95: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:40:24.08 0
男ですが相談していいんでしょうか?
スレ違いだったらすみません
◆現在の状況
嫁が離婚したいと喚いてる
◆最終的にどうしたいか
離婚はしたくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29/建築業/550万ほど
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29/専業主婦/0
スレ違いだったらすみません
◆現在の状況
嫁が離婚したいと喚いてる
◆最終的にどうしたいか
離婚はしたくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29/建築業/550万ほど
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29/専業主婦/0
人気記事(他サイト様)
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅なのでナシ
◆貯金額
200万
◆借金額と借金の理由
嫁350万ほど。
恥ずかしい話起業する時に嫁に借りてもらいました
◆結婚年数
6年
◆子供の人数・年齢・性別
男10才/女3才
◆親と同居かどうか
俺の母親と2年半同居してたが半年前に解消した
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
嫁はバツイチで上の子は連れ子
元夫はギャンブルに借金に酷かったらしい
長いって出たので一旦切ります
96: 95 2020/02/10(月) 23:41:03.66 0
長いって書き込めなかったので分けます
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
原因は一つ、俺の母。同居解消したのも母と合わなかったからで
俺も親だからって甘く見ててあまり嫁の肩を持たなかったのは反省してる
同居中に母が過干渉にヒスにパシリに暴言失言に
孫関係で散々やらかしてて転勤で別居になったものの帰省する度にモメる。
んで来週に用事で嫁も連れて地元に帰らないといけないんだけど、
この用事の内容で二泊三日する意味ある?とは言われて
嫌々だが一緒に帰省する予定だった
それが母が突然俺らが帰る時に一緒についてきて
2日ぐらい居ると言い出して嫁が俺にブチギレ。
スピーカーで母と電話してたから嫁にも丸聞こえで
「なんで断らないの?!
二泊三日でも折れた方なのに延長?しかも自分ちで拷問かよ」と
特に断る理由もないから断らなかっただけで
「嫁が嫌がってるって言えばいいのか?!」
「言えばいいでしょ!一生これが続くと思ったらうんざり!離婚してよ!!」
と大喧嘩してしまった次第です、情けないですが。
同居に比べると4日なんて大した事ないだろうし時々生活費足りなくて
借りたりしてるから関係悪くしたくないんだけど
どう説得すればいいですか?
それにいくら義理とはいえ親だし疎遠にするのはよくないと思う。
俺からすれば女手一つで育ててくれたしないがしろにはできないし
嫁にも悪い所はあるから母が一方的に嫌われるのは納得いかない。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
原因は一つ、俺の母。同居解消したのも母と合わなかったからで
俺も親だからって甘く見ててあまり嫁の肩を持たなかったのは反省してる
同居中に母が過干渉にヒスにパシリに暴言失言に
孫関係で散々やらかしてて転勤で別居になったものの帰省する度にモメる。
んで来週に用事で嫁も連れて地元に帰らないといけないんだけど、
この用事の内容で二泊三日する意味ある?とは言われて
嫌々だが一緒に帰省する予定だった
それが母が突然俺らが帰る時に一緒についてきて
2日ぐらい居ると言い出して嫁が俺にブチギレ。
スピーカーで母と電話してたから嫁にも丸聞こえで
「なんで断らないの?!
二泊三日でも折れた方なのに延長?しかも自分ちで拷問かよ」と
特に断る理由もないから断らなかっただけで
「嫁が嫌がってるって言えばいいのか?!」
「言えばいいでしょ!一生これが続くと思ったらうんざり!離婚してよ!!」
と大喧嘩してしまった次第です、情けないですが。
同居に比べると4日なんて大した事ないだろうし時々生活費足りなくて
借りたりしてるから関係悪くしたくないんだけど
どう説得すればいいですか?
それにいくら義理とはいえ親だし疎遠にするのはよくないと思う。
俺からすれば女手一つで育ててくれたしないがしろにはできないし
嫁にも悪い所はあるから母が一方的に嫌われるのは納得いかない。
97: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:44:59.17 0
>>96
しね
しね
99: 95 2020/02/10(月) 23:52:50.72 0
>>97
長すぎましたか?申し訳ないです
長すぎましたか?申し訳ないです
98: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:50:17.51 0
アフィウザい
99: 95 2020/02/10(月) 23:52:50.72 0
>>98
アフィじゃありません
いたって真剣です
アフィじゃありません
いたって真剣です
100: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:53:32.79 0
>>99
末期!離婚しな!はいおしまい
末期!離婚しな!はいおしまい
103: 95 2020/02/10(月) 23:59:21.82 0
>>100
離婚はしたくないので相談してます
離婚はしたくないので相談してます
101: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:54:39.97 0
アフィって言われるとゴミ取るんだw
103: 95 2020/02/10(月) 23:59:21.82 0
>>101
ゴミとは?
ゴミとは?
102: 名無しさん@HOME 2020/02/10(月) 23:58:18.83 0
釣りか?
95がカス過ぎるだろ
クソ男が
95がカス過ぎるだろ
クソ男が
104: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:00:27.06 0
起業したのに社宅と転勤とな?設定間違えすぎw
105: 95 2020/02/11(火) 00:02:14.85 0
>>104
文才なくて申し訳ない
起業は失敗してしまったので
今は知り合いの所で働かせてもらいながら借金を返してる状態。
文才なくて申し訳ない
起業は失敗してしまったので
今は知り合いの所で働かせてもらいながら借金を返してる状態。
106: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:03:29.72 0
散々旦那を叩いてもらった後で旦那の書き込みと思いきや
嫁の成りすまし書き込みでした!のパターンも来そう
嫁の成りすまし書き込みでした!のパターンも来そう
108: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:03:49.11 0
これだから母子家庭男は無理だわ
111: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:06:20.60 0
ここを叩いてくれと言わんばかり
家庭板にいてこんな相談ムリがあり過ぎる
家庭板にいてこんな相談ムリがあり過ぎる
112: 95 2020/02/11(火) 00:10:13.39 0
>>111
ここしか相談できない
周りに嫁姑で苦労してる奴なんかいないし
まとめでは皆相談乗ってもらってるのに何で俺だけこんな扱い?
