951: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:21:09
毎日のように目を輝かせて
「今日はシテイイ?」と聞かれまくるのも死ぬほどウザそうだな
「今日はシテイイ?」と聞かれまくるのも死ぬほどウザそうだな
952: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:23:12
すぐ同居に戻ったらまた猿のお相手だろ?すぐに戻ってくるわけがない。
お前本当に嫁のこと考えてる?さっきから自分のことばっかりだよ。
多分自覚してないんだろうけど。
959: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:28:59
>>952
嫁さんにどう接していいか、俺自身全然分かってなかったと思います。
今思えば知らない事が沢山あります…
人気記事(他サイト様)
953: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:23:22
もういないかな。
2〜3日だろうとムードがなけりゃキツい。
特に女は感情の生き物だから、
そういう雰囲気になって初めて「したいな」となる。
そういう雰囲気になって初めて「したいな」となる。
イチャつくのが苦手な嫁さんなら、今まで嫌われに合わせてきたんだろう。
多分、夜だっこされて寝るのも落ち着かなかったと思う。
苦手なのに、好きだから頑張ってきたんだろうな。
で、限界がきてしまった、と。
愛しかたって、身体触る以外にも色々ある。
嫌われはもう少し愛情の示し方を勉強したほうが良いな。
959: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:28:59
>>953
だっこされて寝るのがいやだったかも知れないです。
どうしよう、俺、毎日どっかひっつけて寝てました。
安心してくれればって思ってたけど、逆効果だったかも知れません。
苦手なのに好きだから頑張ってきた…って、その通りかも…
なんか泣けてきました。
どうやって償えばいいかも分からないし。
ああ、でも勉強し直します…上手く言えないけど…
956: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:24:28
断っておくがな、普通妊娠中は流産を避けるためにも回数は減らすし、
産後は嫁さんの具合にも夜が3ヶ月ぐらいはは絶対ダメなんだぞそういうことは。
964: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:33:00
>>956
妊娠中や出産後の話は、嫁さんがよく教えてくれました。
「我慢できる?」とも聞かれました。
我慢します、って答えたけど、それも嫁さん心配だったのか…
958: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:27:44
子供ほしいなら、できやすい時期に狙い撃ちしないとダメなんだがな。
ヨメがしたいときにする、に一票。
あと、H以外の愛情表現を身につけるため、家庭内交換日記でもしたらどうだ?
時間ずれても後で読めるし。
964: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:33:00
>>958
交換日記!
あ、そういえば嫁さんがブログ交換日記しようとか言ってました。
非公開?みたいな形で(俺はよく知らないんですが)
自分がものを書く仕事なので、常に文章を書いておきたい
これならきっともっと理解し合えるって…
俺、うんそうだね。とは言ったけど、その後立ち消えになってました。
相談して、やってみます!
960: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:29:14
結婚は「いつでもやれる相手確保」じゃないからな。
仲直りとか迎えに行くとかの前に、自分をのその
覚えたての中学生みたいな脳味噌を変えろよ。
やる事以外にお前結婚して何か嫁のジャマする以外のことしたか?
結婚するって、お前なんだかわかってるのか?
970: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:38:24
>>960
邪魔する以外の事が出来ていたか…
…ちょっと俺には胸を張って「出来ていた」とは言えません…
そういうのも、泣いて怒った理由だと思います。
俺がバカで気づかないから…
961: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:29:23
夜に一々お伺い立てるのはやめろ。
ウザい以外の何者でもない。
っていうかオマエ少しは我慢できないの?
今まで嫁さんが耐えてきた分、オマエも耐えてみろよ。
どうしてもツラくなったら自家発電。
嫁さんが「したいなー…」と言ってきたら
(これを見極めるのが難しいと思うが)、する。
(これを見極めるのが難しいと思うが)、する。
ずっと言ってくれなくても仕方ない。
それだけ今まで<したくなかった>んだろうからな。
970: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:38:24
>>961
耐えます。
もう我慢させたくないし、辛い思いさせたくないです。
トラウマのこととか、俺、治ったのかなとか勝手に思ってたし。
ここでようやく思い出しました。最低です。
963: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:31:43
うちの嫁も、結婚前より明らかにペースが落ちた。
何でだ?嫌われた?レス? 俺はひとりで焦って問い詰めたが
嫁にとって、普段の生活からHモードに移行するには
それなりの心構えっつーか、準備が必要なもんだったらしい。
恋人同士なら、デートで会うこと自体が準備になるが、
一緒に生活してる中でサカられてもついていけない、と泣いてた。
うちのもやっぱりHそのものは苦手らしい。
が、俺は嫁と何度も話し合って、何とか
嫁が受け入れられる誘い方ができるようになったよ。
正直、嫁さんの感覚はピンと来なくて戸惑ったけど
とにかく嫌がるようなことはしたくないと思って、色々聞いた。
お前のケースと似てる部分も違う部分もあるだろうが、
参考になるかもしれんと思って書いた。
相手がキレる前に話し合うってすげー大事だぞ。
お前はそこ越えちまったからよけい難しいとは思うけど
レスまでいってなかったんだし、取り戻せるかもしれん。
まずは嫁さんが落ち着くまで待って、慎重に話せよ。
嫁さんが思ってること、我慢してきたこと、全部吐き出させてやれ。
このスレに戻ってきたとき、俺のレスがお前の目に止まることを祈る。
970: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:38:24
>>963
参考にさせて頂きます!
