※胸糞注意
※その後いかがですか? 39より
451 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:10:00
453 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:22:21
452 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:18:51
456 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:29:04
458 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:32:49
460 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:37:20
462 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:38:42
463 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:44:34
464 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:44:43
468 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:53:51
469 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:54:25
470 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:59:01
472 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:01:44
473 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:04:14
474 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:04:41
475 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:10:09
476 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:10:48
478 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:17:04
479 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:19:56
481 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:32:07
484 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:37:41
485 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:38:32
486 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:40:14
491 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 03:14:43
492 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 03:41:31
502 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 10:11:18
503 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 10:21:25
---------------おすすめ記事--------------------
妻が作ってくれた弁当が捨てられてた!事務の女『古い弁当と勘違いしちゃいました~w』俺「…」事務『あの人泣いてるwキモすぎw』 → 俺が嫌がらせに遭う理由が…
商品をつつくガキに声をかけたら逃げた。父親「おい、俺の子にいきなり怒鳴ったそうやな?」ガキ「ニタニタ」→ そこで・・・
一昨年産まれた子供にスピードラーニングを聴かせ続けたら意思の疎通がとれなくなってしまった。
義兄(長男)亡き後、義両親に頼まれて義実家に同居が決定。すると今まで蔑ろにされて育ってきた次男の旦那が豹変。「嫁子は母さんに逆らっちゃダメ!」とエネ夫化が始まった。
ノリで高校生の女の子に告白。俺「やったwwwおじさんにも彼女ができたwww(冗談」女の子「よろしくお願いします!(本気」→ 結果・・・
好意を抱いてた女性にSNSをブロックされた。俺「人生を狂わせてやる」→二年間ストーカー行為を繰り返した結果、相手は…
引用元 女の駆け込寺9
その後いかがですか? 39
175 : 名無しさん@HOME 2008/02/05(火) 22:45:03
逃げたいけど、逃げるだけの理由になるでしょうか。
家庭板でも、セクハラウトの話はよく見るし、
時には乱暴未遂の話もあったりしますよね。
でも、私、本当に乱暴されました。
二泊三日の監禁、特殊プレイによるケガもセットで。
旦那は出張で不在でした。
当然通報、逮捕。旦那は激怒、謝罪。
旦那には落ち度も罪もありません。
でも、ウトの子供である旦那を見ると吐きそうになります。
今は私は入院してて、面会も控えて貰ってます。
今後、どうしたらいいんだろう。
この場合、私から離婚を言いだしたら慰謝料とられるのかな。
人気記事(他サイト様)
176 : 名無しさん@HOME 2008/02/05(火) 23:23:40
>>175
あなたに非があるわけじゃなし、
離婚を言い出すに至る充分な理由があるのだから
慰謝料を払う必要はないかと。
旦那だってあなたに慰謝料払えとは言わないんじゃない?
自分の親のした事が原因なんだから。
179 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 00:37:47
>>175
それがっつり慰謝料貰える立場だから。
おまえら一族のツラ見れねえよって、離婚しちゃっていいような
気がします。
しかし腐ったウトだな。
180 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 01:13:39
でもこの場合、慰謝料請求はウトに対してだよね?
夫は慰謝料支払うほどの直接的な落ち度はないわけだし
離婚の慰謝料とはまだ別の話になるのでは。
夫婦間の慰謝料(離婚慰謝料)は双方ナシで離婚。
それとは別でウトに慰謝料払わせるという形を取ればいいんじゃないの?
182 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 07:38:45
離婚って夫に認められなければ出来ないもんだっけ?
慰謝料云々は弁護士と相談を。
ここで素人の意見を聞いても参考にならない。
ここで素人の意見を聞いても参考にならない。
184 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 08:00:40
>>182
夫に有責事項がなければ、夫が認めない限り離婚できないよ。
この場合、相談者が「夫に落ち度はない」と書いてるからね。
186 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 08:08:56
弁護士は人生相談してくれるわけじゃないからなあ。
旦那に落ち度がないなら、「被害者の気持ちが〜」とか言っても無駄だよ。
法律的には、離婚したければ
>>175が慰謝料払うか、旦那に認めていただくしかない。
>>175が慰謝料払うか、旦那に認めていただくしかない。
187 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 08:16:13
175です。
ご意見ありがとうございます。
弁護士を探さないといけないですね。
知り合いにはいないし、
ツテもないので、どうしたらいいのかと途方に暮れそうです。
ツテもないので、どうしたらいいのかと途方に暮れそうです。
夫にはメールで離婚をほのめかしましたが、拒否の方向のようです。
おまえを全力で支える、と言われても、気持ち悪い。近づかないで、という
感情と、大好きという感情が入り乱れます。
とはいえ、私は専業主婦でスキルもありません。
慰謝料払って別れるのは無理だし、生活も不安。
ウトから慰謝料は無理そうです。
189 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 08:37:14
ウトから慰謝料取れないのはなぜ?