ここしか相談できない
周りに嫁姑で苦労してる奴なんかいないし
まとめでは皆相談乗ってもらってるのに何で俺だけこんな扱い?
114: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:12:29.63 0
嫁姑で苦労してないのは、旦那がちゃんと対処してるからだよ
お前がかーちゃんにへこへこしてるうちは無理だよ
お前がかーちゃんにへこへこしてるうちは無理だよ
115: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:13:18.25 0
マザコンワロタ
116: 95 2020/02/11(火) 00:20:39.35 0
>>114
>>115
みんな母親大事じゃないの?
>>115
みんな母親大事じゃないの?
113: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:11:46.31 0
嫁にお金返して離婚
嫌なら親と縁を切る
どっちかしかない
嫌なら親と縁を切る
どっちかしかない
116: 95 2020/02/11(火) 00:20:39.35 0
>>113
親も大事だし嫁も大事だ
なんとか両立したい、
ここはすぐ離婚って言うけど本当に離婚しかないのか?
嫁姑問題で離婚ってできないんじゃないの?
もうどうすればいいんだよ
離婚したくないし親と縁切るのは現実的じゃない
もっと具体的に何て言えばいいかとかそういうのを求めてるんだけど…
親も大事だし嫁も大事だ
なんとか両立したい、
ここはすぐ離婚って言うけど本当に離婚しかないのか?
嫁姑問題で離婚ってできないんじゃないの?
もうどうすればいいんだよ
離婚したくないし親と縁切るのは現実的じゃない
もっと具体的に何て言えばいいかとかそういうのを求めてるんだけど…
117: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:25:17.52 0
>>116
両立したいじゃなくてあんたがママから自立しろよって話
生活費のサポートとか親離れ出来てない甘えん坊だな
両立したいじゃなくてあんたがママから自立しろよって話
生活費のサポートとか親離れ出来てない甘えん坊だな
118: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:31:37.03 0
>>116
嫁と母親を関わらせないようにする。
それしかない。
オマエが母親から何言われようと、
嫁を物理的に、はなしておけばいいんだよ。
嫁と母親を関わらせないようにする。
それしかない。
オマエが母親から何言われようと、
嫁を物理的に、はなしておけばいいんだよ。
119: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:33:49.60 0
なんで嫌がらせする馬鹿な母親に嫁があわなきゃいけないのー
離婚!離婚!
離婚!離婚!
120: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:40:43.22 0
カキコミ内容から嫁の悪いところは見当たらない。
あったとしても、その母親は誰が見ても無理。
いじめられてるのを目の当たりにして平気でいる伴侶などいらんわ。
まして、いじめ主犯に会わせようとしてくるなんて信じられない。
あったとしても、その母親は誰が見ても無理。
いじめられてるのを目の当たりにして平気でいる伴侶などいらんわ。
まして、いじめ主犯に会わせようとしてくるなんて信じられない。
131: 95 2020/02/11(火) 07:41:50.53 0
>>120
嫁の悪い所は良くも悪くもマイペースでせっかちの母とは合わない。
整理整頓と掃除が苦手で同居中よく母に怒られてた
嫁の悪い所は良くも悪くもマイペースでせっかちの母とは合わない。
整理整頓と掃除が苦手で同居中よく母に怒られてた
121: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:41:13.85 0
母親と嫁両立は出来ない
この先一生を添い遂げるのはどっちだよ。母親か?
同居中に嫁さんは母親から散々な扱い受けてきたんでしょ?
逆で考えてみ?お前が嫁の父親に暴言失言吐かれてパシられてどう感じる?
母親孝行したいなら嫁に負担かけずに1人でやれ
この先一生を添い遂げるのはどっちだよ。母親か?
同居中に嫁さんは母親から散々な扱い受けてきたんでしょ?
逆で考えてみ?お前が嫁の父親に暴言失言吐かれてパシられてどう感じる?
母親孝行したいなら嫁に負担かけずに1人でやれ
122: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:43:20.46 0
なんていえばいいかって結局嫁が我慢しろってこと?
親を大事にしたいなら1人でしろよ
嫁に借金させた恩も忘れて親が大事ってww
親を大事にしたいなら1人でしろよ
嫁に借金させた恩も忘れて親が大事ってww
123: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 00:46:52.04 0
自分の親を妻とか夫より優先するようなやつは結婚に向いてない
最初は問題なくても出産とか介護とかで関わる機会が増えたときにもめる可能性が高い
最初は問題なくても出産とか介護とかで関わる機会が増えたときにもめる可能性が高い
124: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 01:10:22.27 0
当然親は大事にしていいと思うよ
だけど奥さんいじめ倒したんだから奥さんに
親と仲良くしろは無理だし離婚されて当然
ついてくるって言う親をあなたが強く断らないでどうするの
奥さんに聞くまでもない
母親には、嫁に辛く当たったから関わって欲しくないとキチンと言えばいい
あなたが親を大事に思うならお金なんか借りず親孝行すればいい
だけど奥さんいじめ倒したんだから奥さんに
親と仲良くしろは無理だし離婚されて当然
ついてくるって言う親をあなたが強く断らないでどうするの
奥さんに聞くまでもない
母親には、嫁に辛く当たったから関わって欲しくないとキチンと言えばいい
あなたが親を大事に思うならお金なんか借りず親孝行すればいい
127: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 03:06:56.55 0
その状態の嫁と母親を両方大事にするには、下の2つを守る事かな
1、今後嫁から言い出さない限りは絶対に嫁と母親を接触させない事(特に自宅に母親を入れる、
実家に無理矢理嫁を連れて行くのは嫁も母親も逃げ場がないため最悪)
2、母親に何かあったり呼ばれた場合は95が1人で赴くなどして対応し、
嫁に手伝わせたり関わらせたりしない事
(嫁を呼べ等言われた場合は「嫁に酷い事をするのは自分が許せないから嫁に会わせるつもりはない」と95自身が母親にハッキリ宣言し、その言葉を必ず守る事)
