354 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 00:24:08.52 0
・相談
昔、旦那の容姿をからかったことで結婚式ができなくなる危機がありました
(芸能人レベルにイケメンな旦那友人とのツーショットを見て、
「公開処刑ww」と冗談を言いました。)
「公開処刑ww」と冗談を言いました。)
旦那がものすごいコンプレックスを抱えていたことに気づけず、
本当にひどいことをしたと反省しています。結局、
本当にひどいことをしたと反省しています。結局、
「もう2度と容姿を馬鹿にしたり、他の人と比べて劣ってることを口にしない。
それを破ったら旦那負担分の費用は全部私が払う」と約束をして、結婚式をしました。
それを破ったら旦那負担分の費用は全部私が払う」と約束をして、結婚式をしました。
今日、少し言い合いになったときに、
「自分が容姿の悪さで嫌な思いをしたとき、君は何も変わってくれなかった。
俺が努力してそう言われないレベルに到達したから
君が言いたいことを言える状態でも容姿の悪口を言われていないだけ。」
俺が努力してそう言われないレベルに到達したから
君が言いたいことを言える状態でも容姿の悪口を言われていないだけ。」
みたいなことを言われました。
人気記事(他サイト様)
正直、ええっ、という感じです。
確かに、少しはお洒落にはなりました。
「他に何か文句はあるか」と繰り返し聞かれて、
私が何かを指摘して、旦那がそれを直して、というのを繰り返して、
私がもうついていけなくなって、
私がもうついていけなくなって、
「もう十分だよ、なんの不満もないよ」と言ったのが現実です。
正直に言えば、今の旦那がその旦那友人と並んでいても
容姿の良し悪しでは全然かなわないと思います。
容姿の良し悪しでは全然かなわないと思います。
もちろん、繰り返しますが
それを茶化したことはよくなかったと思っているし、
そこは素直に反省して自分の振る舞いを正しています。
それを茶化したことはよくなかったと思っているし、
そこは素直に反省して自分の振る舞いを正しています。
でも、
「A(旦那友人)のことを目の保養だ~って
キャーキャー言ってる女の子いっぱいいたけど、
「A(旦那友人)のことを目の保養だ~って
キャーキャー言ってる女の子いっぱいいたけど、
俺も君にとってはそれの同じくらい目の保養になってるんだよね。
そういうの素直に伝えてくれたら嬉しいのにw」
そういうの素直に伝えてくれたら嬉しいのにw」
とか言われたり、
ドヤ顔で頭ポンポンってされたりするとカンチガイ...と思います。
ドヤ顔で頭ポンポンってされたりするとカンチガイ...と思います。
・どうなってほしいか
私がきちんと変わったことを伝えたい。
「あなたの容姿をいじらないのは、
マナーとしてそうしているんだよ」というと、
「金払え」と言われかねないので、それ以外の方法をとりたい。
マナーとしてそうしているんだよ」というと、
「金払え」と言われかねないので、それ以外の方法をとりたい。
イケメンにしか許されないような
尊大な態度をとるのをやめてもらいたい。です。
尊大な態度をとるのをやめてもらいたい。です。
お願いします
355 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 00:38:01.54 0
金を払ってでも
「あんたの容姿に惚れた訳じゃない」ってわからせた方がいいと思うけど
「あんたの容姿に惚れた訳じゃない」ってわからせた方がいいと思うけど
払いたくないなら「カッコいいカッコいい」言っとけば?
356 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 00:53:24.83 0
>>355
口先だけ言うのならいいんですけど、
「俺は正々堂々とその評価を手に入れた!
(だから俺も君にお世辞は言わないよ!)」
(だから俺も君にお世辞は言わないよ!)」
みたいに言われるとモヤモヤするんですよね
本当にそう思ってるのかな...
357 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 01:06:51.96 0
コンプレックスまだまだなくならないんだね
カッコいいとか悪いとか
どうでもいいんだけどって方向性で伝えてくしかなさそう
どうでもいいんだけどって方向性で伝えてくしかなさそう
>>356は本当に思ってるんじゃないかな…
358 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 01:18:17.15 0
旦那さんは、以前相談者が言った
「公開処刑ww」が忘れられないんだと思う
「公開処刑ww」が忘れられないんだと思う
そして一生忘れる事はないと思う
多分、そう言って笑った相談者に
イケメンになったと言われて、自分を認めさせたいんだと思う
イケメンになったと言われて、自分を認めさせたいんだと思う
>イケメンにしか許されないような尊大な態度
>(だから俺も君にお世辞は言わないよ!)
