を売って残った分だけ
返済してくれれば良いとまで言ってくれている。
486:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)21:24:23.62 ID: 0.net
その融資が下りたら返そうと思っていた友人に借りた200万。
小切手を書いていたそうで、明日の午前中までに返さないなら
この小切手を銀行に持っていくと言われたとのこと。
当然に私にも母にもそんなお金が残っているはずもなく、
万策尽きた状態で、もう銀行に家を抵当にとられるのは仕方ないから
その後、競売にかけられる前に任意売却で少しでも高く売れるように
色々努力しよう、あとは他で少しでも働いて返していこう、と
父を説得するにも父は闇金で200万を借りようとした。
私と母は我慢の限界が来て、闇金から借りるなら今すぐ離婚する、
私も籍を抜く、他人になってから借りてくれ、というも全く聞き入れず
借りようとする素振りを変えないので、
5000万借りている親戚に無理やり電話をして全て事情を説明。
その際、逆上した父に私は携帯を真っ二つにされ母は殴られの大修羅場。
487:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)21:25:21.00 ID: 0.net
今はようやくどこの不動産屋に仲介を頼むか決まり、
あとは少しでも高い金額で買ってくれる人が現れることを祈るばかり。
ただ、どこも適正価格は4500万との見積もりで、
結果的に譲渡益は4300万程度になる見込み。
そのため父は5000万以下で売る気はないという。
事業がうまくいかない分、
他で働いて少しでも自分で穴埋めするという考えはないようだ。
結局いつも見通しが甘い父。
仲介業者の見積もり依頼や家の中の不要品の片づけ等も
全て私と母で行い、父は自分では動く気配がない。
そのくせ、決定権は自分にあると譲らない。
実家が売れたら、私は母と二人で暮らすつもりでいる。
父は、5000万を貸してくれた親戚が住んでいる田舎に
母を連れていくつもりのようだが、母もいい加減愛想を尽かしている。
父とこの先も一緒に暮らしていけるとは思えない。
けれど、70近い年老いた父を捨てるような形になる事に迷いを捨てきれない。
私は冷たい人間なんだろうか。
488:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)21:25:48.24 ID: 0.net
誰かに聞いてほしかった
492:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)22:12:33.53 ID: 0.net
儲からない自営を畳むときには良くある話なので
冷徹に処理したほうがいい。
見捨てるの何のと言っても、実際見捨てるしかなかろう
5000万も貸してくれた親戚の寛大さに驚くわ
490:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)21:33:16.12 ID: 0.net
493:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)22:17:02.24 ID: 0.net
ダメだよ
こういうのはデモデモダッテで結局実行しない
幼い頃から薄い毒を飲まされてるのと同じ
澱のような毒が体全体に詰まってるから、行動なんて出来っこない
494:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)23:28:45.43 ID: 0.net
これからが修羅場だよ
親戚友人からそこまで借りられるのはすごいけど、傷口を広げすぎ
496:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)00:01:17.48 ID: 0.net
なのに15年も借金続けて延命するなんて見通しが甘過ぎる
状況が悪くなる事はあっても良くなる事なんて無いんだから
早目に破産するべきだったね
貸した親戚も状況悪化の原因だよ
親戚が貸さなきゃ銀行の3500+友人数百だけで会社潰して
土地の売却で綺麗に清算して再スタートできた
なのに>>487「親戚が追加で200万貸してくれて事なきを得た」って
貴方の考え方もおかしいし
親戚も貴方も母親も被害者じゃなく自業自得の加害者にしか見えない
495:名無しさん@HOME : 2014/04/27(日)23:34:11.37 ID: 0.net
出ないと全員不幸が止まらない。
自業自得は捨てろ。
497:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)00:02:13.74 ID: 0.net
一億も借金して二百万借りられなかった時点で終了なのに
どう考えても六千万くらい残るでしょ
お父さんどうやって返すつもりなんだろうね
499:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)00:10:42.90 ID: 0.net
実際にはもっと多額だろうね
貸した個人は自己責任だけど
取引先は純粋に可哀想
連鎖倒産でもしたら一生恨まれるだろうね
500:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)00:17:05.47 ID: 0.net
503:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)01:30:40.30 ID: 0.net
正当なことをして殴られて、
それでもまだ尽くす態度が父親を増長させているのに
504:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)01:45:41.68 ID: 0.net
それに育てられたんだから良識が身についてないのは仕方ないけど
さっさと自分で良識身につけて行動しないと一生同じ穴の狢でしかないよ
505:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)02:45:10.40 ID: 0.net
誰かが助けてる限り借金癖は治らないよ
507:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)02:46:42.74 ID: i.net
私は捨てたよ
508:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)06:13:55.77 ID: 0.net
そうしちゃダメだと思い込まされて育ってる
510:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)07:04:12.23 ID: 0.net
オヤジは刺されるか野たれ死ぬしかないだろ
それでもこういう輩は、最後まで自分の事を何故かお人好しとか思ってて
反省なんてしないけどw
512:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)07:40:01.36 ID: I.net
更に子供にも借金してる旦那と別れずにいた母親って、父親の被害者かなぁ?
あと何で妹の方が親に貸した額が大きいんだろう
二人ともお金は返って来ないだろうから、
きょうだいで額が違い過ぎるのが気になった
511:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)07:22:43.16 ID: 0.net
515:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)07:52:09.43 ID: 0.net
70歳近くってそんな多額の生命保険入れるの?
516:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)08:25:57.58 ID: I.net
経営者保険とかをガッツリかけてると、
家族が受取人になれる一般の生命保険に入れない、と聞いた事がある
524:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)20:16:13.81 ID: 0.net
親を捨てたらお天道様に顔向け出来ないと思うかもしれないけど、
お天道様はクズ親の所業もちゃんと見てるから大丈夫。
世間様から後ろ指差されると思うかもしれないけど、
世間様はあなたのことなど然程気にかけていない。
万一何か言う人が居ても、そいつは3日もしたらあなたのことなど忘れてる。
捨てちゃえ捨てちゃえ。
525:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)20:52:40.97 ID: 0.net
被害者ぶってる意味がわからない
貸すから被害が拡大して他人様に迷惑かけるんじゃん
526:名無しさん@HOME : 2014/04/28(月)20:54:18.08 ID: 0.net
---------------おすすめ記事--------------------
自分の息子を虐待した893「やりすぎた!これはヤバイな... そうだ!誰かのせいにして金をふんだくろう!」→ 私がターゲットにされた結果…
ウトが私の靴の中に尖った石を仕込んでて足の裏を切った→ブチきれた私は地面に画鋲を撒いてウトを呼びつけ…私「踏め」ウト「え…(絶望的な顔)」私「踏めよてめえ!」→結果…
【ロミオメール】おまえは一人暮らしでいい気になっているんだろうが、このまま離婚なんて俺が認めないからな。認めないといったら絶対なんだ。
共働きだけど家事も1歳娘の育児も9.5割私負担。旦那はあーいえばこういうタイプで口が上手いので、どんなに旦那が悪くても最終的に私も謝らされる…離婚したいorz
娘が反抗期を迎えた。俺(ムカつく…捨てるのに最も効果的なタイミングで離婚してやる!)→離婚届を準備して機会を伺ってたら…
引用元 今までにあった最大の修羅場 £106
コメントする