事がここに至るまでに何とかしなかった95の落ち度が大きすぎて、
嫁姑関係は今更修復を望めない所まで来てしまっている
ここまで来たのなら2人を徹底して会わせない事が、
誰にとっても1番平和に暮らしていきやすいと思うよ
できないなら嫁が言うように離婚するのが1番簡単かな
1、今後嫁から言い出さない限りは絶対に嫁と母親を接触させない事(特に自宅に母親を入れる、
実家に無理矢理嫁を連れて行くのは嫁も母親も逃げ場がないため最悪)
2、母親に何かあったり呼ばれた場合は95が1人で赴くなどして対応し、
嫁に手伝わせたり関わらせたりしない事
(嫁を呼べ等言われた場合は「嫁に酷い事をするのは自分が許せないから嫁に会わせるつもりはない」と95自身が母親にハッキリ宣言し、その言葉を必ず守る事)
事がここに至るまでに何とかしなかった95の落ち度が大きすぎて、
嫁姑関係は今更修復を望めない所まで来てしまっている
ここまで来たのなら2人を徹底して会わせない事が、
誰にとっても1番平和に暮らしていきやすいと思うよ
できないなら嫁が言うように離婚するのが1番簡単かな
128: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 05:44:08.09 0
嫁をいじめてる姑と仲良くしろ、親は大事って矛盾してるから両立は無理
離婚してあげろ
嫁可哀想
離婚してあげろ
嫁可哀想
129: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 05:49:36.53 0
95は他人事だから嫁を説得できるんじゃないかと思うかもしれないけど、
嫁にメリットがなさすぎる
根本的な問題は95の人生失敗に嫁が巻き込まれていることだから、
自立しろとしか言えないな
嫁にメリットがなさすぎる
根本的な問題は95の人生失敗に嫁が巻き込まれていることだから、
自立しろとしか言えないな
126: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 02:42:49.00 0
ネタにマジレスしなくていいと思う
125: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 01:35:08.14 0
親孝行したいなら一人ですればいいだけ。
たまに一人か孫同伴で地元に帰りゃいい。
嫁をいちいち巻き込むな。どうせトラブルんだから。
たまに一人か孫同伴で地元に帰りゃいい。
嫁をいちいち巻き込むな。どうせトラブルんだから。
131: 95 2020/02/11(火) 07:41:50.53 0
>>125
それも提案してみたけど嫁は俺と母に子どもを預けるのは無理と言ってた
後はみんな言ってるけど嫁と母を関わらせないようにだけど、
現実には無理だろ結婚したんだから。嫁が母に会いたいなんて一生言わないと思う
大人として少しは付き合いしとくべきじゃないのって思うんだけど、
嫁側ばっかりだけどここには男いないの?
ほんとに関わらせないってのは現実的じゃない、
ネットだから簡単にそう言う事言うんだろ?もっと現実的な意見を頼みたい
それも提案してみたけど嫁は俺と母に子どもを預けるのは無理と言ってた
後はみんな言ってるけど嫁と母を関わらせないようにだけど、
現実には無理だろ結婚したんだから。嫁が母に会いたいなんて一生言わないと思う
大人として少しは付き合いしとくべきじゃないのって思うんだけど、
嫁側ばっかりだけどここには男いないの?
ほんとに関わらせないってのは現実的じゃない、
ネットだから簡単にそう言う事言うんだろ?もっと現実的な意見を頼みたい
132: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 07:45:35.31 0
防波堤に成れてないし、
嫁を守る=家庭を守る、こんな簡単な事すら判らんのはアホ
嫁を守る=家庭を守る、こんな簡単な事すら判らんのはアホ
133: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 07:51:02.01 0
何が無理なんだよ
会わせないだけだなんて会わせないだけなんだから簡単だろ
絶対に会わなきゃいけない状況ってどんなんだよ
会わせないだけだなんて会わせないだけなんだから簡単だろ
絶対に会わなきゃいけない状況ってどんなんだよ
137: 95 2020/02/11(火) 08:06:53.70 0
>>133
GW、盆、正月は帰省する。顔見せに2~3泊程だけど
それで母の気が済むならいいと思ってる絶縁は損だし
母も子ども達に何もしてくれなくなるだろ、助けが必要な時に助けてもらえないだろ
だから上辺でもいいから関係は持つべきだって思ってるし嫁にも言ってる。
同居する訳じゃないんだから少しの我慢は必要
GW、盆、正月は帰省する。顔見せに2~3泊程だけど
それで母の気が済むならいいと思ってる絶縁は損だし
母も子ども達に何もしてくれなくなるだろ、助けが必要な時に助けてもらえないだろ
だから上辺でもいいから関係は持つべきだって思ってるし嫁にも言ってる。
同居する訳じゃないんだから少しの我慢は必要
135: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:00:28.10 0
建設的意見なんてアホなんやで、
嫁は当然子供が一番大事やし、夫の親なんて所詮他人やぞ
防波堤にも潤滑油にも成れない亭主で
借金までしてるなんてATM以下じゃねーか、アホ過ぎて呆れるわ
嫁は当然子供が一番大事やし、夫の親なんて所詮他人やぞ
防波堤にも潤滑油にも成れない亭主で
借金までしてるなんてATM以下じゃねーか、アホ過ぎて呆れるわ
136: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:02:52.16 0
過干渉にヒスにパシリに暴言失言に孫関係で散々やらかした義母
そんな女手一つで育てた義母に生活費も援助してもらうマザコン夫
男もみんな嫁側にならざるを得ないだろ
そんな女手一つで育てた義母に生活費も援助してもらうマザコン夫
男もみんな嫁側にならざるを得ないだろ
134: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 07:58:16.43 0
お前の考える現実的な意見=嫁が黙って言うこと聞いて
母親ともこれまで通りでボクちゃんハッピーな魔法
そんなもん存在しないから。現実と向き合え。
嫁は法律上の紙切れ一枚で繋がってるだけなんだぞ。
離婚して他人になろうと思ったらできるんだからな。
母親ともこれまで通りでボクちゃんハッピーな魔法
そんなもん存在しないから。現実と向き合え。
嫁は法律上の紙切れ一枚で繋がってるだけなんだぞ。
離婚して他人になろうと思ったらできるんだからな。
137: 95 2020/02/11(火) 08:06:53.70 0
>>134
それはないな、俺が転勤になって嫁も仕事やめて今は専業だから。
高卒の29才なんて雇ってくれる所まぁないだろ
俺は話し合いで解決したい。ブチギレられて離婚一択!
