844: softbank220045042120.bbtec.net ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 00:44:51
◆現在の状況
11月頃出張先飲み屋の子と携帯番号、
メールアドレス交換し、先日それが履歴に残っていて発覚
発覚2日後から自分の2週間程の県外出張の為、嫁は実家に帰省中
◆最終的にどうしたいか
離婚を避けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 会社員 400万強
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 主婦
11月頃出張先飲み屋の子と携帯番号、
メールアドレス交換し、先日それが履歴に残っていて発覚
発覚2日後から自分の2週間程の県外出張の為、嫁は実家に帰省中
◆最終的にどうしたいか
離婚を避けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 会社員 400万強
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
29歳 主婦
人気記事(他サイト様)
◆家賃・住宅ローンの状況
会社持ちの為無し
◆貯金額
嫁管理の為知りません。
多分家の貯金は50万程度
◆借金額と借金の理由
車のローン 200万
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
1人 10ヶ月 男
◆親と同居かどうか
自分方 遠方(700km) 嫁方 高速で1.5時間程度
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
共に無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
上に書いたのが今回の発端です。
ですが
1.嫁と付き合い出した当初は内緒にしていたけど、
自分は浪費による借金が300万位有りました。
結婚話が出た頃、自分が煮え切らない為嫁に問い詰められ借金の事を告白。
その後自分の親に告白し、借金を一括返済してもらい、
その後170万までは結婚前に親に返済。
嫁は「今後の行動を見て行く」と言う事で一応納得してくれて結婚に至りました。
ちなみに嫁の希望で嫁の両親には借金の事は言っていません。
結婚後残りの分もいつか返せるようにと家計、
子供の貯金とは別に返済用として貯めてくれているようです。
2.仕事上県外への出張が有ります。時期により異なりますが、
頻度で言うと一回が3日~1週間程度で、それが月に1~2回程です。
二人共今住んでる所は地元ではなく、両親は県外の為、
自分が出張中は嫁が一人で子供を見てくれる事も
(短期間だから交通費が勿体無い時とか)。実家に帰る事も有ります。
子供が3~6ヶ月の頃、病気で入院を一週間程二回しました。
その時出張が重なり看病に行けたのは1回目は半分位、2回目は全くでした。
845: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 00:45:31
続き
そして11月頃、時期的に言うと子供が退院してから1ヶ月頃です。
出張先の営業所長やお客さんと居酒屋→スナックと飲みに行き、
そこで仕事用で持たされてる携帯の番号を交換しました。
その日は深夜1時頃にはホテルに帰って嫁に到着の連絡後そのまま寝た筈ですが、
履歴には深夜3時過ぎに
「お疲れ、アドレス聞くの忘れたね。また今度教えて。おやすみ。」
と俺からショートメールで送ってました。
向こうからの返信は無し。結構飲まされてて記憶はアヤフヤです。
その二日後夜11頃に自分の携帯のアドレスのみを送ってます。
これは確か電話掛かってきて、その時に「前アドレス教えるって言って教えて無かったね。」
ていう話になって、電話を切った後送ったと記憶してます。
この2通のメールが残っていて、自宅に携帯を忘れた時に見たらしく嫁は激怒しました。
裏切られた気持ちでいっぱいなのだと思います。
さらに発覚後二日後の出張初日に、
携帯を入れたバッグを忘れて行き約1日連絡をしてない状態になりました。
上司から「携帯に凄い勢いで着信が入っている」と出張に同行していた人の携帯に連絡が入り、
その携帯を借りて連絡しましたが、この一見でも火に油を注ぐ結果になってしまいました。
嫁は今離婚すべきか悩んでいるようです。
唯一それを止めているのは子供の存在のように思います。
自分は別れたくないという願望を持っていますが、
テンプレやレスを見ていても嫁が望むなら別れるべきなんでしょうか
そして11月頃、時期的に言うと子供が退院してから1ヶ月頃です。
出張先の営業所長やお客さんと居酒屋→スナックと飲みに行き、
そこで仕事用で持たされてる携帯の番号を交換しました。
その日は深夜1時頃にはホテルに帰って嫁に到着の連絡後そのまま寝た筈ですが、
履歴には深夜3時過ぎに
「お疲れ、アドレス聞くの忘れたね。また今度教えて。おやすみ。」
と俺からショートメールで送ってました。
向こうからの返信は無し。結構飲まされてて記憶はアヤフヤです。
その二日後夜11頃に自分の携帯のアドレスのみを送ってます。
これは確か電話掛かってきて、その時に「前アドレス教えるって言って教えて無かったね。」
ていう話になって、電話を切った後送ったと記憶してます。
この2通のメールが残っていて、自宅に携帯を忘れた時に見たらしく嫁は激怒しました。
裏切られた気持ちでいっぱいなのだと思います。
さらに発覚後二日後の出張初日に、
携帯を入れたバッグを忘れて行き約1日連絡をしてない状態になりました。
上司から「携帯に凄い勢いで着信が入っている」と出張に同行していた人の携帯に連絡が入り、
その携帯を借りて連絡しましたが、この一見でも火に油を注ぐ結果になってしまいました。
嫁は今離婚すべきか悩んでいるようです。
唯一それを止めているのは子供の存在のように思います。
