※流血表現注意
164: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:02:14.78 0.net
164: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:02:14.78 0.net
プチ修羅場。
流血表現アリなので注意。
40代前半の俺と30代後半の嫁、小梨。
結婚後、実家近くでアパート住まいだったんだけど
自分の親が実家の他にもう一軒
築40年の30年無人で物置として使っていた家があって
そこをリフォームして俺夫婦が住む事になった。
30年放置なので傷みも激しく
柱だけ残して残り全部リフォームという
大掛かりな工事の末、7月末に完成、8月入居。
真夏の引っ越しでヘトヘトになりながらも
なんとか引っ越し完了。
新築同様に綺麗になった我が家で暮らし始めて数日後。
23時ごろ、俺と入れ替わりに風呂に入った嫁が
脱衣場から悲鳴を上げ、大声で俺を呼んだので行ってみると
嫁のふくらはぎから物凄い勢いで血が噴き出していた。
流血表現アリなので注意。
40代前半の俺と30代後半の嫁、小梨。
結婚後、実家近くでアパート住まいだったんだけど
自分の親が実家の他にもう一軒
築40年の30年無人で物置として使っていた家があって
そこをリフォームして俺夫婦が住む事になった。
30年放置なので傷みも激しく
柱だけ残して残り全部リフォームという
大掛かりな工事の末、7月末に完成、8月入居。
真夏の引っ越しでヘトヘトになりながらも
なんとか引っ越し完了。
新築同様に綺麗になった我が家で暮らし始めて数日後。
23時ごろ、俺と入れ替わりに風呂に入った嫁が
脱衣場から悲鳴を上げ、大声で俺を呼んだので行ってみると
嫁のふくらはぎから物凄い勢いで血が噴き出していた。
人気記事(他サイト様)
もう、小便小僧とかスプラッター映画みたいな勢い。
放物線を描いて「ブシュー」って音が聞こえそうで
脱衣場の床に落ちた血がボトボトボトーって音立ててた。
慌ててタオルを当てて「コレで押さえろ!」と言って
裸のままの嫁を浴室に押し込んだ。
続きます
165: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:02:35.55 0.net
うちの嫁さん、脚の静脈瘤が出来やすい体質で
その中でも珍しい症例らしいんだが静脈瘤がカサブタ状になって
皮膚表面に飛び出して来ていて
これまでにも何度かそれが破れて流血した事があって
その時は暫く止血しておけば出血も止まっていたんだが
今回は入浴してふやけた溜を不慣れな浴室扉にぶつけて
完全に弾けて大出血したらしい。
出血の勢いがハンパ無いし、止まる気配も無いので
救急車を呼ぼうかと思ったんだけど嫁さんが嫌がったので
脚に巻いたタオルの上からバスタオルを重ねて縛り
その上にコンビニ袋を履かせて、服を着せて
車で病院に連れて行く事にした。
幸い、家の近所に深夜緊急外来やってる総合病院があるので
そこへ連れて行って受付してたら
真っ赤に染まったタオルを見た看護士さんが
車いすを持って来てくれて優先で診察してくれる事になった。
運が良かった事に、その晩は心臓血管外科の専門医が当直でいてくれて
応急処置だけでなく、切れた血管を元の方で結紮する完全な処置をして貰えた。
全部の処置を終えて、薬を貰って自宅に帰って来たのが午前3時過ぎ。
嫁さんをベッドに寝かせた後、
リフォーム直後の新品なのに
血まみれで殺人現場みたいになった脱衣場を
深夜一人で掃除したのが俺的に一番の修羅場。
その中でも珍しい症例らしいんだが静脈瘤がカサブタ状になって
皮膚表面に飛び出して来ていて
これまでにも何度かそれが破れて流血した事があって
その時は暫く止血しておけば出血も止まっていたんだが
