494: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 12:55:09.57 0
信号待ちしてたら走ってきた
乗用車にノーブレーキで追突された。
すごい衝撃。
でも突然のことに何が起こったかイマイチ理解できてない状態、
ずるずると押し出されるような感覚があって、
前の車に追突するかも知れないってことだけは理解した
乗用車にノーブレーキで追突された。
すごい衝撃。
でも突然のことに何が起こったかイマイチ理解できてない状態、
ずるずると押し出されるような感覚があって、
前の車に追突するかも知れないってことだけは理解した
人気記事(他サイト様)
「あqswでfrgthyじゅいkぉp;!!!」とか
喚きながら渾身の力でブレーキを踏みつけた。
「ぶつかる、ぶつかったら追突車が10:0で有責」とかおかしなことを考えながら
ブレーキを踏み続けて結局前の車に衝突するまでが人生最大の修羅場。
外で見ていたら一瞬のことだったろうけど、
その時はものすごく時間の流れが遅かった。
玉突き事故の真ん中になるってマジで怖い。
495: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 13:15:11.91 0
お…乙。
何をどうやったらノーブレーキアタックなんて事態になるんだろう。怖ええ
何をどうやったらノーブレーキアタックなんて事態になるんだろう。怖ええ
496: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 13:16:43.82 0
>>494
最近は停車中の車間距離も余裕をもって録るように、と言われるみたいだよ。
バンパー同士が擦り合うくらいピタリとつける馬鹿もいるけどね。
よかったよ。
最近は停車中の車間距離も余裕をもって録るように、と言われるみたいだよ。
バンパー同士が擦り合うくらいピタリとつける馬鹿もいるけどね。
よかったよ。
498: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 15:14:09.26 0
ダンプが一番後ろの玉突き見た事がある
右折斜線に乗用車2台に突っ込んで先頭の車は押し出されて
反対側の右折待ちの車に正面衝突してた
真ん中の車は後ろのダンプと前の乗用車で
車の長さ半分になってた
右折斜線に乗用車2台に突っ込んで先頭の車は押し出されて
反対側の右折待ちの車に正面衝突してた
真ん中の車は後ろのダンプと前の乗用車で
車の長さ半分になってた
506: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 17:01:20.59 O
>>498
日本車はそうなった時が怖いんだよね
日本車はそうなった時が怖いんだよね
503: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 16:24:51.85 0
>>498
高速の渋滞で停車中、となりの車線には大型トラック。
そのトラックのケツにトラックが衝突して
前のトラックの荷台にめり込んでた。
が、よくよく思い出すとトラックの後ろには軽自動車が
一台ついていたはずだが…
という怖い話もどこかで読んだ事がある。
高速の渋滞で停車中、となりの車線には大型トラック。
そのトラックのケツにトラックが衝突して
前のトラックの荷台にめり込んでた。
が、よくよく思い出すとトラックの後ろには軽自動車が
一台ついていたはずだが…
という怖い話もどこかで読んだ事がある。
514: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 18:34:10.56 0
一度目の前で見たことがあるな
雨の日の朝交差点で青になってスタートしようとした時
赤になった方の停止線に軽自動車が止まってた
そこへスーパーの10トントラックが後ろから衝突
軽自動車は交差点の真ん中超えまで飛んだよ
一斉にだるまさんが転んだ状態でみんながピタッと止まったのはおおーって思った
出てたら絶対ぶつかってたなと思う
雨の日の朝交差点で青になってスタートしようとした時
赤になった方の停止線に軽自動車が止まってた
そこへスーパーの10トントラックが後ろから衝突
軽自動車は交差点の真ん中超えまで飛んだよ
一斉にだるまさんが転んだ状態でみんながピタッと止まったのはおおーって思った
出てたら絶対ぶつかってたなと思う
499: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 15:36:55.69 0
踏切の遮断機がおりていたので私のセダン停車、
後ろに友人のセダン停車、そこにノーブレーキで乗用車が突っ込んで来た事がある。
友達の車に押されてブレーキを踏んでいてもずずずと前進、そこに電車が通過。
複線だったけどかなり押されてあと1m足らず進んだら絶対接触。
至近距離で電車が走り抜けて行くのはかなりの恐怖だった。
私の車はトランクが開くほど後部がくの字に曲がったが、