親と絶縁!じゃなくてさ、
なんて言えば嫁に俺の考え分かってもらえるかって話なんだよ
それはないな、俺が転勤になって嫁も仕事やめて今は専業だから。
高卒の29才なんて雇ってくれる所まぁないだろ
俺は話し合いで解決したい。ブチギレられて離婚一択!
親と絶縁!じゃなくてさ、
なんて言えば嫁に俺の考え分かってもらえるかって話なんだよ
138: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:16:06.79 0
>>137
自分をいじめてくるやつと会いたいやつはいない。
妻にとっては少しの我慢じゃないんだよ。
子供への援助って言ってるが、
いじめ野郎をこどもに会わせたくないんだよ。
援助も助けもいらないの。
オマエの妻でいる限り
「母親と会わない」ということができないんだろ。
じゃあ仕方ない、妻をやめるしかない。
親と絶縁!じゃなくて、妻と母親を会わせなければいいんだよ。
オマエだけ会えばいいの。
たったそれだけのことができないんだろ。
だから離婚って言われる。
自分をいじめてくるやつと会いたいやつはいない。
妻にとっては少しの我慢じゃないんだよ。
子供への援助って言ってるが、
いじめ野郎をこどもに会わせたくないんだよ。
援助も助けもいらないの。
オマエの妻でいる限り
「母親と会わない」ということができないんだろ。
じゃあ仕方ない、妻をやめるしかない。
親と絶縁!じゃなくて、妻と母親を会わせなければいいんだよ。
オマエだけ会えばいいの。
たったそれだけのことができないんだろ。
だから離婚って言われる。
139: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:20:18.76 0
>>137
嫁はお前の言いたいことを理解した上で拒否してるんだと思うよ
お前はたかくくってるけど、
クソみたいな旦那と暮らすよりは苦労してでも一人で子供育てて
生きていく方がマシと考えてるかもね
嫁はお前の言いたいことを理解した上で拒否してるんだと思うよ
お前はたかくくってるけど、
クソみたいな旦那と暮らすよりは苦労してでも一人で子供育てて
生きていく方がマシと考えてるかもね
140: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:23:42.71 0
>>137
起業で失敗した借金を嫁に背負わせ
自分の損得勘定で生きて嫁に苦労させるなんて親父さんの血が流れてるの感じない?
起業で失敗した借金を嫁に背負わせ
自分の損得勘定で生きて嫁に苦労させるなんて親父さんの血が流れてるの感じない?
141: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:28:24.17 0
関係が悪いのに年に何回も数泊は多いわ
100億歩譲っても年1に減らしてそれも泊まるのはホテルとかじゃない?
旦那に子供預けられないって義母がやらかすのを
お前が止められないから命の危険があるってことでしょ
そこからやりなおしだわ
100億歩譲っても年1に減らしてそれも泊まるのはホテルとかじゃない?
旦那に子供預けられないって義母がやらかすのを
お前が止められないから命の危険があるってことでしょ
そこからやりなおしだわ
142: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:30:26.20 0
気団に寺スレあるからそっち向き案件
でもそっちでも同じこと言われてプリマ送りにされると思うよ
相談のていだけで、嫁に我慢しろって気持ちが変わってないじゃん
嫁を守れない旦那は意味がないよ
でもそっちでも同じこと言われてプリマ送りにされると思うよ
相談のていだけで、嫁に我慢しろって気持ちが変わってないじゃん
嫁を守れない旦那は意味がないよ
143: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:31:25.34 0
生活費足らないで親に無心してる点でな
144: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:46:45.83 0
>>137
離婚してお前はママの所で一緒に住めばいいだけ
誰もお前に賛同する人いないのにしつこい
離婚してお前はママの所で一緒に住めばいいだけ
誰もお前に賛同する人いないのにしつこい
145: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 08:54:49.44 0
>>95
勘違いしてるみたいだけど一番悪いのはあなただよ
親がやらかしたときにピシッと言って
きちんと嫁のフォローしてればこんな険悪な状況にならなかったんだから
嫁の信頼を失ったのはあなたなんだから
信用を取り戻すにはあなた自身が変わらなきゃならない
勘違いしてるみたいだけど一番悪いのはあなただよ
親がやらかしたときにピシッと言って
きちんと嫁のフォローしてればこんな険悪な状況にならなかったんだから
嫁の信頼を失ったのはあなたなんだから
信用を取り戻すにはあなた自身が変わらなきゃならない
147: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 09:09:47.97 0
嫁と母親を会わせないようにする。
ってかなり現実的かつ、効果的な具体策だろ。
それができないって終わってる。
ってかなり現実的かつ、効果的な具体策だろ。
それができないって終わってる。
148: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 09:15:42.34 0
誰かが言ってたなぁ
他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来
自分が変われば世界がかわる
他人には他人の価値観がある。価値観の押しつけはできないよ
信じて愛した95の母親が自分を虐めてくるんだよ?
全くなんの関係もない人に虐められるよりもダメージでかいし、それを切り離すどころか
自分は望んでない援助をしてもらう為といって
守ってくれるどころか会わせようとしてくる夫なんて裏切り者でしかないよね
嫁が可哀想だから離婚してあげて
母親が笑ってないと子供の情操教育上も良くないよ
他人と過去は変えられない。変えられるのは自分と未来
自分が変われば世界がかわる
他人には他人の価値観がある。価値観の押しつけはできないよ
信じて愛した95の母親が自分を虐めてくるんだよ?
全くなんの関係もない人に虐められるよりもダメージでかいし、それを切り離すどころか
自分は望んでない援助をしてもらう為といって
守ってくれるどころか会わせようとしてくる夫なんて裏切り者でしかないよね
嫁が可哀想だから離婚してあげて
母親が笑ってないと子供の情操教育上も良くないよ
149: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 09:44:27.75 0
なんで95は男の意見が無い(欲しい)と思ってんの?
