385: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)18:39:19 ID:qAQ
義父が土曜に他界したんだが、
その翌週に俺の両親と海釣りにいくことを嫁が非常識だと喚いている。
その翌週に俺の両親と海釣りにいくことを嫁が非常識だと喚いている。
釣りは以前からの約束だったし、
もともとなかなか行けないから楽しみにしていた。
もともとなかなか行けないから楽しみにしていた。
息子も楽しみにしている。
もちろん、葬儀もその時期には終わっているし、
嫁に送迎はしてもらうが、必ずしもついてこいとは言っていない。
嫁に送迎はしてもらうが、必ずしもついてこいとは言っていない。
その間は勝手にショッピングでも、なんでもしてるはずなんだが。
俺と子供が行くだけでも駄目とか、なんであんなにヒスんだろな。
楽しい気分が台無しだよ。
人気記事(他サイト様)
386: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)18:46:04 ID:K2C
>>385
実父を亡くし悲しみに暮れる可愛そうなアテクシ気分も台無しだよ
と思っているに100ペリカ
という冗談はさておき
まぁ嫁にとっては二親等だし四十九日が終わるまで娯楽は控えて
一緒に喪に服して欲しいという考えでいたと思うし
そういう習慣が全く無く一般常識とかも危うい自分だって
新盆までは慶事は控え慎ましくしていた方が無難だなくらいは思ってる
決してジメジメしていろという事じゃなく
自重しろという事
387: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)18:54:26 ID:qAQ
>>386
ほんとそれだわ。
お前が可哀想なアテクシに酔ってる間に、
両親に何かあったらどう思うんだよな。
両親に何かあったらどう思うんだよな。
うちの親だって良い年なんだからいつ何があるかわかんないし、
自分が後悔してるならその分親孝行しろって思わないのかね。
自分が後悔してるならその分親孝行しろって思わないのかね。
初七日がどうこういっていたが、
初七日は葬儀の日に事前にやってんだぞ?
初七日は葬儀の日に事前にやってんだぞ?
388: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)18:59:31 ID:opT
>>387
あなたにとっては血の?がらない義理の父だけど、
あなたの息子は血の繋がりのある実の祖父じゃないの?
あなたの息子は血の繋がりのある実の祖父じゃないの?
それとも息子は、あなたの連れ子なの?
389: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)19:02:11 ID:qAQ
>>388
実子だよ。嫁も俺も初婚だ。
結婚10年、息子は6才だが、それがなにか?
息子だって、遊びに行けるほうがいいだろうし、
こっちのじーじばーばと釣りにいくのを楽しみにしていたぞ。
こっちのじーじばーばと釣りにいくのを楽しみにしていたぞ。
398: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)19:39:45 ID:Ivz
>>387
何で>>386の前半を真に受けているんだよ
>新盆までは慶事は控え慎ましくしていた方が無難だなくらいは思ってる
>決してジメジメしていろという事じゃなく
>自重しろという事
ここは読み飛ばしてるんだ
亡くなって何日も経ってないのに
デリカシーないし思いやりもないんだな
デリカシーないし思いやりもないんだな
両親はどう思ってるんだか
お前の両親が亡くなった時嫁が同じ事しても怒るなよ
夫婦仲がおかしくなってもいいから行けばいいじゃん
嫁は送迎は拒否するんじゃないの?
399: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)20:57:03 ID:qAQ
>>398
うちの両親も楽しみにしているんだぞ!?
向こうからは言い出しにくいだろうから、
こちらから予定通りいくと伝えたが喜んでいた。
こちらから予定通りいくと伝えたが喜んでいた。
送迎については、昨日聞いたがわかったと言っていたし、
嫁本人だって葬儀の間、生きてる人を優先してください。と言っていた。
嫁本人だって葬儀の間、生きてる人を優先してください。と言っていた。
なのに、帰宅したらこれだよ…。
400: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)21:01:26 ID:XOL
そうか両親もこの息子を育てたんだから
同じくらい無神経な人間だったということか
同じくらい無神経な人間だったということか
401: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)21:05:28 ID:Lcg
> 嫁本人だって葬儀の間、生きてる人を優先してください。と言っていた。
そんなの社交辞令に決まってんじゃん
せめて送迎をたのむのは止めろよ
自分の親が死んだときに遊びに行くから送ってってーって
嫁に言われたらどんな気がする?