今回は入浴してふやけた溜を不慣れな浴室扉にぶつけて
完全に弾けて大出血したらしい。
出血の勢いがハンパ無いし、止まる気配も無いので
救急車を呼ぼうかと思ったんだけど嫁さんが嫌がったので
脚に巻いたタオルの上からバスタオルを重ねて縛り
その上にコンビニ袋を履かせて、服を着せて
車で病院に連れて行く事にした。
幸い、家の近所に深夜緊急外来やってる総合病院があるので
そこへ連れて行って受付してたら
真っ赤に染まったタオルを見た看護士さんが
車いすを持って来てくれて優先で診察してくれる事になった。
運が良かった事に、その晩は心臓血管外科の専門医が当直でいてくれて
応急処置だけでなく、切れた血管を元の方で結紮する完全な処置をして貰えた。
全部の処置を終えて、薬を貰って自宅に帰って来たのが午前3時過ぎ。
嫁さんをベッドに寝かせた後、
リフォーム直後の新品なのに
血まみれで殺人現場みたいになった脱衣場を
深夜一人で掃除したのが俺的に一番の修羅場。
168: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:52:17.51 P.net
前半のリフォーム部分が要らなかった気がする
167: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:11:23.14 0.net
>>164
GJ
冷静に対処してくれる旦那で、嫁さんもきっとありがたいと思ってるよ
GJ
冷静に対処してくれる旦那で、嫁さんもきっとありがたいと思ってるよ
166: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 18:05:40.04 0.net
動脈瘤は完全になおったってこと?
今後もまたできるかもしれないのかな
今後もまたできるかもしれないのかな
169: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 19:35:53.92 0.net
ってかそんな状態になって救急車が嫌とか戯言に耳を貸すな
緊急事態につかってこそ役に立つんだ!
緊急事態につかってこそ役に立つんだ!
170: 名無しさん@HOME 2014/01/19(日) 20:38:56.93 0.net
30代後半とかでも静脈瘤できる事があるんだね。怖いわ~。
171: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 06:30:25.47 0.net
>>170
今30後半で妊娠中だけど膝下に出来てるよ
自分も浮き出てるタイプだから見てて怖くなってきた…
今30後半で妊娠中だけど膝下に出来てるよ
自分も浮き出てるタイプだから見てて怖くなってきた…
172: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 07:54:09.23 0.net
>>171
妊婦は高齢になるにつれて静脈瘤になりやすいそうだよ。
妊婦は高齢になるにつれて静脈瘤になりやすいそうだよ。
173: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 08:31:06.73 0.net
大量の血目撃で俺なら失神する自信がある。
174: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 08:52:22.42 0.net
>>173
オレもだw
オレもだw
175: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 08:55:40.58 0.net
177: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 11:34:48.59 0.net