資産が無いどころか借金しているとか?
資産が無いどころか借金しているとか?
それと無理に我慢しないで今の素直な気持ちを旦那にメールで送ってみたら?
「あなたの顔を見るとどうしても
ウトの犯罪を思い出して苦しくなる」とかさ。
ウトの犯罪を思い出して苦しくなる」とかさ。
カウンセリングも受けたほうがいいよ。
そのときに精神科の医師に旦那のことも相談してみたら?
そのときに精神科の医師に旦那のことも相談してみたら?
192 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 09:35:42
>175
ウトを刑事と民事で訴える→民事で慰謝料請求。をとにかくしてみよう。
旦那さんとのことは、まずカウンセリング。
切り離して考えられればいいけど、どうしてもだめなら離婚。
事情が事情だから裁判してもらうのが一番だと思う。
197 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 09:50:47
夫婦の協議の結果合意すれば離婚できる。
夫が離婚を拒否している場合、夫には何一つ落ち度がないので離婚できない。
父親が犯罪を犯したことは別に夫の落ち度ではないから。
202 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 09:58:00
>197
できないとは断言できないね。
夫親族との不和は離婚事由になりえるし、まして刑事事件だし。
父親が犯罪を犯したことは夫の落ち度ではないけど、
被害者と加害者家族が婚姻生活を送るべしと判決が下りるとは思えん。
215 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:18:09
すでにいくつもまっとうなレスがついてるよ。
・旦那には落ち度がないから、一方的に離婚はできないよ
・それでも離婚したいなら、慰謝料払うことになるかも知れないよ
・ウトの犯罪の方は、弁護士入れてしっかり賠償請求してやれば?
・>>175もカウンセリング通ったりしてみたらいいんじゃないか
こんな感じでしょ。
207 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:06:06
おまいらもちつけ。
ここでレスしてるのは全員専門家なのか?
175も、慰謝料云々について聞きたいのなら法律板orリアル弁護士に
相談したほうがいいと思うよ。
参考まで↓
離婚に関する総合相談スレ 29
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1201245165/
217 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:35:34
175です。
あまりレスできないのに色々ありがとうございます。
もう少し考えがまとまったら紹介しつ貰ってるスレにも行ってみようと思います。
総合病院に入院中なので、精神科の受診も相談してみます。
実両親にはまだ何も知らせていません。
無駄に心労を掛けてしまうので、
言わないですむのならこのままにしておきたいなと。
言わないですむのならこのままにしておきたいなと。
218 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:44:25
>>217
回り回って変なトコから変な風に耳に入るより自分から話したほうがいいよ
身近に見方がいる方が心強いもん
別居するにしてもいきなりアパート借りて自立できる?
