708: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)02:50:34 ID:lW.xd.L1
呼ばれてたあだ名が差別的なものだったって
気づいた時が色んな意味で衝撃的だった。
私は発達障害持ち(高校の時に発覚)な上におかしい性格をしている。
子供の時は本当におかしくて、
異様に人懐っこくて人を信用しやすい性格だったから
いじめられてたけど当時は気づけなかった。
小学校に入学してまもない頃に上級生(5、6年生)と交流して
すぐに私に「障害者」「知的障害児」というあだ名がついた。
でも当時は言葉の意味に気づかずに
「今日から〇〇ちゃんのことを「障害者」って呼ぶからね」って言われて
素直に「うん!」と答えてた。
相手が異様にゲラゲラ笑ってたのが当時不思議だなって思ってた。
それから用もないのに上級生から「おい、障害児!こっちこい!」って
呼ばれたりしてその都度律儀に飛んでいってた。
「何か用ですか?」って聞くと必ずゲラゲラ笑いながら
「ごめ~んwwwなんでもな~いwww」とすぐ返されるので常に「?」状態だった。
それからずっと同級生や下級生からもそう呼ばれるようになったけど
ある事件が起きてそれから呼ばれなくなった。
気づいた時が色んな意味で衝撃的だった。
私は発達障害持ち(高校の時に発覚)な上におかしい性格をしている。
子供の時は本当におかしくて、
異様に人懐っこくて人を信用しやすい性格だったから
いじめられてたけど当時は気づけなかった。
小学校に入学してまもない頃に上級生(5、6年生)と交流して
すぐに私に「障害者」「知的障害児」というあだ名がついた。
でも当時は言葉の意味に気づかずに
「今日から〇〇ちゃんのことを「障害者」って呼ぶからね」って言われて
素直に「うん!」と答えてた。
相手が異様にゲラゲラ笑ってたのが当時不思議だなって思ってた。
それから用もないのに上級生から「おい、障害児!こっちこい!」って
呼ばれたりしてその都度律儀に飛んでいってた。
「何か用ですか?」って聞くと必ずゲラゲラ笑いながら
「ごめ~んwwwなんでもな~いwww」とすぐ返されるので常に「?」状態だった。
それからずっと同級生や下級生からもそう呼ばれるようになったけど
ある事件が起きてそれから呼ばれなくなった。
人気記事(他サイト様)
それは小学三年生の参観日のときに起こった。
授業が終わって母親の懇談会が終わるまで上級生と校庭で遊んでた。
いつものように「お~い!障害児!お前こっち来いよ!」と
大声で言われたので返事をして上級生の元に行こうとした。
その瞬間女の人の怒鳴り声、上級生のものと思われる泣き声が聞こえた。
怒鳴り声を上げていたのは私の母親だった。
懇親会が終わったので遊んでいる私を呼ぼうとしたら
たまたま上級生が私のことを「障害児」と呼んでいたのを聞いて
すっ飛んで来て平手打ちをしたらしい。
「なんでうちの子にそんな酷いあだ名をつけるの!?」
「あんたのお母さん呼んでこい!どこにいるんだ!」
と涙を流しながら怒鳴っていた。
その騒ぎを聞き付けて学校の先生が来て
「お母さんと上級生の☆☆ちゃんは先生とお話しなきゃいけないから一人で帰ってね」
と促されて一人で帰った。
何が何だか分からないまま家に帰された。
母親が帰ってきたら「いつから、誰にあだ名をつけられたか、呼ばれてたか」
を詰問されて正直に答えたら母親が学校に電話をかけて長電話をしていた。
そしてその翌日は学校を休み、
その次の日に登校したら普通に名前で呼ばれるようになった。
その当時のことは私の中では忘れていたんだけど、
最近実家にある私の部屋の片付けをしてたら
当時の連絡帳が出てきて、先生と母のやり取りを読んで思い出した。
以下は連絡帳に書いてあったことと母親からの伝聞。
あの後、上級生+上級生の親と先生で話をしたら上級生が
「今の中学生がそう呼んでたから俺悪くない」
「みんなそう呼んでる」と言い訳してたらしい。
当然上級生はこっぴどく叱られ、上級生の親もうちの母に平謝り。
うちの母もビンタしたことを平謝りしてその日は解散。
母は帰った直後に私に聞き取り調査をして
あだ名をつけた犯人をつきとめて学校に報告したらしい。
その次の日に学校を休ませたのは、
