900: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:37:44
・詳しい悩みの内容(必須) 「もう無理」と言われ、嫁が実家に帰った。
・最終的にどうしたいのか(必須) もう一度自分の悪い部分を直して、二人でやり直したい。
・相談者の年齢と職業、収入 自分30歳 地方公務員 年収300万
・配偶者の年齢と職業、収入 妻29歳 文筆業(?) 年収100~300万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 なし
・住まいは持ち家か賃貸か 賃貸
・親と同居かどうか 別居
・結婚年数 半年
・離婚歴がある場合はそれも記入 なし
【後
出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
酒タバコギャンブル浮気全くなし
人気記事(他サイト様)
901: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:39:05
どういうところが「もう無理」なんですか?
902: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:43:25
嫁さんが実家に帰った理由も書きます。
・まだ結婚半年でいちゃいちゃしたかったので(子供も欲しかったし)
子作りを頑張ってきたのですが
「いい加減にして欲しい。自分の時間が全くない」
「人に毎日乗っかかって何が楽しいの」
と昨日の夜中突然嫁が怒り出し、泣き出し…
俺が寝ている間に荷物をまとめたらしく、
朝の始発で実家に帰ってしまいました。
朝の始発で実家に帰ってしまいました。
電話もしましたが嫁の母から
「少し疲れているようで、今熟睡している。
起きて落ち着いたらこっちから電話をさせる」と言われ切られてしまいました。
メールや携帯で連絡を取ろうと思っても、電源入ってないみたいで
しかもメールは着信拒否です。
どうしたらいいかわかんないです。
903: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:44:49
>>902
嫁は子供を望んでいたのか?
907: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:49:00
>>903
嫁さんは子供大好きで、
30になる前に欲しいと言ってました(結婚前)
30になる前に欲しいと言ってました(結婚前)
最近は仕事の発注が多くなったので、
嬉しそうに「出産前に稼いでおきたい」とは言ってました。
嬉しそうに「出産前に稼いでおきたい」とは言ってました。
904: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:45:26
……嫁の時間がなくなるくらいやりまくってたのかよ
907: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:49:00
>>904
でも夜だけです!
休日は一緒に買い物に出たり、普通にデートしたりしてました。
体調悪い日や生理の時は絶対してませんし。
気を遣ってきたんですが…気遣いが足りなかったのかも?
ああ、どうしよう…嫁さんの実家に今すぐ行った方がいいでしょうか?
905: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:45:43
俺は今日仕事休みだったので、
今からでも迎えに行こうかと思ってるんですが
今からでも迎えに行こうかと思ってるんですが
ダメでしょうか…
余計に怒られるのかな?
一昨日まではにこにこして美味い飯作ってくれてたのに
なんでこんな風にきれられたかもよく分かりません。
嫌われたとしか認識できなくて頭がぼーっとしてます…
906: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:47:45
>>905
あのさ・・・・、
嫁以前に付き合っていた女くらいいるだろ。
過去の女たちとの別れの原因の中に
今回の嫁の怒りのヒントとかないのか?
910: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:51:13
>>906
実は過去付き合ってたのは2人しかいなくて
大体2,3ヶ月で仕事の都合や相手の都合で別れてしまったので
これだけ深く付き合ったのは嫁さんだけなんです。
嫁さんとの交際期間は1年ぐらいです。
付き合ってる頃と変わらない生活を心がけていたんですが
…恥ずかしながら何がダメだったのか分かりません…
908: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:49:31
>>905
暫くはそっとしておけ。
嫁が頭を冷やすまでな。
今迎えに行っても無駄だと思う。
912: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:53:53
>>908
やっぱりそうでしょうか…
でも心配で仕方ないです!
何が悪かったのかだけでも聞きたいんですが…
909: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:50:39
嫌われに質問。
>・配偶者の年齢と職業、
収入 妻29歳 文筆業(?) 年収100~300万
収入 妻29歳 文筆業(?) 年収100~300万
とあるが具体的には?