自分は別れたくないという願望を持っていますが、
テンプレやレスを見ていても嫁が望むなら別れるべきなんでしょうか
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 00:59:24
借金についてはもう駄目としか言いようがないな
ただ看病できなかったのは金のこともあるし、仕方ないとしか思えない
嫁さんからしたらダメ夫は薄情に思えるだろうが
子供が小さいから一人で育てるのは難しいだろうな…
これから修復していける自信があるなら、色々条件を考えてみたらいいんじゃないか
ただ看病できなかったのは金のこともあるし、仕方ないとしか思えない
嫁さんからしたらダメ夫は薄情に思えるだろうが
子供が小さいから一人で育てるのは難しいだろうな…
これから修復していける自信があるなら、色々条件を考えてみたらいいんじゃないか
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:16:17
>>846
少数人数でやってる事業所なんで出張の交代もいなくて看病等嫁さん頼りでした。
出張前は仕事の昼休みや仕事後看病を交代して、嫁さんが風呂、着替え、食事を済ませ、
次の日仕事が有るからと10時頃には交代してました。
今回のメールの事では
「子供がそういう時期にそんな事が出来るなんて信じられない」
と言われました。
修復・・・出来るなら是非したい。
ただ信用は完全にマイナス状態なので何をしたらいいのか正直解らなくなってます。
少数人数でやってる事業所なんで出張の交代もいなくて看病等嫁さん頼りでした。
出張前は仕事の昼休みや仕事後看病を交代して、嫁さんが風呂、着替え、食事を済ませ、
次の日仕事が有るからと10時頃には交代してました。
今回のメールの事では
「子供がそういう時期にそんな事が出来るなんて信じられない」
と言われました。
修復・・・出来るなら是非したい。
ただ信用は完全にマイナス状態なので何をしたらいいのか正直解らなくなってます。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 00:59:40
またドジな真似を。
メールの女との関係しだいだな。場合によっては浮気寺送りでよかろ。
メールの女との関係しだいだな。場合によっては浮気寺送りでよかろ。
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:16:17
>>847
メールを2回自分から送ってます。
確か電話は向こうから2~3回かかってきたくらいで、
メールは消したりしてないので向こうからは入ってきてないはずです。
店に行ったのも一回だけですし、勿論その後連絡も取ってません。
メールを2回自分から送ってます。
確か電話は向こうから2~3回かかってきたくらいで、
メールは消したりしてないので向こうからは入ってきてないはずです。
店に行ったのも一回だけですし、勿論その後連絡も取ってません。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:03:01
参考までに聞かれてくれ
・借金の理由と現在の返済状況
・車のローンと借金は同じか別か。
・生活費は幾ら渡している?
ローンがまだ200も残っている高い車や派手に
飲み歩く事は借金がある男としては問題がないか?
・借金の理由と現在の返済状況
・車のローンと借金は同じか別か。
・生活費は幾ら渡している?
ローンがまだ200も残っている高い車や派手に
飲み歩く事は借金がある男としては問題がないか?
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:25:48
>>848
・最初は教育商材?みたいなのに引っかかり100万くらいの借金が出来ました。
ただその後は完全に浪費です。パチンコや酒、借金を返す為に借金。
減らす様な努力をせずダラダラ利息だけを払う様な事をしていました。
・200万はまるまる車のローンです。
親への返済は、結婚後もう返さなくていいよと言ってくれたので定期的な返済をしていません。
ただ嫁が渡した給料の中から親への返済用として積み立てしてくれているようです。
・生活費は給料全部渡しています。
・自分の払いでそう言った類の店に飲み行く事はまず有りません。
仕事関係ではありますが、基本その時は自分の払いではないです。
・最初は教育商材?みたいなのに引っかかり100万くらいの借金が出来ました。
ただその後は完全に浪費です。パチンコや酒、借金を返す為に借金。
減らす様な努力をせずダラダラ利息だけを払う様な事をしていました。
・200万はまるまる車のローンです。
親への返済は、結婚後もう返さなくていいよと言ってくれたので定期的な返済をしていません。
ただ嫁が渡した給料の中から親への返済用として積み立てしてくれているようです。
・生活費は給料全部渡しています。
・自分の払いでそう言った類の店に飲み行く事はまず有りません。
仕事関係ではありますが、基本その時は自分の払いではないです。
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:28:47
コテトリ落ちてるぞ
852: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 01:31:13
あ、すいません
>>849>>850は自分です
こういう所から直さないとダメとバッグを忘れた時に思ったのに・・・
>>849>>850は自分です
こういう所から直さないとダメとバッグを忘れた時に思ったのに・・・
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:32:13
親への借金返していないサイマーが200万の車乗るなよ。
自分だけ贅沢するサイマー気質は治ってないんじゃないか?
ところで小遣いやガソリン代は幾らだ。
お前の年収で子供が病気だと家計相当苦しい筈だ。
自分だけ贅沢するサイマー気質は治ってないんじゃないか?
