849: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)09:28:53 ID:???
メルカリやってる婆いらっしゃる?
外出できないから家にこもって断捨離してるんだけど、
古い服がどっさり出るのよ。
今のとこ問答無用で捨てているんだけど、
昔のいい服って、まだまだ生地がしっかりしてるのね。
メルカリやったら? って友達に言われてるんだけど、あれ、どうなのかしら。
個人間でやりとりするんでしょ?いやな思いしたりしないのかしら。
経験者の婆がいらっしゃったらお話ききたいの。
外出できないから家にこもって断捨離してるんだけど、
古い服がどっさり出るのよ。
今のとこ問答無用で捨てているんだけど、
昔のいい服って、まだまだ生地がしっかりしてるのね。
メルカリやったら? って友達に言われてるんだけど、あれ、どうなのかしら。
個人間でやりとりするんでしょ?いやな思いしたりしないのかしら。
経験者の婆がいらっしゃったらお話ききたいの。
人気記事(他サイト様)
850: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)10:08:48 ID:???
>>849
嫌な思いたまにするのよ…
落札したのに放置されたり、変な人に粘着されたり
思ってもいないクレームつけられたり
低評価つけられたり。
15件に一回はそういうこともあると思っといたほうがいいかもしれないわ。
でもよくあることだからメルカリ側もきちんと対処してくれるわ。
嫌な思いたまにするのよ…
落札したのに放置されたり、変な人に粘着されたり
思ってもいないクレームつけられたり
低評価つけられたり。
15件に一回はそういうこともあると思っといたほうがいいかもしれないわ。
でもよくあることだからメルカリ側もきちんと対処してくれるわ。
851: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)10:10:03 ID:???
>>849
色々出品物を見て、参考にされるといいわ
私は30件ほど売ったけど困ったことはなかったわ
色々出品物を見て、参考にされるといいわ
私は30件ほど売ったけど困ったことはなかったわ
852: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)10:11:10 ID:???
婆もメルカリで売りたいものがたくさんあるけど
やりとりがめんどくさいのと
発送作業がめんどくさくて結局放置よ。
あれはマメな人がやるべきね。
仕事だと思って取り組まないとできないわ。
本とかだと簡単に出品発送できるんだけどね。
やりとりがめんどくさいのと
発送作業がめんどくさくて結局放置よ。
あれはマメな人がやるべきね。
仕事だと思って取り組まないとできないわ。
本とかだと簡単に出品発送できるんだけどね。
853: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)10:12:33 ID:???
>>849
メルカリは個人間のやりとりとは言っても、
出品者も落札者も匿名のままで取引できるので
お互いに個人情報を知ることはないですわ。
そこは安心なさってよろしいかと。
でもね、いくらいい服でも手間とか考えたら
リサイクルショップに持って行った方がマシだと婆個人的には思うわ。
メルカリで検索してみたら分かると思うけど、
洋服ってあんまり売れないのよ。
売れても二束三文。
大抵は“送料込み”の出品になるから、
例えば1000円で売れてもそこから1割手数料を引かれて
更に一番安い宅配便60サイズで700円としても200円で売ることになるわ。
それならそんないい服なら
手間を掛けずに誰かに差し上げた方が楽だわって婆は思ってしまうの。
でもモノによっては捨てるつもりだったものが
ビックリするような高値で売れることもあるから面白いのよ。
発送が面倒って言うのも、送り状に書き込む手間がないから
婆は面倒って思った事ないわ。何事も“慣れ”だと思うのよ。
とにかく色々見て見るのが一番ね。
メルカリは個人間のやりとりとは言っても、
出品者も落札者も匿名のままで取引できるので
お互いに個人情報を知ることはないですわ。
そこは安心なさってよろしいかと。
でもね、いくらいい服でも手間とか考えたら
リサイクルショップに持って行った方がマシだと婆個人的には思うわ。
メルカリで検索してみたら分かると思うけど、
洋服ってあんまり売れないのよ。
売れても二束三文。
大抵は“送料込み”の出品になるから、
例えば1000円で売れてもそこから1割手数料を引かれて
更に一番安い宅配便60サイズで700円としても200円で売ることになるわ。
それならそんないい服なら
手間を掛けずに誰かに差し上げた方が楽だわって婆は思ってしまうの。
でもモノによっては捨てるつもりだったものが
ビックリするような高値で売れることもあるから面白いのよ。
発送が面倒って言うのも、送り状に書き込む手間がないから
婆は面倒って思った事ないわ。何事も“慣れ”だと思うのよ。
とにかく色々見て見るのが一番ね。
854: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)10:56:42 ID:???