夫婦は合わせ鏡と言うけど、
旦那さんがそれだけ外見に拘り尊大な態度になったのは、
”私がきちんと変わった”と言いつつ
外見に重きを置いた考え自体が変わらない、
尊大な態度の相談者との生活だと思う
旦那さんがそれだけ外見に拘り尊大な態度になったのは、
”私がきちんと変わった”と言いつつ
外見に重きを置いた考え自体が変わらない、
尊大な態度の相談者との生活だと思う
361 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 01:31:04.10 0
>>354
旦那目の保養になったって勝手に勘違いしてるのイラッと来る
362 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 01:37:20.03 0
人に公開処刑wとか尊大な事言って笑っといて、
その相手から尊大な態度取られてご立腹って何なん
その相手から尊大な態度取られてご立腹って何なん
363 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 07:23:10.44 0
旦那の容姿が悪いことは一切否定してない謝罪の仕方で草
364 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 07:25:58.91 0
逆になんでそこまで好きじゃない外見の人と結婚したの?金目的?
俺の嫁は客観的にもてるタイプじゃないのは
頭では理解してるけど
すごく自分好みの顔だし仕草ややりとりで
可愛いと思うこと沢山あって可愛い可愛い言ってる
頭では理解してるけど
すごく自分好みの顔だし仕草ややりとりで
可愛いと思うこと沢山あって可愛い可愛い言ってる
368 :354 2020/04/27(月) 09:08:28.01 0
>>358
私が変わったところを見せたいというのは、
私が素晴らしい人間なんだ!って言いたいわけではなく、
例えば旦那がわたしの悪口を言った時なんかに、
「そう言われないように努力すべき、現に俺はそうした」
となるのが辛いんです
わたしも反省してるから、
これからはお互い思ってても指摘しないでいいことは
指摘しないで穏やかに暮らしたいというか...
これからはお互い思ってても指摘しないでいいことは
指摘しないで穏やかに暮らしたいというか...
見た目以外の部分については、
気が合うとか面白いことを言って笑わせてくれるとか、色々あります
見た目も、そんなに不細工というほどじゃなくて、
口の悪い友人でも「普通じゃない...?」というレベルです
口の悪い友人でも「普通じゃない...?」というレベルです
(比較対象が凄すぎただけ)
自分の失言についても、
面白おかしくネタとして受け取ってもらえるかなという
気持ちでいたのですが、浅はかだったと思っています
面白おかしくネタとして受け取ってもらえるかなという
気持ちでいたのですが、浅はかだったと思っています
容姿以外のことを褒めると、
見た目の話の時には歯切れが悪いのに、
他の話題になると素直に褒めてくれるのは
見た目を悪いと言われている気持ちになるらしいです...
他の話題になると素直に褒めてくれるのは
見た目を悪いと言われている気持ちになるらしいです...
369 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 09:28:54.59 0
男女問わず、そこまで言われた側がコンプレックスになってるのは
絶対に傷つけた側に責任があると個人的には思ってる
絶対に傷つけた側に責任があると個人的には思ってる
歯切れが悪いって…
「別にあなたのことブサイクとは口に出してないじゃん」
じゃあ「ブサイクだと思ってる」と同義に取られても当たり前
「別にあなたのことブサイクとは口に出してないじゃん」
じゃあ「ブサイクだと思ってる」と同義に取られても当たり前
なぜ「かっこいいよ」と言えない?相手がそこまで求めてるとわかってるのに
「他の人と比べて劣ってることを口にしない」ではなく
「他の人と比べて劣ってないよ。あなたが一番だよ」と言えばいいじゃない
「他の人と比べて劣ってないよ。あなたが一番だよ」と言えばいいじゃない
そんな風に相手に悩まれるのが嫌ならば別れるって手もあるけど、
そもそもそこまで求められても
褒め言葉の一つも言えないほど外見が駄目な人と結婚した理由は何?
そもそもそこまで求められても
褒め言葉の一つも言えないほど外見が駄目な人と結婚した理由は何?