小説家系とフリーライター系では、同じ文筆業でもずいぶんと違うぞ。
912: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:53:53
>>909
俺も何を書いてるかよく知らないです。
でも小説っぽいのを書いてるみたいです。
出版社から電話があったりします。
出版社から電話があったりします。
恥ずかしいから読ませられないと言われ、内容は読んだことがありません。
自宅でパソコンを使って書いてます。
SOHOみたいなものだと思います。
911: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:52:59
文筆業は、締め切り前は昼夜関係ないもんですが…。
やってる時間があったら原稿書きたい&少しでも身体を休めたいのに、
嫌われがニラニラしながら乗っかってきてウザかったんじゃないか?
916: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:57:01
>>911
出来るだけ嫁の仕事のペースを考えてたんですが
気遣いが足りなかったかも知れません…
というか、結婚前も嫁には
「サルみたいだ」「そんな事しか頭にないのか」とは言われてました…
やっぱり俺、おかしいのかな…orz
一応嫁がしたい時にしかしないように、ちゃんと事前に確認したり
疲れてないかを聞いたりはしてたんですが…
915: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:56:29
何がダメだったのかわからないって…
毎日のっかかってきてと言われたんじゃない
毎日のっかかってきてと言われたんじゃない
のか?
917: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:57:54
サルみたいだとまで言われりゃ原因はそれだろうが。
何でわからないなんて言うんだ?
何でわからないなんて言うんだ?
918: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:58:44
H以前にまず、お互いの心が寄り添うようなコミニュケーションが
必要だったのでは?
独身時代と同じようなデートだって、
生活の一部になれば、
「あんまり浮ついてるんじゃねーよ!」ってことだ。
914: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 09:54:51
生活板を覗いていたら、たまたまあった書き込みなんだが、
261:おさかなくわえた名無しさん [2005/09/27(火) 09:30:04 ID:JLayXjdC]
ネットでまとめ買いすると安く買えるんだよねえ~とかって
箱買いしたゴムを目の前にボンって置かれて
ベルトかちゃかちゃズボンのファスナーじぃ~
背後から鼻息(;´Д`)ハァハァハァハァ(;´Д`)ハァハァハァハァ(;´Д`)フガフガ
なんかムードもへったくれも無くて下品な彼に100年の恋も冷めた
--------------------------------------
恋人同士でもこういうことで愛が冷めることもあるんだし、
毎日一緒にいる夫婦で嫁さんがこういう気分になっちゃったとか…。
毎日一緒にいる夫婦で嫁さんがこういう気分になっちゃったとか…。
919: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 09:59:21
うわ…どうしよう…
914みたいな事したことあります……orz
毎日乗っかかったりはしてないつもりでも
常にそういうオーラが出てたのかも?
それが鬱陶しかったのかも?
だとしたら相当、最悪ですね…
920: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:00:41
最悪ですね。はい終わり。
922: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:01:48
>夜中突然嫁が怒り出し、泣き出し…
なのにお前はその後あっさり寝たのか?
嫁が出て行ったのにきづかないくらいに・・・
何がイヤでどうしたらいいのかを
徹夜で話し合うべきだったのでは?
徹夜で話し合うべきだったのでは?
お前さ、何しても行為したら仲直り!なんて思ってない?
