1: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:01:26 ID:9qyKP6s90.net
ガチで迷惑 

ddcb82c49907

 

人気記事(他サイト様)



6: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:02:47 ID:QDWD5CsGa.net
ウルトラ店員だけどワロタ

5: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:02:39 ID:3uaJXXm4a.net
ほうれん草ならまだいい
肉とか置いてある

7: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:03:12 ID:wFH5WZb80.net
ほうれん草茹でて鰹節と和えるという意思表示では?

9: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:03:56 ID:98mkVhBha.net
>>7
ワロタ

50: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:21:20 ID:Oh7hVywOa.net
>>7
合わせて買ってどうぞってやつか

8: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:03:32 ID:EKKMCFXFa.net
ワープさせられたんだろ

11: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:04:24 ID:8/ibOGN/0.net
ワープなのでセーフ

10: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:04:15 ID:N84d2DvPM.net
稀によくある

12: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:04:55 ID:HRTSKVcv0.net
うちの近くのスーパーはそこにアイスとか置いてあるって嘆いてたわ

13: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:05:02 ID:b7U7OWeHa.net
多いのが、マネキンの勧めに断れずに1度はカゴに入れるも常温の棚に放置するクソ野郎

21: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:05:48 ID:mSt9WQmp0.net
たまに見るな殆ど爺さん婆さんだがな

26: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:07:06 ID:5THFulM60.net
これ生鮮とかだと場合によっては棚の商品全廃棄になるんだよな
ババアが数十メートル歩くのを面倒がっただけで数万から数十万吹っ飛ばされてしまう

30: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:07:48 ID:/cM5VDAea.net
ばばあがいちいち元の場所に戻すの面倒だからそのへんにぽい

36: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:09:08 ID:PnhkVZGD0.net
レジで「これやっぱ買わない」って戻してもらった方がまだマシなんだっけか

46: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:17:37 ID:z3whiXrs0.net
>>36
そうだよ
面倒くさがって適当な場所に放置する奴は人に頼む事すら面倒くさがるけどな

49: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:21:18 ID:6KPKs4+k0.net
レジ近くに返品棚作ってそこに置いてもらえよ

37: 以下、VIPがお送りします 22020/03/02(月) 14:09:13 ID:XGa8vv7u0.net
犯行現場は見た事ないけどこの手のは基本ジジババだと思ってる
あいつら十数メートルの距離を歩くのですら面倒くさがって
「店員さんここまで〇〇持ってきてよ」とか言うからな

39: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:11:19 ID:5THFulM60.net[2/3]
>>37
メモ持ってきて「これ」っていう婆さんはバイトの常連にいた

42: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:14:02 ID:XGa8vv7u0.net
>>39
ちゃんとメモされた商品全部集めてやってた?

48: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:19:30 ID:5THFulM60.net
>>42
納得しないとレジから離れねえからな
思ってたのと違う。もう一回行ってこいも割とよくあった

43: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:14:44 ID:Vna0ZQm7a.net
>>39
一番高い奴集めてやった?

48: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:19:30 ID:5THFulM60.net
>>43
複数ある商品は全部持ってきて選ばせてた
気に入らないともう一往復だから

57: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 14:33:13 ID:wlmuHtr+0.net
俺も昔スーパーで働いてたけどわりとよくある
肉を雑貨のとこに置いてたりな

60: 以下、VIPがお送りします 2020/03/02(月) 15:29:23 ID:T3HM7XxBa.net
常温棚に戻した事で傷んでる可能性があるから見かけたら
店員に言ったほうが良いってのをどこかで見た


---------------おすすめ記事--------------------
妻が作ってくれた弁当が捨てられてた!事務の女『古い弁当と勘違いしちゃいました~w』俺「…」事務『あの人泣いてるwキモすぎw』 → 俺が嫌がらせに遭う理由が…

商品をつつくガキに声をかけたら逃げた。父親「おい、俺の子にいきなり怒鳴ったそうやな?」ガキ「ニタニタ」→ そこで・・・

一昨年産まれた子供にスピードラーニングを聴かせ続けたら意思の疎通がとれなくなってしまった。

義兄(長男)亡き後、義両親に頼まれて義実家に同居が決定。すると今まで蔑ろにされて育ってきた次男の旦那が豹変。「嫁子は母さんに逆らっちゃダメ!」とエネ夫化が始まった。

ノリで高校生の女の子に告白。俺「やったwwwおじさんにも彼女ができたwww(冗談」女の子「よろしくお願いします!(本気」→ 結果・・・

好意を抱いてた女性にSNSをブロックされた。俺「人生を狂わせてやる」→二年間ストーカー行為を繰り返した結果、相手は…






引用元 スーパー店員だけどこういうことやるやつマジでやめろ