私のあだ名の件に関してなぜそのあだ名か悪いのか、
人を傷つけるのかを午前中の授業をまるまる割いて解説する時間にしたからだそうだ。
そのあだ名の意味を知って私が傷つくことを見越して配慮したらしい。
そして犯人の中学生に注意をしようにも
中学生はとっくの昔に卒業しているため小学校の先生が注意することも出来ず、
中学校に報告しても「昔のことなので」とほっとかれて終了してしまったそうだ。
なんか連絡帳見つけて読んでる時も脱力感凄かったし、
母親に聞いた時も途中から泣いてたしで後味悪かった。
というか、「障害児」ってあだ名つけて呼ぶやつも衝撃なんだけど
一番衝撃受けたのは当時の自分の馬鹿さ加減だよ。
悪意に気付かずにヘラヘラしてたあの時の自分を殴りたいぐらい恥ずかしい。
709: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)05:39:16 ID:Ek.cp.L1
昔は知的障害者を白痴(ハクチ)と読んでいた。
目が見えない人は盲(メクラ)
耳が聞こえない人は聾(ツンボ)
手足の欠損はカタワ
んで、そう いう呼び方は障害者の方々を傷付けるから
知的障害者やら視覚障害者やら聴覚障害者と呼び変えた。
でも呼び方をいくら変えたって人の心の中の差別意識が無くならない限り
今度は"障害者"という単語が差別用語になるだけ。
障害者をハンディキャップドとか
チャレンジドとかと呼び変えても同じことになる。
目が見えない人は盲(メクラ)
耳が聞こえない人は聾(ツンボ)
手足の欠損はカタワ
んで、そう いう呼び方は障害者の方々を傷付けるから
知的障害者やら視覚障害者やら聴覚障害者と呼び変えた。
でも呼び方をいくら変えたって人の心の中の差別意識が無くならない限り
今度は"障害者"という単語が差別用語になるだけ。
障害者をハンディキャップドとか
チャレンジドとかと呼び変えても同じことになる。
710: 名無しさん@おーぷん 20/04/07(火)05:44:29 ID:Ek.cp.L1
>>708
>悪意に気付かずにヘラヘラしてたあの時の自分を殴りたいぐらい恥ずかしい。
いや全然恥ずかしくない。絶対に恥ずかしくない。
俺はその文章を読んで
あぁ、708さんは本当に親や家族や友人隣人に愛されてたんだなぁ
と分かった。
産まれてからずっと無償の愛だけ受け取って生きてると
他人の悪意の存在を知らないなままになるから。
産まれて初めて他人の悪意に曝されたのが
小学校とか物凄く幸せな人なんだと俺は思う。
>悪意に気付かずにヘラヘラしてたあの時の自分を殴りたいぐらい恥ずかしい。
いや全然恥ずかしくない。絶対に恥ずかしくない。
俺はその文章を読んで
あぁ、708さんは本当に親や家族や友人隣人に愛されてたんだなぁ
と分かった。
産まれてからずっと無償の愛だけ受け取って生きてると
他人の悪意の存在を知らないなままになるから。
産まれて初めて他人の悪意に曝されたのが
小学校とか物凄く幸せな人なんだと俺は思う。
---------------おすすめ記事--------------------
念願の一戸建てを建てることに。隣のキチママ『よく男の人訪ねてきてたよねぇ?ウワキ?w』私「建築会社の人だよ」キチママ『!?、ずるい!』私「は?」 → すると…
【衝撃】夫「お前、脳の病気なんじゃね?」→脳外科で検査を受けたが異常なし。医者「う~ん…あ、ちょっと耳見せて!」私「??」→結果…
回らない寿司屋で一通り食べた外国人夫妻が会計せずに席を立った。店員「ちょっと!お代は!?」夫婦「値段が書いてないのに料金とるのか!おかしいだろ!」えぇ…
トメが「コトメちゃんに引き換えあなたはほんと駄目ね」とうるさいので「じゃあ何でコトメさんは未だに独身な上にお見合い話も向こうから断られるんです?」と聞き返してやった。
父の遺産を全て相続する事になり、「相続なんて家ぐらいだろうな…」と思ってたら税理士の人に「億を超える金額ですよ」と言われた。
余命宣告を受けたトメの世話を私に押し付けて自分は浮気してた元夫と3年ぶりに再会。元夫「また一緒に暮らせたらなぁ~」私「不倫相手と結婚すれば?ww」→すると…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
コメントする