769 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:01:52
◆現在の状況
 嫁に「別れて私を自由にさせて欲しい」と言われている
◆最終的にどうしたいか
 離婚はしたくない。俺の言う事を聞いて欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 40歳 会社員 300万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
 30歳 会社員 250万


 

人気記事(他サイト様)


◆家賃・住宅ローンの状況
 賃貸マンション 家賃7万
◆貯金額
 自分名義600万 嫁のは不明
◆借金額と借金の理由
 なし
◆結婚年数
 2年
◆子供の人数・年齢・性別
 なし
◆親と同居かどうか
 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
 共に初婚

770 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:04:21
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁が精神科に通って薬を服用しているが
傍目から見て病気に思えないし、最近薬が増えて眠いとかで
仕事と家事を済ませたらひたすら寝ていて精神衛生的に悪そうなんで
薬を捨て、少しでも気が晴れるように外に連れ出したり会話を増やしてみたりした。

それでもまた病院に行って薬を貰い服用していたので怒ったら
「あなたは私を殺したいのか」と逆ギレされた。
更に「外に連れ出されたり、無理にテレビ見せられたりうんざりだ。
仕事も家事も精一杯やっているのにまだ要求されるのは辛い。
これ以上付き合えない。別れて欲しい」と言われた。

正直そんなずっと寝てるような薬なんか飲まない方がいいし
メンヘラぶりたいのかも知れんが理解できん。
嫁は一昨日から実家に帰っているが
何とか俺の言い分を納得させる方法はないだろうか。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:06:56
またQが来たのか・・・

774 :KD121108214004.ppp-bb.dion.ne.jp ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:11:52
Qじゃない。フシアナ忘れてただけだ。
これでいいか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:07:39
寺まとめ全部嫁。
お前が何人かいるから。
以上。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:10:36
素人が勝手に判断して薬止めると悪化するっつうの。
仕事も家事もちゃんとやった上で休んでるのに文句言うとか、市ねよ

775 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:15:13
>>773
勝手に判断つっても病気に見えないんだから仕方ないだろ。
死にたいとか言わないしリスカとかもしてないし
本当に普通に見えるんだ。
多分メンヘラに憧れてるだけだ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:17:09
>>居残り
医師の許可がある訳じゃないのに、
勝手に薬を捨てるのはDVだってわかってるか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:20:52
薬を飲んでるから「病気に見えない」状態になってるだけで、
やめさせたら悪化するぞ。
どうしても納得できないなら、まず嫁の主治医の話を聞いてみるとか
薬捨てる前にやるべきことがいくらでもあるだろ?
そんなふうに、嫁の意思を無視して自分の意見を押し付けるから
嫁は薬でも飲まないと
居残り ◆Q4faxgADnAとの結婚生活やっていけないんじゃないの?

779 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:21:03
薬なんて病気でもないのに
医者が金儲けのために出してるものなんだから
捨てたってDVにはならんと思う。

ただの甘えだと思うんだけど
どうやったら嫁に分かってもらえるんだろう。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:23:46
>>779
居残り ◆Q4faxgADnAが「医学部を受験して、
>薬なんて病気でもないのに医者が金儲けのために出してるもの
という説を研究して立証すればいいと思うよ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:25:48
>>780
名案だな。
それしかないぞ。居直り。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:25:53
医者でもない居残りがなぜ病気じゃないと断言出来るんだ?
見た目普通でも末期癌に冒されてましたとか言うわかりやすいケースもあるんだしな
それとも、居残りは身近にいる
人間の小さな病気ですら全部把握できる千里眼でも持ってるのか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:28:17
>>779
お前は医者か?
それこそお前の勝手な判断で薬を捨てることで、
嫁はお前への信頼を一切なくしているわけだ。
お前が何言おうと嫁は信用しない。
言うとおりにさせるなんてもってのほかだ。

783 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:27:55
俺は嫁を納得させる方法が知りたいんだが
ここでは教えてもらえないのか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:29:38
>>783
そんな魔法の言葉は存在しません。

788 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:30:34
普通に仕事行ってるしどこも悪くなさそうなんだ。
メンタルの病気なんて気の持ちようなんだし病気じゃないよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:31:12
そもそも精神科に逝った原因はなに?

薬飲んでるのは何らかの結果だろ?