妻の気持ちが理解したい、説得したいなら女性の意見の方がいいだろうに
妻を服従させられる言葉はないよ
95の妻はとっくに、姑に何かしてもらえる<姑に会う なんだからもー無理だろ
妻の気持ちが理解したい、説得したいなら女性の意見の方がいいだろうに
妻を服従させられる言葉はないよ
95の妻はとっくに、姑に何かしてもらえる<姑に会う なんだからもー無理だろ
150: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 09:59:50.70 0
そもそも嫁側の意見=女って認識が間違ってる
151: 95 2020/02/11(火) 10:17:28.67 0
分かった、俺がクズなのは認める
嫁と子どもが大事だ。嫁の気持ちもだいぶ分かってきた気がする
二泊三日は嫁も来てもらわないと手続きできないから困るんだが、
こちらに来るのを断るには母になんて言えばいいんだ?
母も傷付くだろうし馬鹿正直に嫁が嫌がってるとは言えない
嫁と子どもが大事だ。嫁の気持ちもだいぶ分かってきた気がする
二泊三日は嫁も来てもらわないと手続きできないから困るんだが、
こちらに来るのを断るには母になんて言えばいいんだ?
母も傷付くだろうし馬鹿正直に嫁が嫌がってるとは言えない
152: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:18:58.25 0
>>151
手続きって何?
嫁が嫌がってるからくるなは一番だめだよ
なんで言えばいいかくらい自分で考えろ
手続きって何?
嫁が嫌がってるからくるなは一番だめだよ
なんで言えばいいかくらい自分で考えろ
153: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:24:22.30 0
さらなる借金申し込みの手続き?
154: 95 2020/02/11(火) 10:25:26.42 0
>>152
嫁の名前で確定申告してるんで
税理士の所に行って確定申告しに行かないといけない。
行きたくないと言い出した時に調べたら本人でないとダメと言われたよ
何も思い付かないわ。
専業主婦だし忙しいは通じないし何としても来ようとする人だし
嫁の名前で確定申告してるんで
税理士の所に行って確定申告しに行かないといけない。
行きたくないと言い出した時に調べたら本人でないとダメと言われたよ
何も思い付かないわ。
専業主婦だし忙しいは通じないし何としても来ようとする人だし
156: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:26:00.89 0
>>154
きえろ
ぶっとばされんうちにな
きえろ
ぶっとばされんうちにな
157: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:27:38.53 0
こちらにも生活がある
二泊三日してまた他人が家に二泊されたら小さい子が落ち着かない
言い訳はいくらでもあるだろ
つかな、ここまでこじれてるのに
まだみんな丸く収まる魔法の言葉を探してるお前はアホか?
元はと言えばお前が借金作って親に援助してもらってるから
親との関係が近すぎるんだろうが
早く借金返す算段作れよ
二泊三日してまた他人が家に二泊されたら小さい子が落ち着かない
言い訳はいくらでもあるだろ
つかな、ここまでこじれてるのに
まだみんな丸く収まる魔法の言葉を探してるお前はアホか?
元はと言えばお前が借金作って親に援助してもらってるから
親との関係が近すぎるんだろうが
早く借金返す算段作れよ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>157
本当に我が強い母なんでそんなぺらぺらな上辺は通用しないんだよ。
泊まりの話出た時も俺も一応やんわり阻止したんだ、
「田舎だから何もない」「いいよ」「子ども達うるさいからゆっくりできないよ」
「いいよ」てな感じで引かない人なんだよ。
正直に言うしかないのかと思うよ
本当に我が強い母なんでそんなぺらぺらな上辺は通用しないんだよ。
泊まりの話出た時も俺も一応やんわり阻止したんだ、
「田舎だから何もない」「いいよ」「子ども達うるさいからゆっくりできないよ」
「いいよ」てな感じで引かない人なんだよ。
正直に言うしかないのかと思うよ
159: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:29:07.53 0
なんで嫁の名前で確定申告?自己破産したのか
今会社員だよね?
税理士に頼むなら青色申告で起業時の後始末?
郵送でいいだろ
なんでわざわざ行くんだよ
今会社員だよね?
税理士に頼むなら青色申告で起業時の後始末?
郵送でいいだろ
なんでわざわざ行くんだよ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>159
そう、起業してた時の分の最後の確定申告。
俺たちでは知識がなさすぎて
自分では計算だったり分からない事が多くてできないので行く
そう、起業してた時の分の最後の確定申告。
俺たちでは知識がなさすぎて
自分では計算だったり分からない事が多くてできないので行く
161: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:36:53.03 0
母親が全く傷付かない言い方なんてないよ
妻に「君の気持ちをくんで母の訪問を断ろうと思うんだけど、
いい理由を一緒に考えてくれないか」とかで切り出せばいいんじゃかいか?
妻に「君の気持ちをくんで母の訪問を断ろうと思うんだけど、
いい理由を一緒に考えてくれないか」とかで切り出せばいいんじゃかいか?
163: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:39:42.59 0
そこで、母も傷つけるだろうから向こうに泊まるのは我慢
してもらえないだろうか、とか切り出してみる
してもらえないだろうか、とか切り出してみる
158: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:28:48.41 0
実家寄らなきゃ良いだけなのにアホだろ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>158
ホテル代もったいない
母も孫と会えるのを楽しみにしてる。
孫と少し会わせるくらいは大目に見て欲しい
ホテル代もったいない
母も孫と会えるのを楽しみにしてる。
孫と少し会わせるくらいは大目に見て欲しい
164: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:40:23.46 0
>>160
じゃ正面から言ってきな
お袋の存在は我が家にとって益にならないと気づいた。
お袋より嫁子が大事だからもう会わない。
今まで育てていただいてありがとうございましたと手ついて別れてこいよ
言っとくが、状況をここまで悪化させたのはお前だからな。嫁ではない。
お前の意思と責任で泥をかぶれ
じゃ正面から言ってきな
お袋の存在は我が家にとって益にならないと気づいた。
お袋より嫁子が大事だからもう会わない。
今まで育てていただいてありがとうございましたと手ついて別れてこいよ
言っとくが、状況をここまで悪化させたのはお前だからな。嫁ではない。
お前の意思と責任で泥をかぶれ
165: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:42:59.33 0
ホテル代もったいないってどんだけクズやねん
母親には急な仕事かコロナ移りそうだから嫌や言うたら良いやろ
ホテル代くらいケチるなよ、アホなのにクズやろ
母親には急な仕事かコロナ移りそうだから嫌や言うたら良いやろ
ホテル代くらいケチるなよ、アホなのにクズやろ
166: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:43:21.36 0
母親を傷付けないために、これくらい我慢してほしい。
大目に見てほしい。というのは 嫁を滅多刺しする行為だと思え。
母親のことを思い出すだけで嫁は傷付くんだ。
大目に見てほしい。というのは 嫁を滅多刺しする行為だと思え。
母親のことを思い出すだけで嫁は傷付くんだ。
167: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:52:07.34 0
なんで嫁が傷付く事は気にもしないし、むしろ我慢しろとかいうくせに
母親がちょっとでも嫌な思いするかもしれないことに関しては、
神経研ぎ澄まして回避しようとするの?