面白いとかごまかしてるけど金だろ
そんなひねくれた状態の相手といて辛いです><
って言ってんのに内面を取ってつけたように褒めても白々しいわ
って言ってんのに内面を取ってつけたように褒めても白々しいわ
371 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 09:32:26.49 0
そもそも相手はあなたに外見を褒めてほしいのだから
他の面を無理に褒めても火に油だと思うけど
他の面を無理に褒めても火に油だと思うけど
私だったら可愛い友人と撮った写真を
「公開処刑」なんて言われた後に
「でも私ちゃんは俺が二日酔いの時も優しく世話してくれるじゃん!」とか
「でも私ちゃんは正社員だしお金稼いでるじゃん!」とか言われたら
「公開処刑」なんて言われた後に
「でも私ちゃんは俺が二日酔いの時も優しく世話してくれるじゃん!」とか
「でも私ちゃんは正社員だしお金稼いでるじゃん!」とか言われたら
「あぁ、それ目当てなんだ?女としては本当は友人ちゃんの方がいいけど
私の方が都合が良いから付き合ってるんだ?」ってひねくれて受け取っちゃう
私の方が都合が良いから付き合ってるんだ?」ってひねくれて受け取っちゃう
372 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 10:05:58.86 0
>>371
これ分かりやすい例だと思う
374 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 10:17:38.28 0
けど現実不細工なんだよね?
本人がそこ受け入れなきゃね
それをコンプ指摘された!許さない!やり返す!って
いい年して性格も悪い女々しい男じゃん
コンプ解消こために努力するのは当たり前だし、
それでも消えないのが身体的なコンプだけどさ
383 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 13:21:30.14 0
「君の料理が不味いなんて、
面と向かって言わないようにしてるよ!マナーだからね!」
面と向かって言わないようにしてるよ!マナーだからね!」
384 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 13:55:37.11 0
>>368
> 見た目を悪いと言われている気持ちになる
のは勝手だが、一言もそんなこと言ってねーだろボケ!
いい加減にしろよ繊細ヤクザが!
いい加減にしろよ繊細ヤクザが!
をオブラートに包んで一度話し合いなよ
一生涯、言論統制する側される側のまま生活すんの?
それもう離婚を考えるレベルの問題だと思うよ
389 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 16:23:00.45 0
「でも、君は先に僕を傷つけたよね!だから僕は君を傷つけるよ!」
390 :354 2020/04/27(月) 16:24:54.92 0
その...
「容姿の話題を出したら100万払う」
って条件があるのに、
「さあ俺の容姿に不満なところがあれば言ってね
俺は耳の痛いことも受け入れるよ」
みたいに言って、
そんなの何も言えるわけがないのに、
「君が不満を言わないのは俺がきちんと結果を出したから!」
みたいな結論に持っていくのが嫌なんです
旦那の努力にだって、
「あとはもう整形しかない」ってところまでは付き合ったし、
私自身整形なんて望んでいないから100%やれることはやりました
「あとはもう整形しかない」ってところまでは付き合ったし、
私自身整形なんて望んでいないから100%やれることはやりました
その上で、じゃあ目一杯おしゃれした一般人が
向井理と同じレベルかっていうと...って話です
向井理と同じレベルかっていうと...って話です
それを、「あとは何?あとは何?」と聞かれても、
もう十分だよとしか言えませんでした
もう十分だよとしか言えませんでした
これは嘘偽りない本音ですが、私は旦那の見た目に満足しています
旦那が不細工なんじゃなくて比較対象がおかしいだけです
それで私が文句を言わない、言えないのをいいことに、
「俺は正々堂々、Aと同じレベルと思われるまで努力した。」と言って
Aさんみたいな別格のイケメンじゃなきゃ許されない行いをしようとしたり、
「俺は正々堂々、Aと同じレベルと思われるまで努力した。」と言って
Aさんみたいな別格のイケメンじゃなきゃ許されない行いをしようとしたり、
「君も、頑張る姿勢じゃなくて結果にこだわるべき。
俺もそうしたみたいに、厳しい言葉にも耳を傾けるべき」
みたいに言われると反論したい気持ちになります
俺もそうしたみたいに、厳しい言葉にも耳を傾けるべき」
みたいに言われると反論したい気持ちになります
100万円払えってことで反論を抑えこんでる自覚ないのかな...
391 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 16:25:54.25 0
「私の見た目や家事のレベルに文句つけたら100万円払う」ってことにしておけば、
「あなたも私の見た目や家事に不満があればなんでも言ってね!
私は厳しい言葉にも耳を傾けて成長したいから!」
私は厳しい言葉にも耳を傾けて成長したいから!」
って私だってカッコよくいえるな...
