847: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:10:16.79 0
友人がついに義実家と絶縁したと報告してきた。 
先日、引っ越したのはそういう事情なのか、とwww 

友人がトメにされたことはほぼここのテンプレ通り 
しかも、毒親風味だった
トメは息子である友人旦那にも相当嫌われていたらしく 
ウトが亡くなって
数年目についに息子夫婦に見捨てられることになったらしい。 



人気記事(他サイト様)


全く連絡を絶つと煩わしいので、連絡用にスマホ一台置いてきたわ
と友人は言ってたが、
友人トメは携帯メールも使えない機械音痴
(基本出かけない、連絡頻繁にとるような友人もいないので携帯も持ってない)
しかもアドレス帳には電話番号でなくメアドのみ
3G切ってwi-fiのG-mailしか送受信出来ない設定にしてあるらしい。
ポケットWi‐Fiのほうは箪笥の引き出しに隠してきたそうな。
説明書は廃棄

いつか連絡、来るのかなぁ?とちょっと思ったwww

848: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:13:10.77 0
>>847
あーそれはきっと友人トメがタヒんだ時辺りに
第3者から連絡きそうだねw

849: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:14:08.04 0
そういう機械音痴は自分で何とか理解しようとせず
携帯ショップ行って店員さんに何とかしてもらうかも

850: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:18:33.80 0
電池切れたら終了してそうwww

851: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:30:55.20 0
あ、そうだね。ぞういう機械音痴って充電の習慣がなくて
ただの電池キレで「これ壊れてるじゃん」

852: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 13:53:59.87 0
年寄りって意外に機転が利くなと思う。
少しでもわからなかったら迷わずショップに出向くよね。
鳥頭の癖に小賢しい…

853: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 14:56:56.96 0
でも、ショップの店員さんでも
息子夫婦へのメールは打ってくれないと思う。
充電して電源入れてみて終了。
もしくはポケットWi-Fi勧めて終了なのでは?

いつか、メールを打ってくれる人が現れるのかな?
その時、いったいどんなメールを後述するのかな?
ちょっと想像して笑ってしまうわ

857: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 15:40:20.64 0
>>853
電話帳100件分入れたり、代理でメール打ったりしたよ…。

861: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 22:50:48.01 0
>>857
乙。うちのトメも行くかもしれないからそんときはよろしく

862: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 22:51:51.53 0
>>861
よろしくじゃねえよそこは阻止しろよwww

863: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 23:10:03.42 0
>>862
いや、それ押し付けようとしているんじゃないの?

864: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 23:32:12.98 0
むしろ「教えてくれるな、てきとーにあしらっといてくれww」という
意味の「よろしく」じゃないの?www

854: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 15:01:46.73 0
コレが使いこなせるようになったら
ムチュコタンと連絡とってもいいのね!?(ピコーン!)
…なーんて、無駄にポジティブかつ
アクティブなトメだったらどうなるんだろう?w

855: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 15:08:12.47 0
スマホの使い方教室があることに気付かないことを祈ろう

856: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 15:16:31.84 0
うちのトメは70代後半で寝たきりになったから緊
急用に旦那がらくらくホンを買い与えたら
喜んで病室に持参し
「トメ子さん携帯使えるの?すごーい」って看護師にもちあげられ得意顔。
それが「いつのまにか音が鳴らないの」って言ってきた…
長押しでマナーモードになってたw
ひらがなばかりで内容の無い(ごはんてべていますか、うんちでましたか等)
メールに高校生の孫たちも飽きて返事をしなくなった。
相手をしてるのは遠方に嫁いだ義妹だけw

858: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 16:04:48.49 0
機械音痴で、携帯使ったことなくて、友達もいないトメが
代理店で店員に頼むということを思いつくだろうかw

859: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 16:52:06.06 0
自分でやる気はないけど、
人に頼むって手段だけは知ってる年寄りはたくさんいる。
しかも断られない相手を見つけるのが上手い。

860: 名無しさん@HOME 2012/09/15(土) 17:58:48.36 O
ショップ店員のときに、やたらと電話帳に登録させるためだけに
来店するオバサンいたよ…お店が混んでいてもお構い無しだから
ショップ中から嫌われてた。

私は運よく当たったことがなかったんだけど、ある日あたったので
「やり方をお教えしますから、一緒にやりましょうか」と一件だけやって
「じゃあできますね」とその場でやらせて、わからないとこだけ教えたら
来なくなった…

他のショップにいったのか、できるようになったのか

865: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 01:38:43.56 0
便乗だけど、メール打ってくれ電話帳入れてくれ爺婆は意外と多いよ。
達筆で読みにくい手書き下書き持参のね

866: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 02:33:17.92 0
>>865
そこまでやるなら直に手紙送ったほうが早かろうに。

867: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 06:13:55.33 0
いやさすがにそれはないw

868: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 07:39:53.60 0
メールで思い出したんだけど。

私に送ってくる嫌なメールを
私は一文字も打ち込まずにそのまま全て転送してメールを返却してあげた。
うっかり一斉送信してあげれば良かったかな?
と後から思ったw

869: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 09:00:13.88 0
>>868
うっかりするのもアリだよね

870: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 09:06:41.33 0
>>868
むしろなぜうっかりしないのかと問いたいw

871: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 09:18:09.68 0
>>868
うっかり って女のタシナミだよね?

872: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 09:21:10.77 0
男のスタミナ丼
女のタシナミ丼

873: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 10:27:02.95 O
次からは うっかり 一斉送信で返却してみることにしてみるw

874: 名無しさん@HOME 2012/09/16(日) 22:02:12.00 0
ワガママはロミオの罪。
それを晒さないのはオンナの罪。


---------------おすすめ記事--------------------
義実家は蜘蛛の糸のような細々とした血筋 → 旦那「やっぱりうちの因縁に私子を巻き込むんじゃなかった~~(泣」義父「私ちゃんごめん~~(泣」

バイト先のホテルで余った食事をコッソリと浮浪者に食わせてた。12年後、その浮浪者と衝撃の再会をすることに!

雪が降った日、うちの玄関前にハイエースが無断駐車してた。俺(邪魔でもないしまあいいか…)→外出して帰宅したら…

財布の中に入れて大事にしてた幼少期の娘の写真が成人後の娘の写真にすり替わってた。俺の全盛期の頃&娘の可愛い盛りの時の写真だったのに…

変な男ホイホイの妹「一回り以上年上のバイト先の店長に目をつけられて」私「せっかくバイトを変えたのにまた店長かい!」→こういうプレジジイでありがちなのが…

浮気した嫁と離婚を考えてるんだけど子供の頃からの恩人でもある嫁親に反対されてる。何とか揉めずに離婚できる作戦を教えてほしい。






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 232