923: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:02:08
気を遣ってたつもりだったし、突然昨日怒られたのでびっくりというか…
付き合ってる時のサルみたいってのも冗談だと思ってました…
「なんでそんなにやりたいのか?」と聞かれ
「好きだから仕方ない」って返して呆れられたのも思い出しました。
俺、ホントサルだったかも知れない…
でもそんな俺が好きだから結婚してくれたんだろうとか
勝手に思ってたんだけど、それは甘いんですよね…きっと…
924: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:02:34
そうね、甘いですね。
929: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:05:51
別に精力が有り余ってるって訳じゃないです。
嫁さん好きすぎて、一緒に寝てるとサルになってしまうんです…
昨日は泣いたのが収まって、で、理由を聞こうとしても教えてくれなくて
嫁さん無言で寝室から出て行って、PCに向かい始めたので
「ああ、仕事するのかな」と思ってそっとしておいたんです。
「仕事終わったら、もう一回話そう」って言ってたんですが…
俺、そのまま寝てしまって……
本当にバカだったと思います。
あと、Hで仲直り出来るとは思ってません。
喧嘩したらずっと手さえ握らせてくれないし…
930: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:05:58
何事も程々が一番だな
933: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:07:26
>「いい加減にして欲しい。自分の時間が全くない」
>「人に毎日乗っかかって何が楽しいの」
↑から読み取れること
ほぼ毎晩していて、嫁はそれが苦痛。
>昨日の夜中突然嫁が怒り出し、泣き出し…
>俺が寝ている間に荷物をまとめたらしく、朝の始発で実家に帰ってしまいました。
↑から読み取れること
嫁が嫌がって泣いてるにも構わず一発かまして、そのまま自分はグーグーグー
>嫁の母から
>「少し疲れているようで、今熟睡している。 起きて落ち着いたらこっちから電話をさせる」
>と言われ切られてしまいました。
↑から読み取れること
それぐらい嫁さんは疲労が蓄積していたということ。
また、嫁母はすべてを聞かされている。
また、嫁母はすべてを聞かされている。
925: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:02:58
>>923
毎晩なのか?
で、何回くらい?
お前、自分がイッたあとそのまま寝てない?
俺はそれがいけないと怒られたことあるぞ。
935: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:09:44
>>925
毎晩じゃないです。
大体2日~3日に1回ぐらい。
体調悪い時は何もせずにだっこして寝ます。
終わった後も一緒に風呂入ったり、
話をたくさんしたり…マッサージしたりされたり。
話をたくさんしたり…マッサージしたりされたり。
出来る限りはしてきたつもりです。
927: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:03:24
>休日は一緒に買い物に出たり、普通にデートしたり
休みの日はずっと一緒にいるのか?
一人の時間が欲しいときだってあるはず。
935: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:09:44
>>927
休みの日はぼけーっと俺が、漫喫行ったり
ばらばらな事もあります。
嫁さんが仕事の時はその間に買い出しに行ったり、家事したり。
「煮詰まってそうな時は話しかけるな」とよく言われるので
お茶を入れておいたり、
ご飯を差し入れたりそういう風にしてます。
ご飯を差し入れたりそういう風にしてます。
936: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:10:26
>>935
おまえは家事しないのか?
937: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:11:12
別々の時間が欲しいって言うんだからほおって置けばヨロシ
939: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:12:05
ああ、携帯の電源が入ったと思ったら
こっちも着信拒否にされました……orz
こっちも着信拒否にされました……orz
941: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:13:21
なんかあれだ、
構いすぎ&触りすぎでハムスターとか殺しちゃう奴を思い出した
物凄く可愛がってるつもりなんだよな、あれも。
945: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:16:22
元々嫁さんはいちゃいちゃがあんまり好きじゃないし
男性恐怖症だったのもありますし
結婚前には平気だったことが、
一緒に生活始めてダメになったのかも…?
一緒に生活始めてダメになったのかも…?
なんだか頭がぐちゃぐちゃです。
家事は出来るだけしてたつもりですが、嫁さんには
「もう少し丁寧にやって欲しい」と言われてました。
嫁さんほどには綺麗にやれてなかったのはストレスだったのかも…
とりあえずネタではないし、マジで困ってるので相談に来たのですが
放っておくしかないなら、嫁さんの実家から電話があった後に
また来ます!
946: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:17:03
>>945
おいおい!後だしかよ!!