ところで小遣いやガソリン代は幾らだ。
お前の年収で子供が病気だと家計相当苦しい筈だ。
854: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 01:40:02
>>853
説明足らずですいません
自分は会社の車を一台渡されていて、ガソリン代も会社持ちです。
だいぶ前から自分の車は持ってません。
嫁が結婚前から乗っていた車が有ったんですが、
子供が出来た時に買い換えたいとの強い希望で、
動かなくなるまで乗るつもりならと言う条件で家用に買う事に同意しました。
小遣いは月3万昼飯、ビールやタバコ等込みです。
医療費の方は地方自治体の援助で免除です。
2回の入院にかかる部屋代等医療費以外のものは掛かりました。
それは嫁の貯金で払ってくれました。
説明足らずですいません
自分は会社の車を一台渡されていて、ガソリン代も会社持ちです。
だいぶ前から自分の車は持ってません。
嫁が結婚前から乗っていた車が有ったんですが、
子供が出来た時に買い換えたいとの強い希望で、
動かなくなるまで乗るつもりならと言う条件で家用に買う事に同意しました。
小遣いは月3万昼飯、ビールやタバコ等込みです。
医療費の方は地方自治体の援助で免除です。
2回の入院にかかる部屋代等医療費以外のものは掛かりました。
それは嫁の貯金で払ってくれました。
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:41:14
>それは嫁の貯金で払ってくれました
…
…
856: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 01:43:09
>>855
恥ずかしい話なんですが、
結婚前までそんな状態でしたので自分に貯金は有りません。
良くそんな状態で結婚したな、ですよね・・・
恥ずかしい話なんですが、
結婚前までそんな状態でしたので自分に貯金は有りません。
良くそんな状態で結婚したな、ですよね・・・
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:44:00
嫁が個室料金払ったのか。差額ベットって幾らするか知ってるか?
何カある度に嫁が未婚時の自分の金持ち出してるんだな。
それでその疑惑が湧いたら嫁も怒るだろう。
それにしても自分は浪費して、
嫁にだけ「動かなくなるまで」と条件つけるとはな。
何カある度に嫁が未婚時の自分の金持ち出してるんだな。
それでその疑惑が湧いたら嫁も怒るだろう。
それにしても自分は浪費して、
嫁にだけ「動かなくなるまで」と条件つけるとはな。
862: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 01:58:14
>>857
詳しくは知らないです。
入院した病院の部屋は確か1日6000円位だったと記憶してます。
入院の時は「流石に足りなくて貯金を使ったから、冬のボーナス入ったら補填した分返してもらうよ」
と言われました。
怒るのは当然だと思います。
こんなことする前にそれに気づくべきでした・・・
「動かなくなるまで」という条件をつけたのは、嫁が乗っていた車はまだローンが残っていて。
「贅沢かな?でも欲しいし・・・」と迷った末に嫁自信が出してきた条件です。
後出しですいません。
詳しくは知らないです。
入院した病院の部屋は確か1日6000円位だったと記憶してます。
入院の時は「流石に足りなくて貯金を使ったから、冬のボーナス入ったら補填した分返してもらうよ」
と言われました。
怒るのは当然だと思います。
こんなことする前にそれに気づくべきでした・・・
「動かなくなるまで」という条件をつけたのは、嫁が乗っていた車はまだローンが残っていて。
「贅沢かな?でも欲しいし・・・」と迷った末に嫁自信が出してきた条件です。
後出しですいません。
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:00:07
ころころ言う事が変わるな。
だが一環して批判される→自分に有利な言い訳だ。
だが一環して批判される→自分に有利な言い訳だ。
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:49:21
既に可愛くないメロン呼んで~って言いたい気分だ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:46:04
嫁にとってATMとしての機能も万全とは言えないな。
865: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:11:58
>>858
完全に不良債権ですよね・・・
完全に不良債権ですよね・・・
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:47:40
とりあえず、今後の行動予定は?
865: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:11:58
>>859
どうすべきなのか悩んでいます。
このスレを読んでいたら嫁が別れたいというなら
別れるべきなのではという気もしてきてます。
でもやっぱり一緒に居たいのが本音です。
具体的に何をどうしたらいいのか、
ヒントになるものでも有ればとすがる気持ちでこのスレに書き込んでます。
どうすべきなのか悩んでいます。
このスレを読んでいたら嫁が別れたいというなら
別れるべきなのではという気もしてきてます。
でもやっぱり一緒に居たいのが本音です。
具体的に何をどうしたらいいのか、
ヒントになるものでも有ればとすがる気持ちでこのスレに書き込んでます。
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 01:51:59