退院したら実家に頼るところ大きいのだし、
訳も言えないけどしばらく・・・なんて言ったら
訳も言えないけどしばらく・・・なんて言ったら
「甘えてる」と思われるかもしれないし
昨年だったか夫の親族にひどいセクハラされて実家に逃げたけど
訳をどうしても言えずに
親から我が儘だと責められて辛かったつたと言う話あったよ
親から我が儘だと責められて辛かったつたと言う話あったよ
詳細がわかったら親も見方になってくれたというし
まあ、ご両親が毒じゃなければの話だけどね
219 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:47:04
>>217
いや、そこは両親に相談しないと。
毒親とか、世間体第一で、あなたの傷に塩を塗り込む
毒親とか、世間体第一で、あなたの傷に塩を塗り込む
タイプでないなら。
忘れろとかいう言葉も、あなたを傷つけるだけだから、
「忘れろとは云わないでね、忘れられるものじゃないんだから」
とまず言っておけ。
「忘れろとは云わないでね、忘れられるものじゃないんだから」
とまず言っておけ。
まだ落ち着いてないだろうから、
両親に知らせる、カウンセリングを受けつつ、
外傷を癒す、ぐらいから始めてみな。
両親につてがあれば、弁護士も探してもらえる。
何もかも一人で背負いこむには、事態が重すぎるよ。
こういうときは甘えないと。
親の方が「何を水くさい」と哀しむよ。
両親に知らせる、カウンセリングを受けつつ、
外傷を癒す、ぐらいから始めてみな。
両親につてがあれば、弁護士も探してもらえる。
何もかも一人で背負いこむには、事態が重すぎるよ。
こういうときは甘えないと。
親の方が「何を水くさい」と哀しむよ。
221 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 10:50:01
今はゆっくり休んでね
でも事件をご両親が後で知ったら、
知らせてくれなかった事を悲しむんじゃないかな
知らせてくれなかった事を悲しむんじゃないかな
心配をかけないことが第一だと思うけど、今回のケースは頼っていいと思うよ
言いにくい、知らせにくい事だろうけど
普通のご両親なら一緒に戦ってくれるよ
普通のご両親なら一緒に戦ってくれるよ
225 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 11:15:51
175です。
監禁中のことは、ウトによりビデオ撮影されている部分もかなりありまして、
裁判などでそれを両親に見られてしまうかと思うととても言えません。
離婚しないでいると、身内間の犯罪として軽く扱われてしまわないかと
不安になる部分もあります。
なんだか、スレ違いですね。
すみません。
226 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 11:22:11
ビデオまで…酷い
裁判は母親だけ来てもらうのは嫌かな
逃げ場はやっぱりあったほうがいいと思う
法律関係は専門家に任せるのが一番なので
そういうのも親に頼れると楽だと思うんだ
227 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 11:22:16
うわ、そこまでされているのか。
裁判でも、なるべく被害者が
セカンド乱暴的な事態にならないように配慮してくれるし、
セカンド乱暴的な事態にならないように配慮してくれるし、
両親にも「今日のは見ないでくれ」と言えば、そうしてくれると思うよ。
にしても、ウトは許せないね。
確かに旦那の顔を見たくなくなるのもわかるよ。
旦那のせいじゃないにしてもね。これは辛いわ。
迷うと思うが、両親には言った方がいいよ。
私も娘持ってるが、娘がこんな辛い目にあって、
自分に心労かけるから言わないでおいた、なんて事態の方が辛い。
こんなときは子どもに戻っていいんだよ。
辛かったって、泣けないとますます自分の中で辛いものが重くなっていくからね。
あなたの身に起こったことは、できごとなんだからね。
そのことであなたが傷ついてもあなたが、ご両親にとって、
かけがえのない娘であることは変わらないんだから。
229 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 11:26:07
ウトがビデオ持ってるなら、
それ自体が乱暴犯罪の証拠だよね。
ご両親の伝手で弁護士さん頼んで、
175さんは親御さんのところで養生して。
私も娘餅だからさ、
娘が親にも言わず一人で苦しむ方が辛いよ。
娘と一緒に泣いて、
少しでも苦しみを分かち合う方がずっといい。
安心して親御さんに甘えなさい。
233 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 11:40:37
>>225
逮捕されたウトは今どうしてるの?
