112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 13:17:45.37
托卵の娘を俺一人で育て、先日嫁に出した。
そんなオヤジもいるんだから、
事案は違うが16も頑張れよ。
事案は違うが16も頑張れよ。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 13:19:35.94
>>112
kwsk
115: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/07(水) 13:41:00.73
112だけど。
トリ付けてみたけど、付いたかな?
娘を嫁に出す年代のオヤジなんでいじめないでくれな。
まとめたらアップしてみる。
人気記事(他サイト様)
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 13:44:08.28
>>115
>>112の話だけでもGJ過ぎるので尊敬するわ。
まとめよろしく
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 14:07:19.19
>>115
多分俺も同世代。待ってるよ。
135: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/07(水) 21:59:24.14
3回くらいになるかな。
つまらない内容かも知れないけれど、投下します。
元嫁と結婚したのは26年前。
それはそれはラブラブな毎日で、幸せ一杯・・・だった。
2年後に娘が生まれ、更に幸せな家庭構築。
2歳の誕生日前に、ちょっとした病気の疑いで血液検査。
結果、病気は問題は無かったんだけど、血液型に問題あり。
俺も元嫁もA型で娘はB型。
俺親は電車−飛行機−電車を乗り継ぐ距離なので、
近くに住む元嫁両親と共に元嫁を追求。
近くに住む元嫁両親と共に元嫁を追求。
証拠があるのであっさりと不倫と托卵を認め、
取り敢えず離婚届に署名捺印を。
取り敢えず離婚届に署名捺印を。
そんな話し合いをしていたある日、元嫁失踪。
結局間男はわからないままに、ジ・エンド。
元嫁両親は連絡は取れないまま元嫁とは絶縁宣言。
子供を引き取りたいとの申し出はあったが、意地でも俺が育てる事に。
可愛かったし懐いていたからね。
この選択については、後々後悔をした事もあるけれど、
今の俺があるのはこの子のお陰。
今の俺があるのはこの子のお陰。
そのときから元嫁は死んだ事になった。
でも会社勤めの俺、昼間は元嫁両親に依存。歩いて行ける距離。
小学1年の時に、俺の転勤で元嫁両親の手を離れ、父娘だけの生活に。
その頃になると、娘は心のよりどころ。
元嫁の裏切りで、女性不信になり再婚なんて考えもしなかった。
もう血が繋がっていようといなかろうと
関係なく娘だけを愛したし、愛されていたと思う。
関係なく娘だけを愛したし、愛されていたと思う。
学校が終わると学童の世話になり、俺の帰宅は7時から8時頃。
買い物も頼める物は買っておいてもらい、二人で一緒に食事を作ったり。
高学年になると多少は一人でも作れるようになり、
俺が帰宅すると食卓に料理が並んでいたりして、嬉しかったな。
俺が帰宅すると食卓に料理が並んでいたりして、嬉しかったな。
続きます
136: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/07(水) 22:01:25.54
中学は問題なく過ぎ、高校に進学。
2年生になった頃、友達と献血に行ってきたと鼻高々に嬉しそうに。
そんな話を聞いて、心穏やかで無い俺。
で「お父さんは何型?」と俺の血液型を聞かれ、
暫く悩んで元嫁の連れ子だと言う事にして打ち明けた。
暫く悩んで元嫁の連れ子だと言う事にして打ち明けた。
当然娘は驚き、暫く会話は無くなった。
このときの娘の顔は今でも忘れられない。
でも食事は作ってくれた。
結婚の時期と誕生日を確認すればバレバレなんだけどね。
でも、多感な高校生の娘には不倫の子なんて言えるわけが無かった。
いずれ打ち明ける時が来るとは思ったが。
会話の無い生活を数日続け、娘から
「これまで育ててくれて有り難う。これからもよろしくお願いします」と、
泣きながら笑顔で。俺も泣いて抱きしめてしまった。
泣きながら笑顔で。俺も泣いて抱きしめてしまった。
それ以来、やたらとベタベタしてくるようになった。
血の繋がった母親は既にいない。
そばには血の繋がっていない男だけ。
そばには血の繋がっていない男だけ。
今頼れるのはその男だけだと言う事を悟り、捨てられないようにしているのか。
心が痛む。
やがて近くの専門学校に進学し、無事地元に就職。
地元とは転勤先で、このまま定年まで移動はなさそう。
地元とは転勤先で、このまま定年まで移動はなさそう。
就職して2年、彼氏が出来たと告げられる。
血は繋がっていないが、娘の彼に嫉妬する父。
更に続きます
137: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/07(水) 22:02:46.36
結婚の言葉が娘の口から出るようになると、
相手の両親から会いたいと申し出があり5者面談。
相手の両親から会いたいと申し出があり5者面談。
その場で切り出されたのは、
「失礼ながら興信所で調べさせてもらった」と。
「失礼ながら興信所で調べさせてもらった」と。
言葉を失う俺。
もう全てを話すしか無いと、娘の目を見ながら全てを正直に話した。
涙が一杯目から出てきた。
娘も泣きながら聞いていたかと思うと、
抱きついてきて
「それでも、お父さん」と。
涙が一杯目から出てきた。
娘も泣きながら聞いていたかと思うと、
抱きついてきて
「それでも、お父さん」と。
娘の彼とご両親の方に向き直り、
「今お聞きになった通りです。私も娘も世間様に何一つ恥ずかしい事はしていません。
血の繋がりの無い事を知った後も、親孝行をしてくれますし、自慢の娘です。
こんな娘では、○○家(彼氏の家)の嫁には相応しくありませんか?」
と。
彼父
