750: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/09(月) 20:29:15.43 ID:bylkJhbR
自分は会社の独身寮に住んでいる。
GW1日目の朝、実家に帰る前に
駐車場で洗車をしてたら女の人に話しかけられた。
駐車場で洗車をしてたら女の人に話しかけられた。
以下要約した会話
女「すいません、出かけるので車を貸してほしいんですけど」
俺「は…?いや、無理ですよ」
女「何で?」
俺「僕も今からこれ乗って実家帰りますし、大体見ず知らずに人に貸すわけないですし」
人気記事(他サイト様)
女「私はすぐそこの○○です。実家帰るなら私の家の車と交換しましょう。ね?」
俺「いや、だから無理ですって」
女「あなた独身でしょ?独身のくせにこんな大きい車(ワゴン)必要ないでしょ?
うちは子供が3人いて車が手狭なんですよ?」
俺「じゃあ大きい車をお買い求めになればいいんじゃないですか?」
(だんだんキレ気味になってきた)
(だんだんキレ気味になってきた)
女「そんなお金ないからこうやって頼みに来てるんでしょ?
子供がかわいそうだとは思わないんですか?」
子供がかわいそうだとは思わないんですか?」
俺「そんなこと知りませんよ」
そんな会話を繰り広げてるとだんだんファビョり始め、
無理矢理鍵を取ろうとしたので、
無理矢理鍵を取ろうとしたので、
腕を取り、警察を呼ぶと言ったら「ケチ!」と
捨て台詞を吐いて立ち去っていった。
捨て台詞を吐いて立ち去っていった。
これで一件落着かと思ったが、それだけで終わらなかった。
今日の午後、部長に呼び出された。
なんと、お客様相談窓口に苦情入れてやがりました。
あそこの独身寮のナンバープレート○○-○○の男が子供に対して冷たい、
非常に不愉快だった的な内容だったらしい。
非常に不愉快だった的な内容だったらしい。
事のあらましを部長に伝え、自分に全く非がないことを認めてもらえたが、
会社の寮にいる以上、
会社の看板を背負ってる事は忘れないようにとの注意を受けた。
会社の看板を背負ってる事は忘れないようにとの注意を受けた。
何で俺がこんな目にあわないといけないんだよ…
マジ神経わからん。
753: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/09(月) 20:33:42.40 ID:tvw0stxQ
すぐそこの○○さんをつきとめて
旦那さんか親御さんに一部始終伝えて徹底抗戦するか、諦めるか
旦那さんか親御さんに一部始終伝えて徹底抗戦するか、諦めるか
757: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/09(月) 22:14:58.33 ID:P1scZltz
>750
バカ女も腹立つけど、部長も腹立つなー。
そんな時部長ならどうするんだろう。
「ご教授願えますか?」と看板を背負った対応とやらを
教えてもらったほうが良いかもな。
773: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/10(火) 10:31:41.12 ID:H3J8sdPZ
>>757
ご教示だバカ。
---------------おすすめ記事--------------------
弟嫁がマルチに引っかかり100万以上の借金。弟嫁「助けて!援助して!」→借用書と返済計画書、滞納の際の延滞料を書面にして渡したら…
捨て猫を保護。私(マフラーやクッションをズタズタに切り裂いて…)→ 紙に『お前のせい』とだけ書き、元の場所に置いてきた結果・・・
癌でもう長くないコトメの子供を夫が勝手に引き取ってきたので実家に帰った。夫「帰ってこないなら覚悟はできてるんだろうな!」→覚悟するのはそっちだよ。離婚だ!
結婚式会場に行ったら新郎の友人達が飛び入り参加したらしく、私が座る予定の席がなかった→大揉めする新郎新婦を見た私は参加を辞退。その結果…
息子が園バスで嘔吐した。病院で調べてもらったけどノロでもロタでもないので安心してた→知らない園ママが「ウチの家族全員ロタになっちゃった泣」って。
突然暗くなった夫の事を共通の友人に相談中に関係を持ってしまった。その後、衝撃の事実を伝えてきた夫が「友人と再婚して幸せになって」と言い残して失踪…私はどうすればいい?
引用元 その神経が分からん! part271
コメントする