282: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)22:27:59 ID:h0.qw.L3
私は管理栄養士として働いていたが、実母の介護の為に退職し
昨年実母が他界してからは今のところ専業主婦をしている。
で先月のこと。義妹(バツイチ独身)が健康診断で色々指導を受けたとかで
一念発起してライザップに行こうかと思っていると言ってきた。
それを何故私に報告を?と思ったが、本題は私に協力をお願いしたいってことだそうだ。



人気記事(他サイト様)


つまり、頑張って運動してくるから糖質オフの夕食を作って欲しいと。
朝と昼は自分でする。お願いしたいのは晩御飯だけ。
ライザップの帰りに夜から持って帰られるようにお弁当にしてほしい。
一食に付き500円支払う。
と言うもの。
これって受けないと批判されるような頼み事なんだろうか。
私は断ったんだ。
だって、そもそも義妹とはそんなに仲良くもないし
仕事以外で一食分作るのなんて面倒臭いし。500円が1000円でも嫌だ。
でも義母から「義理でも姉妹なんだから協力してあげなさい!」って
結構な勢いで怒られてしまった。
夫は「そんなもん受ける必要はない。ダイエットは食べることから自分で苦労しないとダメだろ」って
味方してくれるし、「金払えばいいってもんじゃないだろ」って義妹を叱ってもくれた。
でも義母はそんな夫にも「あんたが説得しなきゃいけないんでしょ!」とか言ってきて
夫が盾になって義妹と義母と闘ってくれて、結局義妹はライザップに行くのやめたらしい。
と、もう話は終わってるはずなのに時々義母から「あんたは冷たい子だねぇ」とか言われる。
私からしたら、苦しいと言われるライザップに行こうと思うようになっただけ
デブの進歩とは思うけど、だからってそれでごはんは兄嫁に作って貰おうって
一体なにをどうしたらそういう発想が生まれるのか不思議で仕方がない。

283: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)22:41:09 ID:H6.zi.L7
>>282
「だからデブるんだよ」って言いたいわw
ちょっとでも楽しようとしてあがくなんて
ライザップに大枚はたこうとしてる人間の覚悟じゃないでしょ
しかも「夜弁当を作って貰えない」ってだけでライザップ取り消しとかwww
本心では痩せるためのしんどいことなんて一つもしたくなかったんじゃない?

284: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)22:52:07 ID:7l.zj.L1
>>282
ライザップは飯を抜くダイエットって思ってたけど、食っていいのか……?
3食食ってるなら2食にしたらいいよ、って伝えたら?
脂肪を筋肉にするわけでもないんだし、痩せたいならカロリーオフするのが一番でしょ。
つまり、間食を断ってさらに1食抜くのが一番安い。
そのまま運動に合わせて食っていけばいい。
腹筋割りたいとかなら別だけど……。

285: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)23:02:35 ID:H6.zi.L7
>>284
筋肉を育てるのに必要な栄養素をきちんと摂るために
デブらない内容の食事をしっかりと食ってトレーニングするのがライザップだよ
何食べたか確か報告することになってるはず


---------------おすすめ記事--------------------
同僚が店の傘立てからビニール傘を取り私に向かって「はいどうぞ」私「え?それ誰かの傘でしょ?泥棒だよ?」→ すると同僚はとんでもないことを…

中学生になった嫁の連れ子(女)にキモイと言われ、愛情が消えて離婚!→嫁が亡くなったと聞き、嫁実家に駆けつけると衝撃の事実が判明し・・・

事情があって親戚の中学生男子をうちで預かってるんだけど、身の回りの世話をしてる私の事を無視したり食事をガツガツ食べまくるので食費がかさんだりでキレそう。

私は家族にとって飯炊き女くらいの存在。今朝なんか娘が夫に「ママの顔見たくないから~」と言ってるのが聞こえてきた。

週末、私がドレス試着のため家を空けて帰ったら、何故か夫が浴室をキレイに片付いてた。その後こっそり夫の携帯見たら…(゚ロ゚;)エェッ!?

従姉の家を相続したBが「家を買い取ってほしい」と私の母に持ちかけて、それが原因で母&妹vs私という図式になっててしんどい。






引用元 その神経がわからん!その55