旦那さんとの離婚、調停にかけて嫌悪感を強調して
調停員からそれを縦に旦那を説得してもらえないかな。
で、もし慰謝料請求されたら
ウトに損害賠償請求してそれを旦那に慰謝料として払う。
ウトに損害賠償請求してそれを旦那に慰謝料として払う。
でも、さすがにこの状況で慰謝料請求する旦那っていないと信じたいけど。
234 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 12:48:42
175です。
ウトがどうしてるのかは知りません。
知らせない決まりなのか、配慮なのかわかりませんが。
警察の方が二回ほど来ましたが、
もう少し回復してから詳しい話を、とのことです。
もう少し回復してから詳しい話を、とのことです。
コレも配慮なのか、空室の関係か、治療の関係かわかりませんが、
今は婦人科の病棟の個室に入院しています。
なので、許可された人しか病棟に入れません。
今は婦人科の病棟の個室に入院しています。
なので、許可された人しか病棟に入れません。
ウトは、ビデオを口止め用に撮影した面もあります。
誰かに話したら映像をばらまくと言われましたから。
結果的にはそれが動かぬ証拠となりそうです。
ただ、合意の元の行為と見せるため、
私にそういう言葉をわざと言わせたり。
私にそういう言葉をわざと言わせたり。
夫からは、ウトの身内としての謝罪の手紙、
私の身内としての励まし?の手紙がきました。
私の身内としての励まし?の手紙がきました。
読んですぐ吐いて、
熱が出たので相談するまでもなくカウンセリングを受けることになりました。
熱が出たので相談するまでもなくカウンセリングを受けることになりました。
弁護士を、カウンセリングを、離婚は、と目先のことしか頭に入らない自分に欝。
どちらにしても、入院の保証人がいるみたいなので
母だけにでも話さないわけにはいかないみたいです。はぁ。
今は夢から覚めた後みたいなぼーっとした感じです。
離婚はせず、別居との意見を読んで、まずはそれでいいかなと思いました。
めんどくさいことを考えたくない気持ちが強くなってきました。
236 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 12:53:54
>>234
心が疲れたときは重要な決断をしないほうがいいっていうしね。
今の時点では別居がベストだと思う。
237 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 13:03:42
落ち着いたら警察の方でも
色々アドバイスというか何かしらあるだろうし
色々アドバイスというか何かしらあるだろうし
今は回復に専念でもいいかもね
241 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 14:32:44
親にしてみりゃウトはコロしてやりたいくらいの存在だろうな…。
旦那も土下座するくらいの勢いが欲しいもんだ。
とにかく体と頭休めてゆっくりしてね。
離婚云々より、元気になってそのクサレじじいをまず追い詰めよう。
あれ?トメはなにしてんの?
244 : 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 16:42:12
内容的にいないような気はするんだけどトメは?
入院のお金なんかは旦那じゃなくて
ちゃんと加害者からだしてもらわないと。
ちゃんと加害者からだしてもらわないと。
旦那に出してもらって財産減ったらもし別れることになったときに
もらえる金が減るでしょ。
270 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 10:38:03
175です。
トメは?との質問がありましたが、
旦那が子供の頃に離婚したとしか聞いていません。
旦那が子供の頃に離婚したとしか聞いていません。
ビデオの中で、コロしてやる的な発言があり、
実際に首を絞めたりナグったりもあるため
実際に首を絞めたりナグったりもあるため
サツ人未遂のほうになるかもしれないみたいです。
さらーっとした感じで言われて、
私も、はぁ、そうですか的な返事をしただけですが。
私も、はぁ、そうですか的な返事をしただけですが。
まずは体調を、と言われても早くなんとかしてやりたいのに!っと思う気持ちと
ぼーっと何も考えられない感じが交互でどうしようもないですね。
夫は、毎日病院に来て、花やケーキなどを差し入れているみたいです。
でも、離婚しなくても今後私と夜の営みする気にはならないでしょう。
私も同じです。
そんな夫婦関係は成り立つわけないし。
問題が大きくなってきたし(私が自覚してなかっただけ?)、
いい加減スレ違いなので書き込みは最後にします。
ウトはまだ50代前半なので、
できるだけ長く服役としてやりたいです。
できるだけ長く服役としてやりたいです。
腫物にさわるように周りが対応してくるので、
自分の意見も話せませんでした。
自分の意見も話せませんでした。
ここで書かせてもらい、意見も貰えてうれしかったです。
271 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 10:45:55
お疲れ様です
前の書き込みから随分落ち着かれたようですね。
これからも大変でしょうが、体を大事にね。
様々な理由でレスのまま夫婦としてやっていく人もいますよ。
お二人の価値観と考え方次第だと思います。
もし書き込みたくなったらまたいらして下さいね
272 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 12:23:43
>>270
ウト=人間のクズは必ず不幸になり地獄に落ちるよ
そしてあなたはいつか絶対幸せになれる
275 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 15:32:08
何でウトは嫁を狙ったんだろうかね?
