※汚話注意


788: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)08:26:31 ID:Hi.jb.L1
妹が先月出産
赤ちゃんは抱っこしてないと、お尻がちょっとでもベッドにつくとギャン泣きし
ミルクを作る間の10分程度泣いているだけで不妊症だという隣人の主婦からクレームがあり
夜中に泣き止まなくて懸命にあやしてたのに
自相に通報されたこともあるらしく、妹が隣人に軽いノイローゼを起こしだし
更にコロナウイルスの騒ぎ&マスクが無くてなかなか外出できない妹の代わりに、
在宅ワークで時間の融通が効く私が頻繁に出入りして交代で育児して買い物もしてた



人気記事(他サイト様)


土曜日、赤ちゃんのおへそが赤く腫れて膿がでだして、
ネットで調べたら臍肉芽腫のような症状だった
そのため、月曜日の朝から私が車で30分の距離の小児科に受付しに行き、
受付があく8時半に受付番号だけとって帰宅
朝一に行ったけど、その時点で皆沢山並んでで、私の取れた番号は11時半診察だった
現在病院はコロナの影響で診察時間が近づくまで待合室にもいられないことになってるのよね
帰宅したら妹の朝食を作って、赤ちゃんの育児を交代
その後、もし手術になったらお風呂に入れられないと思い、
すぐに二人で赤ちゃんをお風呂に入れた
風呂上がり、体拭いてる最中に便秘で溜め込んだ2日分のうんち大爆発・・・
急いで周りを掃除して、服やタオルについたうんち全部手洗い&洗濯
そうこうしてると診察時間である11時半が近づいてきたので、急いで産院へ
妹たちを送り届けたら待ち時間にドラッグストアを巡って
品切れ続出で手に入らなかったおしりふきと
何故か近所のドラッグストアで売り切れて買えなかった
哺乳瓶の洗浄液を見つけ次第買い込み
そうこうしていると妹から連絡があったのでお迎え
家についたら妹が赤ちゃんをあやしてる間に洗濯物を干して、
掃除して、妹夫婦の洗濯物を洗ってとご飯を食べる間もなく
それが終わったら妹の食事の準備をして、
妹が食べてる間は赤ちゃんをずっと抱っこし続けてあやしてた
妹は食事を終えたら授乳して3時間の仮眠、
その間私はずっと赤ちゃんを抱いてあやしながら仕事
妹が起きてきたので赤ちゃんをパスして、妹の代わりに生鮮食品の買い物へ
気づけば18時半、妹の夫が帰宅したので、私は19時頃帰宅
そういや母乳出させるために妹には小まめになにか食べさせてたけど、
私は一日中水しか飲んでないと気付き
道中にあるショッピングモールに寄ってレストランを利用した

コロナの影響で、どのレストランもラストオーダーが19時半、閉店20時だった
到着した時点で19時25分だったので、慌てて適当な店に入りすぐ注文
その際店員に「20時閉店ですからね」と三度も念押しされた
だから料理が出てきたら直ぐ食べて出ていく予定だったんだけど、オーダーミスがあって、
セットメニューを注文したのに、メインを食べ終えてもセットが全然出てこない
店員に確認したら忘れてたそうで、すぐに作りますと言われたんだけど、
料理が出てきたのが19時50分だったのに、再度「20時閉店ですからね」と言われた
しかもアッツアツのスープと氷たっぷりのアイスコーヒー
猫舌の私なりに頑張って食べたけど、店を出るとき20時5分
レジは計4度も閉店時間を念押ししてきた店員
「20時閉店って言いましたよね、困るんですよね閉店時間過ぎて居座られるの」
と言われ、腑に落ちないながらも無言を通した
そしたら「大人が一人で食事してるんだから、時間くらい守りましょうねぇ
それか余裕のある時間に来てくださいね?」と語尾を上げて諭すように言われた
ちなみにその店、オーダーミスだけでなく、水もお手拭きも忘れてたようで、
メインが届いた後、こちらからお願いするまで持ってこなかった
サービスが悪すぎて、
疲れてたとはいえこんな糞な店に入った自分を呪わずにはいられなかった
全部ショッピングモールのアンケートとレストランのお客様窓口に、
丁寧にレジ担当者の名前も添えて投稿しておいた

791: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)09:59:00 ID:5i.o6.L1
そんな酷い店よく潰れないな

793: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)11:16:04 ID:qY.l6.L3
>>788
お疲れさま!
新生児あたりは産後の大ケガ状態で頻繁に授乳で
只でさえ大変なのに、隣人からクレームとは…
あなたがいてくれて大助かりだね
でも無理しないでね!