母親がちょっとでも嫌な思いするかもしれないことに関しては、
神経研ぎ澄まして回避しようとするの?
169: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:02:26.11 0
>>167
バカだからじゃないかな?
>>95は今頃モニターの向こうで、
あーなんでこんなめんどくさい話になってるんだ、
嫁がすこし我慢すればいいだけの話なのに、
俺も母親も何にも悪くないのに。と思ってるに違いないよ
バカだから
カシオミニ賭けてもいい
バカだからじゃないかな?
>>95は今頃モニターの向こうで、
あーなんでこんなめんどくさい話になってるんだ、
嫁がすこし我慢すればいいだけの話なのに、
俺も母親も何にも悪くないのに。と思ってるに違いないよ
バカだから
カシオミニ賭けてもいい
175: 95 2020/02/11(火) 11:13:26.25 0
>>169
正直そう思ってた
同居も解消したのにこれ以上ワガママ言うなって
正直そう思ってた
同居も解消したのにこれ以上ワガママ言うなって
168: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:01:32.06 0
こんな分かりやすいネタによくもまぁ大漁に釣られるなー
175: 95 2020/02/11(火) 11:13:26.25 0
>>168
人の真剣な悩みをネタだってなんなんだ?
人の真剣な悩みをネタだってなんなんだ?
170: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:05:27.15 0
>>160
◯◯できないよ→いいよのやり取りは馬鹿みたいだぞ
こちらが◯◯できないから来ないでくれ、って言わないと無理
嫁守る気あるの?母親を抑えるのはあなたの役目だよ
◯◯できないよ→いいよのやり取りは馬鹿みたいだぞ
こちらが◯◯できないから来ないでくれ、って言わないと無理
嫁守る気あるの?母親を抑えるのはあなたの役目だよ
171: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:05:50.84 0
なんでマザコンてマザコンなだけならともかく、
嫁には人権や人格がないかのような扱いするんだろうなぁ
嫁には人権や人格がないかのような扱いするんだろうなぁ
173: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:06:45.47 0
俺が来て欲しくないと思っているから来ないでくれって言えばいいのにね
やんわり断ってるのに察してくれない!ってバカなんじゃないの
やんわり断ってるのに察してくれない!ってバカなんじゃないの
174: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:07:55.58 0
息子も手を焼く我が強い母親に嫁を付き合わせるなよ
情けないなあ
情けないなあ
175: 95 2020/02/11(火) 11:13:26.25 0
>>174
本当に我が強いし気も強い、
よく考えたら他人の嫁にはしんどいよな。
嫁なんだから当たり前くらいにしか思ってなかったけど
嫁と何て断るか話してみるよ。ありがとう
相談乗ってもらったしどうなったかまた報告しにくるよ
本当に我が強いし気も強い、
よく考えたら他人の嫁にはしんどいよな。
嫁なんだから当たり前くらいにしか思ってなかったけど
嫁と何て断るか話してみるよ。ありがとう
相談乗ってもらったしどうなったかまた報告しにくるよ
176: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:16:54.76 0
こんなアホが起業してもそりゃ失敗するわ
青色で税理士に頼んでるなら、
わざわざ行かなくても税理士が直接提出してくれるのになんのために行くのか
青色で税理士に頼んでるなら、
わざわざ行かなくても税理士が直接提出してくれるのになんのために行くのか
177: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:22:17.36 0
普通に母を傷つけても断れば良いのに
そんな母いらねーだろ
マザコン怖いな
そんな母いらねーだろ
マザコン怖いな
179: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:23:50.93 0
嫁名義で借金して失敗するアホ
なんで自分では借りられなかったのかね
なんで自分では借りられなかったのかね
180: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:25:41.67 0
結局ママンの対処法を嫁に丸投げでボクチン悪くないしたいんだね
心の底からクズだわ
一刻も早く離婚してあげろや
心の底からクズだわ
一刻も早く離婚してあげろや
181: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:26:34.45 0
マザコンってなんで嫁と姑は絶対に会わせないといけないと思いこんでるのかね
182: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:48:54.78 0
お金援助してほしいから妻が嫌がるのに実母と縁が切れないだけでは。
子どもが病気になったときとか、そのクソ実母に頼んだりしてるの?
金以外でクソ実母を頼ることがあるの?
そこまで頼るなら起業時の借金も実母に頼めばよかったのに
実母が資産家なら大したことない金額じゃん
>>95の借金と依存心が諸悪の根源なので、
95か実母が借金返して、奥さんは離婚したほうがいい
子どもが病気になったときとか、そのクソ実母に頼んだりしてるの?
金以外でクソ実母を頼ることがあるの?