怪我させて、すぐばれるのにね。
嫁だから、自分の言うこと聞くと思ってたんだろうか。
普段から基地外だったのかな。
276 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 15:40:23
脅せば黙ってると思ったからだろ。
浅はかとしか言いようが無い。
277 : 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 16:00:09
ビデオ撮って脅すぐらいだからまた次もって思ってただろうね
クソ舅ジゴクヘオチロ
282 : 名無しさん@HOME 2008/02/09(土) 16:33:43
俺は変態だが175旦那の立場になって考えてみると
突然の理不尽な暴力により夫婦仲を引き裂かれた憤りとか
旦那のいろんな複雑な気持ちもわかる
加害者が自分の実父
しかも自分には落ち度はない
当然、175さんを失いたくなんかない
でも、旦那さんが本当に175さんを愛しているのなら離婚に同意すると思うんだ
これは法律云々の話じゃない
一番傷ついてるのが誰かって話だ
自分が身を引くことで愛する人が幸せになれるのなら
黙って身を引くのが愛情ってもんだと思う
カウンセリングを受けたりして時間が傷を癒してくれる中で
やっぱり一緒にいたいと175さんが思ってくれたなら
そこから再構築していくのが筋だと思うし
それまで待っているのが加害者の息子として
そして175さんを愛した男として出来る唯一のことじゃないかと思う
「離婚したくない俺が守る」なんて自分の気持ちの押しつけだけだ
今はまだパニックかもしれないけど
旦那さんが早くそのことに気付いてくれることを祈ります
そして早く175さんが心身共に回復出来るようお祈りします
297 : 名無しさん@HOME 2008/02/10(日) 04:31:39
>>282
なるほどなぁ
確かに旦那さんはそうするべきだよね。
離婚したくないって
ゴネるようならそれは自己中でしかないってことか。
ゴネるようならそれは自己中でしかないってことか。
※その後いかがですか? 39より
449 : 名無しさん@HOME 2009/07/25(土) 23:55:57
昔過ぎるし、どのスレに書いたのかも
忘れでしまったんだけど書かせてください。
忘れでしまったんだけど書かせてください。
もう一年以上前に、
ウトに乱暴されて入院中、
そのウトの息子である旦那と離婚したい と相談したものです。
そのウトの息子である旦那と離婚したい と相談したものです。
旦那と別居して一年以上、週末は会ったりしてた。
最近、やり直せるのかって気持ちになってきました。
やり直す場合、ウトとは一切かかわらない(私も旦那も)。
もしちょっとでもかかわったら旦那有責で離婚。
というのを法的に有効にできる方法ってありますか?
450 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:00:27
関わったら、というのをどの程度に定義するか難しいところでしょうそれは…
道端で遭遇してもある意味「関わった」になるわけだし。
記入済み離婚届を449が受け取っておいて、事前に離婚条件を公正証書にでも
しておくくらいしかないのかもね。
451 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:10:00
遺産ももらわないって方向で「関わらない」んなら
弁護士に相談したほうがいいと思うけど。
453 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:22:21
>>449
覚えてるよ。おつかれさん。
でも、ここに書き込む前にさっさと弁護士に聞けばいい話だと思うんだ。
452 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:18:51
あいまいに書いてすみません。
遭遇の危険はほぼゼロなので大丈夫とは思います。
旦那が、自分からウトに連絡を取ったりという意味で「かかわったら」と書きました。
今は絶縁してますが、やっぱり彼にとっては親なので・・。
454 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:25:01
>>452
親だから何?
いらないものはいらないんだよ。
あんたがそう言うどっちつかずなら、いずれ同じ事起きるよ。
456 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:29:04
>>454
「ダンナにとっては親だから情にほだされてしまうかもしれない」
ってことじゃない?
ってことじゃない?
だからその時はダンナが裏切ったわけだから離婚、ってことで。
こればっかりは449が何を言ってもダンナ次第だし。
後から後悔しない為にはプロに頼んだ方がいいんだろうね。
458 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:32:49
事件の時の弁護士さんにこんなこと聞いていいものか迷ってしまって・・。
かといって、知り合いの弁護士もいないので、ついここに来てしまいました。
しかも、当時は私はあまり判断力がなく、ほとんどのことを旦那がしてくれました。
なので、弁護士さんとどう連絡をとったらいいのかもよくわからなくて。
ウトは有罪になりましたのでしばらくは安心なのと、私たちも引越しをしました。
夫が私を気遣ってくれて、新しい土地では徒歩数分の場所で別居です。
今でも当時のことは記憶があやふやですが、
途中で他にも被害者さんがいたことがわかり、
途中で他にも被害者さんがいたことがわかり、
その人たちのためにも頑張らなければと頑張りました。
459 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:35:59
>>452
夫が言ったことを「信じる」とかいうあやふやな決めごとで
先に進むのはやめたほうがいいんじゃないかな。
人は悲しいくらい簡単に心変わりしてしまうものだし、
書面や弁護士を入れて決めた約束より
信頼を土台にした約束が裏切られたときの方が精神崩壊するよ。
あとやり直すにしても、一日たりとも夫から逃れられないという
期間を数ヶ月は体験してみて、精神的に大丈夫かどうか
確認してからにしたほうがいいんじゃないかと思う。
きつい過去があるだけに、何かの拍子にフラッシュバックが
起きてしまって辛いことにならないか心配です。
460 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:37:20
>>449
普通のまっとうな人なら、親だからこそ強く憎むし絶縁の決意も固いと思う。
そうではない気配、親を許してしまいそうな気配が既にあるんだろうか。
旦那さんを信じ切れないなら、再構築自体諦めたほうがいいと思うけどなあ。
どんな言質を取ったって、文書にしてみたって、449に疑ってしまう気持ちがある限り、
疑心暗鬼が続いて自分が辛いんじゃない?
