1: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:20:41 ID:lqChyUBI0.net
店員「520円のお返しです…」
ワイ「…?」
小銭の出し方わからんわ…
人気記事(他サイト様)
2: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:21:05.57 ID:ceu6zgmQa.net
わかる
3: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:21:11.34 ID:lN0Rm1I8M.net
足し算やめろ
4: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:21:12.19 ID:zmD2maiV0.net
引き算やぞ
5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:21:14.19 ID:GYNjBYMF0.net
ぺぇぺぇ使わないの?
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:21:44.38 ID:/QXIFSoSd.net
これ二人共アホでええな
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:22:38 ID:6o238un+0.net
>>7
店員にアホ要素あるか?
17: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:23:40.89 ID:ceu6zgmQa.net
>>10
有能な店員は10円いりませんって言う
29: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:25:33.64 ID:nuJ6vnV60.net
>>17
余計ないざこざが生まれるから有能はそんなことしない
50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:27:31.91 ID:vePpvESZr.net
>>17
めんどくさい奴多いからそのまま受け取るぞ
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:22:26 ID:AX1EzzCAd.net
1回これで計算ごっちゃになって
端数1円の会計に9円出したことあるわ
14: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:23:18 ID:bAzukH1o0.net
これホンマにできない奴居るよな
ピッタリかお札でしか払えない奴
16: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:23:39.54 ID:3pzbyK+w0.net
数年に一回やからす
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:24:00.00 ID:DFJ0G1Ne0.net
かわヨ
19: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:24:14.08 ID:ef02dKLv0.net
電子マネーやったら計算せんでもええで
せやからわいは全部カードか電子マネーや
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:24:16.99 ID:wK5JqtfD0.net
くっそ酔ってるときこれやっちゃう
22: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:24:21.51 ID:c+WqTIB+d.net
かわいい
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:25:08.21 ID:2dkywmX30.net
こんなん小学生の頃に一度やらかしてそれ以降学習するやろ
30: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:25:52.52 ID:DZAcRyF+0.net
とりあえず1000円出したらお釣りがいくらになるか計算するねん
お釣りが例えば490円とかなら更に10円出せばええ
152: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:39:19.14 ID:xcSgWSRF0.net
>>30
これよくやるは
後から追加で出すの申し訳ないけど
31: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:25:55.03 ID:CfZek0hp0.net
100円玉を50円玉だと思えば
50円玉返ってくる
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:27:02.15 ID:0THVyUMP0.net
>>31
ちょっと何言ってるか分からないですね
49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:27:22.05 ID:FgKlmLnt0.net
これもうわかんねえな
61: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:29:11.81 ID:VEzgNe9b0.net
これは普通に千円でよくない?
66: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:29:47.47 ID:m+rlU8lIa.net
なぜかワンチャン「機械の計算間違いでは?」って思うよね
71: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:30:32 ID:DPfqd4T8r.net
>>66
そういうガイジの顔良く見たわ
狐につままれたような顔してんの。とっととレジ前あけーや
76: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:31:09.54 ID:6o238un+0.net
自動販売機で160円の買って210円入れると高確率で10円玉5枚出てくるよな
意味ねー
83: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:32:05 ID:zR3HF4jP0.net
疲れてる時にたまにやらかすわ
87: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:32:53.03 ID:VijJXufId.net
悔しいけど笑った
アホやろ
91: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:33:34 ID:2qRqQWCd0.net
てか店員は疑問すら抱かないよな
めんどくさいからお金数えたりしないし
テキトーに入力してお釣り渡して終わりや
テキトーに入力してお釣り渡して終わりや
102: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:34:31.08 ID:f2KzMXsT0.net
レジやってて思うのは497円とかの物を
1000円で買う人おるけど2円足そうとは思わんのかな
1000円で買う人おるけど2円足そうとは思わんのかな
126: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:37:19 ID:QYW1VKKQM.net
なんかさぁ
スーパーのおばちゃんて札出した瞬間かっさらってくよな
ワイの場合取り敢えずでかい金から出すから
よくあるんやがマジでもたついとる暇すらないわ
よくあるんやがマジでもたついとる暇すらないわ
135: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:38:07 ID:QYW1VKKQM.net
>>126
分かる
140: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:38:19.00 ID:65PcXqmV0.net
盛り上がってるところすまんが小銭出して買い物しとるんか?
キャッシュレスしてないんか?
157: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:39:56.30 ID:DPfqd4T8r.net
>>140
全部が全部キャッシュレスって訳にもいかんし
小銭は遅かれ早かれたまるやろ
小銭は遅かれ早かれたまるやろ
コンビニはたまった小銭を消費する場所や
141: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:38:21.71 ID:xqN8Y9DE0.net
普通に1000円札だけ出せ定期
144: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:38:43.69 ID:xONlRZBa0.net
ワイ一回これと同じことやらかして
「ちょうど500円玉欲しかったんだよね〜」って
言い残してその店出てったわ
「ちょうど500円玉欲しかったんだよね〜」って
言い残してその店出てったわ
それ以来その前の道すら通らんようにしてる
185: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:43:37 ID:oB14sq2k0.net
レジの立場からすると
あとから追加で小銭出してくるやつは
マジでウザかった記憶
計算できないならもういいから紙で出せ
192: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:44:24.97 ID:iKVR88l1a.net
50円あたりになると店員がピタッて止まるの好き
237: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:50:29 ID:s72ypHpR0.net
券売機「520円やで」
わい「1020円入れるか(1000円札スー)」
券売機「ジャラジャラジャラジャラ」
わい「」
255: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:52:28.34 ID:HEN7VO980.net
>>237
わかる
263: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 21:53:39.25 ID:W9uMLumZ0.net
>>237
券売機せっかちすぎんだよな
何を生き急いどんねん
251: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 21:51:56 ID:JGqlromT0.net
レジのバイトしてから分かるようになったわ
---------------おすすめ記事--------------------
メシウマAさん『作りすぎたのでどうぞ^^』→義兄『Aさんの夫婦仲はどうだ?』私「え?」義兄『Aさんと結婚したい。離婚考えてる』夫「60歳のおばさんだぞ?」→すると…
子供「このおじさん(夫)に階段で突き飛ばされた!」夫は懲役→会社クビ→離婚。3年後、夫の無実が判明し…
私・B・Cの3家族で鼠園に行く計画がある事を知ったAママが「A子も一緒に連れて行って」と言ってきたのを断ったらAママが発狂→学校を巻き込んだ騒動に発展してしまった。
【ロミオメール】俺はようやく根をはれた、枝が伸ばせた。後は君がとまるのを待つだけ…Fin
40代半ばの夫にジャンクフードや甘菓子を食わせ続けて糖尿に追い込んだ。最終的に透析まで行って、私に腎臓クレクレし出したので離婚。好きだったんだけど、やり過ぎたね
私家族とA家族がBBQしてる所にやってきたB家の子供達が「あそこに乗ってる肉がほしいんだけど」と言ってきた→A旦那が断るとBママがやってきて…
引用元 店員「490円です」ワイ「1010円スッ」店員「…?」ワイ「いいから打ってみw」
コメントする