そこまで頼るなら起業時の借金も実母に頼めばよかったのに
実母が資産家なら大したことない金額じゃん
>>95の借金と依存心が諸悪の根源なので、
95か実母が借金返して、奥さんは離婚したほうがいい
183: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 11:50:51.38 0
>>175
嫁に借金してる身で我儘とか言う権利ないからね
そもそも我儘とかの問題じゃないし
男として奥さんを守れるかどうかだ
嫁に借金してる身で我儘とか言う権利ないからね
そもそも我儘とかの問題じゃないし
男として奥さんを守れるかどうかだ
184: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 12:02:33.58 0
母親になんて言えばいいか聞いてたけど、嫁は離婚撤回してくれる可能性あるのかなあ
もう腹に決めてるんだったら何言っても無意味だし、
そうなったら95は俺がここまでやったのに!ってなりそう
まあ、もう締めた後で突っ込んでもあれだけど
もう腹に決めてるんだったら何言っても無意味だし、
そうなったら95は俺がここまでやったのに!ってなりそう
まあ、もう締めた後で突っ込んでもあれだけど
186: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 12:46:41.84 0
嫁も母も大事って言ってるけど、
行動は母親しか大事にしてないし嫁は自分の奴隷としか思ってないよな
自分は何一つ我慢せずに全部嫁のせいにして嫁に我慢させて、
なんで和解できると思ってるんだろ
行動は母親しか大事にしてないし嫁は自分の奴隷としか思ってないよな
自分は何一つ我慢せずに全部嫁のせいにして嫁に我慢させて、
なんで和解できると思ってるんだろ
187: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 13:31:29.94 0
今のご時世「嫁と母が(必要最低限しか)関わらない」っていくらでもあると思うけどな
どこぞの名家だとかいうわけでもないし
自分の母は人格がある人間として見てるのに嫁の事は
「俺と結婚した嫁」だけで意思や人格を認めてない辺り普段からモラハラしてそう
どこぞの名家だとかいうわけでもないし
自分の母は人格がある人間として見てるのに嫁の事は
「俺と結婚した嫁」だけで意思や人格を認めてない辺り普段からモラハラしてそう
189: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 13:46:45.70 0
無自覚モラハラ
190: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 14:02:57.53 0
やんわりじゃなくビシッと言えと言われてるのに言えないんだろうね
嫁をいじめたから「俺が」合わせたくないって言えよ
それとも自分はいい子ちゃんでいたいんかね
離婚されて当然
嫁をいじめたから「俺が」合わせたくないって言えよ
それとも自分はいい子ちゃんでいたいんかね
離婚されて当然
191: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 14:31:31.66 0
嫁は二度と関わりたくないんだから
「嫁が大事だからお前が引け」ってハッキリ言えばいいだろポンコツ
そんな当たり前な事すら言えないなら一生ママのオッパイ吸ってろ
「嫁が大事だからお前が引け」ってハッキリ言えばいいだろポンコツ
そんな当たり前な事すら言えないなら一生ママのオッパイ吸ってろ
193: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 19:04:25.64 0
自分はかかわりたくないが嫁にはやらせるって
嫁が我慢すればいいにってのがみえみえ嫁に背負わせた借金かえしてやれ
嫁が我慢すればいいにってのがみえみえ嫁に背負わせた借金かえしてやれ
194: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 20:21:36.89 0
妻に借金させるような甲斐性なしの屑野郎のくせに、
何でこんなにママン大好きママンラブで
妻は犠牲になれみたいな態度なのよ!他人事だけど腹立つわ
さっさと金返して別れてやれよ
何でこんなにママン大好きママンラブで
妻は犠牲になれみたいな態度なのよ!他人事だけど腹立つわ
さっさと金返して別れてやれよ
195: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 21:55:28.94 0
事業の確定申告が妻名義とは
借り入れだけでなく事業主にも妻の名を借りてるってこと?
自己破産したぐらいで事業主になれないことはないし
他になにかやらかしてるのか
借り入れだけでなく事業主にも妻の名を借りてるってこと?
自己破産したぐらいで事業主になれないことはないし
他になにかやらかしてるのか
196: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 22:06:19.92 0
>>195
自己破産者で新たに借り入れができない(公庫はできるような?)から
妻に代表やらせて借り入れの名義も妻にしたのかな
確定申告でわざわざ帰省って馬鹿すぎる
自己破産者で新たに借り入れができない(公庫はできるような?)から
妻に代表やらせて借り入れの名義も妻にしたのかな
確定申告でわざわざ帰省って馬鹿すぎる
197: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 23:22:09.02 0
そんな度々帰省してたんじゃ貯まるお金も貯まらないね
びっくりするくらいのマザコンぶりだけど
本人には全く自覚がない事にもびっくりするわ、
マザコンて骨の髄までマザコンなんだねー
奧さんはこのまま旦那と別れた方が、
この先何十年も苦労しなくてすむと思うけどなあ
びっくりするくらいのマザコンぶりだけど
本人には全く自覚がない事にもびっくりするわ、
マザコンて骨の髄までマザコンなんだねー
奧さんはこのまま旦那と別れた方が、
この先何十年も苦労しなくてすむと思うけどなあ
198: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 00:01:52.53 0
嫁さんサイマーに懲りてるはずなのに
名義貸せと言われた時点で離婚しとこうよ・・・
名義貸せと言われた時点で離婚しとこうよ・・・
199: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 00:21:06.42 0
まあ奥さんもこんな男と結婚して
自分の名義で借金しちゃうくらいだから思慮深いとは言い難い性格なんだろうねぇ
自分の名義で借金しちゃうくらいだから思慮深いとは言い難い性格なんだろうねぇ
200: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 00:25:01.80 0
29で10歳の連れ子がいるんだからなぁ
お察しお似合い夫婦
お察しお似合い夫婦
201: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 02:11:10.46 0
19辺りで一人産んでどこかで離婚して23辺りで再婚か
連れ子が女の子ならもう少し叩かれるだろうけど男の子だしな
お互い訳ありではあるけど嫁のワケは結婚前からわかるもので、
旦那(相談者)のワケは結婚するまで隠せるものだから方向性が違うわな
連れ子が女の子ならもう少し叩かれるだろうけど男の子だしな
お互い訳ありではあるけど嫁のワケは結婚前からわかるもので、
旦那(相談者)のワケは結婚するまで隠せるものだから方向性が違うわな
202: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 02:58:23.60 0
でもお金自体は旦那が使ったとは言え、
嫁名義での借金あるなら借金返済終わるまでは離婚しない方がいいんじゃないの?
旦那に支払う手段がないなら、母親に養育費・借金の残金を一括で払ってもらうとか?
残金いくらくらいあるのかわかんないし、
いつまで旦那名義の借金ができないのかもわかんないけど
嫁名義での借金あるなら借金返済終わるまでは離婚しない方がいいんじゃないの?
旦那に支払う手段がないなら、母親に養育費・借金の残金を一括で払ってもらうとか?
残金いくらくらいあるのかわかんないし、
いつまで旦那名義の借金ができないのかもわかんないけど
204: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 07:30:28.35 0
19で出産じゃろくな職歴もなさそうだけど借金できるてサラ金なの?