462 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:38:42
>>449
最近やり直せるのかって気持ちになったのなら、
「やっぱこの男じゃないとダメだ〜」と思うまで待ったら?
焦って結論出すことじゃないと思うし。
463 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:44:34
>>458
昔の弁護士さんの所で良いんじゃないの?
今きちんと形にしとかないと、
あなたがウトの事を許したから元に戻ったと
長期間の間に受け止められ方が変わる恐れがあるよ。
あなたがウトの事を許したから元に戻ったと
長期間の間に受け止められ方が変わる恐れがあるよ。
464 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:44:43
もうすこし待ったほうがいいんでしょうか。
事件後、私はずっと旦那とも夜の営みが出来ない状態が続いていて
(怪我が完治まで3ヶ月、その後は精神的に無理)、
今月初めて少しですが出来ました。
正直、一生しなくてもいいくらいの感じなのですが、
とにかく子供が大好きなので子供が欲しくてたまりません。
旦那のことは好きという感情はあるし、他の人との子供・・と考えても
私を相手にしてくれる人はいないでしょう。
種馬としてみているわけではありませんが、
子供が欲しいという思いのほうが強いのかもと、書きながら思いました。
467 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:53:03
>>464
こうやって書いているうちに、
だんだんと本当に望んでいる物が見えて来るのかもね。
復縁へ心が動いている理由は、子供が欲しいからなのかな。
子供ができなかったら
旦那さんと二人きりで一生を過ごすことになるけどそれでいいのか、とか、
旦那さんと二人きりで一生を過ごすことになるけどそれでいいのか、とか、
犯罪者舅が出所後に
また何か犯罪を起こして実子である旦那に連絡がきたら、とか、
また何か犯罪を起こして実子である旦那に連絡がきたら、とか、
この先起こりうることを想像して、
精神的に受け入れられるかどうか考えてみたらどうだろう。
精神的に受け入れられるかどうか考えてみたらどうだろう。
その中でまたひそかに期待していることとか
譲れない条件とか見えてくるかもしれない。
譲れない条件とか見えてくるかもしれない。
468 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:53:51
一度籍を抜いて、あなたの籍で入籍してはどうでしょうか?
それくらい実家との関わりを切ってくれないならやめたら?
やっぱりお子さんが欲しいという気持ちになってるなら、
女性の体にはタイムリミットがあるし
女性の体にはタイムリミットがあるし
挑戦しても良いとは思うけどね。
469 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:54:25
>>464
そういう状態なら復縁はまだ待った方が良いと思う。
夫が好きなんじゃなくて子供が欲しいから復縁というのはおかしいよ。
他人である元夫を信じきれなくて
血の繋がりのある依存相手を求めてる感じがする。
血の繋がりのある依存相手を求めてる感じがする。
470 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 00:59:01
だらだら書いてごめんなさい。
2ちゃんは優しいなって改めて思う。
カウンセリングを受けている気分になって、
普段考えないようにしてることとか考えてしまうみたいです。
471 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:00:10
旦那に感謝していると言いつつ
旦那が今後ウトと連絡を取るかもしれないって心配してるの?
それって旦那さんを信用してないってことじゃないの?