サンドイッチになった友人の車は無惨にもマンガで見るような前と後ろがアコーディオン状態
ノーブレーキのおっさんは「勘弁して。警察に言わずに示談にして」と懇願したが、
無慈悲な我々は「見ろよこの車!保険使うにしても警察の事故証明いるから絶対呼ぶ!」
で同乗していた男女4名でがっしり羽交い締め。
後にこのおっさんは飲酒運転・免許失効
交通違反以外の裁判で執行猶予中
重度サイマーで支払能力なしの最悪なやつだと判明した。
後ろに友人のセダン停車、そこにノーブレーキで乗用車が突っ込んで来た事がある。
友達の車に押されてブレーキを踏んでいてもずずずと前進、そこに電車が通過。
複線だったけどかなり押されてあと1m足らず進んだら絶対接触。
至近距離で電車が走り抜けて行くのはかなりの恐怖だった。
私の車はトランクが開くほど後部がくの字に曲がったが、
サンドイッチになった友人の車は無惨にもマンガで見るような前と後ろがアコーディオン状態
ノーブレーキのおっさんは「勘弁して。警察に言わずに示談にして」と懇願したが、
無慈悲な我々は「見ろよこの車!保険使うにしても警察の事故証明いるから絶対呼ぶ!」
で同乗していた男女4名でがっしり羽交い締め。
後にこのおっさんは飲酒運転・免許失効
交通違反以外の裁判で執行猶予中
重度サイマーで支払能力なしの最悪なやつだと判明した。
500: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 15:54:33.30 0
酷いな。
今は被害者救済のため加害者に重大な落ち度があっても
保険金は下りると聞いてるけどそんなんでもおりるんだろうか?
まぁそんな屑だから任意未加入の可能性は高いが。
今は被害者救済のため加害者に重大な落ち度があっても
保険金は下りると聞いてるけどそんなんでもおりるんだろうか?
まぁそんな屑だから任意未加入の可能性は高いが。
501: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 16:16:37.92 0
>>499
友人共に乙
で、保険等賠償はしてもらえたの?
友人共に乙
で、保険等賠償はしてもらえたの?
502: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 16:17:31.65 P
いい加減任意保険入らない奴は車持てない仕組み作れよホントに。
504: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 16:37:40.72 0
>>502
基本的になってるよ
自賠責未加入だと車検通らないから
基本的になってるよ
自賠責未加入だと車検通らないから
505: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 16:47:00.95 P
>>504
自賠責は任意じゃない。
自賠責は任意じゃない。
507: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 17:07:35.43 0
>>504
何で「任意保険」の話をしているのに
自賠責がでてくるんだよ。
何で「任意保険」の話をしているのに
自賠責がでてくるんだよ。
508: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 17:15:14.95 0
保障内容もプランで違うし、条件も違う
そんな物を強制加入させる意味がわからない
(※飲酒運転の場合はまず保険が効かない)
そんな物を強制加入させる意味がわからない
(※飲酒運転の場合はまず保険が効かない)
511: 名無しさん@HOME 2014/01/29(水) 17:50:28.93 P
>>508
強制するならプランも固定化するだろ。
と言うか自賠責を拡張すればいいだけではある。
強制するならプランも固定化するだろ。
と言うか自賠責を拡張すればいいだけではある。
---------------おすすめ記事--------------------
特急の指定席で。オヤジ「てめェこら詫び料寄越せ詫び料ォ!迷惑料寄越せェ!」女の人「お金がほしいの?恥ずかしくないの?」すると…
回らない寿司屋で一通り食べた外国人夫妻が会計せずに席を立った。店員「ちょっと!お代は!?」夫婦「値段が書いてないのに料金とるのか!おかしいだろ!」えぇ…
音信不通状態だったA子から電話が来た。A子「旦那さんの友達にB君って人いたよね?連絡先教えて」私「なんで急に?」A子「」→これがジュリの脳内か…
隣の借家に住んでる一家がうちの庭に入り込んで子供や犬を遊ばせてる事に対して文句を言ったら逆ギレされた→頭に来た俺は管理会社を通じて…
月極駐車場の俺の車がイタズラされてた。ドラレコの映像を追いかけて容疑者の目星は付いた。絶対許さん…
好条件の割に応募者が0人の会社を発見。俺「この条件で応募者0?余裕じゃん!」→面接に行ったらとんでもない恐怖に見舞われた。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £103
コメントする