380可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/07/12(水)18:37:16.30 ID: .net

結婚後半年ぐらいで夫の男性不妊が発覚 
子どもは欲しかったけどしかたないよね・・・なんて思ってたら 
夫が「子どもがいないのは世間体が悪いから兄貴に精/子提供させよう」なんて言い出した 
正直当時は温厚で優しい夫がそんなこと言うなんて
思ってなかったから耳を疑ったよ 

 

人気記事(他サイト様)



私は子どもがいなくてもいいし2人で生きていければ充分だって主張したけど
不妊が分かって以来日に日にどう見ても夫はおかしくなっていった
お酒なんて全然飲めなかったのに毎日酒浸りになって挙句の果てに単独のバイク事故で他界した
私のほうも色々あって精神的に疲れてしまって何も手に付かない日が過ぎていったけど
義父母や義兄が支えてくれたおかげて2年近くかかってなんとか立ち直った

夫に対して申し訳ないのはそれから義兄と再婚して子どもができたこと
本当にあっさり妊娠して産後も母子ともに健康そのものだった
あんなに簡単に子どもができるなら義兄に精/子提供をお願いしとけば夫も狂わずにすんだのかな?・・・と今でも時折後悔に近い感情が湧き上がってくる

381可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)18:55:46.23 ID: .net

>>380
そんな不自然な事したらしたで結局夫はより不安定になったと思う。

383可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)20:00:32.36 ID: .net

男ってなんでそんなに男性不妊を気にするんだろう?
女性はいろんな不妊理由があるけど、
男性は運動量や精/子奇形ってわかりやすい結果が出ちゃうからかな?

384可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)20:36:36.24 ID: .net

跡取り問題とか関係ある家柄ならプレッシャーだろうからね
男のプライドってやつ?w

385可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)20:45:55.66 ID: .net

亡くなった夫の兄弟と再婚って現代でもあるんだねぇ

386可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)20:47:09.02 ID: .net

戦時中じゃあるまいし、ちょっと気持ち悪い

387可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)20:51:15.11 ID: .net

旦那が死んで義兄とやり直すの想像してオエっとなったわ
旦那死んでまであの義実家と関わりたくないっつーの

388可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/12(水)21:00:51.84 ID: .net

>>387
そりゃ自分の環境で考えるからじゃん
>>380は義両親もいい人みたいだし

391可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)08:53:38.55 ID: .net

近所の家は奥様病死でその妹と再婚した
奥様の子供2人妹の子供1人
まだ60代だけど若年性アルツハイマー

不妊治療で旦那の親兄弟の精/子で産まれた子供結構いるね
ニュースでやってたわ

392可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)16:26:17.02 ID: .net

不妊治療なんて医者だけがもうけるカネのかかることは止めて、
兄弟のタネを姉妹の畑に材料を直接仕込んだら良いのに、と思うわ。

>>391 昔、近所にも同じようなのがあったわ。
奥さんが病気入院したので、その妹さんが家事・育児の応援・手伝いに住み込みできていた。
結局奥さんが亡くなったんで、妹と再婚したんだけど、葬式後5ヶ月目に子が生まれてきたわ。

393可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)16:50:51.32 ID: .net

>>392
兄弟のタネでいいから直接まいてもらいたいなんて嫁はあまり居ないと思う

394可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)16:55:23.54 ID: .net

男性不妊の場合で出産希望なら精/子提供を選ばざるを得ないんだろうけど
素性の知れない男の精/子を使うのは私だったら抵抗あるなあ
仮に提供してもらうなら義兄、義弟、義父の誰かに頼むと思う
親族間での提供は気持ち悪いとかいう意見を
ネット上で目にすることがあるけど人間そこまで
崇高?な生き物じゃないと思うし戦前までは夜這いとかの
風習があったわけだし深く考えすぎても意味ないと思うよ

395可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)17:07:14.25 ID: .net

ウワー今年昭和になってから92年目?だよ戦前の夜這いと比較するのw
でも>>394みたいな考えの人がいるから100人以上産まれてるのね

崇高とは程遠いけど私は生理的にムリ

397可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)17:16:10.71 ID: .net

医大生とかから採取するんでしょ 
旦那家族より質は良さそうだけどw 若いし

398可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)17:49:50.66 ID: .net

若い精/子は老いた卵子さえ若返らせるって数日前記事で見たな
義父はやめたほうがよさそう

体外受精は自閉症など問題があるケースが実は多いらしいね
そういう子供の教育に携わってる知人が体外受精の率が多いって

399可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)18:00:37.80 ID: .net

>>398
男性も年令が上がると精/子の質が悪くなるし、
生まれてくる子どもの自閉症率が高くなるってデータが発表されてるよね

400可愛い奥様@\(^o^)/2017/07/13(木)18:01:48.35 ID: .net

妻原因の不妊なら妻の妹の卵子を貰って
夫の精/子と顕微鏡受精して妻の子宮に戻すというのもあるし。
こういうのも自閉症問題あるのかな?