まずはちゃんと話し合って、向かい合って
絶対嫁さんにイヤな思いをさせないようにします。
待つことも今は大事だし、俺も少し落ち着きたいと思います。
教えて下さってありがとうございました。
966: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:35:48
>>949
・嫁さんがいやな時はしない。
確認を取ってもイヤだったのなら、出来るだけ減らす
↑
減らすじゃねーよ。相手が乗り気じゃなかったらやめるんだよ
972: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 10:39:22
女の嫌がるHってな、
「したいからしよう付き合え」だ
それで突っ込むだけに近いのは一番嫌がられる。
感じてない体に乗っかられるのは一番苦痛だそうだ。
女が嫌がらないHってな
「大好きなおまえとしたい」
相手の体の様子を見ながらどっちの満足も追求する、だ。
決して無理強いもしないで自分を慮ってくれないと感じない。
回数や腰振りこなせばいいってもんじゃないぞ、マジ。
自分勝手なHしてると嫌われるぞ。
自分だって、生きたバイブ扱いされればうんざりだろう?
嫁は自分を空気嫁扱いされた事もいやだっただろうな。
普段の生活習慣の事や男性恐怖症の事も含めて、
自分勝手な旦那に一生この扱いかと思うと、逃げたくもなるだろう。
973: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 10:40:22
他の方が見えたので、
もう一回レス読み返しながら連絡を待ちます。
もう一回レス読み返しながら連絡を待ちます。
スレが混んでなかったら後で報告させて頂きます。
本当にありがとうございました。
今から丁寧に家の掃除して、帰って貰えるまで綺麗にしたいと思います。
では、失礼します。
本当にありがとうございました。
※逃げられ寸前男の駆け込み寺 73より
53: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:04:27
あの…あれから連絡が取れ、嫁さんと話し合う事が出来たので
報告させてもらっていいですか?
もしダメなら、夜またきます。
54: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:05:00
>>53
どうぞ、空いてるよ。
どうなった?
55: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:05:49
>>54
ありがとうございます。
テキストにまとめたので、一気に貼ります。
56: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:06:26
>>55
助かるよ、よろしく。
57: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:06:47
嫁さんは昼過ぎまで眠っていたらしく、実家の家の電話から連絡してくれました。
しかも嫁さん、泣いて謝ってくれました。俺が悪いのに。
「締め切り前のストレス(3日前に終わった仕事)を引きずっていた。
必死な自分をにこにこしながら頑張れって応援してくれたのに、逆にそれが辛かった。
良い物が書けず悩んでいたのに、上手く伝えられなくてイライラしていて
ついあなたにあたってしまった。ごめんなさい」と。
「気づかなかった俺が悪かった。本当にごめん」と謝り倒しました。
俺が鈍感でサルだから、嫁さんの気持ちにこれっぽっちも気づけなかった。
イライラしているのは知っていたけれど、上手くそれを発散してやれなかった。
なのに嫁さんは自分が悪かったと反省するばっかりで…
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
嫁さんは辛かったはずなのに、ずっと俺との子作りも「安心感があるから」
と受け入れてくれていたようです。
男性恐怖症の事も少しだけ話してくれましたが、どうやら俺と知り合う前に
出版社の担当にセクハラをされていたらしく(今は違う出版社で仕事をしています)
それで男性恐怖症になったと。
でも俺はずっと一緒にいてくれるし、そばから離れないので
逆に今までは安心感を覚えていた。
そういう人だから良かったと言ってくれました。
子作りに関しても、
「本当に子供は欲しい。だから苦痛じゃなかった」とも言ってくれました。
「本当に子供は欲しい。だから苦痛じゃなかった」とも言ってくれました。
でも、嫁さんが仕事で疲れている時には、俺が自制していかないと
嫁さんは安心感どころかストレスを貯めてしまう。
58: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:07:22
嫁さんは愛情だけで、俺をずっと甘やかしてくれて
ずっと自分の辛さを抑えてくれていた。
そうやって半年間も我慢させてしまったのは、本当に俺が悪かったと思います。
それに嫁さんは実父とは仲が悪く、実家に帰りづらいと言っていたのに
俺のせいで実家に帰らざるを得なくなった…
本当に辛い思いをさせてしまった。
なのに、そんな嫁さんが泣いて謝ってるなんて…
俺の方こそ泣いて謝りたいぐらいでした。
そんな事で許して貰えるとは思ってないし
それで済ませるつもりは一切ないけど…
とりあえず二人で謝り合いながら、これからの事を話しました。
嫁さんに
・もっと家事を手伝うこと(掃除等を当番制にする)
・嫁さんが自由に遊べる時間を作ること
・嫁さんがしたくなった時以外絶対に手を出さない。
・嫁さんの資料選び等も手伝う。
を約束し、納得して貰いました。
資料選びですが、デートの時はお互い仕事を忘れようと
結婚前に決めていて、そういうのを手伝ったことがありませんでした。
結婚前に決めていて、そういうのを手伝ったことがありませんでした。
