318: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 08:38:59.61 ID:T6w/68sD0.net
年中無休のスーパーで働いています。
我が家は夏休みと年末年始は
飛行機の距離の実家に1週間~10日帰るのが恒例で、
去年の夏休み、年末年始は店長の許可を取って休みました。
今年は下の子が小学生になり、
5時間授業が始まるまで2時間業務にしてもらいました。
人気記事(他サイト様)
周りに迷惑をかけた自覚があるので、
「ごめんね」「すみません」は言ってます。
「ごめんね」「すみません」は言ってます。
今月は運動会や振替休日や予備日他学校の用事で1週間休みをもらったら、
店長から呼び出され
今年も夏休みに10日休むのか?
周囲からクレームがきている。
これからも長期休みを取りたいならシフトを増やす話はなしにする。
等の注意をされました。
今更何で?って感じです。
他のパートさんは小学生の中高学年や、高校生や、子供がいない人。
小さな子供は私だけです。
恒例の家族旅行はやめたくないし。
慣れて居心地のよい職場もやめたくない。
皆さんならどうしますか?
320: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 08:41:07.80 ID:f9Qga3H+0.net
またまたw
321: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 08:41:08.04 ID:0qpR//fp0.net
スルー検定かな
322: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 08:47:36.20 ID:ZoTmUH5e0.net
スルー検定パスできなくてごめんなさいw
店長から釘を刺され、周囲からもクレームがきてる
どこが居心地がいいのかわからないw
323: 318 2016/05/31(火) 09:00:43.67 ID:T6w/68sD0.net
今までは居心地が良かったって事です。
福利厚生も充実しているのでやめたくないです。
325: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:01:49.36 ID:5lJr3Jvl0.net
スルーするべきなのか?
そんなやりたい放題しててシフトを増やすとかw
そりゃ自分は好きな時間働いてお金もらえたら居心地いいんでしょうよ。
まわりは直接言えないから店長にクレームだしたんでしょ。
子どもがいなくたって友人と遊びにだっていきたいわな。
327: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:06:24.50 ID:jodzI7+h0.net
燃料投下乙
って言いたい所だけど
こういうのがうちの職場にもいる。
いる所には本当にいるんだよな。
で、うちの店長も部門の社員も何も言わずに
彼女のやりたい放題。
クビには出来ないみたいだから。
328: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:09:03.26 ID:5lJr3Jvl0.net
>>327
>>318のところは店長がシフトを増やす話はなしにするって言ってるから
まだマシかもね。
クビにはしずらいけど契約更新されない可能性はあるよね。
330: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:18:06.50 ID:jodzI7+h0.net
>>328
うちのところも皆で「おかしい」って文句言ってるけど
私たちのほうが年齢層が高いから、次がなくて絶対に辞めないだろうって
店長も社員もタカくくってるんだと思う。
とりあえず自分がいる間は「自分も困ってるんですよ、シフト組めないし」って
自分も被害者ですアピして乗り切ろうって魂胆がミエミエだもの。
331: 318 2016/05/31(火) 09:23:21.77 ID:T6w/68sD0.net
>そんなやりたい放題しててシフトを増やすとか
今まで、何も物言わずに自由にシフトを、組ませて貰えたのに、
急な手のひら返し的な対応で戸惑いを感じてます。
333: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:42:39.39 ID:grP1PJwF0.net
うわぁ。シフト制の意味をはき違えてたかw
皆がそんなことやったらじっさい日程を組む人がどれだけ苦労するか
わかってないのね。
>>318は>>331を同じように同僚に言ってみたら?ネタじゃないなら。
そもそも最初の書き込みで「すみません」とか言いながら同じことの繰り返しでしょ。
同僚もたまりかねて上司に言ったんでしょ。
それでシフトの時間を増やしたってまた休むんでしょ。
空いた穴は誰が埋めるの。
こういうときだけパートだもん、とかいわないでね。
335: 318 2016/05/31(火) 09:48:16.56 ID:T6w/68sD0.net
人手が足りない店だから、お詫びのつもりで、
今まで周りに迷惑をかけた分シフトを増やして
仕事を頑張ろうとしているだけです。
仕事を頑張ろうとしているだけです。
悪い意味に取らないで下さい。
336: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:53:37.27 ID:DiRxjflb0.net
私も実家が飛行機の距離。
でも一週間まるまる休んだりしないよ。せいぜい5日。
でも一週間まるまる休んだりしないよ。せいぜい5日。
旦那は何もしないの?