>嫁は「今後の行動を見て行く」と言う事で一応納得してくれて結婚に至りました。
執行猶予付の結婚を全面的に許された結婚と勘ちがいして胡坐かいた罰だよ。
今後の行動が悪すぎたな。
こんなサイマーと結婚した女も馬鹿だが、だから一生犠牲にと強制も出来まい。
執行猶予付の結婚を全面的に許された結婚と勘ちがいして胡坐かいた罰だよ。
今後の行動が悪すぎたな。
こんなサイマーと結婚した女も馬鹿だが、だから一生犠牲にと強制も出来まい。
865: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:11:58
>>861
嫁は繊細で優しいです。
あまりそうは思われないような振る舞いをしますが人の気持ちを考えられる人です。
だから「借金発覚から結婚まで真面目に返済したから、様子を見てあげよう」と
自分にチャンスを与えてくれたし、
今は「母子家庭にしてしまったら子供が可愛そう」という思いで悩んでいます。
自分の事はこれから一緒に居ても疑ってしまうと言っていました。当然だと思います。
嫁は繊細で優しいです。
あまりそうは思われないような振る舞いをしますが人の気持ちを考えられる人です。
だから「借金発覚から結婚まで真面目に返済したから、様子を見てあげよう」と
自分にチャンスを与えてくれたし、
今は「母子家庭にしてしまったら子供が可愛そう」という思いで悩んでいます。
自分の事はこれから一緒に居ても疑ってしまうと言っていました。当然だと思います。
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:04:26
親への借金返済だって、猶予されたと思っているのはダメ夫だけで嫁はやりくりしている。
それなのに自分は借金の認識は無くローンだけだと意識してる。
実際には家計から出て言って居ることに変わりはない。
それなのに自分は借金の認識は無くローンだけだと意識してる。
実際には家計から出て言って居ることに変わりはない。
867: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:17:38
>>864
そうですよね・・・そこらへんの事も言われました
さっき嫁と少し電話で話しました。
今は実家に帰ってるんですが、どうも親と喧嘩したようです。
嫁には妹が居て、今の精神状態のせいも有り八つ当たりをしてしまったそうです。
それを父親に怒られたらしく落ち込んでました。
「私には居場所が無い」
言葉が出ませんでした。自分がその居場所になってあげなければならないのに。
でも言えない。こんな事した後に俺が居るなんて言えないです。
本当に最低だ。
そうですよね・・・そこらへんの事も言われました
さっき嫁と少し電話で話しました。
今は実家に帰ってるんですが、どうも親と喧嘩したようです。
嫁には妹が居て、今の精神状態のせいも有り八つ当たりをしてしまったそうです。
それを父親に怒られたらしく落ち込んでました。
「私には居場所が無い」
言葉が出ませんでした。自分がその居場所になってあげなければならないのに。
でも言えない。こんな事した後に俺が居るなんて言えないです。
本当に最低だ。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:15:11
>でもやっぱり一緒に居たいのが本音です。
相手を不幸にする事が分かっていて、それでも俺が一緒に居たいからはエゴだろ。
嫁と一緒に居たいなら嫁を幸福に出来る男になる他ない。
だがいい加減で自分に甘いいい訳ばっかりの性格を改めるって難しいぞ。
ましてこの経済状況を改善する事は出来るか?
相手を不幸にする事が分かっていて、それでも俺が一緒に居たいからはエゴだろ。
嫁と一緒に居たいなら嫁を幸福に出来る男になる他ない。
だがいい加減で自分に甘いいい訳ばっかりの性格を改めるって難しいぞ。
ましてこの経済状況を改善する事は出来るか?
869: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:22:57
>>866
そうですよね・・・完全に自分のワガママです
自分には一緒に居てくれなんて言える資格は無いと思います。
経済面・精神面 よく考えます。
そうですよね・・・完全に自分のワガママです
自分には一緒に居てくれなんて言える資格は無いと思います。
経済面・精神面 よく考えます。
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:22:44
・嫁がお前に抱いてる不満(日常生活レベルも含む)
・親への借金返済状況や嫁の貯金の使い込み額
嫁の不満はまだある筈だ。言い訳せずにまずは聞いて書き出せ。
そこから改善の余地があるか、離婚して養育費を払うのが妻子の為か判断できる。
個人的には家族にそんな生活させている男が酒やタバコを止めない事が既におかしいと思う。
・親への借金返済状況や嫁の貯金の使い込み額
嫁の不満はまだある筈だ。言い訳せずにまずは聞いて書き出せ。
そこから改善の余地があるか、離婚して養育費を払うのが妻子の為か判断できる。
個人的には家族にそんな生活させている男が酒やタバコを止めない事が既におかしいと思う。
872: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:28:31
>>868
ありがとうございます。
思えば不満等もちゃんと聞いてなかったように思います。
酒・タバコはきっぱりやめます。まずそこから始めます。
ありがとうございます。
思えば不満等もちゃんと聞いてなかったように思います。
酒・タバコはきっぱりやめます。まずそこから始めます。
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:24:58
まさかとは思うが、お前さんの親は嫁に催促してないよな?
嫁肩身の狭い思いしてたんじゃないか?
嫁肩身の狭い思いしてたんじゃないか?