205: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 09:37:56.67 0
さすがに奥さんのゲスパーは辞めようよ
次待ち
次待ち
206: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 11:41:45.41 0
若くして産むと馬鹿にされたくないって人一倍常識とか
マナーとか気をつける人もいるしそうじゃない人がいるから一括りにするのはかわいそう
マナーとか気をつける人もいるしそうじゃない人がいるから一括りにするのはかわいそう
207: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 12:11:28.03 0
整理整頓と掃除が苦手な人だとちょっとなあ
208: 95 2020/02/12(水) 14:41:15.80 0
95です。離婚は回避できたけど嫁が溜まりに溜まった鬱憤を
大爆発させてしまって嫁と母が大喧嘩して自然と嫁だけ絶縁って形になってしまった
嫁と母の電話を聞いてたんだけど想像以上に母がひどかった。
母親としてはいいんだけど姑としてはダメダメだったわ
あと嫁のことなんだけど19で出産して一年で離婚してからずっと働き詰めだったよ。
嫁実家にも余程の事がないと頼らずに長く真面目に働いて正社員になれて頑張ってたよ
整理整頓と掃除は苦手なりに頑張ってる。
電話聞いてても母は潔癖寄りだからイチャモンレベルだった。
同居してた時は聞き流してたから分かってなかった
なんかショックだったわ母の姑の姿って…
俺が電話聞いてるの知らないから言いたい放題で嫁からしたらこれが日常だったらしい
別の意味で悩み増えたわって感じや
大爆発させてしまって嫁と母が大喧嘩して自然と嫁だけ絶縁って形になってしまった
嫁と母の電話を聞いてたんだけど想像以上に母がひどかった。
母親としてはいいんだけど姑としてはダメダメだったわ
あと嫁のことなんだけど19で出産して一年で離婚してからずっと働き詰めだったよ。
嫁実家にも余程の事がないと頼らずに長く真面目に働いて正社員になれて頑張ってたよ
整理整頓と掃除は苦手なりに頑張ってる。
電話聞いてても母は潔癖寄りだからイチャモンレベルだった。
同居してた時は聞き流してたから分かってなかった
なんかショックだったわ母の姑の姿って…
俺が電話聞いてるの知らないから言いたい放題で嫁からしたらこれが日常だったらしい
別の意味で悩み増えたわって感じや
212: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 15:41:45.31 0
>>208
キチガイかよ
キチガイかよ
209: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 15:16:28.57 0
は?なに被害者ぶってんだよ
同居してた時からのことをお前が聞き流してただけでだろ
自分が加害者だということを忘れるな
最後まで嫁にやらせて悩みが増えたってなんだよ気持ち悪いな
同居してた時からのことをお前が聞き流してただけでだろ
自分が加害者だということを忘れるな
最後まで嫁にやらせて悩みが増えたってなんだよ気持ち悪いな
210: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 15:22:21.10 0
マザコンって被害者ぶってるけど自分も加害者だからね。
嫁の事信じてなくて同じように加害してたんやろ
反省しろよ
土下座して嫁に謝れ
嫁の事信じてなくて同じように加害してたんやろ
反省しろよ
土下座して嫁に謝れ
211: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 15:35:48.71 0
結局ボクチン悪くないかよ
心の底からカスだな
心の底からカスだな
213: 名無しさん@HOME 2020/02/12(水) 15:45:41.86 0
母親の姑顔を知ったのはショックだろうけど
嫁に詫びることが最優先急務だ
嫁を一番傷つけていたのは母の言動を聞き流してきた95だから
嫁と母が絶縁すれば済むわけじゃないからね
嫁は一度は95を人生から切り離してもいい人とみなした
信頼回復の努力をしなかったら離婚危機はまた来るかもしれない
とりあえず、確定申告はビジホでいいから宿とりな
嫁に詫びることが最優先急務だ
嫁を一番傷つけていたのは母の言動を聞き流してきた95だから
嫁と母が絶縁すれば済むわけじゃないからね
嫁は一度は95を人生から切り離してもいい人とみなした
信頼回復の努力をしなかったら離婚危機はまた来るかもしれない
とりあえず、確定申告はビジホでいいから宿とりな
---------------おすすめ記事--------------------
弟のリクエストを参考に姪(1)に誕生日プレゼントを送ったら弟から弟嫁がゴミ箱インしていたという連絡がきた→それを聞いた私がどう思うのか考えたのか聞いたら…
昔の事にいつまでも拘る嫁に気を遣って暮らす日々が辛すぎる。元凶は俺の失言だけど何度謝っても絶対正義の如く許さない嫁もしつこくない?もう水に流してほしいんだけど…
築15年の我が家を狙ってる義弟がウザい。「3LDKで子ども4人育てるのはどう考えても虐待だからいま住んでる家俺に譲ってください」だって。
呼んでないのに同窓会に現れた元同級生のDQNが「警察沙汰を何度も起こしてる命しらずな俺」エピソードを語るなど暴走し始めた。現在執行猶予中らしい→なので110番したら…
私名義の家に住んでるのに私を奴隷扱いする義母にDQN返し決行→義母に内緒で家を売って本人をマンスリーにぶち込んだ結果…
嫉妬深くて疑り深い旦那と離婚した約4年後、別の男性と再婚して幸せに暮らしてる私の元に無言電話が相次いだ→もしかして元夫が接触してきた?と思って確かめたら…
私の自転車に乗って外勤に行きたいらしい同僚に自転車貸してクレクレされた。私「いいよ、貸してあげる。その代わり…」→
私が仲間と一緒に楽しんでるゲームと同じゲームをやってるらしいAが「色々教えてやるよ」と言ってきた→のんびり楽しむ派なので「そういうアドバイスはいい」と断るもAは…
引用元 離婚問題に直面している人集まれ!その127
コメント
コメント一覧 (6)
そら起業してもコケて350万も借金作るわ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
今頃離婚されて路頭に迷ってればいいのに
syurabalife
が
しました
しかも結婚してから急に
なんで嫁になっただけの他人をぞんざいに扱えるのか意味不明
嫁なんだから当たり前って言葉一番嫌い
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする