858: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 08:21:01.68 ID:9XvBYyPY
一緒に住むことになり、初期費用は彼負担、その後の生活費はふたりでと決めた。
彼が見つけてきた物件は新築で主要駅の近くと言うふたりの希望にピッタリだった。
不動産屋に彼が問い合わせをし、翌日結果を聞く約束で会ったら
「初期費用が高いんだよね~どうしようかな~」とニヤツキながら言ってきた。
本当に高いならわかるけど相場。
しかも彼は高収入の方なので払えない額とかでは全然ない。
ふたりで物件を見に行ったとき近くのお店を色々見て
ここに食べに行こうとか楽しく会話していたのに、
余裕で払える金額を高いと言われて急に冷め、その場でお別れ。
彼が見つけてきた物件は新築で主要駅の近くと言うふたりの希望にピッタリだった。
不動産屋に彼が問い合わせをし、翌日結果を聞く約束で会ったら
「初期費用が高いんだよね~どうしようかな~」とニヤツキながら言ってきた。
本当に高いならわかるけど相場。
しかも彼は高収入の方なので払えない額とかでは全然ない。
ふたりで物件を見に行ったとき近くのお店を色々見て
ここに食べに行こうとか楽しく会話していたのに、
余裕で払える金額を高いと言われて急に冷め、その場でお別れ。
人気記事(他サイト様)
859: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 10:30:15.30 ID:1AX1j6am
>>858
そこまでの関係でその場でお別れとか無理だろ
そこまでの関係でその場でお別れとか無理だろ
860: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 13:00:35.80 ID:9XvBYyPY
858です
自分でも驚く程一気に冷めた。
彼の中で無意識に値段をつけられている気がしてダメだった。
自分でも驚く程一気に冷めた。
彼の中で無意識に値段をつけられている気がしてダメだった。
861: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 13:13:31.57 ID:aTg2QMls
>>858が「私もお金出すね」って言い出すのを期待してたケチか、
一旦勿体付けてから恭しく金を出して
何かにつけ恩に着せたいタイプの彼なんだろうな
一緒に暮らしてたらかなりストレス溜まってたと思う
一旦勿体付けてから恭しく金を出して
何かにつけ恩に着せたいタイプの彼なんだろうな
一緒に暮らしてたらかなりストレス溜まってたと思う
862: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 13:38:10.67 ID:7L4MZQMV
>>858
うえー
それは冷めるわ
それまではケチの片鱗?というか金で足元見てくるようなことはなかったの?
うえー
それは冷めるわ
それまではケチの片鱗?というか金で足元見てくるようなことはなかったの?
863: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 15:01:42.42 ID:hQk3uONC
その場でお別れ告げられた彼の顔が見たい
865: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 16:39:54.25 ID:DJdeUFe2
>>863
ちびまる子みたいに顔にタテ線かな
ちびまる子みたいに顔にタテ線かな
864: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 16:00:08.03 ID:lNYbNVZE
あなたは初期費用としての相場を知ってるからいいけど、
彼はリアルにウン十万と知って、急に惜しくなったか。
彼はリアルにウン十万と知って、急に惜しくなったか。
866: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 18:09:48.57 ID:CIW85j12
え、「初期費用高い~^^;」ぐらいの愚痴言わないの?
それだけ聞くと別に彼氏おかしくないと思うけど他にも何か気になる点があったの?
彼氏はただ談笑してて
>>858が悪い方へ捉えたようにしかみえないけど
それだけ聞くと別に彼氏おかしくないと思うけど他にも何か気になる点があったの?
彼氏はただ談笑してて
>>858が悪い方へ捉えたようにしかみえないけど
867: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 18:45:15.83 ID:9XvBYyPY
858 です
彼は優しくてケチという言葉が当てはまらない人でした。
自分のできる範囲でお返しはしていましたが、
無理しないでとまたお返ししてくるような人です。
初期費用は自分が出す、信じてついて来てほしいまで言われていた後だったので、
ニヤついた意地悪な表情を見て鳥肌が立ち逃げたくなりました。
部屋探しの直感は大切だから部屋はキャンセルしよう、
私と一緒に住むイメージが沸かないから
どんな金額でも条件でも多分気に入らないと思うよ、と言ったら怒って帰ってしまいました。
その後言い訳のようなLINEは来たけど彼も納得したみたい。
あの言葉を聞く直前まで新しい部屋の家具の配置や
引っ越しの段取りを考えて幸せだったのに、
一気に感情って醒めるものなんですね。
彼は優しくてケチという言葉が当てはまらない人でした。
自分のできる範囲でお返しはしていましたが、
無理しないでとまたお返ししてくるような人です。
初期費用は自分が出す、信じてついて来てほしいまで言われていた後だったので、
ニヤついた意地悪な表情を見て鳥肌が立ち逃げたくなりました。
部屋探しの直感は大切だから部屋はキャンセルしよう、
私と一緒に住むイメージが沸かないから
どんな金額でも条件でも多分気に入らないと思うよ、と言ったら怒って帰ってしまいました。
その後言い訳のようなLINEは来たけど彼も納得したみたい。
