196: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:20:25 ID:7R2
免許更新に警察署行ったら更新出来ないって断られた。
ハガキに寸法書いてたからその寸法の写真持って行ったのに
上の余白がないからダメらしい。
だったら先にハガキに書いといてくれよ…
警察署行くのに交通費で千円近くとられるんだよ…orz
人気記事(他サイト様)
197: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:32:31 ID:ZPT
>>196
警察署に写真持っていくの?
うちのほうだと、
警察署で写真撮ってくれるけど、地域によって違うのかな?
警察署で写真撮ってくれるけど、地域によって違うのかな?
198: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:44:44 ID:7R2
>>197
警察署でも撮ってはくれるみたいだけど900円かかるらしい。
地域によるのかは解りませんが…
どこの警察署も写真ってこんなものなんでしょうか?
199: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:44:45 ID:gp6
>>197
免許センターなら写真撮ってくれるから持っていかなくていい
警察署なら近くの交通安全協会で撮るか
(割高)自分で証明写真を持っていく
(割高)自分で証明写真を持っていく
自分もサイズが小さいとか言われて、
その時は残りの写真を持ってたからなんとかなった
その時は残りの写真を持ってたからなんとかなった
警察のお姉さんに
「次はコチラで切りますからそのまま持ってきてくださいねー。
御協力ありがとうございます」って言われた
「次はコチラで切りますからそのまま持ってきてくださいねー。
御協力ありがとうございます」って言われた
200: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:49:51 ID:7R2
>>199
免許センターは交通費で二千円はかかるので難しいです…。
自分も他の写真も全部持って行けば良かったです。
まさか余白を理由に断られるとは思わず…
これから他の写真全部持ってまた行ってきます。
201: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)14:55:29 ID:ZPT
>>198-199
最初に警察署に行って、
更新手数料としていくらか払って収入印紙をもらうけど
更新手数料としていくらか払って収入印紙をもらうけど
(金額は優良と一般、初心者とで違う)
…もしかすると、印紙代に写真撮影費用含まれてるのかな?
でも、そんな但し書きはなかったと思うけど
202: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)15:15:41 ID:lXm
横だけど、警察署による
近所の2箇所行ったことがあるけど同じ市内でも差があったよ
写真撮ってくれてその場で免許証くれる警察署もあるし、
写真持参しなきゃいけない警察署もある
写真持参しなきゃいけない警察署もある
203: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)15:32:36 ID:ZPT
>>202
都道府県なら異なるかもしれないとは思ったが、
警察署によって異なるのか
警察署によって異なるのか
ありがとう
204: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)16:51:52 ID:bS9
免許証の写真は何故犯罪者のような顔に写るのか
205: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)17:28:49 ID:LYC
>>204
場所によるよ!
A石市にある免許更新所は
かなり美人・イケメンに撮ってくれるよ!
かなり美人・イケメンに撮ってくれるよ!
206: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)17:33:54 ID:7R2
無事更新手続き中の穴あき免許証になりました!
窓口に写真切り取り用の機材があって、そこに合わせて切ってたので
これからは写真を一切切り取らずに持って行こうと思います
209: 名無しさん@おーぷん 2017/01/06(金)19:25:34 ID:gp6
近所の証明写真機が基本500円なのに
「美白モード」とやらは+100円でぐぬぬ…となった。
「美白モード」とやらは+100円でぐぬぬ…となった。
美白で撮りましたよちきしょう。結構違うでやんのw
でも同じ値段で美白モード使える
機械を別に見つけたから次はあっちだな
機械を別に見つけたから次はあっちだな
---------------おすすめ記事--------------------
まだ表に出していない物件に案内してもらった。俺(いわゆる事故物件ってやつ?)嫁「キャー!ステキ!」→ LDKに入った途端・・沈黙
彼氏とコンビニに行くと、店長「お客さん、出禁にしましたよね?お帰り下さい」私「(彼氏の前で恥かかせやがって!!怒)」
妻の強い希望で子無し夫婦を続けてたある日、妻が「子供がほしいからレスはやめる」と言い出した。いくら何でも身勝手すぎるので離婚を要求したけど話が通じず困ってる。
叔母が残した遺書により俺と従兄弟(出生日4日違い)が交換されていた事が発覚した。
【これは辛い】3歳の娘が、頑なに私の料理だと野菜を食べない。野菜どころか私の料理だとあまり食べない。私「今日は、ご飯何食べたい?」娘「ママ怖い」私(なんでなんだ…
姑に言われるまま借金を肩代わりした夫と離婚成立後、探偵と名乗る人がうちを訪ねてきて「前夫と離婚に至った経緯を教えてほしい」と聞いてきた。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板 38
コメントする