871: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)11:57:17 ID:NM.u2.L3
父が定年退職で四月からヒマになる。
昨日わが家(俺・妻・息子(3)の三人暮らし、マンション)に
「一ヶ月ほど遊びに行く」と一方的な電話があった。
言うだけ言って父が切るもんだから、急いで折り返し「無理だ!」と断ったが
「なぜだ」
「遊びに行ってやる」
「子守りしてやる」
「親孝行できるぞ」と全く話が通じない。
父の計画では、俺の家にGW明けまでいて、
その後は姉(既婚。子供二人)の家にやはり一ヶ月ほど滞在する予定らしい。



人気記事(他サイト様)


で秋ごろに実家に戻り、母と温泉旅行でも行くんだと。
こっちの計画や予定などガン無視。
「とにかく断る!」と言ったが会話が出来ない。
「なぜだ」
「納得できない」
「理解できない」
「俺を納得させられないような理屈は認めない」と言い張る。押し問答。
姉に電話して聞いたが「何も聞いてない!無理無理!」との答え。
次に母に電話。「何それ!」と悲鳴上げてた。寝耳に水らしい。
はっきり言って俺も姉も父と親しくない。
父は平日は仕事して一杯ひっかけて帰宅、
休みはゴルフとマージャンで夜までいないという生活サイクルだったから
父と夕飯をとった経験すら稀。
一対一で話したことすら多分ないし、
通りすがりに「勉強しろ」
「まだ起きてたのか」と説教するオッサンというイメージしかない。
妻には「抜き打ちで来ても鍵を開けなくていい」と言っておいたが、恐怖だ。
姉が「養ってもらった恩はあるが、
父からは金銭的援助しか受けてないんだから、こっちも金銭でしか返せない」
と言っていた。俺もそう思う。
母には直接色々してもらったから求められれば
同じように返す覚悟があるが、金で受けた恩は金でしか返しようがない。
もし「返せ」と言われたら、独身時代の貯金をはたいて返すつもりだ。
金で済むならそれでいい。絶対に上がりこまれたくない。

872: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)12:05:57 ID:Bd.vv.L13
>>871
あなたにとっても無理な話だけど
嫁にとってはさらに恐怖が上乗せされるから精神面も守ってやれよ…

873: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)12:09:26 ID:4J.xc.L8
>>871
奥さん専業だったら、最悪実家避難もありだね

875: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:27:50 ID:a5.nb.L1
>>871
奥さんはあなたの父の顔覚えてる?
写真でもいいから見せてこの顔注意と言っといた方がいいよ
抜き打ちで来られて
これから外出なんですとなっても留守番してやるって言い出すぞ

876: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:50:17 ID:WU.xc.L18
>>871
失業保険受給出来なくなるぞ?
と脅す。

877: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:55:36 ID:95.un.L4
>>871
どこの地域の、何歳定年なの?釣りじゃない?
って思うくらい、昔のタイプの男だね。
都会の60歳定年ではなさそうだ。


---------------おすすめ記事--------------------
俺「背中めっちゃ痛い…学校休むん」母「そうか」 → 検査の結果、トンデモナイ事が判明し、大学病院『研究したいから血液を提供してくれ!』俺「えっ」

【えぇ…】部長と営業回りで一緒に食事をするんだけど、必ず「いただきます」「ごちそうさま」って言うんだよ。ビジネスの視点からも俺はあり得ないと思ってる。

友人「嫌がらせトメに携帯折られたから家出する。でもその前にご自慢の檜風呂にローション流し込んでやる」私「そうしよう」→結果…

トメと会話のドッジボールをしてたら「この家から出ていけ」と言われたので旦那と一緒に出ていく準備中。慌てて「息子は置いてけ!」と言われたけど→

子供が1歳になった頃、旦那が「離婚したい」としか言わなくなって必死に説得したけど夫の気持ちを動かせず。そんな時、夫が放った一言で一瞬で気持ちが切り替わった私は…

嫁にDVを捏造されて強制的に離婚させられた。それから約2年後、間男と離婚した元嫁からの復縁要請を断ったら修羅場が始まった。






引用元 その神経がわからん!その55