874: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:32:35
>>870
それは絶対無いと思います。親はもういい、
その気持ちが有るならそれを孫に使ってやってくれ。と言ってます。
それは絶対無いと思います。親はもういい、
その気持ちが有るならそれを孫に使ってやってくれ。と言ってます。
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:28:14
離婚したってサイマーに養育費なんか払えないだろうしな~。
また借金にまみれて嫁のせいにしてロミオ化するだけだろ。
また借金にまみれて嫁のせいにしてロミオ化するだけだろ。
874: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:32:35
>>871
例え離婚する事になってもそれだけは絶対ならないようにします。
例え離婚する事になってもそれだけは絶対ならないようにします。
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:32:16
>>872
止めるだけじゃないぞ。その分嫁に渡すんだぞ。
それから会社の経費だからって豪遊もやめろ。
誰かが払ってくれるから使っていいという思考自体がサイマーだ。
その経費の使い方じゃこの不況下でリストラ要員にもなりかねない。
止めるだけじゃないぞ。その分嫁に渡すんだぞ。
それから会社の経費だからって豪遊もやめろ。
誰かが払ってくれるから使っていいという思考自体がサイマーだ。
その経費の使い方じゃこの不況下でリストラ要員にもなりかねない。
875: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:34:56
>>873
そうですね・・・
毎月3万から出来るだけ残して、残った分は嫁に返すようにします。
経費に関しても考え改めるべきですね。
そうですね・・・
毎月3万から出来るだけ残して、残った分は嫁に返すようにします。
経費に関しても考え改めるべきですね。
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:38:13
そうならないようにしますたってできないだろうよ、お前さんには。
お前さんの言葉は全て表面だけ取り繕ってるようにしか見えない。
あれもやります、これもやります、
次々宣言してるけどそれができるなら最初からやってるだろ。
お前さんはできないんだよ。
スタートはそこからだ。
お前さんの言葉は全て表面だけ取り繕ってるようにしか見えない。
あれもやります、これもやります、
次々宣言してるけどそれができるなら最初からやってるだろ。
お前さんはできないんだよ。
スタートはそこからだ。
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:41:28
>>876
そう言われればそうだ。
借金野郎に限って返済の口約束は簡単に考えれて調子よく言うよな。
だが自分に甘くてそれが実行できることは稀有だ。
そう言われればそうだ。
借金野郎に限って返済の口約束は簡単に考えれて調子よく言うよな。
だが自分に甘くてそれが実行できることは稀有だ。
878: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:41:59
>>876
悔しいですが、その通りです・・・
きっと嫁もそう思ってるはずですよね。
悔しいですが、その通りです・・・
きっと嫁もそう思ってるはずですよね。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:45:06
>>878
一度は更正を期待して、その気持ち裏切られた形だからな。
しかもその間口だけでなく相当苦労もして支えてきたんだろうからな。
一度は更正を期待して、その気持ち裏切られた形だからな。
しかもその間口だけでなく相当苦労もして支えてきたんだろうからな。
880: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:51:37
みなさん相談に乗っていただきありがとうございます。
ここ数日間何をすべきなのか全く考えがまとまりませんでした。
明日もう一度嫁と話してみます。
ここ数日間何をすべきなのか全く考えがまとまりませんでした。
明日もう一度嫁と話してみます。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 02:54:40
確かにまずは嫁の言い分を良く聞く事だ。許可とってメモした方がいいぞ。
ただ言い分を聞く事が目的だから言い訳は後回しだ。
ただ言い分を聞く事が目的だから言い訳は後回しだ。
882: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 02:59:37
>>881
遅くにありがとうございました。このスレに来て良かったです。
本当にありがとうございました。
遅くにありがとうございました。このスレに来て良かったです。
本当にありがとうございました。
883: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 03:19:33
すいません最後にもう一つ相談させてください。
>>867で書いた様に今日嫁は実家で妹に八つ当たりみたく
キツク当たってしまったらしく父親に怒られたらしいです。
その際に父親から「もっと○○君(自分)にも優しく接しなさい」と言われたそうです。
もともと少し勝気で男勝りな嫁は少し言葉使いが荒っぽい所が有り、
前々からご両親はその事を心配していました。
妹に八つ当たりをしているのをみて、
そういう注意が出たのだと思うんですが、元を辿れば僕のせいです。
怒られた事で僕がした事も
「自分にも非が合ったんじゃないだろうか・・・」と泣きながら電話して来ました。
だいぶ自分を責めているようでした。
「私には居場所が無い」なんて言っていたしすごく心配です。
明日向こうのご両親にこの事を話して、
今は優しくしてやって欲しいと伝えるのはマズいと思いますか?
でも多分嫁はそんな事されるのいやだろうな。
借金の事も言わないでくれって言ってたくらいだし、
今回の事も言わないでいてくれてるみたいだし・・・
>>867で書いた様に今日嫁は実家で妹に八つ当たりみたく
キツク当たってしまったらしく父親に怒られたらしいです。
その際に父親から「もっと○○君(自分)にも優しく接しなさい」と言われたそうです。
もともと少し勝気で男勝りな嫁は少し言葉使いが荒っぽい所が有り、
前々からご両親はその事を心配していました。
妹に八つ当たりをしているのをみて、
そういう注意が出たのだと思うんですが、元を辿れば僕のせいです。
怒られた事で僕がした事も
「自分にも非が合ったんじゃないだろうか・・・」と泣きながら電話して来ました。
だいぶ自分を責めているようでした。
「私には居場所が無い」なんて言っていたしすごく心配です。
明日向こうのご両親にこの事を話して、
今は優しくしてやって欲しいと伝えるのはマズいと思いますか?
でも多分嫁はそんな事されるのいやだろうな。
借金の事も言わないでくれって言ってたくらいだし、
今回の事も言わないでいてくれてるみたいだし・・・
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:27:56
>>883
お前に優しくしろとお前に都合のいい事言われてホイホイと甘えてる気か?
本気でやり直すなら嫁親にこれまでの事を全て告白して謝罪しろ。
それが出来なきゃ、結局嫁を非難の矢面に立たせても自分を甘やかしているだけだ。
嫁が言わないでいてくれる事を口実に甘えていたら何時までも変われないだろ。
お前に優しくしろとお前に都合のいい事言われてホイホイと甘えてる気か?