お互いに老いたり失敗したり、欠点があっても
わざとそれで相手を面白おかしく
責めないという関係が欲しいだけなんですけどね
責めないという関係が欲しいだけなんですけどね
その意味で私の過去の行いは間違っていたと理解しているし、反省もしています
これからは、私も旦那も、お互いにそういうことはしないって
関係が欲しいだけなんですが
関係が欲しいだけなんですが
これでダブスタって言われるんですね
もう愚痴ですね
去ります
さようなら
385 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 15:32:14.58 0
私は面と向かって言われるわ。
失礼だわ。
くだらない…。
言わないように「努力」してるんだね。
「私はあなたが傷付くことを言わないように努力してる。
だから、あなたも私が言ってほしくないということは言わないで」って言えば。
だから、あなたも私が言ってほしくないということは言わないで」って言えば。
それでも言ってくるなら、
「言わないでって言ってるのに。それを言ってくるのは嫌がらせなの?」とでも言えば。
そうすれば容姿は関係ない。
393 :354 2020/04/27(月) 16:28:25.97 0
>>385
「俺は努力じゃなくて結果を出した。
君も努力じゃなくて結果で語れ。」
君も努力じゃなくて結果で語れ。」
ってなりますね
すいません、さようなら
395 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 16:48:51.57 0
> お互いに老いたり失敗したり、欠点があっても
> わざとそれで相手を面白おかしく責めないという
関係が欲しいだけなんですけどね
関係が欲しいだけなんですけどね
自分からその関係ぶち壊しておいて草
「私にとっては向井理よりもカッコいいよ」とは
思ってないなら離婚したらいいじゃん
思ってないなら離婚したらいいじゃん
あなたが相手のことをカッコいいと心から思って伝えない限り、
あなたの望む関係は手に入らないんじゃないかな
あなたの望む関係は手に入らないんじゃないかな
離婚でいいじゃん
金がないから困ってんの?
399 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 17:04:58.17 0
>>393
いや、結果だせ。とかじゃなくて
「こう言ったら嫌がるだろうな」とか思ったら、
努力しなくても言わないものでしょ。
努力しなくても言わないものでしょ。
別に語らなくてもいいし、
互いに思いやりというか相手の嫌がることがわからないのかな。
互いに思いやりというか相手の嫌がることがわからないのかな。
相談者もだけど、旦那の方も嫌なやつだよね。
類友でいいんでないかい?
409 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 19:58:23.30 0
現実には中の下だけど私にとっては世界一かっこいいよ!
って言えば良いのでは
どんなに努力したって
指原が石原さとみレベルに美しくなることないこととか例にして
指原が石原さとみレベルに美しくなることないこととか例にして
でもわたしはさっしーが好きで結婚したんだよ、って言えば
410 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 20:09:04.29 0
>>409
その言い方は微妙だわ
412 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 22:26:28.44 0
本当に成人した既婚者の考えることなのか?
恐ろしく低レベルな夫婦だわ
小学生レベルだな
413 :名無しさん@HOME 2020/04/27(月) 23:12:14.71 0
勘違いモンスターに育て上げたのは間違いなく
相談者なんだから責任もって最期まで添い遂げてくれとしか
相談者なんだから責任もって最期まで添い遂げてくれとしか
---------------おすすめ記事--------------------
女癖の悪い友人が超美人と婚約し新居も建てた。しかし年下の美人な同僚が「あなたじゃ彼を幸せにできない!」と略奪した→子供も出来て幸せかと思ったら…
旦那「何の薬飲んでるの?」私「カンジダっていう…」夫「」→夫に座ってたイス蹴とばされた。夫「俺が帰ってくるまでに消え失せろクソ女!」まさか浮気したとでも思ってんの…?
【ロミオメール】もう1度、家族になりましょう。そうしたら、慰謝料の分割も払いません。その分、家族のために使えるお金が増えるから良いだろう。
離婚を仄めかす言動や態度が増えた嫁との関係を修復しようと思ってた矢先に不倫の証拠ぎっしりのスケジュール帳を発見。それを元に証拠を集めた俺は…
義弟嫁「義両親はどのくらい資産持ってます?」「いつ一戸建てもらったんですか?」「私さんもそれが目当てですよね」私(チクっとこ)
義弟嫁から「子供が私立医学部に受かったから奨学金と学費(計3000万以上)の保証人になって」という連絡がきて、経済的に無理なので断ったら盛大にファビョられた。
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ160
コメント
コメント一覧 (2)
それに対して夫の反応は明らかに異常。コンプレックスの強さとその拗らせ方が酷すぎる。
たまたまきっかけが「公開処刑」であっただけで、どのみちどこかでモラハラ夫化してただろう。
話し合って改善が見込めるようにはほとんど思えないから、離婚を視野に入れながら少しずつ距離を取って自立していってほしい。
syurabalife
が
しました
コメントする