472 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:01:44
2ch(なりネットなり)に落ちてるのは優しい言葉だけじゃないから、
頼りすぎないように気をつけてなー。
2chて色々な視点があるから、
漠然とした悩みを突き詰めていくには向いてるよね。
473 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:04:14
>>471
感謝しつつ怖れるって普通に両立するのでは。
幸福な環境にある人だって幾ばくかの不安を感じることがあるのに、
辛い過去があって100%人を信用できる方が珍しい。
474 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:04:41
旦那から連絡を取るというよりは、
ウトが旦那に連絡してこないか、の方が心配です。
ウトが旦那に連絡してこないか、の方が心配です。
旦那のことは大好きですが、ウトの息子という事実は消えなくて、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 見たいな感じで
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 見たいな感じで
時々猛烈に汚らわしいものに感じてしまうことがあります。
傷跡もいくつか残っているので、
傷が痛んだときや見てしまったときに特にです。
傷が痛んだときや見てしまったときに特にです。
でも、旦那本人に罪が無いことは分かっているので、
そんな感情を持ってしまう自分に凹んでしまいます。
そんな感情を持ってしまう自分に凹んでしまいます。
475 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:10:09
連絡先がわからなければ、ウトからの連絡は来ないのでは。
>旦那が、自分からウトに連絡を取ったりという意味で「かかわったら」と書きました。
さきほどと書いてあることが違いますが、
カウンセリングにはかかってらっしゃるんですよね?
478 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:17:04
>>475
うまく伝えられるか自信ないですが、
何らかの理由で旦那が連絡を取って、
その結果ウトからこちらに連絡があるようになる状況が
一番心配、という意味です。
カウンセリングは、事件に関してのことでずっとかかっていましたが、
安定してきたということで一時終了(中断?)になりました。
476 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:10:48
>>474
>でも、旦那本人に罪が無いことは分かっているので、
そんな感情を持ってしまう自分に凹んでしまいます。
そんな感情を持ってしまう自分に凹んでしまいます。
当然の感情だよ…
自分を責めないでください。
それは、時間が解決するものですよ。
逆に言えば理性で押さえつけようとしてもあまり効果がなくて
時間しか解決できない類いの感情です。
でも穏やかな時間を重ねれば必ず希薄になっていくから、
そういう感情を覚えたときは「ああまだもう少し時間が必要なんだな」
と思えばいいのです。凹まないでください。
478 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:17:04
>>476
時間しかないのは分かっても、
出産となると年齢があって・・・。
出産となると年齢があって・・・。
子供は3人!なんて思っていたので。
477 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:12:40
>>474
あくまで私個人の意見だけど、復縁はオススメできないなぁ。
旦那さんはウトの息子。あなたの産む子は、ウトの孫。
坊主憎けりゃという言葉が出るあたり、やっぱり危険だと思う。
本当の意味で立ち直ってから、
旦那なり他の人なりと結婚して出産の方がいいと思う。
旦那なり他の人なりと結婚して出産の方がいいと思う。
年齢的タイムリミットから逆算して、
まだ余裕があるうちは、急がないほうがいいかも。
まだ余裕があるうちは、急がないほうがいいかも。
479 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:19:56
>>477
こんな過去があったら、再婚どころか交際もむりだと思われ・・。
ここなので書きますが、昔書いたと思いますが
監禁、乱暴されたので、全身に傷が残っています。
監禁、乱暴されたので、全身に傷が残っています。
こんな状態の自分を見放さない(見放せない?)