本気でやり直すなら嫁親にこれまでの事を全て告白して謝罪しろ。
それが出来なきゃ、結局嫁を非難の矢面に立たせても自分を甘やかしているだけだ。
嫁が言わないでいてくれる事を口実に甘えていたら何時までも変われないだろ。
887: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 03:40:10
>>884
やはり言うべきですかね。実は結婚の報告の時に言わせてくれと嫁に頼んだんです。
ですがその時、どうぞそれだけはやめてくれとかなり強く言われたのでどうすべきか悩んでます。
ただ今日の電話の声を聞いてから、嫁が心配でたまりません。
やはり言うべきですかね。実は結婚の報告の時に言わせてくれと嫁に頼んだんです。
ですがその時、どうぞそれだけはやめてくれとかなり強く言われたのでどうすべきか悩んでます。
ただ今日の電話の声を聞いてから、嫁が心配でたまりません。
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:34:18
>今は優しくしてやって欲しいと伝えるのはマズいと思いますか?
随分高みに立った言い方だな。自分は悪くなくて嫁に問題があって帰った男のいう台詞だ。
自分が悪い事を隠してやさしくしろと言われているだけでも卑怯だって言うのに。
結局嫁の好意に甘えて嫁悪者にして、自分は理解あるいい亭主面してるんじゃないか。
随分高みに立った言い方だな。自分は悪くなくて嫁に問題があって帰った男のいう台詞だ。
自分が悪い事を隠してやさしくしろと言われているだけでも卑怯だって言うのに。
結局嫁の好意に甘えて嫁悪者にして、自分は理解あるいい亭主面してるんじゃないか。
888: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 03:43:08
>>885
すいません書き方が悪かったです。
>この事を言って というのは嫁が落ち込んでた事では無しに、
僕がしてしまった事、今の僕と嫁との
状況を言って と言う事です。
すいません書き方が悪かったです。
>この事を言って というのは嫁が落ち込んでた事では無しに、
僕がしてしまった事、今の僕と嫁との
状況を言って と言う事です。
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:49:50
>>888
書き方というが、
同じレスの最後でも「嫁が言うなといったから」と逃げモードだぞ。
書き方というが、
同じレスの最後でも「嫁が言うなといったから」と逃げモードだぞ。
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:36:09
お前の家にも居たくない。
お前のせいで実家とも不仲になって居場所がなくなった。
嫁自殺したり失踪しなきゃいいがな。
お前のせいで実家とも不仲になって居場所がなくなった。
嫁自殺したり失踪しなきゃいいがな。
888: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 03:43:08
>>886
そうなんです。今日電話をしながらそれが頭によぎって
そうなんです。今日電話をしながらそれが頭によぎって
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:47:18
>>887
それをいい事に甘えているだけだろ。
嫁には内緒と言われているのですがと前置きして話すことも出来る。
お前のせいで嫁と嫁実家が不仲になったんだ。
それを正すぐらいの努力はしろ。
心配するな。結婚するなとか言われるから黙っていたんだろう。
嫁に対しては最悪別れろという助言ですむ。
それをいい事に甘えているだけだろ。
嫁には内緒と言われているのですがと前置きして話すことも出来る。
お前のせいで嫁と嫁実家が不仲になったんだ。
それを正すぐらいの努力はしろ。
心配するな。結婚するなとか言われるから黙っていたんだろう。
嫁に対しては最悪別れろという助言ですむ。
891: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 03:51:51
>>889
そうですよね。嫁の事を考えたら
今実家と不仲になったらより所がなくなってしまう・・・
明日義母の方に嫁が居なそうな時間を見計らって昼間電話してみます。
そうですよね。嫁の事を考えたら
今実家と不仲になったらより所がなくなってしまう・・・
明日義母の方に嫁が居なそうな時間を見計らって昼間電話してみます。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 03:52:12
嫁に根本的に反省して生活改める為にもう隠したくないと訴えろ。
893: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 04:02:22
よし!とにかく明日まず義母に電話して今までの経緯を話す事にします。
今の状態では何もかもまずいし、何より嫁の精神状態が心配です。
今の状態では何もかもまずいし、何より嫁の精神状態が心配です。
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 04:50:13
>>893
嫁が「しないでくれ」と言ってた事は勝手にするなよ
そういう自分勝手な思い込みが一番嫌がられる
ココは女性が多いんで必要以上に男に厳しくなりがちで、相談者は
追い込まれやすく変な方向に行ってしまう事がある
焦らず深呼吸して落ち着け
反省すべき点は反省して身を改めろ
だが余計な誤解はお互いのため解いておくべき
嫁が「しないでくれ」と言ってた事は勝手にするなよ
そういう自分勝手な思い込みが一番嫌がられる
ココは女性が多いんで必要以上に男に厳しくなりがちで、相談者は
追い込まれやすく変な方向に行ってしまう事がある
焦らず深呼吸して落ち着け
反省すべき点は反省して身を改めろ
だが余計な誤解はお互いのため解いておくべき
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 07:55:22
俺もそう思う
嫁がしないでくれと言った事を今勝手にやらかすのは得策ではない
嫁がしないでくれと言った事を今勝手にやらかすのは得策ではない
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 09:27:51
借金はともかく、子供の大変な時期に
浮気まがいのことをしたってことくらいは
言ってもいいんじゃね?
浮気まがいのことをしたってことくらいは
言ってもいいんじゃね?