792 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:33:36
精神科には俺と付き合う前から
もう10年くらい通ってるらしい。
昔病名とか聞いた記憶はあるけど忘れた。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:32:45
>>788
それを嫁の主治医や他の医者集めて、
>>780を実行した後に発表するんだ

793 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:34:48
医者なんかなれねーよ。
そんな頭ないし。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:38:27
自分が処方された薬を自分の判断で飲まないならまだしも、
人の薬を勝手に捨てるとか、鬼畜だな

799 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:41:00
15時間も寝てるような薬、明らかに体に悪そうだろ。

なんかここの奴ら煽りばっかしだな。
もういい。相談した俺が間違ってたよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:42:51
>>799
ネタでもどっちでも良いが、治療を阻害する行為は
DV認定される可能性が高いから注意な。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:42:33
いまどきの薬は、眠くなることはあっても
体への害はほとんどないよ。
たとえば、薬で死のうと思ったら
バケツ一杯は飲まなきゃいけない、と言われてる。

803 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:44:05
その薬で生理止まったとか言ってたぞ。
どう考えても有害だろ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:44:10
あのさあ…気団にもメンタルの病気の奴はいるんだぞ。
居残りは>>788でそういう、
病気持ちの気団を敵に回したと思ったほうがいいぞ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:45:28
自分の思い通りの回答がないから逆ギレか
好きにしろ屑

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:47:21
生理止まるならリスパダールやドグマチールかな。
とすればストレスでちょっと…ってレベルじゃなく立派な病気。
薬取り上げて状態悪化したら被害妄想出てきて刺されるかもな。
さっさと離婚した方が身のためだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:46:04
ところで「Qってなんだ(誰だ)?」でもなく
>Qじゃない。
なのは突っ込んで欲しかったのか?

813 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:48:34
「Qじゃない」の何が悪い?
割と前からここはロムってたから分かるだけだが。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:49:12
薬捨てる=病気に無理解
立派な離婚の理由になるんじゃなかったっけ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:49:32
前からロムってたら、お前のような相談者がどういう目に合うか
わかってるはずだがなww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:50:45
まず嫁の病名を聞く。
ネットで調べるなり主治医に聞くなりして、
病気がどういうものか・原因・薬の薬効と副作用を知る。

他の人も言ってるが、素人が勝手に薬をやめると精神病は悪化する。
とにかく求めるな。何かを求めると追い詰めることになる。

メンヘラにあこがれて・・うんぬんというのは全部知ってからでも遅くない。
10年も病院通ってるなら憧れじゃないよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:52:30
一緒に医者行って説明受けてくればいいじゃん。

結婚以前から病院通ってて、
それにしちゃやることがあまりにも無関心過ぎ。
これで嫁に万一の事があったら
「そんなつもりじゃなかった」ですますつもりか?
自分じゃどうにもならないから、
医者に行って薬もらってんだよ。

つか、確かに居残りみたいのは、
側にいないほうがいいような気がする。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:53:10
とりあえず嫁を納得させる言葉だよな?

お前が言うより医者が言ったほうが説得力があるだろ
嫁だって医療関係についてはお前より医者を信用する

だから医者から嫁に言わせればいいんだよ
「もう大丈夫ですよ、薬はいりませんよ」って言ってくださいって
病院に直談判しに行け

827 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:55:11
明るく前向きになれば治るもんだろ、精神病って。
医者には一度呼び出されたけど気乗りしないんで行かなかった。
そんな大変なものなのか?嫁の病気って。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:56:40
>>827
だからそれを聞きに病院に行けよ

ここにはまあ、そりゃ精神科医もいるかも知れんが
直接聞いたほうがお前も納得できるだろ

830 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/05/24(日) 19:57:59
何か混乱してきた。
ちょっと嫁に電話して聞いてみるわ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:58:31
明るく前向きにするにしても、だ。
飲もうと思った薬を勝手に捨てられたり、
病気のせいであちこち具合悪いのを「甘えだ」と断じる男と一緒に暮らしてて
どうやったら明るく前向きになれるんだろう。
絶望するならわりと簡単だと思うが。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:05:25
身近な人が病気に理解を示してくれないことがまず症状を悪化させてるんだよ。
嫁はすごく孤独だと思う。
薬飲んでひたすら寝ることが必要でも、逆に考えたらそれだけだろ?
入院しなくていいだけましだよ。
だが、これ以上DVするなら入院するはめになってもしらんよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:28:57
居残りの気持ちを代弁してやる。

「ボクタン嫁といっしょに
 テレビみたり遊んだりしたいのに嫁ずっと寝てる。ボクタンつまんない。
 嫁おきて!! ボクタンにかまって!! あそんで!!!
 かまってかまってかまってかまってかまってえええええ~~~~~!!!!!」

身勝手自己中で我慢のできない赤ん坊は
ママのところへ帰れ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:30:55
40才つーわりには、確かに。


※【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺294【必須】より
512 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/06/06(土) 22:11:28
以前嫁が精神病云々を書き込んだ者だが
あの後嫁親と話して嫁のかかりつけ医に行ってみた。
医者にかなり怒られたよ。
俺の思ってたようなのじゃなく、本当に病気だったんだな。

色々聞いて反省もしたから
「嫌がる事はしないし、悪化しないようにサポートしたい」
と言ったんだが嫁は「離婚したい」の一点張り。
こういう場合どうしたらいいんだろう。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:16:47
本当に反省したっていうなら、
嫁の願いを素直に聞き入れればいいじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:17:10
うん、一番はストレス(結婚している状態)を無くす事だね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:30:54
以前居残りが書いてた
「病気は甘え、メンヘラに憧れてるだけ、気の持ちよう」なんて事を
もし嫁本人にもそのまま言ってたのなら、どっちにしろ無理だよなー
お前の反省は遅すぎたんだよ。つか、
悪化しないようにサポートって具体的には何だ?