「とんでもない、うちの息子にはもったいないお嬢さんです。ぜひ、息子の嫁に」
なんだか三流のドラマみたいだが、こんな流れ。
俺は元嫁の不倫が発覚してからの
21年の疲れがどっと出たのか、
貧血を起こしへたり込んで倒れてしまった。
21年の疲れがどっと出たのか、
貧血を起こしへたり込んで倒れてしまった。
それから、娘が嫁ぐまでの半年は虚脱感に支配された。
その娘、先週嫁いで行きました。
行ったと言っても、新居は決まっていたのに
彼が「お父さんを一人にしては」と無理矢理押しかけてきて彼がマスオさんに就任。
彼が「お父さんを一人にしては」と無理矢理押しかけてきて彼がマスオさんに就任。
式には元嫁両親も駆けつけてきてくれ、祝ってくれました。
俺には大層礼を言われました。
元嫁から俺と娘に手紙を預かってきたと渡されましたが、読まずにお返ししました。
元嫁から俺と娘に手紙を預かってきたと渡されましたが、読まずにお返ししました。
元嫁は、実家の近くで一人暮らしをしているそうです。
俺両親は、当時子供を引き取る事には大反対・・・当然ですな。
何度か実家に娘を連れて行くうちに、
徐々に認めてくれるようにはなりました。
徐々に認めてくれるようにはなりました。
結婚式では、年老いた両親から「良くやった」と言われ、
不覚にも大泣きしてしまいました。
不覚にも大泣きしてしまいました。
補足しておきますが、
興信所からの調査結果には不倫の子なんで結果は出ていなかった。
ただ死別のはずが離婚とだけ。
興信所からの調査結果には不倫の子なんで結果は出ていなかった。
ただ死別のはずが離婚とだけ。
これは戸籍を調べれば一目瞭然なんだけどなぁ。
...と、まあこんな話し
138: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/07(水) 22:06:10.07
マスオ君が帰ってきたので落ちます。
毎晩酒盛りで・・・辛いw
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 22:13:38.76
>>138
いい話ありがとう
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 22:32:13.92
>>138
いいはなしだ(´;ω;`)
乙!
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 22:32:56.61
>>138
バカヤロウ!
目から汗が出ちまったじゃないか……
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 22:33:16.69
>>135
お疲れ様、投下ありがとう
孫ができたらまた泣くのかな
お幸せに
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 22:40:14.80
モニターが壊れたらしい。
にじんで見えない。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 23:18:00.27
>>112氏
バカヤロー
娘とますおと幸せになれよ!
孫まを甘やかすなよ!
ガンコジジイで、介護してもらえ。
お疲れさま、あんたは鏡だ。
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 23:30:59.38
元嫁両親はなんだかんだ言っても、
元嫁の所在をずっと知っていたんだろうな
元嫁の所在をずっと知っていたんだろうな
>>112が子供引き取ってここまで立派に育てて良かったよ
子供放逐していたらどんなになってたかと思うと恐ろしい
182: 112 ◆mmhR06iv8kc0 2011/12/08(木) 12:52:29.50
皆の温かい言葉、有り難う。 叩かれるかと思ったんですがw
この娘がいたからこそ今の自分があるという感じです。
あの時、間男を交えて話し合い離婚なんていう流れになっていたら、
弱い俺には耐えられなかったかもしれない。
弱い俺には耐えられなかったかもしれない。
とにかく汚い物が目の前からスパッと消えてくれて、
残された血の繋がっていない娘が心を支えてくれたと思っています。
残された血の繋がっていない娘が心を支えてくれたと思っています。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/08(木) 12:59:44.71
>>182
たたくどころか、男として尊敬するわ・・
末永くお幸せに!
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/08(木) 14:05:23.75
>>182
心の底から尊敬します。
いい話をありがとう。
久々に泣いたよ。
---------------おすすめ記事--------------------
マンションの隣人は高校生くらいのダウン症男。娘「いってきます(ガチャ」男「(娘に襲いかかろうとする)」→ その後、娘は『英雄』になった
差出人不明の宅急便が届いた → 私「(不審すぎる...)頼んでないので発送元のお店に返却してください」→ 後日、彼氏「俺からのサプライズプレゼント届いた?」→ 結果…
しつこい放置子に悩まされてたある日、幼稚園から「お子さんが遊具から落ちて救急車で運びました」と連絡が。大慌てで病院に行く準備をしてたら放置子が来たので思わず…
元妻に引き取られた娘から「結婚の報告をしたいから会って」と連絡がきたので出向いたら憎悪に満ちた目で睨まれた。俺「何故そんな目で見る?」→すると娘の口から信じ難い言葉が…
いつもの様にアポなしでやってきて、玄関ガチャガチャ壊れそうな勢いで引っ張るトメ。なぜかピンポンは鳴らさない。私(手が離せないから放っておこう…)→すると今度は
招待された結婚式に参加したら何故か私の席が用意されてなかった。新郎「何で(私)来たん?w招待してねーしww」→式場を後にしたら新婦側が激怒して式は中止に。すると新郎が…
引用元 妻が浮気をしてしまった part85-3
コメントする