これからは同じ家に住んで、二人で頑張っていくので、
お互いの仕事の事ももっと理解し合おうと提案しました。
お互いの仕事の事ももっと理解し合おうと提案しました。
それから「子供が欲しい」と言いつつも、
俺が妊娠した後の事や子供を育てる環境について
俺が妊娠した後の事や子供を育てる環境について
まだまだ勉強不足なので、
まずは子作りよりも知識をつけようという話になりました。
まずは子作りよりも知識をつけようという話になりました。
59: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:07:55
ついでに不満や不安はないかと聞いてみたところ
・心配性すぎて落ち着きがない。(それを見ていて嫁さんが不安になるらしい)
・風邪や熱が出ても、自分は病院に行かない(悪化したら自分に負担がかかる)
・義理の両親(俺の父母)に対して冷たい(フォローしなくてはならなくなる)
等々を言われました。
ずっと嫁さんからそんな風に言われたことがなかったので気づかなかった…
恥ずかしい気持ちで一杯です。
嫁さんを知っているつもりで知らなかったなんて、本当に恥ずかしいです。
これからは時々お互いがどう思ってるかをちゃんと話し合う機会を持って
2度とこんな思いをさせないように俺が頑張りたいと思います。
もう一泊したら実家にいたくなくなるそうなので
明日仕事帰りに迎えに行きたいと思います。
本当にお騒がせしました。相談に乗って頂いて、本当に助かりました。
アドバイスを噛み締めて、
プリントアウトして、これから何度も読み返したいと思います。
プリントアウトして、これから何度も読み返したいと思います。
61: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:09:17
よかったなー
これからはイライラしている嫁の気持ちを汲めるようになれよ
64: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:13:50
>>61
はい!嫁さんはイライラしてる時も俺のフォローをしてくれてました。
きっとサインも出していてくれたのに、俺がそのサインを読めなかった。
鈍感すぎるのは毒にしかならないんだと気づかされました。
頼りすぎていた部分が大きかったので、もっと気持ちを引き締めていきます。
ありがとうございます!
62: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:09:49
結婚したら、嫁を守るだけじゃなくて、
万一に備えた人生設計とか、自分を保つとかも必要だろ。
節制して何とかなる範囲の病気にも自分で気を配れよ。
お前まだ子供杉、しっかりしろよ。
64: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:13:50
>>62
はい!自己管理もしっかり出来ていなかったのも反省しなくては…
これからは自分の事は自分でしっかりこなせるようにします。
子供すぎましたね。ホント馬鹿だったとしか言えません。
これからは嫁を支えられるように、もっと成長したいと思います。
ありがとうございました。
67: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:15:57
上手くいってよかったな
ただの感想だから
俺には「はい!」はいらんぞ。
68: 嫌われ ◆3WmQZKDzxM 2005/09/27(火) 14:17:04
それでは、まだまだ掃除が終わっていないので
また掃除に戻ります。
明日嫁の実家に持って行く手土産とかも買いにいってきます。
どれだけ嫁や嫁の母に迷惑をかけたか分かりません。
これを機に、嫁とこれからの二人の為に、しっかり頑張ります!
相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。
これにて失礼します。
本当にありがとうございました!
69: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:17:37
>>68
あまり無理するなよノシ
70: 素敵な旦那様 2005/09/27(火) 14:18:35
急に無理しても続かないから、少しずつ。
最初だけ頑張って続かないと「口だけかよ」と思われる。
無理のない範囲で始めて、
余裕が出たらもう1つ、と増やしていくのがいい。
余裕が出たらもう1つ、と増やしていくのがいい。
---------------おすすめ記事--------------------
俺40半ば嫁21歳。今まで若さ重視で女の子と付き合ってきた→俺「娘さんを僕に下さい!」嫁両親『ありがとう!返品は不可だよ~』これが不幸の始まり...
私が風邪で寝込んでいると、2歳の娘が勝手に外へ遊びに行ってしまった。目覚めるとなんと4日後で、娘は…
義実家で洗い物をしてたらトメとその仲間たちに誹謗中傷されたので桶の水を奴らにぶちまけた。トメ「何すんのよ!」私「いつまでも従順でいると思うなよ!」→
彼女が既婚者と不倫してた。彼女「今時は半数以上が浮気してる。男もそうでしょ」俺「俺はお互いを大切にする相手と結婚したい」彼女「私はあなたを大切にしてる」→何言ってんだ…?
3人でいる時なのに、2人だけで耳打ちしたりスマホの画面を見せてやりとりするA子とB子。私「どうしたの?」2人「なんでもなーいw」「気にすんなw」→限界に達したので…
夫を裏切りパート先の男性と恋をした。私(この人が私の運命の人、夫との結婚は誤りだった!)→旦那を誹謗中傷し続けて離婚届にサインさせた後、彼との幸せな生活を送るはずが…
前編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 72
逃げられ寸前男の駆け込み寺 73
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする