1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)05:54:29 ID:m09
ちなみに養育費として払う額は月6万
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:01:12 ID:nUS
どういう経緯で?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:04:43 ID:CrS
wktk
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:31:04 ID:m09
>>2
結婚して子ども出来たら態度急変して別れさせられた
ちなみに子どもも会えない
人気記事(他サイト様)
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:06:37 ID:GOD
6万くらい払ってもいいけど月2回くらいは会って行為してほしいよね
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:32:01 ID:m09
>>4
行為どころか会う事もない
指定された講座に30日までに入金するだけ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:31:55 ID:CrS
イッチkwsk
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:33:00 ID:dBd
悲しいなぁ・・・
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:39:30 ID:m09
>>6
男子校→大学(部活漬けの毎日)のDT俺
社会人になり女の子と触れ合う機会増える
優しくされて好きになる
なんやかんやで結婚出産
子ども出来た途端態度急変
相手の親&元嫁「別れろ」
俺の親「忘れてやり直しなさい」
で今養育費払ってる感じ
ザックリしすぎてわからんかもしれない
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:37:36 ID:efx
結婚したんなら詐偽じゃないじゃん
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:41:43 ID:m09
>>9
それもそうか
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:41:17 ID:m09
なんで出産してあんなに態度が変わったのか未だにわからない
子ども産まれるって聞いて
病院すら教えないってありえるか普通
病院すら教えないってありえるか普通
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:39:56 ID:2Ze
面会権ないなら支払義務もねーだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:41:04 ID:pij
>>12
養育費は子供の権利だから払う必要あるよ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:43:19 ID:m09
>>12
俺「一目でも会わせてほしい」
元嫁&元嫁親「ダメです」
散々悪者にしてるんだろうね
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:41:44 ID:efx
結婚期間はどれくらい?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:44:50 ID:m09
>>16
付き合ったのは半年
出産は結婚して3ヶ月目でわかった
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:43:27 ID:CrS
オイラがイッチの立場だったら会社辞めてバックレるわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:50:46 ID:m09
>>19
バックれはしなかったけど流石に3日休んだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:43:48 ID:RfS
子供が欲しかっただけか
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:51:35 ID:m09
>>20
だろうなと思ってる
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:45:42 ID:9GO
妊娠から一度も会ってないの???
両親も嫁と子供に会ってないのか?
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:53:27 ID:m09
>>23
妊娠してる時は会ってる
出産間近になってからは俺も両親も会ってない
基本的に弁護士通じてでしか連絡も来なかった
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:55:42 ID:nUS
>>32
それ本当の弁護士なんだろうか
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:59:04 ID:m09
>>35
俺も弁護士雇って話してもらってるからそこは間違いない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:45:43 ID:m09
やることない休日の朝って嫌なこと思い出してしまう
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:49:16 ID:m09
臨時教諭だから手取りもたかが知れてるし生活もキツい
結婚を知ってるのが身内と
ごく身近な友達だけってのが唯一の救い
ごく身近な友達だけってのが唯一の救い
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:45:58 ID:efx
酒乱とかDVとかあるなら吐いとけ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:55:13 ID:m09
>>25
ない
酒もギャンブルもタバコもしないしDVなんてもってのほか
男は妊娠出産出来ないから色んな本読んでケアしてた
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:46:11 ID:2Ze
>>13
養育費が子供の権利であるように、面会権は親の権利
>>18
「会わせないならもう養育費払わん」と言えよ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:55:13 ID:CrS
イッチよ
>>26 コレ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:58:29 ID:m09
>>34
矛盾してるようなんだけど
会いたいと思うし会わずに忘れたいと思う自分もいる
会いたいと思うし会わずに忘れたいと思う自分もいる
正直わからない
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:56:53 ID:pij
弁護士通じてるなら公正証書作った?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:00:11 ID:m09
>>36
詳しいところまでは把握してない
その時放心状態でほとんど親にしてもらったから
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:02:48 ID:m09
うちの親は最初こそ元嫁と元嫁親と
孫に会わせろ会わせろ言ってたけど途中から忘れようって言い出してる
孫に会わせろ会わせろ言ってたけど途中から忘れようって言い出してる
多分これ以上争っても無駄だし俺の状態を思って辞めたんだと思う
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)06:58:03 ID:CrS
本当にイッチの子なんだろうか?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:05:47 ID:m09
>>37
十中八九そうだと思う
あんま思い出したくないけど
本とか読んで時期合わせながら行為してるから
本とか読んで時期合わせながら行為してるから
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:00:04 ID:GOD
弁護士介入してて
なんでそんな一方的な不利な条件を受け入れてるんだ?
なんでそんな一方的な不利な条件を受け入れてるんだ?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:07:47 ID:m09
>>40
こちら側の弁護士も親身になって
色々教えてくれたけど途中で
俺も両親もへばってしまって今じゃその話はタブー扱いされてる
色々教えてくれたけど途中で
俺も両親もへばってしまって今じゃその話はタブー扱いされてる
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:00:30 ID:efx
子供が欲しかったと言うより、
子供の父親がほしかったんでは?
子供の父親がほしかったんでは?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:04:10 ID:GOD
>>42
デキ婚で半年付き合って3ヶ月結婚生活して出産とか
計算が丸々それでワロタ
最初から養育費目的だなこれは
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:09:41 ID:m09
>>42
人を不幸にしといて子を育てる親になれるのかな
どう育ててるか知らないけど理解出来ない
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:04:26 ID:m09
一応俺もまだ25歳
社会人としてはこれからって時だから
無かったことにしようと思いたいんだけど
ふと思い出すことがある
無かったことにしようと思いたいんだけど
ふと思い出すことがある
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:02:54 ID:nUS
押されるがままに離婚して、
言われるがままに養育費払って、
されるがままに面会拒否されて
言われるがままに養育費払って、
されるがままに面会拒否されて
そろそろ自分の人生を取り戻しても良いんじゃないか
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:11:15 ID:m09
>>44
忘れてやり直そうとしてるよ
まだ彼女とかはいないけど仕事は毎日行ってる
子どもと触れ合う職業で救われる部分も多い
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:07:00 ID:nUS
でも初めての人にそんなんされたら死ぬほど辛いよな
よく頑張ったなイッチ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:14:45 ID:m09
>>48
初めて自分の子供を抱けるんだって思っててこれだからな
10円ハゲもできたし顔が
なぜか紫色になったりと
色々不調をきたしたこともあったけど今は体は大丈夫
なぜか紫色になったりと
色々不調をきたしたこともあったけど今は体は大丈夫
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)07:20:34 ID:9GO
そら詐欺だわ
弁護士通してDNA鑑定した方が良い
このままにすると
この先結婚した相手や子供にも影響してくると思う相続も
この先結婚した相手や子供にも影響してくると思う相続も
心身体力付けて弁護士依頼はっきりするまで
養育費止めるとかした方がいんでない
養育費止めるとかした方がいんでない
しかし相手は日本人か
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)08:04:19 ID:MLJ
会えもしない子供のために何で養育費払ってんの?
子供との面会交流の権利は裁判上も認められてるし
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)08:05:11 ID:2UL
ってか日本の父親の7割は養育費払ってない統計あるし、
6万円ってのは年収から算出してその金額なら
かなりの高給取り?
いろいろレアすぎ。
---------------おすすめ記事--------------------
女癖の悪い友人が超美人と婚約し新居も建てた。しかし年下の美人な同僚が「あなたじゃ彼を幸せにできない!」と略奪した→子供も出来て幸せかと思ったら…
旦那「何の薬飲んでるの?」私「カンジダっていう…」夫「」→夫に座ってたイス蹴とばされた。夫「俺が帰ってくるまでに消え失せろクソ女!」まさか浮気したとでも思ってんの…?
【ロミオメール】もう1度、家族になりましょう。そうしたら、慰謝料の分割も払いません。その分、家族のために使えるお金が増えるから良いだろう。
離婚を仄めかす言動や態度が増えた嫁との関係を修復しようと思ってた矢先に不倫の証拠ぎっしりのスケジュール帳を発見。それを元に証拠を集めた俺は…
義弟嫁「義両親はどのくらい資産持ってます?」「いつ一戸建てもらったんですか?」「私さんもそれが目当てですよね」私(チクっとこ)
義弟嫁から「子供が私立医学部に受かったから奨学金と学費(計3000万以上)の保証人になって」という連絡がきて、経済的に無理なので断ったら盛大にファビョられた。
引用元 25にして結婚詐欺くらって子どもの養育費払ってるけど質問ある?
コメントする