妹旦那そんなに早い帰宅なら、
帰りに食材買い物できるし、洗濯くらいできるんだから
夜中のミルク作りorあやすのは、妹旦那やらないのか…?

796: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)15:59:14 ID:Hi.jb.L1
>>793
妹の夫は営業で一日中歩き回ってるんだよね
それに通勤に片道二時間かかるみたいで、
昨日は赤ちゃんのオペがあったからと時短で帰ってきても18時だったんだよ
いつもなら20時過ぎに帰宅してる
一応育休もMAXの二週間とって産後はずっと二人でやってたみたいだし、
隣人からの怪文書とか管理人や自相への通報が始まるまでは上手くいってた
全部隣人の奥さんのせいで崩れた感じ
お風呂のあととか、おむつ変えるときとか、やっぱ赤ちゃん泣くんだけど
赤ちゃんの泣き声が3分も続くと壁ドン、更に続くとピンポン連打、玄関扉ガンガンされる
私も赤ちゃん抱いてマンション出たときにばったり井戸端会議してる隣人に鉢合わせしたけど
赤ちゃん見た瞬間顔つきが変わって怖かったよ
その日は一ヶ月検診の日だったのに、「コロナが流行ってるのにマスクも付けずオシャレして
(午後から取引先に行く予定があったため、化粧バッチリ&スーツ&ヒール靴姿だった)
赤ちゃん連れてどこにお出かけなのかしらね!赤ちゃんの命なんかどうでもいいのね!」
と聞こえるように言われたよ
多分私と妹がそっくりだから妹と間違えられたんだろうけど
あとからきた妹が
「こんにちは。今日検診日なんです。姉は仕事があるのにかけつけてくれて」と声をかけたのに
隣人の人は般若の顔しながら、舌打ちだけして無視してた
他の人は「こんにちは。気をつけて行ってらっしゃいね」と返事くださったのに、
隣人だけ本当に異常な感じだったよ
隣人が怖いから10月に引っ越すって
妹、子供好きで最低三人はほしいって言ってたのに、隣人の人が怖くて
「こんな思いするなら一人で限界かも・・・」って話してる
ちなみに奥さんの嫌がらせを隣人の旦那さんに私がクレームつけたことあるんだけど
「妻は40でリミットも近いのに授からないんです!
あなた方のせいで妻は毎日赤ちゃんの泣き声を聞いてノイローゼなんです!
可愛そうな妻のためにあなた方が我慢すべきでしょう!」
と言われて話にならなかったわ
それなら中庭に公園や砂場まである
ファミリー向けマンションに住まなければいいのでは・・・と思ってしまった

798: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)16:03:04 ID:S2.eb.L7
>>796
やっぱり夫婦ってのは似てくるんだな

800: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)16:40:40 ID:n8.l6.L12
>>796
必要なのは隣人妻の治療だと思うけど
隣人妻を狂わせたままに放置して我慢しろという隣人旦那が恐ろしいね

801: 名無しさん@おーぷん 20/03/10(火)16:59:39 ID:Hi.jb.L1
>>800
隣人は15年以上前から住んでる人らしく、マンション内でも知ってる人が多いらしいんだけど
他所の方の話では、旦那さんと年の差が20才近くあるんだって
確かに見た目が私の父(52才)より老けてる感じはしたのよね
隣人の旦那さんからしたら、奥さんは20才年下で可愛くて仕方ないんだろう
旦那さん、奥さんのこと、ちゃん付けで呼んでるしなぁ


---------------おすすめ記事--------------------
運転免許試験『私有地であれば飲酒運転しても問題ない』俺「これはバツ!」→答え『マル』俺「えっ」→衝撃だった…

俺「コイツら(妻と娘)がいなけりゃ、あれもこれも出来るのに...」→ 妻と娘が同時に氏んだ → 俺「年相応の自由が手に入った...」→ そしたら…

トメ「お誕生日ありがとね~」私「お友達のですか?」トメ「私のよ!お祝いして!」私「そうでしたか」→トメから連絡が途絶えた。

買い物帰りに娘とお好み焼き屋へ。店員「空いてる客席に荷物を置いていいですよ」→食べ終わった頃にお客さんが来たので荷物をどかして店を出ようとしたら娘が突然…

友人が「従兄弟に友達がいないから話し相手になってやって!」と自分の従兄弟を連れてきた→従兄弟「十二指腸の位置が分からないような奴は生きてる資格ないよなー」

私の隣の駐車スペースに友達が駐車しようとして少しだけぶつけた。友達「良かった~傷ない!新車だから焦った~」私(は?自分の車だけ心配してる?)→






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122