男性恐怖症に対してさる並にやってどうするよ
そんな気遣いのなさにあきれられたんだろ
947: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:19:40
だからお前のできるだけじゃダメだったんだよ…。
テンパってるのもわかるが少し落ち着け。全く読んでないようだな。
こういう一方的な思いこみが嫁にとって…。
もういないからまぁいいか。
もういないからまぁいいか。
本当に嫁が可哀相だな。嫌われがお猿さんだとわかっていたら
結婚しなかっただろうね。
948: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:19:43
おいこら、男性恐怖症ってなんだ。
「実は嫁さん、過去にレ○プ未遂されたことがあって・・・」
とか言い出したら
とか言い出したら
その時点でジェントルたちは去るからな。
955: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:24:22
男性恐怖症はその理由を嫁さんが余り語ってはくれませんでしたが
俺となら大丈夫とは何度も言ってくれました。
過去、過呼吸やひきつけがあったらしいけど、俺は見たことないです。
あと嫁の実父が浮気が酷く、それで恐怖症というか男性不信な時があったようです。
それについては相談に乗ってきたし、そんな私とでも結婚して欲しいと
嫁さんはいってくれました。
ああ、でも考えれば…俺全然気遣い出来てなかったかもしれない…
嫁さんの何がイヤかが、いまいち線引き出来てなかったって
今更考えさせられます。
942: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:13:34
いくら嫌われが「気をつかっていたのに」
「できる限りはしてきたのに」といっても
「できる限りはしてきたのに」といっても
結果がこれだろ?嫁にはまだまだお前の気遣いでは足りないほど
拘束された気分だったんだよ。
しばらく別居。これオススメ。そしておつき合いからやり直せ。
そしたら嫁もいらいらが落ち着くかもしれない。
決心するかも知れない。
949: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:19:52
別居……も、彼女が望むなら仕方ないとは思います。
出来ればここで改善して、また一からやり直したい…
944: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:15:27
とりあえず、ここで話し合ってほしいことをはっきりさせないか?
・「自分はサル並みHだ」を自覚したとして、それに対して
どうしていくのがベストなのか。(性生活の改善方向)
・嫁さんと連絡が取れたとして、どのような言葉かけをするべきか。
・そもそもどうやって連絡するor接触しようとするのがいいのか。
とか、何か自分から方向づけてくれよ。
949: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:19:52
>>944
話し合いたいこと。
・嫁さんがいやな時はしない。
確認を取ってもイヤだったのなら、出来るだけ減らす
・連絡が取れたら、謝る。デリカシーや迷惑を考えてなかった。
・どうやって連絡したらいいのかは分からないです、正直な話。
嫁の母の言葉を信じて向こうからかかってくるまでそっとしておくのがベストなら
今は我慢して家で待ちます。
---------------おすすめ記事--------------------
俺40半ば嫁21歳。今まで若さ重視で女の子と付き合ってきた→俺「娘さんを僕に下さい!」嫁両親『ありがとう!返品は不可だよ~』これが不幸の始まり...
私が風邪で寝込んでいると、2歳の娘が勝手に外へ遊びに行ってしまった。目覚めるとなんと4日後で、娘は…
義実家で洗い物をしてたらトメとその仲間たちに誹謗中傷されたので桶の水を奴らにぶちまけた。トメ「何すんのよ!」私「いつまでも従順でいると思うなよ!」→
彼女が既婚者と不倫してた。彼女「今時は半数以上が浮気してる。男もそうでしょ」俺「俺はお互いを大切にする相手と結婚したい」彼女「私はあなたを大切にしてる」→何言ってんだ…?
3人でいる時なのに、2人だけで耳打ちしたりスマホの画面を見せてやりとりするA子とB子。私「どうしたの?」2人「なんでもなーいw」「気にすんなw」→限界に達したので…
夫を裏切りパート先の男性と恋をした。私(この人が私の運命の人、夫との結婚は誤りだった!)→旦那を誹謗中傷し続けて離婚届にサインさせた後、彼との幸せな生活を送るはずが…
後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 72
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
〇性処理道具が大事
本当に嫁が好きなら、嫁の気持ちを大切にするだろ
syurabalife
が
しました
コメントする