旦那は本当に優しいと思うし、次の人なんて絶対無理だと思います。
旦那は本当に優しいと思うし、次の人なんて絶対無理だと思います。
480 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:25:53
>>478
私も子供を産む適齢期に精神疾患にかかって
治療で7年無駄にして子供を作るのが遅くなったので
(まだ子供はいません)
焦る気持ちはすごくよくわかります。
私も3人欲しかったのですが今となっては三つ子でも生むしか…
事件の原因に近しい人とのやり直し、そして妊娠育児となると、
自分でも想像つかない大きな変化があるので、
今までかかっていたカウンセリングに行って話をしてみたほうが
いいんじゃないかと思います。
ここは字面でしか話ができないし、今の状態もわからないまま
想像でみんなレスしてるだけなんで、ブレストにはなっても
何かしら道筋を見出すには不向きだと思う。
481 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:32:07
みなさんありがとうございます。
こうして書いていると、なんか本当に子供が欲しいだけで、
でも旦那以外に相手してくれる人もいないし・・って感じですね。
もう一度自分をじっくり考えてみようと思います。
>>480
今までかかっているカウンセリングは、
事情を知っていえるだけに
「かわいそうな人」という前提の下の話になってしまいます。
「かわいそうな人」という前提の下の話になってしまいます。
居心地もよく、おかげで安定も出来たのですが、
私にとってキツイ意見などはないので
客観的な意見が聞ける2ちゃんはいいですね。
客観的な意見が聞ける2ちゃんはいいですね。
484 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:37:41
旦那にしてもさ、そんな父親がいたんじゃ再婚は難しいから
必死で479にしがみ付いているようにも見える。
実際に再婚しようと思ったら、479の方が出来ると思う。
キツイことを書いてごめんなさい。
485 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:38:32
>>479を読んでしまうと、
正直旦那さんは義務感半分で離れないんだと思うよ。
正直旦那さんは義務感半分で離れないんだと思うよ。
残りの半分は自己満足。
486 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 01:40:14
>>485
まあ、そこに愛情なんてないよね。多分。
491 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 03:14:43
> なんか本当に子供が欲しいだけで、でも旦那以外に相手してくれる人もいないし・・
卑屈になるなよ。
子どもが欲しいならそれこそ方法は他にもあるし、
言い方は悪いけど、どんな体だって、
本人の人柄がよければ全部込みで受け入れてくれる人はきっといる。
そんな相手を見つけて、安心して家庭が築けるのを待つか、
完全に今の夫を信頼する覚悟が出来るかって所だと思うけど、
卑屈さのあまりの妥協は良くないよ。
492 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 03:41:31
復縁の最大の理由が子供なら、
もしもそれで何年たってもできなかった場合
もしもそれで何年たってもできなかった場合
かえって「こんなに我慢したのに」
「あんなに頑張ってきたのに」とか後悔が大きくなりかねないよ
「あんなに頑張ってきたのに」とか後悔が大きくなりかねないよ
再婚できるような相手に出会う&なおかつ子供ができる可能性を否定してるけど
旦那との間に子供ができて
平穏に暮らしていける確率も同じくらい不確かだと思う
平穏に暮らしていける確率も同じくらい不確かだと思う
むしろ後者の方が>>477の言うような内容も含め、リスクは大きいかもね
子供が大好きだから欲しいって、自分の遺伝子継いでないとだめ?
極論かもしれないけど子供を育てたいなら養子や里親とかだってあるし
別に離婚して新しい人を探せと言う訳じゃないけど
子供云々は先のことを考える条件からは外した方がいいと思う
502 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 10:11:18
自分も>>477の意見がもっともだと思う
犯罪ウトとのかかわりを、子供なんて最たるもので傍に置くって
しかも犯罪ウトに似だしたらどうよ?って思う
子供は別の個人だと頭ではわかっていても
代替として虐待を加えかねない
可能性がゼロとは言い切れない状態で
可能性がゼロとは言い切れない状態で
友達が産むとか言い出したらとめるよ実際
旦那が犯罪ウトから将来守ってくれるかも不確定だしな
503 : 名無しさん@HOME 2009/07/26(日) 10:21:25
まだ回復途中で揺れてる最中じゃないかな。
ゆっくりゆっくりやって行ったらいいよ。
子供はまだ早いと思う。
でも絶対だめとも限らない。半分は自分の血を継ぐ子なんだから。
憎み合って離婚した夫婦の子が皆愛されないわけじゃないしさ。
ゆっくり、ゆっくりね。
---------------おすすめ記事--------------------
妻が作ってくれた弁当が捨てられてた!事務の女『古い弁当と勘違いしちゃいました~w』俺「…」事務『あの人泣いてるwキモすぎw』 → 俺が嫌がらせに遭う理由が…
商品をつつくガキに声をかけたら逃げた。父親「おい、俺の子にいきなり怒鳴ったそうやな?」ガキ「ニタニタ」→ そこで・・・
一昨年産まれた子供にスピードラーニングを聴かせ続けたら意思の疎通がとれなくなってしまった。
義兄(長男)亡き後、義両親に頼まれて義実家に同居が決定。すると今まで蔑ろにされて育ってきた次男の旦那が豹変。「嫁子は母さんに逆らっちゃダメ!」とエネ夫化が始まった。
ノリで高校生の女の子に告白。俺「やったwwwおじさんにも彼女ができたwww(冗談」女の子「よろしくお願いします!(本気」→ 結果・・・
好意を抱いてた女性にSNSをブロックされた。俺「人生を狂わせてやる」→二年間ストーカー行為を繰り返した結果、相手は…
引用元 女の駆け込寺9
その後いかがですか? 39
コメントする