亀レスなので読まれないかもしれないけど。。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 15:02:38
居間まで嫁がして欲しいと思ってたことは何一つしなかったのに
嫁がそれだけは止めてくれって言ったことをするなんて
馬鹿ですね。
嫁がそれだけは止めてくれって言ったことをするなんて
馬鹿ですね。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 15:10:57
実際には自分に不利なこと話す勇気はないだろうよ。
借金も浮気も隠して「優しくしろ」「逃げ帰った嫁が悪いから帰れ」と嫁に
説教かましてもらえれば都合がいいもんな。
大体嫁の金使い込んだって告白して「返せ」になったら困るだろう。
借金も浮気も隠して「優しくしろ」「逃げ帰った嫁が悪いから帰れ」と嫁に
説教かましてもらえれば都合がいいもんな。
大体嫁の金使い込んだって告白して「返せ」になったら困るだろう。
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 15:13:24
>「母子家庭にしてしまったら子供が可愛そう」
とは言うが、こんな親父がいるよりも
母子家庭で公的扶助貰いつつ生活するほうが
よっぽどいい暮らしできそうだぞ。
とは言うが、こんな親父がいるよりも
母子家庭で公的扶助貰いつつ生活するほうが
よっぽどいい暮らしできそうだぞ。
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 15:23:31
嫁親に話したら、殴られるかもしれんな。嫁や子供は二度と返さないだろう。
嫁の貯金の弁償と慰謝料・養育費の請求付の離婚届けが送られてくるだろう。
まともな親なら、こんな野郎と娘は母子家庭になろうと別れさすよ。
嫁の貯金の弁償と慰謝料・養育費の請求付の離婚届けが送られてくるだろう。
まともな親なら、こんな野郎と娘は母子家庭になろうと別れさすよ。
914: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/23(月) 18:40:39
こんばんわ。昨晩は有難うございました。
先ほど嫁から家に帰ってきてるとの電話が有りました。
自分もちょうど今日一日だけ出張から帰ってきてるので、
急いで家に帰ろうと思います。
先ほど嫁から家に帰ってきてるとの電話が有りました。
自分もちょうど今日一日だけ出張から帰ってきてるので、
急いで家に帰ろうと思います。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 20:59:11
ダメ夫って、借金のある身で子供作ってんの?
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 21:03:49
それを言うなら
ダメ夫嫁は旦那が借金あるのに子供産んでるぞw
ダメ夫嫁は旦那が借金あるのに子供産んでるぞw
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/23(月) 22:59:06
>>927
それが間違いだったと気づいたから、離婚を考えているのだろう。
それが間違いだったと気づいたから、離婚を考えているのだろう。
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 07:57:14
>>926
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
1人 10ヶ月 男
↑
デキ婚だし
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
1人 10ヶ月 男
↑
デキ婚だし
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 08:45:48
>>935
かなりぎりぎりだから、デキたから結婚ではなく
結婚確定してからの的中だと思う。
(逆算してみたら結婚一ヶ月ほど前に的中)
わざわざ退路を断った嫁はアホかと思うが。
かなりぎりぎりだから、デキたから結婚ではなく
結婚確定してからの的中だと思う。
(逆算してみたら結婚一ヶ月ほど前に的中)
わざわざ退路を断った嫁はアホかと思うが。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 08:57:54
>>936
普通にデキ婚じゃね?
結婚した時点で妊娠2ヶ月は経ってるはず
普通にデキ婚じゃね?
結婚した時点で妊娠2ヶ月は経ってるはず
938: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/24(火) 11:59:16
こんにちは。昨晩嫁と話が出来て良かったです。
アホかと思われるかもしれませんが、営みもしました。
当然許された訳では無いですが、これからに少し希望が持てそうな話の流れです。
嫁の信頼を回復出来るように全力を尽くすつもりです。
ちなみにデキ婚では無いです。入籍後、2週間程に入ったようです。
結婚年数は正確には1年7ヶ月を過ぎたところです。
アホかと思われるかもしれませんが、営みもしました。
当然許された訳では無いですが、これからに少し希望が持てそうな話の流れです。
嫁の信頼を回復出来るように全力を尽くすつもりです。
ちなみにデキ婚では無いです。入籍後、2週間程に入ったようです。
結婚年数は正確には1年7ヶ月を過ぎたところです。
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 14:46:49
>>938
営みじゃねえだろ、今お前に必要なのは。安心してるんじゃねえ。
過去それで1月後か2月後にやっぱり逃げられましたって報告が複数あった。
嫁の不満は逐一よく聞いたか?
それに対する改善案は具体的に決めたか。
サイマーの頑張ります口だけ気だけで実行伴わねえ奴が多い。
営みじゃねえだろ、今お前に必要なのは。安心してるんじゃねえ。
過去それで1月後か2月後にやっぱり逃げられましたって報告が複数あった。
嫁の不満は逐一よく聞いたか?