402: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)21:59:23 ID:nVf
>>399
うわーめんどくせえ旦那
うるせえよその通りに嫁に言って離婚されてろよカス野郎
普通の人間なら配偶者の親が亡くなったらさまざまに遠慮するもんなの
ましてや嫁が悲しんでる時にヘラヘラ「遊びに行ってくるわー」ってバカかよ
お前みたいに額面通りに受け取って
「だってこう言ったじゃん!」ってキレないのいい大人は
「だってこう言ったじゃん!」ってキレないのいい大人は
両親に聞いても無駄だろうからこの顛末を職場の人にでも喋ってこいや包み隠さず
良識があればドン引きされる上に人間性疑われるわクズ
403: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)22:42:56 ID:OqD
嫁は自分の親が亡くなって悲しんでるのに
旦那が見せつけるように両親と遊んでたら悲しくもなるわ。
旦那が見せつけるように両親と遊んでたら悲しくもなるわ。
他人なら全然問題ないけど夫婦でそれはない。
404: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:24:26 ID:OeK
>>399
自分だったらの話だけど。
父親が亡くなる前からの計画ならまあ行ってらっしゃいすると思う。
娘と孫じゃ悲しみの度合いも違うだろうから子供の楽しみを優先する。
だけど嫁に自分たちの楽しみを分けてやろうな上から視線には腹がたつ。
息抜き?そんな心の余裕がないから怒ってるんだろうが。
遠慮もクソも無いその態度が一番の問題じゃないの?
405: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:32:49 ID:qAQ
いや、だってよ?
うちの親だって老い先短いのは一緒だろ?
嫁の親父さんは68だったけど、うちの両親は80なんだぞ?
嫁のお母さんだって、まだ60前後だ。
死ぬ前に親孝行したかったっていうなら、まず、うちの両親だろうよ。
嫁のお母さんはまだ暫く元気だろうし。
それとも何か?
こうやって邪魔して俺にも同じ思いをさせたいのか?
その間にうちの両親に何かあったら、どうしてくれるわけ??
親孝行したかった親孝行したかったっていうなら、
俺にだって、元気なうちに親孝行しろっていって送り出すのが普通じゃね?
俺にだって、元気なうちに親孝行しろっていって送り出すのが普通じゃね?
407: 名無し 18/08/07(火)23:38:33 ID:YMd
>>405
時期を考えろっつってんの
じゃーあんたの親が死んだ
次の週に嫁と子が嫁母と遊びに行ったらどう思うんだって話でしょ?
次の週に嫁と子が嫁母と遊びに行ったらどう思うんだって話でしょ?
絶対あんたは「思いやりがない!」
「こんな時に遊びに行くなんて!」って言うだろうね
「こんな時に遊びに行くなんて!」って言うだろうね
嫁母が60なら嫁父も若かったんだろうし、
若くして亡くせば
その分更に辛いだろうこと位想像できないの?バカなの?
若くして亡くせば
その分更に辛いだろうこと位想像できないの?バカなの?
408: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:39:50 ID:oqk
>>405
親孝行したいのに
自分の親孝行を優先させて嫁実家に行かせなかったんじゃないだろうな?
自分の親孝行を優先させて嫁実家に行かせなかったんじゃないだろうな?
というかお前もう喋らなくていいわただのクズって充分に分かったから
お前さん今後発言したいならプリマでどうぞ
409: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:41:07 ID:SKQ
>じゃーあんたの親が死んだ
次の週に嫁と子が嫁母と遊びに行ったらどう思うんだって話でしょ?
次の週に嫁と子が嫁母と遊びに行ったらどう思うんだって話でしょ?
「俺は平気、むしろ親孝行して来いって送り出す」って返してくるに100ペリカ
410: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:42:26 ID:qAQ
みんな勘違いしてないか?
嫁の親父さんが亡くなったのは、土曜で、
俺が釣りにいくのは今度の土曜だぞ??
死んだその日にとかじゃない。
葬儀ももう一昨日昨日で済んでるし、
初七日も繰り上げ法要で終わってるんだよ。
初七日も繰り上げ法要で終わってるんだよ。
釣りの約束は先月からのものだ。
嫁も承知していたし、
のために息子にも色々買ってやって、息子も楽しみにしていた。
のために息子にも色々買ってやって、息子も楽しみにしていた。
釣り際には、いつも家族で帰りに嫁の実家に泊まってたんだが、
今回こういうことになったから、
昨日、今週末は泊まりにいけないよね?と嫁にきいたら、
無理だといっていたから、
じゃあ日帰りでいくことにするから、海まで車で送ってほしい。
昨日、今週末は泊まりにいけないよね?と嫁にきいたら、
無理だといっていたから、
じゃあ日帰りでいくことにするから、海まで車で送ってほしい。
とお願いして、了承を得ている。
ちなみに俺は免許をもっていないので、車は出せない。
一度了承していたにも関わらず、
朝から非常識だ非常識だと騒いでいるのは、嫁だぞ???
朝から非常識だ非常識だと騒いでいるのは、嫁だぞ???
412: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:45:53 ID:OqD
>嫁の親父さんが亡くなったのは、土曜で、
>俺が釣りにいくのは今度の土曜だぞ??
そんなの理解してうえで話してるんだよ。
たとえ法要が終わったとしても
気持ちの上で整理がついていない嫁をほっといて、
気持ちの上で整理がついていない嫁をほっといて、
自分はヘラヘラしながら遊んでいるようでは擁護のしようもないね。
他人ならまだしも夫婦で
妻の気持ちを理解できないなんて論外だわ。お前の両親もクソ。
妻の気持ちを理解できないなんて論外だわ。お前の両親もクソ。
人間としての心があれば、
「奥さん大変なんだから今回はやめようよ」くらい言うだろうに。
「奥さん大変なんだから今回はやめようよ」くらい言うだろうに。
413: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:48:51 ID:B0x
まあ、いいんじゃない?
前からの約束で楽しみにしてたんなら、
410が死んだ翌週でも遊びに行って
410が死んだ翌週でも遊びに行って
いいみたいだしさ
っていうか、>>410は嫁にそう言ってやりなよ
俺や俺の親が死んでもどんどん遊びに行けって
喪なんか繰り上げ法要で終わってるし、楽しみを我慢しなくていいって
そこまで言ったら嫁の気持ちも変わるかもしれん
414: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:53:00 ID:qAQ
俺が一緒に泣いてやればいいのか?
嫁は、死んだ人より今生きてる人をっていう考えだぞ!?
親父さんを想って家にこもるより、
親孝行したほうが生きてる人のためだろう?
親孝行したほうが生きてる人のためだろう?
俺の両親がなんていうかはともかく、
俺は死んだあと、
すぐ嫁と息子が遊びにいこうが構わないけどなぁ。
むしろいつまでも泣いてるほうが嫌だろ、
俺は死んだあと、
すぐ嫁と息子が遊びにいこうが構わないけどなぁ。
むしろいつまでも泣いてるほうが嫌だろ、
416: 名無しさん@おーぷん 18/08/08(水)00:24:38 ID:LDX
うん、お前が死んだら嫁は喜ぶだろうなw
415: 名無しさん@おーぷん 18/08/07(火)23:53:46 ID:oqk
>>410
もういいから>>408にURL乗せといたからプリマ逝けよ
418: 名無しさん@おーぷん 18/08/08(水)04:48:18 ID:zYd
ちょっとズレるけど80歳の老人と海釣りに行く日が猛暑だったら
寿命縮めそうだからもう少し涼しくなるまで待ったらどうかな
---------------おすすめ記事--------------------
家で寝転んでると、知らない女性『うちの子がお邪魔してますよね』俺「えっ?間違いじゃ…」女性『203号室の俺さんですよね?』「そうですけど」 → なんと…
俺の地元はクソ田舎で、中学はヤンキー気取りのアホどもが幅を利かせていた。特に「俺らの"チーム"は最強だかんよぉ」がロ癖の4人組が頂点だったんだけど、ある日…
私には歳が一回り離れた兄がいて子供の頃から可愛がってもらってた。そんな兄が就職して数年後、突然会社を辞めて無職に。その後兄は…
義弟の出産祝いにおもちゃのお下がりと普通の出産祝いどちらがいいか聞いて、希望通りにおもちゃをあげたら義弟嫁が親戚に私の事を「ケチ」だと言ってた事が発覚した。
彼氏の家に泊まった時に、私が家事をしないので彼から苦言を呈される。お風呂も食事も自宅で済ませてから行くのに、彼宅で家事をしなければいけない意味が分からない。
夫婦双方の貯金を使って建てた家に何の前触れもなく義両親が引っ越してきた。旦那と「お互い親が元気なうちは別居で何かあったら同居を考えよう」と約束してたのに…
引用元 その神経がわからん!その44
コメント
コメント一覧 (5)
相手が行くのはまだいいとして送迎はきついな
送迎頼まれた時点で失望する
syurabalife
が
しました
報告者の子にとっては直系2親等親族。
そして、今健在の報告者親もまた報告者子にとっては直系2親等親族。
報告者も嫁父より後に逝く自分の親の葬式の時、
自分の子に「おじいちゃんの葬式したら知らん顔したんだから、そっちのじいちゃんも同じで良いんじゃね?」と言われる未来は、想像できないものなねー。
葬式後そそくさ遊びに行った記憶は6才でも、報告者親の番の時に7才8才、、もしかして20代。
無い未来では無い。
まあ、こんな自己中親父だし「」なんて子供が言いようものなら、腕力で抑え込むか「母親の躾がなって無い!」で他人(子or妻)のせいにして、身から出た錆とは気がつかないんだろうけど。
syurabalife
が
しました
こいつの親も常識が危ないから似たもの親子だろうな
スゲー馬鹿としか思えん
syurabalife
が
しました
うちの地方じゃ四十九日が終わるまで海に近づいちゃいけないって言われてる
投稿日時見るに釣りに行くのはお盆真っ最中なんだけど新盆はどういう扱いになるんだろう?
7月お盆の地域なのかな?
とにかくコイツの神経が良くワカンネ
syurabalife
が
しました
正当な怒りであってもヒス扱いし何があっても悪いのは女!ガイジ種族だわ
syurabalife
が
しました
コメントする