257 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)12:02:34 ID:dhQ
自分が勤めている会社には
女性社員のみ私服通勤というルールがあります。
理由は社長が会社の制服で買い物などをされるのを嫌がるからです。
女性社員がみなそのルールを守っていたのですが、
最近そのルールを守らない若い子が出てきました。

 

人気記事(他サイト様)


それとなく注意したのですが、
会社も徒歩圏内で、ものの数分しか私服を着ないし、
出社してからわざわざ更衣室(5階)に
行く時間が勿体無いという言い分でした。
買い物も一旦家に帰宅して着替えているから
社長の言い分も守っていると言われました。
確かにそうなのだけど、
他のみんなは守っているのだからあなたも守りなさいと言ったら、
ちょっと何か言いたげでしたが、大人しく分かりましたと言ってくれました。
最近は効率重視な考えな子が多いのか分かりませんが、
なぜわざわざ出る杭打たれるような行為をするのかが分かりません。

259 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)12:37:54 ID:z8h
>>257
たぶん今まで正面から怒られたことないんじゃないかな
周りの大人がみんないい加減だから、
なんでもなあなあで済んでたんだと思うわ
だからまさか怒られると思ってなかったのでは

今の若い子はこういう傾向強いと思うよ
挨拶もできないし、聞いたことメモとらないし、
昔は教える必要なかった最低限のことも教えなきゃいけない
挨拶するようにっても「ちーっす」だったりねw
でも悪い子ではないんだよ、
ちゃんと「挨拶はきちんとしましょう」「それは最低限の礼儀です」と
なんで必要なのか、どういう風にやらなきゃいけないのか、
周りを見るように、って教えたらやるのよ
働く年令になるまで、周りの大人に放ったらかされてきたんだろうね
全部がそうではないけど、
この手の子が増えたなと思う
(最初からキチンとした子ももちろんいる)
昔より今のほうが子育てってあれこれやかましいのに、
なぜ一定の割合でこの手の子がいるのか謎だ

260 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)12:59:30 ID:EbY
>>257
それむしろ会社のルールが変なんじゃないの
「女性のみ私服通勤」じゃなくて
「会社の制服で買いものをしない」ってルールにすればいいのに
なんかいかにも
自分の頭でものを考える社員はいらない!って会社なのね

261 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:10:41 ID:Je3
>>260
郷に入れば郷に従えを知らないのかな?
嫌なら自分に合った会社に転職すればいい。

271 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)14:57:57 ID:EbY
>>261
郷に入れば郷に従えって
そんな絶対遵守すべきすばらしい教えとも思えない
新しく来た人の意見によって
郷がさらによくなることだっていくらでもありうるのに

262 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:14:44 ID:p0X
>>257
制服の上に上着を羽織るのもダメなの?
逆に何で社長の好き嫌い程度のことで
そこまで非効率的なことを強いるのかわからないし
制服を着て外に出るのがダメとは言ってないよね?
彼女は社長の希望には応えてるのに
何故社長でもないあなたがそんなことを強要するの?

263 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:23:16 ID:dhQ
非効率なルールなのは認めますが、
自分がちゃんと仕事をしてると主張するには
自分の落ち度をなくす(ルールを遵守しているなど)も大事だと思います。
ルールは守らないけれど
仕事をできる人とルールを守った上で仕事ができる人ならば、
後者の方が良いと思います。
どのみち社長が見つけていてもその子は注意されていたと思います。

264 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:42:44 ID:otv
なんでわざわざ破るのってさ、
非効率だから以外の理由があるとでも?笑
一度理由を説明してちゃんと向こうが
素直に聞いて直したんだったら別にそれでいいじゃない
注意してもなお懲りずに
同じルール破りを繰り返すんだったら憤慨するのもまだわかるけどさ
実際にはそうじゃなかったんだから良かったじゃん
貴重な昼休みを費やして今どきの若者はだのと書いて何が楽しいのやら
変なBBAだね

266 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:48:24 ID:dhQ
>>264
変なババアで結構。
効率重視で言うなら、
そうやって無駄に敵を作る行動こそ非効率だと思いますよ。
私自身が憤怒しているのではなく、
憤怒している人が私に報告してきたから注意しただけです。
憤怒する人ような気難しい人がいることは、
入社して何年かしているし、
その子も分かっているのに、
自分の手間を惜しんで、
足元掬われるようなことをしていることに苦言を呈しているだけです。

267 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)13:58:18 ID:Wxm
うわぁ・・・

268 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)14:07:31 ID:otv
>>266
学級委員みたいなBBA様なのはよくわかったけど
ところでとっくに昼休み終わってなくない?
まさか休みの日なのに終わったことでいつまでもねちねちと

269 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)14:26:08 ID:dhQ
>>268
もしかして若い人で
一括りにしたことが気に障ったんでしょうか。
ごめんなさいね、
もう少しうちの会社の若い子の方が聞き分けが良くて良識的でした。

270 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/26(水)14:51:40 ID:aCQ
厭味ったらしいババアだな>>269


---------------おすすめ記事--------------------
ネトゲのゲーム内での会話。嫁「旦那を愛してないかも」仲間「そうなの?」嫁「わだかまりを感じなくなった恋愛こそ本当の愛」←それに対して俺は…

ウトメ「飲め!飲まないと雰囲気が壊れる!」私「はい...」→ 缶ビール1本飲んだらそこから朝までの記憶が無い → 私「一体...」夫「覚えてないのか?あの後お前は…」

大学生の娘に妊娠報告された。娘「相手が分からない…」→あまりの事に怒鳴りつけたら部屋に籠ってしまったんだが…

嫁が小遣い2万しかくれないので家にある物をヤフオクで売ってたらその中に嫁の形見の品があったみたいで嫁が激怒して家出されてしまった。どうすれば許してもらえる?

職場で。私「スジャータがありません」男「それってはっさくの事?」私「はっさく?」男「はっさくの事だよね?」私(わかんない)→イラつかれても迷惑なんだが…

【ロミオメール】別れたくないよ(/_; )今から会いにいっていい?話あわなきゃはじまらないよ、、、会おうよ。会いにいくね。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104