>>173-174
俺もその自信あったけど、
嫁が妊娠中に廊下で大量出血した時は
意外なほど冷静に対処できたよ。
その時の子どもたちも明日で11歳。
俺もその自信あったけど、
嫁が妊娠中に廊下で大量出血した時は
意外なほど冷静に対処できたよ。
その時の子どもたちも明日で11歳。
176: 名無しさん@HOME 2014/01/20(月) 10:25:17.86 0.net
女性の方が血には強いもんな。
199: 164 2014/01/22(水) 14:28:03.64 0.net
2連休前に職場のPCから投稿した後
自宅に帰ったらPCもケータイもアクセス規制で書き込めないまま
2日放置してしまった、スマソ
うちは夫婦で自営業、立ちっぱなしの仕事なので
静脈瘤は職業病的な雰囲気もあるんだ。
同業者には結構脚部静脈瘤持ちはいるよ。
幸い、自分はまだ無いんだが嫁さんは体質的に出来易いみたい。
今回の処置で皮膚外に飛び出してた瘤は消えたけど
別の個所に出来る事はいくらでもあるらしい。
実際、逆の脚に小さいけど兆候が現れてきてる。
一応、この騒動の後に嫁さんを
件の総合病院とは別の静脈瘤専門の個人病院で診察してもらって
緊急を要する状態ではないので着圧ソックス等を使って
様子を見て下さいと言われている。
自分はスプラッター映画やグロ画像は割と平気な方で
こういう時、これまでの人生で割と冷静に対処出来て来てる。
自分がなったら知らんけどw
救急車は嫁さんが本気で嫌がったんだ
引っ越したばっかで、しかも深夜なので近所に遠慮したんだと思う。
タオルで縛ってる間は出血も緩和されていたし
肩を貸せば歩けるし意識もはっきりしていたので
ちゃんと医者に診せれば命に別状は無さそうだと判断した。
自宅に帰ったらPCもケータイもアクセス規制で書き込めないまま
2日放置してしまった、スマソ
うちは夫婦で自営業、立ちっぱなしの仕事なので
静脈瘤は職業病的な雰囲気もあるんだ。
同業者には結構脚部静脈瘤持ちはいるよ。
幸い、自分はまだ無いんだが嫁さんは体質的に出来易いみたい。
今回の処置で皮膚外に飛び出してた瘤は消えたけど
別の個所に出来る事はいくらでもあるらしい。
実際、逆の脚に小さいけど兆候が現れてきてる。
一応、この騒動の後に嫁さんを
件の総合病院とは別の静脈瘤専門の個人病院で診察してもらって
緊急を要する状態ではないので着圧ソックス等を使って
様子を見て下さいと言われている。
自分はスプラッター映画やグロ画像は割と平気な方で
こういう時、これまでの人生で割と冷静に対処出来て来てる。
自分がなったら知らんけどw
救急車は嫁さんが本気で嫌がったんだ
引っ越したばっかで、しかも深夜なので近所に遠慮したんだと思う。
タオルで縛ってる間は出血も緩和されていたし
肩を貸せば歩けるし意識もはっきりしていたので
ちゃんと医者に診せれば命に別状は無さそうだと判断した。
200: 名無しさん@HOME 2014/01/22(水) 14:44:51.12 0.net
>>199
乙でした
いいなぁ頼りになる旦那さんで
たしかに先日の夜遅くにお隣さんの奥さんが救急車で運ばれたけど
隣3軒どころか5軒、向かいも5軒くらい総出で見守ってw
あれ見て自分にもしものことがあっても救急車は回避したいなと思った…
乙でした
いいなぁ頼りになる旦那さんで
たしかに先日の夜遅くにお隣さんの奥さんが救急車で運ばれたけど
隣3軒どころか5軒、向かいも5軒くらい総出で見守ってw
あれ見て自分にもしものことがあっても救急車は回避したいなと思った…
201: 名無しさん@HOME 2014/01/22(水) 16:22:33.24 0.net
>>200
自分も一緒に見てたんでしょ?
なら順番だと思って受け入れなw
自分も一緒に見てたんでしょ?
