818 : はじめまして名無しさん 05/02/15 00:22:28 ID:???
暇なら、連れ添って30年を前に
綺麗に嫁に逃げられた阿呆旦那の話でも聞きますか?
綺麗に嫁に逃げられた阿呆旦那の話でも聞きますか?
去年の秋にものの見事に逃げられましたわ、定年を前に。
820 : はじめまして名無しさん 05/02/15 00:30:17 ID:???
計画離婚を思い立って行動中なので、ぜひ聞きたいです
人気記事(他サイト様)
821 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 00:44:11 ID:???
では・・・
一昨年、去年と娘を嫁に出して、
さあ嫁と第二の人生・・・と思っていたら、
さあ嫁と第二の人生・・・と思っていたら、
いきなり嫁から三行半(離婚届)出されました。
しばらくは混乱して怒ったり泣いたり、
みっともない状態でした。
みっともない状態でした。
しかし嫁はもう16年前には決めていて、
ずっと隠し預金もしていたらしい。
ずっと隠し預金もしていたらしい。
理由は俺が100%悪いのだから、
今は自業自得、と毎日を過ごしているけどね。
今は自業自得、と毎日を過ごしているけどね。
823 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 00:54:00 ID:???
17年前か、浮気相手に子供が出来てしまい、
しかも生まれてしまった。
しかも生まれてしまった。
妊娠してから俺の前から消えていたんだが
産まれたとたん赤ん坊抱えてうちに来て、
嫁に俺をくれと言い出して大騒ぎになった。
産まれたとたん赤ん坊抱えてうちに来て、
嫁に俺をくれと言い出して大騒ぎになった。
その時はうちの実家も巻き込んで大騒ぎになり、
結局うちの実家の土地を売り払ってお金を払った。
結局うちの実家の土地を売り払ってお金を払った。
当時のお金で500万か。
当然離婚の話も出たが2人の娘もいる事だしやりなおそうと言うことに。
そして、何もなかったかのように
ずっと普通に生活が続いていたと思っていた。
ずっと普通に生活が続いていたと思っていた。
824 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 00:59:59 ID:???
2人の娘が嫁に行き、
ずっと計画していたのを決行した、と言うところか。
ずっと計画していたのを決行した、と言うところか。
総ては自分の自業自得、自分でまいた種ってところだ。
よくテレビである「熟年離婚」を他人事のように見ていたが、
自分のことになるなんて思いもしなかったあたり、阿呆だった。
自分のことになるなんて思いもしなかったあたり、阿呆だった。
こんなになったらお終いだぞ、嫁と子供を大事にしてくれ、
後悔後にたたず、後の祭り、なってからじゃもう遅い。
後悔後にたたず、後の祭り、なってからじゃもう遅い。
825 : はじめまして名無しさん 05/02/15 01:03:09 ID:???
今から浮気相手と再婚ってのはどう?
827 : はじめまして名無しさん 05/02/15 01:05:20 ID:???
嫁の復讐完了か。
でもこんなことの為に女としての
大事な時期を台無しにしてしまったのは
でもこんなことの為に女としての
大事な時期を台無しにしてしまったのは
嫁さんも正直むなしいだろうな…。
阿呆のことはどうでもいいが。
阿呆のことはどうでもいいが。
828 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 01:07:45 ID:???
や、彼女はとっくに再婚して幸せに暮らしているよ。
俺の子も次に出来た子も分け隔てなく可愛がってくれていると噂を聞いた。
彼女にも嫁にも、
苦労ばかり押しつけた男が言うのもなんだが、幸せになって欲しい。
苦労ばかり押しつけた男が言うのもなんだが、幸せになって欲しい。
俺はお袋がそろそろ惚けてきているから、
定年になったら引き取って介護する予定だから再婚なんてできない。
定年になったら引き取って介護する予定だから再婚なんてできない。
娘達が、せめて孫は抱かせてくれると言っているのが、
今はもうただ有り難い。
今はもうただ有り難い。
826 : はじめまして名無しさん 05/02/15 01:04:39 ID:???
本当に阿呆の子だったの?
830 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 01:12:16 ID:???
>>826
自分の子供でなくても、
「そういう関係」があった事は事実。
「そういう関係」があった事は事実。
相手が俺の子供だと言うなら信じるしかない。
フラフラ浮気した阿呆が言う台詞ではないが、
それが責任かと思っている。
それが責任かと思っている。
829 : はじめまして名無しさん 05/02/15 01:10:12 ID:???
これぞまさに
自 業 自 得
の見本だな。
832 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 01:17:22 ID:???
>>829
本当にその言葉のままだよ。
これから、そうならないために
これらのスレッドはいいと思っている。
これらのスレッドはいいと思っている。
ここを読んで、やりなおせる事が出来る人間が増えると思ってる。
こんなもう終わってしまった
阿呆のような事もあるぞ、と、
だから危ない人達も頑張れまだ間に合うぞと言いたくて阿呆話をお聞かせした。
阿呆のような事もあるぞ、と、
だから危ない人達も頑張れまだ間に合うぞと言いたくて阿呆話をお聞かせした。
834 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/15 01:35:03 ID:???
