277: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:29:44.88 0
はじめてなので、お見苦しいところがありましたら、申し訳ありません。
離婚後、一年と半年後に元トメからの電話。
配達の仕事をしておりあと30分で納品しなければいけない状態。
電話番号を削除していたため、
お取引先の方の個人携帯かと思い車を路肩に停めて
通話ボタンを押すとなんと、ウツを患う元トメ。
離婚後、一年と半年後に元トメからの電話。
配達の仕事をしておりあと30分で納品しなければいけない状態。
電話番号を削除していたため、
お取引先の方の個人携帯かと思い車を路肩に停めて
通話ボタンを押すとなんと、ウツを患う元トメ。
人気記事(他サイト様)
元トメ「あ、嫁子さん。ムチュコタンから離婚したって聞いたんだけど。」
ムチュコタンは、男を作って離婚したトメを嫌っていたので、どうやら今頃知ったらしい。
「あなたはそれでいいの?」
え?こちらの都合も聞かずにいきなり攻めますか?長くなりそうならばせめて
「今、電話しても大丈夫?」ぐらい聞きましょうよ。
278: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:33:31.08 0
嫁子「いいもなにも…もうおわったことですし。」
元トメ「そうなの…何があったの?理由は?」
聞いてないのかよ…まぁ元旦那のことだ。都合の悪いことは言わないのだろう。
嫁子「まぁ…性格の不一致です。」
本当は、家事育児全くしない、休みの日はパチもしくは友達とオールで遊ぶ生活。
新婚当初ラリっていた私は、一緒にコンビニに買い物に行けるだけで嬉しかった。(当時)
結婚前からの300万の借金(ラリっていた私は愛さえあれば大丈夫!私も働くし!!と思っていた。)
結婚後のパチ借金(ラリっていた私は愛さえry)、
結婚後の車の修理代の借金(ラリっていた私は愛さえry)、
女友達とパチに行って負けて有り金あくなったのでで迎えに来い。
(ラリっていた私は愛さえry)
しかし、私より10歳も年下の小娘との浮気が発覚で覚醒。
発覚後2日で別居、どうせブラックなので
慰謝料はもらえないと思い貯金20万円だけ頂いて2週間スピード離婚した。
元トメ「そうなの…何があったの?理由は?」
聞いてないのかよ…まぁ元旦那のことだ。都合の悪いことは言わないのだろう。
嫁子「まぁ…性格の不一致です。」
本当は、家事育児全くしない、休みの日はパチもしくは友達とオールで遊ぶ生活。
新婚当初ラリっていた私は、一緒にコンビニに買い物に行けるだけで嬉しかった。(当時)
結婚前からの300万の借金(ラリっていた私は愛さえあれば大丈夫!私も働くし!!と思っていた。)
結婚後のパチ借金(ラリっていた私は愛さえry)、
結婚後の車の修理代の借金(ラリっていた私は愛さえry)、
女友達とパチに行って負けて有り金あくなったのでで迎えに来い。
(ラリっていた私は愛さえry)
しかし、私より10歳も年下の小娘との浮気が発覚で覚醒。
発覚後2日で別居、どうせブラックなので
慰謝料はもらえないと思い貯金20万円だけ頂いて2週間スピード離婚した。
279: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:34:35.97 0
元トメ「あなたちゃんと、養育費もらっている?」
嫁子「いえ、最初は頂いていたんですけど
途中から振込がなくなりまして。今はもらっていません。」
元トメ「あなた…(ハァ~っと呆れたような言い方で)それでいいの?」
いいわけねぇだろう。
てめぇの息子だろう?金銭感覚やら
世間一般常識やらをろくすっぽ躾できてねぇくせに上から何言ってやがる。
当初、元旦那は「ガキの金ぐらい払う」
(本当にこういった)とのことで養育費をもらっていたが、案の定、半年でSTOP。
もとよりお金に関しては全く期待していなかったのと、
産後半年でフルタイム働いていて安定した給料だったし関わりたくなかったので、
振込がSOPしても請求はしなかった。
嫁子「よくはありませんけどね。
一回だけ連絡しましたけど、今はないから来月払うと言われてそれきりです。
もう一年は連絡とっていないですし。こちらから同行するつもりもありません。
しょせん子供に対する愛情なんてそんなもんだったんじゃなんじゃないですか?