521 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/06/06(土) 22:32:11
確かに自分のやった事を思えば最悪離婚も考えているが
嫁親はもし悪化した場合の金銭面の事とかで離婚は反対している。
嫁は「私といると子供出来ないから今のうちに離婚して
子供産める人と一緒になればいい」と言って譲らない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:34:56
>嫁親はもし悪化した場合の金銭面の事とかで離婚は反対している。

悪化したら福祉だって受けられる。
それに医療を受けさせない事や
薬を捨てる行為はDVだからたっぷり慰謝料弾んでやれ。

525 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/06/06(土) 22:40:00
それが嫁親は病気を受け入れてはいるが
年金受給とかは頑なに拒んでいるんだよな。
俺と結婚する前の一番悪かった頃は
人目につくとまずいからって理由で
部屋に軟禁状態だったみたいだし実家に戻るのもどうかと思うんだ。

今正直嫁は悪化してきてるのか言動にまとまりがない。
ひとりでぶつぶつ言って笑ってるし。
離婚するにしても今じゃないと思うんだが。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:42:47
>今正直嫁は悪化してきてるのか言動にまとまりがない

お前との生活&お前が医療を禁止したから悪化したんだ。
お前から離れる事が一番肝要。駄目なら入院だけでもさせろ。
当然現在嫁の主治医にかかって薬貰っているんだろう?医者に相談しろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:00
離婚するにしても今じゃないと言い訳して離婚を伸ばすんだな。

嫁が悪化しても身の回りの世話や看護できないだろうに。
聞いた範囲では等質ぽいから妄想もったり暴れたりするかもしれんぞ。

531 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/06/06(土) 22:50:08
俺が盗聴してるから離婚したいとか
絶対浮気してるはずだから離婚したいとか(どちらも心当たりなし)
言うことが無茶苦茶でどうすればいいのか分からんのよ。
まともな理由だったら嫁のためになるなら離婚もかまわない。
実際そうされる位の事はしたからな。

まぁとりあえず医者に相談してみるわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:53
薬を捨てたり病気じゃないと言い張ったりで
嫁の病気に理解を示さずに苦しめ続けてきた張本人が
今は離婚する時期じゃないとかどんだけ自己中なんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:54:29
鬱かなんかの薬捨ててたのかと思ってたら
お前…その症状、一発でなんの病気かわかるし
薬飲まさないなんて、もんのすご~くやばいじゃん。

慰謝料はずんで離婚汁。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:55:23
嫁的に今の最大のストレスは居残りで
根底の原因は毒親って奴じゃないか?
なら嫁にできることって言ったら外聞悪かろうが
避難場所として入院させてまず落ち着かせることかなー?
そうじゃないとまともな話し合いなんて望めねえよな

542 :居残り ◆Q4faxgADnA :2009/06/06(土) 22:57:51
薬捨てたといっても翌日には貰ってきて飲んでたぞ。
それも数ヶ月前の話だし。
俺がストレッサーだったのは認めるが。

とにかく今は医者に任せるわ。
付き合ってもらってありがとうな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:00:06
盗聴だ浮気だって、
こういう妄想ってどのくらい重い症状なんだろうか
医者に言ったら、入院とかの手段を考えてもらえないの?
それともこのくらいまだ普通なの?

入院できれば、離婚は保留しつつ一時的に
別居&療養で嫁の安定を図れそうな気がするが。
居残りが正直にこれまでのいきさつを話した上で、
嫁の状態を医者に判断してもらい
総合的に「今すぐ離婚すること」が嫁のプラスになるなら即離婚、とかどうだろう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:37
>545
理想は入院だけど病院によっては通院させるレベル
暴れ出す寸前だけど、
状況によってはまだ何とか持ち堪えてしまうくらい


---------------おすすめ記事--------------------
婚活を開始して一年半、結婚が決まったので地元の友達に報告したら飲み会を開いてもらえたが見事に誰も祝福してくれなかった。

大雨の夜、元彼に拉致され山奥へ → 元彼「俺の言うこと聞くか、ここから1人で歩いて帰るか、選べやぁ!」→ すると…

嫁が深夜に勤務先の病院から呼び出された。うちには寝たきりの母がいて俺も仕事に行く時間が迫ってるのに嫁が帰ってこないんだが…

嘘や隠し事が大嫌いな嫁に女関係の隠し事をしてたのがバレて「もう信頼できない」と言われて家出されてしまった。

【不幸な結婚式】背中の開いたドレスの新婦に新郎友人達「あの背中すげえな!」新郎親族は見て見ぬ振り、新婦親族は黙って震え、新郎はニコニコ→半年経たずに離婚。

【ロミオメール】今、庭に梅の花が咲いてます。貴女は花が好きでしたね。春の予感を二人で分かち合いましょう。






引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺293
    逃げられ寸前男の駆け込み寺294