と、まあこんな話だ。
たいして面白くもない話で悪かった。
まだ何か聞きたい事があれば、明日でいいか?
年寄りのせいかもう限界だし明日も仕事がある。
835 : はじめまして名無しさん 05/02/15 01:58:56 ID:???
おやすみノシ
自業自得なんだろうが、ここまで達観して淡々と話をされると
罵倒しようにも言葉に詰まる。
嫁さん、離婚の素振りは全く見せなかったのか…
阿呆が気付かなかったのか…。
阿呆が気付かなかったのか…。
漏れも寝るわ。
846 : はじめまして名無しさん 05/02/15 06:47:18 ID:???
やっぱ浮気した側は浮気したことなんて
きれいさっぱり忘れられるんだな・・・
きれいさっぱり忘れられるんだな・・・
850 : はじめまして名無しさん 05/02/15 09:40:23 ID:???
阿呆さんへ質問。
離婚を考えている一歳児の母です。
子供のために本当にそれが良いなら、
もしかしたら私も娘の結婚まで無理やり我慢して
もしかしたら私も娘の結婚まで無理やり我慢して
暮らすこともできるのかもしれません。
でも、子供はきっと親の気持ちに敏感で夫婦仲のよさというのは
子供の情緒の安定に深く関わることだろうと思っています。
仲の悪い夫婦を見せて育つと子ども自身も
結婚に希望を持てなくなってしまうかもしれないし、
自分のせいで母親が我慢していると気付いてしまったら
子供の情緒の安定に深く関わることだろうと思っています。
仲の悪い夫婦を見せて育つと子ども自身も
結婚に希望を持てなくなってしまうかもしれないし、
自分のせいで母親が我慢していると気付いてしまったら
母子家庭で暮らす以上に寂しい気持ちにさせてしまう気がします。
なので私は「子供のために我慢」は間違いじゃないかと思うんですが、
実際我慢されていた側の立場としてはどう思われますか?
実際我慢されていた側の立場としてはどう思われますか?
奥様の離婚を切り出したタイミングについて、
思い立った16年前に切り出して欲しかった?
思い立った16年前に切り出して欲しかった?
今まで我慢してくれてて良かった?
自分のためだけじゃなく子供にとってというのも含めて。
自分のためだけじゃなく子供にとってというのも含めて。
941 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/16 23:33:29 ID:???
>850
本当はアドバイス出来るような立場ではないのですが。
自分としては850さんには
離婚してお子さんと新しい人生を歩いて欲しい気がします。
離婚してお子さんと新しい人生を歩いて欲しい気がします。
いつか離婚とすでに決心しておられるのなら、その方がいいかと。
自分は、16年前に切り出して欲しかったか、
今の状態どちらがいいと考えても正直よく分かりません。
今の状態どちらがいいと考えても正直よく分かりません。
しかしこの長い時間元嫁に辛い時間を過ごさせたと思うと、
16年前に切り出して欲しかったかもともいろいろ考えています、今でも。
16年前に切り出して欲しかったかもともいろいろ考えています、今でも。
次女とはしっかり話す機会がまだないのでわかりませんが、
長女は
長女は
「離婚って言い出した時はびっくりしたし昔の事は
正直ずっとお父さんを許せない、でもお母さんもお父さんも好き。
正直ずっとお父さんを許せない、でもお母さんもお父さんも好き。
これから子供が出来たりしたらまた分かってくる事もあるんだろうけど、
今はただお母さんもお父さんも頑張ってね」と。
今はただお母さんもお父さんも頑張ってね」と。
その時の事情もあるだろうし、
いろいろケースは違うと思うのでこれ以上は。
いろいろケースは違うと思うのでこれ以上は。
ただ、頑張って下さい、
自分と子供両方幸せになるぞと頑張って下さい。
自分と子供両方幸せになるぞと頑張って下さい。
859 : はじめまして名無しさん 05/02/15 15:59:29 ID:???
浮気して余所に隠し子つくった父親。
元嫁や子供達は一応許した(流した)としても、
将来、事実を知った孫達がどう思うか…。
将来、事実を知った孫達がどう思うか…。
そういう覚悟はしといた方がいいね。
そんな祖父を、親はなんで面倒みるのかって理解できないかも。
孫がそう考える可能性はあるよ。私がそうだからね。
父親は尊敬できるし嫌いじゃないけど、
なんでそこまで尻拭いしてやるのかやっぱり理解できないし。
なんでそこまで尻拭いしてやるのかやっぱり理解できないし。
家を売ったお金を元嫁に、とか正直考えもの。
元嫁がいらないって言ってるのは、
本音を言えばもうかかわりたりかくないってことだと思う。
本音を言えばもうかかわりたりかくないってことだと思う。
思い出したく無いからね。
考えるだけで地獄だよきっと。
よく耐えて来たと思うよ。
よく耐えて来たと思うよ。
残したいなら子供達に、
自分の死後の遺産として行く様に手続きしたほうがまだまし。
自分の死後の遺産として行く様に手続きしたほうがまだまし。
それをどうするかは子供達にまかせればいい。
それに、そのお金なくても、誰にも迷惑かけずに静かに生涯を全うできる?