もう関わりたくないので」
元トメ「あなたね…そんなんじゃダメでしょう。孫タンのためにもっとがんばらなくちゃぁ」
嫁子「ですから、無い袖はふれぬというじゃないですか。
いくら責めたところで無駄です。あの人は払いませんよ責任感が完全に欠如しています。
そういう躾をされたんじゃありませんか?」
元トメ「で、でもね、孫タンのために頭を下げて…」
嫁子「私が頭を下げる理由が全く見当たりません。」
嫁子「いえ、最初は頂いていたんですけど
途中から振込がなくなりまして。今はもらっていません。」
元トメ「あなた…(ハァ~っと呆れたような言い方で)それでいいの?」
いいわけねぇだろう。
てめぇの息子だろう?金銭感覚やら
世間一般常識やらをろくすっぽ躾できてねぇくせに上から何言ってやがる。
当初、元旦那は「ガキの金ぐらい払う」
(本当にこういった)とのことで養育費をもらっていたが、案の定、半年でSTOP。
もとよりお金に関しては全く期待していなかったのと、
産後半年でフルタイム働いていて安定した給料だったし関わりたくなかったので、
振込がSOPしても請求はしなかった。
嫁子「よくはありませんけどね。
一回だけ連絡しましたけど、今はないから来月払うと言われてそれきりです。
もう一年は連絡とっていないですし。こちらから同行するつもりもありません。
しょせん子供に対する愛情なんてそんなもんだったんじゃなんじゃないですか?
もう関わりたくないので」
元トメ「あなたね…そんなんじゃダメでしょう。孫タンのためにもっとがんばらなくちゃぁ」
嫁子「ですから、無い袖はふれぬというじゃないですか。
いくら責めたところで無駄です。あの人は払いませんよ責任感が完全に欠如しています。
そういう躾をされたんじゃありませんか?」
元トメ「で、でもね、孫タンのために頭を下げて…」
嫁子「私が頭を下げる理由が全く見当たりません。」
280: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:36:54.07 0
元トメ「そ、そうなの…。あのそういえば、
孫タンはもう1年生よね?ムチュコタンは何かお祝いしたかしら?」
嫁子「いえ、ランドセルどころかお祝いの電話、
メールすらありませんけど。一年は連絡とっていないので」
元トメ絶句。
嫁子「私も流石に入学の時ぐらいには、
何かしらアクションあるかなぁとは思ったんですけど面白いほど何もなかったですね。
あれは本当にお父さん失格ですね。もう死んだものと思っています。」
元トメなぜか泣き出す。
この時点で納品時間がやばいことに気づく。
嫁子「あの、仕事中なのでそろそろ」
元トメ「あの私…グス…嫁子さんに…グス…謝らなくちゃ…」
嫁子「お義母様に謝っていただく理由はありません。
二人のことですし。あの、仕事中なのでry」
元トメ「それじゃあ、私の気が…グス…スン…」
納品時間が迫り、早く電話を切りたい私、キレた。
孫タンはもう1年生よね?ムチュコタンは何かお祝いしたかしら?」
嫁子「いえ、ランドセルどころかお祝いの電話、
メールすらありませんけど。一年は連絡とっていないので」
元トメ絶句。
嫁子「私も流石に入学の時ぐらいには、
何かしらアクションあるかなぁとは思ったんですけど面白いほど何もなかったですね。
あれは本当にお父さん失格ですね。もう死んだものと思っています。」
元トメなぜか泣き出す。
この時点で納品時間がやばいことに気づく。
嫁子「あの、仕事中なのでそろそろ」
元トメ「あの私…グス…嫁子さんに…グス…謝らなくちゃ…」
嫁子「お義母様に謝っていただく理由はありません。
二人のことですし。あの、仕事中なのでry」
元トメ「それじゃあ、私の気が…グス…スン…」
納品時間が迫り、早く電話を切りたい私、キレた。
281: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:37:39.40 0
嫁子「はっきり言いますけど、こういう電話迷惑なんです。
仕事中ですし。もう少しこちらの都合も考えてお電話いただけませんか?」
元トメ「グス…グス…じゃあ、嫁子さんはもう電話するなと…グス…」
いや、そこまで言ってねぇけど…聞いてはいたけど、めんどくせえ人間だな…
嫁子「…そうですね(仕事中は)」
元トメ「…グス…じゃ、じゃあ、今度電話するときは、息子が死んだ時にしますね……グス…スン…」
嫁子「そうですか、では、お元気で。一生会うことはないでしょうが。」
ブチ切ったあと、法定速度ギリギリで車を走らせなんとか納品は間に合った。
冷静になり、元トメと絶縁になったことに気づく。
まぁいいや。
それから4年。
娘と二人で、とても平和に生きています。
家庭スレを教えてくださった会社の人に過去をなんとなく話したところ、
「それはッ!!」と言われたので記念にカキコ。
仕事中ですし。もう少しこちらの都合も考えてお電話いただけませんか?」
元トメ「グス…グス…じゃあ、嫁子さんはもう電話するなと…グス…」
いや、そこまで言ってねぇけど…聞いてはいたけど、めんどくせえ人間だな…
嫁子「…そうですね(仕事中は)」
元トメ「…グス…じゃ、じゃあ、今度電話するときは、息子が死んだ時にしますね……グス…スン…」
嫁子「そうですか、では、お元気で。一生会うことはないでしょうが。」
ブチ切ったあと、法定速度ギリギリで車を走らせなんとか納品は間に合った。
冷静になり、元トメと絶縁になったことに気づく。
まぁいいや。