それに対する改善案は具体的に決めたか。
サイマーの頑張ります口だけ気だけで実行伴わねえ奴が多い。
941: ダメ夫 ◆I7GgnMM3lA 2009/02/24(火) 16:04:40
>>940
よく話出来ました。
大きな不満としては、自分を信用出来ないという事です。
改心したのかなと思っていた矢先にこういう出来事で、
やっぱりこの人ダメなのかという気持ちになったと言ってました。
これはもう自分が浮ついた行動をせず態度で見せて行くしか無いと思います。
子供も大事ですし、今以上に育児は出来るところはやっていこうと思ってます。
その他には前から言われていたのですが、
いつか地元に帰りたい、看護師の仕事をまたしたい、って事です。
結婚前自分の出張が有る事、県外で暮らす事に同意してくれて今の生活を始めたのですが。
やはり生活を始めてみると色々大変な面は有ります。
これを叶えるとなると自分が転職するしかないのですが、なかなか今のご時世だしましてや
嫁の地元はかなり職が無いと聞きます。
そういった事も有って今までなんとなくはっきりした返事をしていなかったです。
これから嫁とよく相談しながら転職、引っ越しの事も考えていこうと思います。
ただ自分は特別な資格が有るわけでも無いのですぐに、というのもなかなか厳しいかな・・・
よく話出来ました。
大きな不満としては、自分を信用出来ないという事です。
改心したのかなと思っていた矢先にこういう出来事で、
やっぱりこの人ダメなのかという気持ちになったと言ってました。
これはもう自分が浮ついた行動をせず態度で見せて行くしか無いと思います。
子供も大事ですし、今以上に育児は出来るところはやっていこうと思ってます。
その他には前から言われていたのですが、
いつか地元に帰りたい、看護師の仕事をまたしたい、って事です。
結婚前自分の出張が有る事、県外で暮らす事に同意してくれて今の生活を始めたのですが。
やはり生活を始めてみると色々大変な面は有ります。
これを叶えるとなると自分が転職するしかないのですが、なかなか今のご時世だしましてや
嫁の地元はかなり職が無いと聞きます。
そういった事も有って今までなんとなくはっきりした返事をしていなかったです。
これから嫁とよく相談しながら転職、引っ越しの事も考えていこうと思います。
ただ自分は特別な資格が有るわけでも無いのですぐに、というのもなかなか厳しいかな・・・
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 17:28:43
嫁が求めてる事は口先の反省じゃないぞ。
会社の正体なくすまで酔っ払う事はやめる
酒やタバコを止めてその分嫁が貯めてる親への返済に廻す。
嫁が復職したら育児や家事を出来ることから手伝う
積極的に行動でしめせ。勿論嫁の相談してからな。
会社の正体なくすまで酔っ払う事はやめる
酒やタバコを止めてその分嫁が貯めてる親への返済に廻す。
嫁が復職したら育児や家事を出来ることから手伝う
積極的に行動でしめせ。勿論嫁の相談してからな。
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 19:50:45
何にも解決してねぇじゃないか。
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 20:16:22
全くなんにも見事に解決してないな。
本人だけは営みして仲直りもしましたw
もう安心wみたいになってるけど。
本当にサイマーって口だけだな。
全部「~って思ってます」だけだもんな。
本人だけは営みして仲直りもしましたw
もう安心wみたいになってるけど。
本当にサイマーって口だけだな。
全部「~って思ってます」だけだもんな。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 20:24:54
多分いたした事で安心しきっているだろうな。
口で反省とか改めるとか口先弄していれば嫁が機嫌直すぐらいに思ってそうだ。
だが今回は実家に居所がなくて帰ってきただけだ。
嫁が働き出したら子供1人位なら部屋借りて十分暮らせる。その準備期間かもな。
未婚時の貯金減らすサイマーと暮らすより経済的には楽になるだろう。
口で反省とか改めるとか口先弄していれば嫁が機嫌直すぐらいに思ってそうだ。
だが今回は実家に居所がなくて帰ってきただけだ。
嫁が働き出したら子供1人位なら部屋借りて十分暮らせる。その準備期間かもな。
未婚時の貯金減らすサイマーと暮らすより経済的には楽になるだろう。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/24(火) 22:51:31
ダメ夫、よく頑張ったな。
乙。
これからは嫁に毅然とした態度をとって、嫁に飲み込まれないように頑張れ。
絶対に嫁の地元なんかには帰るなよ。
乙。
これからは嫁に毅然とした態度をとって、嫁に飲み込まれないように頑張れ。
絶対に嫁の地元なんかには帰るなよ。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/25(水) 00:29:09
その前に借金返せよ!
---------------おすすめ記事--------------------
ママ友たちとコース7000円のランチした→一人のママ友『この値段だと次から高くて参加できないかも』皆「え?」→シーンとなって・・・
【衝撃】主人と交際してる時、外食は割り勘だった。でも自分の分を店員に見つからないように、そーっと主人に渡して2人分まとめて主人に払ってもらった
トメが倒れたのがきっかけで期間限定で同居に。トメ「嫁として一から躾直してあげるわ!」→旦那の顔を立てて我慢してたある日、アレを我慢できなくなった旦那が…
ぎっくり腰になったらしい義母の介護に行ったら故意に布団の上で粗相された。更に義父と夫の前で「嫁に冷たくされた!」と騒いだので粗相の様子を録画したものを再生してやったら…
夫婦二人で義実家に帰省したときのこと。私(トメがなんかおかしい。ちらちらこちらを見て何か言いたげ…)→その後、私だけトメに呼ばれる。
付き合い始めた途端に嫉妬や束縛が激しくなり、材料費は私持ちで手作り弁当を要求するなど豹変した彼に別れを告げたらロミオ化した。
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺292
コメントする