寝たきりや障害を負った時の介護とか。葬式とか墓とか。
老後とかもしものときに、
子供達に面倒見ろって連絡が行かない様にする為に貯蓄するのも良し。
子供達に面倒見ろって連絡が行かない様にする為に貯蓄するのも良し。
これ以上かかわって苦しかった16年間を思い出させないのが本当の優しさ。
たった1年やそこらで心が回復できるわけない。
氏ぬまでに心の傷が癒えないことだって考えられるから。
941 : 阿呆 ◆Aks7qLg8Jg 05/02/16 23:33:29 ID:???
>859
家を売ったお金を・・・と言うのは、
確かにそのとうりな考え方かも知れないですね。
確かにそのとうりな考え方かも知れないですね。
確かに、自分が介護される立場になった
場合のために持っている方がいいかも知れないです。
場合のために持っている方がいいかも知れないです。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
これくらいが引き際かな、名無しに戻ります、
年寄りの戯言につき合って下さりありがとうございます。
年寄りの戯言につき合って下さりありがとうございます。
942 : はじめまして名無しさん 05/02/17 01:34:15 ID:???
>>941
一時の快楽の代償は大き過ぎたね…。
これから大変だろうけど、頑張って。
943 : はじめまして名無しさん 05/02/17 03:36:11 ID:???
んでもまー自分で好きなコトしてキモチいい思いもしてるわけだし。
それに比べて妻は振り回されてきっつい重いしかしてなくて、
時間かけて夫を捨てるしかできなかったわけで、キモチいいこた何もないわけで。
どうやっても頑張ってねという気持ちにはなれないな。
もっとひどい目にあいやがれ、馬鹿めとは思っても。
それにしても、そんな状況で子育ては素晴らしかったのね、奥さん。
長女さんの言葉、もし奥さんが動揺して取り乱してたりしたら、
絶対にあり得ないと思うよ。素直に奥さんは尊敬する。
944 : はじめまして名無しさん 05/02/17 07:35:28 ID:???
>>943
私も元奥さん凄いと思う。腹違いの兄弟なんてものを作った
父親にそういう言葉をかけられるって、
元奥さんが頑張った証拠だよね。
元奥さんが頑張った証拠だよね。
妻として最も辛い目に合わされたのに、
離婚せずに妻と母親の役目を果たし切った。
離婚せずに妻と母親の役目を果たし切った。
きっと、母親としてだけ存在する事ではこうは行かなかっただろうなぁ。
発覚から離婚を決意するまでの1年間は地獄だったろうね。
離婚を決めてからも愛していない男の世話をするのは辛かったろう。
元奥さんの気持ちを考えると泣けてくる。
出来れば再婚して、
妻としての幸せも手に入れて欲しいなぁと願わずにはいられないよ。
妻としての幸せも手に入れて欲しいなぁと願わずにはいられないよ。
---------------おすすめ記事--------------------
新婦友人の余興(ダンス)に飛び入り参加した俺(新郎同僚)→会場は大ウケで満足していたら「あんたのせいでめちゃくちゃだ!」と泣きながら叩かれてビックリ…
俺「お、嫁の日記だ。読んでみようw」→やめりゃよかった。これ見るまで幸せだった俺、馬鹿だ・・・
【ロミオメール】私たちは必ずやり直せると信じています。家の鍵はまだ持っていますよね。私はここで待っていますよ。
後輩の女の子宛てのロミオメールを全社員に送ったバカ男が出現。社内メールで全社員に送れば断られる事はないだろうと思ったらしいが…
結婚時に聞いたことを丸々信じたらしく、会ったことも無い義弟嫁から電話来て泣かれた
うちは知的障害の子がいるので車に障害者マークを付けてる。それなのに隣の駐車場の人が配慮してくれない事に憤慨した嫁が凸した結果…
引用元 プリマ既男が独りで踊るスレ8
コメント
コメント一覧 (4)
何故認知したのか?何故DNA鑑定しなかったのか?
何故言われるままに500万払ったのか?
浮気したことはともかく、相手の一方的な言い分に従ってしまわなければ結果は違ったと思う。
syurabalife
が
しました
これから嫁と2人で〜とかお花畑過ぎる、
どうせ嫁に介護させるつもりだったんだろうけど
syurabalife
が
しました
こんな昔の浮気は有責理由になんてならないし、隠し預金も離婚時は財産分与の対象だから嫁総取りではない。
協議離婚なら旦那が同意しないとダメだし、裁判なら嫁に慰謝料を請求できるパターン
こいつがグタグタなんだよな。
syurabalife
が
しました
どっちみち最悪なら娘さん達の為に耐えたんだろうな、頭の良いお嫁さんだったんじゃない?
syurabalife
が
しました
コメントする