なら順番だと思って受け入れなw
204: 名無しさん@HOME 2014/01/22(水) 20:56:06.08 0.net
>>200
うちの母親は2回、高血圧で倒れて救急車に乗った。
やっぱり近所の人総出で見守る中運ばれたよ。
その後、よその人が救急車で運ばれると真先に外に
飛び出すようになった母。
曰く「今度は私じゃない!」 と元気な姿を見せるためだそうだw
うちの母親は2回、高血圧で倒れて救急車に乗った。
やっぱり近所の人総出で見守る中運ばれたよ。
その後、よその人が救急車で運ばれると真先に外に
飛び出すようになった母。
曰く「今度は私じゃない!」 と元気な姿を見せるためだそうだw
218: 名無しさん@HOME 2014/01/23(木) 12:40:17.92 0.net
>>199
救急車のサイレンは電話したときに止めて欲しいと言ったら
家の近くまで来たら止めてくれたはず。
救急車のサイレンは電話したときに止めて欲しいと言ったら
家の近くまで来たら止めてくれたはず。
224: 名無しさん@HOME 2014/01/23(木) 16:19:09.40 0.net
頼んでおいてもウッカリそのまま鳴らして来られることもあるけどw
分かりましたって言ったくせに~って事もありました
分かりましたって言ったくせに~って事もありました
226: 名無しさん@HOME 2014/01/23(木) 16:41:49.88 0.net
サイレン鳴らさないでってお願いしたら「無理です」って言われたのに…
228: 名無しさん@HOME 2014/01/23(木) 17:15:36.39 0.net
>>226
身内が救命士だけど、鳴らすって言ってた
恥ずかしいとか世間体が~とか言うレベルなら救急車なんて呼ぶなと
身内が救命士だけど、鳴らすって言ってた
恥ずかしいとか世間体が~とか言うレベルなら救急車なんて呼ぶなと
227: 164 2014/01/23(木) 17:14:02.72 0.net
救急車のサイレン絡みでレスが伸びているのでちょっとだけ。
結論から言うとサイレンは止めて貰えます。
ただし、条件があって
呼んだ者かそれに代わる者が外で出迎えて
それを救急隊が確認した所からサイレンは止めて貰えます。
しかし、止めて貰えるのは往路のみで
要救助者を乗せ、搬送を開始した時点でサイレンを鳴らさないと
消防法に触れてしまい、隊員さんは処罰を受けるとの事です。
また、サイレンを止めるのもあくまでも隊員の裁量次第で
必ず止めて貰えるとは限らないし
地方自治体によって対応が違うようです。
これにてROMに戻ります。
結論から言うとサイレンは止めて貰えます。
ただし、条件があって
呼んだ者かそれに代わる者が外で出迎えて
それを救急隊が確認した所からサイレンは止めて貰えます。
しかし、止めて貰えるのは往路のみで
要救助者を乗せ、搬送を開始した時点でサイレンを鳴らさないと
消防法に触れてしまい、隊員さんは処罰を受けるとの事です。
また、サイレンを止めるのもあくまでも隊員の裁量次第で
必ず止めて貰えるとは限らないし
地方自治体によって対応が違うようです。
これにてROMに戻ります。
231: 名無しさん@HOME 2014/01/23(木) 17:48:36.54 0.net
最初からサイレンを止めて出動=赤信号で停止となるから
その時点で緊急性は無いんだよね。
消防車=緊急車両なわけで
だったら救急車を呼ぶ必要も無いって事だよなぁ
救急隊員もそう思ってるだろうから
そんな出動はモチベーションも低いだろうねw
その時点で緊急性は無いんだよね。
消防車=緊急車両なわけで
だったら救急車を呼ぶ必要も無いって事だよなぁ
救急隊員もそう思ってるだろうから
そんな出動はモチベーションも低いだろうねw
---------------おすすめ記事--------------------
近所奥がうちの庭の土を盗んで行った。私「ナイフか包丁に見える物を持っていた(本当はスコップだけどw)」警察「現場を調べさせて」→結果…
うちの駐車場にワゴン車を無断駐車したDQN「だってアイテンジャンww」「傷隠しスプレーない?」うちの箱を勝手に漁り始めたDQN。うちの893風親父がベンツで帰宅!→結果…
突然失踪した嫁を必死に探したけど発見できず、嫁兄からの電話で一旦自宅に戻ったら警察官が訪ねてきた。俺(あ、保護されたんだ!)→しかし…
【ロミオメール】そろそろ俺が必要な頃だと思ってさ。この世の中は女一人で生きて行くには過酷だよ、四面楚歌の真ん中の君を迎えに行くよ。
【移動式ATM乙】式終了後、みんなで飲みに行った。するとAちゃんがお金持ってきてないって言う。結局私がお金貸したんだけど、物で返すとか訳わかんない事言う…
意識を失って動かなくなった祖父が「往生したんだな…」と思ってたら突然蘇生。心電図も呼吸も止まってたはずなのにむくっと起き上がった。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £103
コメントする