それから4年。
娘と二人で、とても平和に生きています。
家庭スレを教えてくださった会社の人に過去をなんとなく話したところ、
「それはッ!!」と言われたので記念にカキコ。
282: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:41:42.50 0
読み返すと誤字脱字が…
スレ汚し申し訳ございません。ではROM専門戻ります。
スレ汚し申し訳ございません。ではROM専門戻ります。
283: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:45:02.92 0
>>278
そりゃお前が男を顔だけで選んだからだろW
そりゃお前が男を顔だけで選んだからだろW
284: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:45:10.76 O
なんか、うん…
285: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:49:02.79 0
はっきり言えば良かったんだよ。
「女作ったんですよ、あのクズ」って。
「女作ったんですよ、あのクズ」って。
286: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:55:40.98 0
>>285
だよね。何でそんな大事なこと言わないのか分からん。
しかし「あなたそれでいいの?」って。
離婚原因どころか離婚したことすら知らされてなかったみたいだから
ちょっと仕方ないような気もしないこともないけど、このトメウゼーなw
だよね。何でそんな大事なこと言わないのか分からん。
しかし「あなたそれでいいの?」って。
離婚原因どころか離婚したことすら知らされてなかったみたいだから
ちょっと仕方ないような気もしないこともないけど、このトメウゼーなw
287: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 00:58:16.43 0
DQもスカもない…スレチじゃね?
今更絶縁も何も、元トメなんて元旦と離婚した
瞬間から縁切れてるわけだし。
今更絶縁も何も、元トメなんて元旦と離婚した
瞬間から縁切れてるわけだし。
288: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 01:17:15.54 0
まあ、うざいトメでした。
産後は元トメが病院で毎日4時間近く滞在したとか、
娘を見に来たと言いながら家に遊びに来るも、
娘を一切あやさずタバコをふかしながら自分の病気を愚痴ったり、
フランス人形のような不気味な陶器の人形をプレゼントしてくださり
「か、飾るところないかなー」 と逃げようとした
私に「TVの上なんかどう?」と無理やりイヤゲモノを置いていったり。
30第後半の私の姉に対し「まだご結婚なさらないの?まぁお相手を選ばれてるのね」
と侮辱したような言い方をしたりと
どれもこれもいい嫁キャンペーンをしていた頃の懐かしい思いです。
RROM専でして、スレチでしたか…申し訳ございません。
産後は元トメが病院で毎日4時間近く滞在したとか、
娘を見に来たと言いながら家に遊びに来るも、
娘を一切あやさずタバコをふかしながら自分の病気を愚痴ったり、
フランス人形のような不気味な陶器の人形をプレゼントしてくださり
「か、飾るところないかなー」 と逃げようとした
私に「TVの上なんかどう?」と無理やりイヤゲモノを置いていったり。
30第後半の私の姉に対し「まだご結婚なさらないの?まぁお相手を選ばれてるのね」
と侮辱したような言い方をしたりと
どれもこれもいい嫁キャンペーンをしていた頃の懐かしい思いです。
RROM専でして、スレチでしたか…申し訳ございません。
289: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 01:31:36.81 0
無理にねらーを気取らなくていいよ。
家庭スレとか何ぞやw今まで知らなかったのに、
ROM専アピとかいらないから。
乙はしてあげるから、3年はROMってね?
家庭スレとか何ぞやw今まで知らなかったのに、
ROM専アピとかいらないから。
乙はしてあげるから、3年はROMってね?
---------------おすすめ記事--------------------
私が上司に依怙贔屓されている事に意義を唱える人たちが... ヤバいと思った私は『ある物』を本社宛に発射 → 結果、大変なことになってしまった…
私「クソ上司のお茶に精神安定剤を混ぜてみようw」同僚「いいねw」→私と同僚は会社を去る事に・・・
二十年ぶりに再会した近所の人にしつこく連絡先を教えたら気持ち悪いメールばかり届くようになった。
うちの会社に出向で来てるイスラム人が朝食に豚汁を食べてた。社員「豚肉食べていいのか?」→すると衝撃の答えが…
私や義兄嫁に対抗意識を燃やすコトメ。義実家で。私は豚の角煮を持っていったがいつのまにか消えてた。
うちの夫は少しおバカさん。医療系の会社に勤める友人から「間違って発注したマスクを買い取って」と言われて承諾したら100枚入りが数十個入った段ボールが2つ送られてきた事がある。
引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 234
コメントする