あの言葉を聞く直前まで新しい部屋の家具の配置や
引っ越しの段取りを考えて幸せだったのに、
一気に感情って醒めるものなんですね。
875: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:15:33.72 ID:pbO4FEmB
>>867
>信じてついて来て
この一言から地雷臭を感じるわ
>信じてついて来て
この一言から地雷臭を感じるわ
869: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 19:31:37.50 ID:QVUK4yq0
>>867
同居前に正体を現してくれて良かったね
モラハラ野郎にしては詰めが甘いと思ったけど、
次は失敗しないとか考えていたら嫌だな…
同居前に正体を現してくれて良かったね
モラハラ野郎にしては詰めが甘いと思ったけど、
次は失敗しないとか考えていたら嫌だな…
870: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 19:31:59.65 ID:OuBLdrbM
初期費用って家具家電も彼なら結構かかると思うんだが
50万とかかかるでしょふたりで住むとなると
引っ越し費用とかもあるし
それを彼ひとり負担で高いと言うことも許せないなら
それは別れた方がいいわ
100万くらいははした金だと考える人くらいが合うかもね
50万とかかかるでしょふたりで住むとなると
引っ越し費用とかもあるし
それを彼ひとり負担で高いと言うことも許せないなら
それは別れた方がいいわ
100万くらいははした金だと考える人くらいが合うかもね
874: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:00:53.21 ID:lynYz7ML
>>870
諸費用と二人の年齢や収入を考えて初期費用については彼が持つ、って
一度は決めたんじゃねーの
それを相場の敷金や保険の額を見て高いの何だの言われたら冷めるわ
諸費用と二人の年齢や収入を考えて初期費用については彼が持つ、って
一度は決めたんじゃねーの
それを相場の敷金や保険の額を見て高いの何だの言われたら冷めるわ
868: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 18:52:17.34 ID:CIW85j12
ニヤついた意地悪な表情って>>867の偏見じゃん彼氏かわいそう
876: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:32.87 ID:Tjfw7AzE
幸せになる女ってのは、
女を喜ばせようと努力する男にあからさまな感謝を魅せて育てるもんだ。
往々にして、男の努力は的を外しているのは残念なところではあるがw
女を喜ばせようと努力する男にあからさまな感謝を魅せて育てるもんだ。
往々にして、男の努力は的を外しているのは残念なところではあるがw
877: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:38:39.33 ID:urugBhhJ
>>876
言ってることはわかる
そして一定数の女はそれするよ
ただし尊敬できる人や好きな人に対してね
そういう褒め方は割と頭の中を冷静な事が多い
そして、わざわざこの人にする価値ないなと思うとやめる
言ってることはわかる
そして一定数の女はそれするよ
ただし尊敬できる人や好きな人に対してね
そういう褒め方は割と頭の中を冷静な事が多い
そして、わざわざこの人にする価値ないなと思うとやめる
878: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:41:02.42 ID:urugBhhJ
幸せは好きでもない男の人を褒め称えるのではなくて、
好きでこれからも一緒にいたい男性だから幸せなんだしね
褒めて男性を気分良くさせるこど大事にされることはあると思う
それを幸せと感じるかは一概に言えない
好きでこれからも一緒にいたい男性だから幸せなんだしね
褒めて男性を気分良くさせるこど大事にされることはあると思う
それを幸せと感じるかは一概に言えない
879: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 22:51:50.68 ID:Tjfw7AzE
男は往々にして女を幸せにする、幸せにして来たと自負するが
そういう女は一人でも幸せになる強い女だったりする。
そこに気付かない多くの男と少数のバカ女が居るのも悲しいかな現実。
そういう女は一人でも幸せになる強い女だったりする。
そこに気付かない多くの男と少数のバカ女が居るのも悲しいかな現実。
873: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/02(木) 21:46:11.94 ID:Aa+dCQ8J
相手を試すようなことをしてくる人は嫌だね
---------------おすすめ記事--------------------
ワイ『焼きサバに骨入ってたんですけど』店員「はい?」ワイ『いやだから…』店員「どうかされましたか?」俺(話通じねえな)スレ民「は?」
客「35000円の商品を5000円にしろ!」店長「15000円なら...」客「チッ... 仕方ねぇな、それで手を打つか...」→ すると会計後、客からまさかの一言が・・・
【ロミオメール】ぼくはきみだけの甘えたちゃん。きみの大好きなぼくを一番のプレゼントにしてきみの家へ駆けて行くよ。
病院から退院する日、病衣から普通の服に着替えてたらカーテンの向こうから知らない男の声で話しかけられたんだけど、どうやら私を他の人と勘違いしてるらしく…
ファーストフードで食べたトレイを下げようとゴミ箱まで行くと、店員さんが受け取ってくれた。→なんの分別もせずひとつの口に全部をガサッと捨てたんだが
A子とB子と私の3人で卒業旅行を計画してたけど私が休学したので旅行は中止に。するとB子がA子に「(私)抜きで旅行できない?」と持ち掛けたらしく…
引用元 百年の恋も冷めた瞬問!207年目
コメントする