>>849
いっそのこと、寄付するのもありよ
検索したら色々な取り組みしてる団体があって、
中には1品毎に査定して寄付するか返却か選べるシステムもあるみたい
寄付先の団体も選択可能とか
査定額がその団体に振り込まれるらしいわ
まあそこは取り扱いブランドに限るみたいだけど
色々あるって知らなかったわ
849婆様のおかげで捨てられなかった服を整理する意欲が湧いたわ!
いっそのこと、寄付するのもありよ
検索したら色々な取り組みしてる団体があって、
中には1品毎に査定して寄付するか返却か選べるシステムもあるみたい
寄付先の団体も選択可能とか
査定額がその団体に振り込まれるらしいわ
まあそこは取り扱いブランドに限るみたいだけど
色々あるって知らなかったわ
849婆様のおかげで捨てられなかった服を整理する意欲が湧いたわ!
858: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)14:57:32 ID:???
メルカリ婆です。短時間にたくさんご意見いただけてうれしいわ。
そうなのね。
メルカリってこちらの個人情報なしにできるのね!
知らなかったわ。
ちょっと買う側の気持ちでサイト見てみることにするわ。
でも、発送とかめんどくさそうね。
今は外出できなくて時間があるから、
今ならやる気になるかも、
だけど、収束してまた仕事が忙しくなったらどうかしらね。
送料もネックね。
ちょっと研究してみるわ。
アドバイスくださった婆様方、ありがとうございました。
そうなのね。
メルカリってこちらの個人情報なしにできるのね!
知らなかったわ。
ちょっと買う側の気持ちでサイト見てみることにするわ。
でも、発送とかめんどくさそうね。
今は外出できなくて時間があるから、
今ならやる気になるかも、
だけど、収束してまた仕事が忙しくなったらどうかしらね。
送料もネックね。
ちょっと研究してみるわ。
アドバイスくださった婆様方、ありがとうございました。
861: 名無しさん@おーぷん 20/04/06(月)15:40:19 ID:???
>>858
大丈夫よ
婆も最初はドキドキしながら発送したけど
セブンイレブンのおねえさんが丁寧に教えてくださったわw
2、3回やればすぐに慣れるわよ
大丈夫よ
婆も最初はドキドキしながら発送したけど
セブンイレブンのおねえさんが丁寧に教えてくださったわw
2、3回やればすぐに慣れるわよ
---------------おすすめ記事--------------------
ママ友A『じゃーん!あなたと若い男の人がデートしてるの見ちゃった!(写真)』私「バレたかー(ノリ)」A『は?』私「えっ」 → 仕事の人だと訂正すると…
俺「携帯電話を拾いました」警察「ご苦労様。君の財布も届いてるよ^^」俺「えぇっ!!!?」
里帰りしたまま1年以上戻って来ず、話し合いにも応じない嫁に疲れて離婚を切り出したら突然の帰宅。俺「今更何しにきた?」→すると嫁が服を脱ぎ始めて…
バイト先の飲食店で私や女店員にネチネチと絡みまくってた常連客が何故か親戚の集まりに来てたので、祖母に洗いざらいぶちまけてやった結果…
同居トメから『今年はコトメちゃんが年末年始のお勝手をぜーんぶ仕切ってくれるから。嫁子は絶対手を出さないでね!コトメちゃんだってやればできるのよっ!』と宣言が→結果
近所とトラブルを起こして助けを求めてきた嫁を突き放したら「離婚して実家に帰りたい」と言われてしまった。
引用元 チラ婆のチラシの裏 part.27
コメントする