運動会の予備日云々もそうだけど、家>職場が甚だしいよ。
バンバン休み取る前に他の同僚の気持ちを考えようよ。
338: 318 2016/05/31(火) 09:59:15.11 ID:T6w/68sD0.net
私と子供が先に帰って、旦那が後から合流、一緒に帰ってきて、
溜まった洗濯や家の事をするから、予備日を、1日か2日は必要。
子供を、3人連れて飛行機で移動は大変です。
348: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 11:05:20.41 ID:01p91rQP0.net
胸くそわる~。
>>335の考えなんかないでしょ?
結局恒例行事()は譲らないんだから。
結局恒例行事()は譲らないんだから。
予備日?自分のための予備日()
こんなあてにならない人の
シフト増やしても意味がないとの店長の判断は正しい。
シフト増やしても意味がないとの店長の判断は正しい。
350: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 11:18:47.97 ID:rJEIGyJs0.net
一緒に働きたくないタイプの一番は、
口先だけ謝ったり悪がったりするけど、
絶対にまた次回も同じことをするやつ。
絶対にまた次回も同じことをするやつ。
ミスでも休みでも交替でも頼み事でも、
本気で悪いなんて絶対に思ってない。
本気で悪いなんて絶対に思ってない。
337: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 09:57:00.24 ID:eslf3ri20.net
私のパート先にも一年に一度10日の休みを取って旅行行く人がいるが
普段はシフトの件でやりたい放題はやらないねぇ。
仕事が忙しくない時期に休み取るし。
帰ってきたら菓子折り付きだよ。
339: 318 2016/05/31(火) 10:02:22.40 ID:T6w/68sD0.net
冬休みもバァバ達と一緒にクリスマスやお正月が恒例です。
いとこ達と遊ぶのは実家に帰った時しかチャンスはありません。
340: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 10:05:00.72 ID:P8WPFqZe0.net
知らんがな
346: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 10:50:11.98 ID:3pkRxeT20.net
こんな人、うちの職場にもいるわ。
空気の読めなさとか、身勝手さとかまったく同じ。
で、自分の思い通りにならないと泣くんだよ。
まじで引いたわ。
362: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 15:04:20.69 ID:x1VHhcr30.net
バァバと書く人の地雷率の高さw
もっと頻繁に従兄弟と遊べるようにパートはやめて単発がいいよ
旦那がいる日朝から晩までみっちり働けば
1日2時間勤務wなんてしてるより稼げるし
359: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 13:44:51.47 ID:LvJvwlEg0.net
>夏休みと年末年始は
>飛行機の距離の実家に1週間~10日帰るのが恒例
飛行機なら、子どもだけ帰省させたらどうかな。
キッズサポートとかあるじゃない?
一番下が小学1年生なら利用できるよ。
363: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 16:07:30.24 ID:qq/QBKP70.net
>>359
それがいいよね。で、子供いない間はガッツリ働く、と。
自分も30年前に利用してたわ。
当時はまだゆるかったから
コックピット(離陸前)に入らせてくれたよw
コックピット(離陸前)に入らせてくれたよw
341: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 10:08:29.18 ID:eslf3ri20.net
まぁ、居づらくなって辞めればいいよ。
そうすれば、休みはとり放題だしねー
みんなが休みたい時期なんだから譲り合いしないとねー。
342: 可愛い奥様 2016/05/31(火) 10:31:35.55 ID:c4NlqxrY0.net
>>339 は実家のそばで仕事探せばいいよ!
子供さんもいとことしょっちゅう遊べて楽しいと思うよ!
346:可愛い奥様 2016/05/31(火) 10:50:11.98 ID:3pkRxeT20.net
こんな人、うちの職場にもいるわ。
ネタじゃないかもね。
空気の読めなさとか、身勝手さとかまったく同じ。
で、自分の思い通りにならないと泣くんだよ。
まじで引いたわ。
---------------おすすめ記事--------------------
彼女「別れよ」ワイ「わかった!2人でしてた貯金は分けよう」彼女「は?何で?そういうところが無理だった」俺「」
高速を走っていると『何か』がフロントガラスに直撃!車を路肩に停めて外に出ると... → 俺「うわぁあああああ!!」→ なんとそれは・・・
給料が手取り75000前後しかないので役所に生活保護を申請したら会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた。
出産直前に旦那が会社をクビになった。本人に理由を聞いても自分に都合の悪い事は言わないので会社に菓子折り持参で謝罪しに行ったら旦那の悪行が明らかに。それは…
婚約者とショールームを見に行くとトントン拍子に決まった。だが帰り道で「俺の母さん連れて来た方が良かったね~」と言い「何で?」と聞くと
コトメ「お見合いパーティーに出るからあんたの振袖を貸して」私「ダメです」→休日出勤から戻ると私の振袖を着たコトメの姿が…
引用元 パートについて【パート205】
コメントする