78:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)11:36:36 ID: ID:TbP
近所にセラちゃんという女の子が住んでいる
家のなかで子供達の声を聞いて知っただけなので
ドイツがセラちゃんかは知らなかったんだけど
どんな字を書くんだろうと気になってた

 

人気記事(他サイト様)


先日、偶々セラちゃんのお母さんにあった 
知ってる人だった
「先日はうちのセラが大変良いものを
 戴いたそうでありがとうございます」
「いえいえどうぞお気になさらずに」
と言ったものの心当たりがないのだが、
最近に母が邪魔だから捨てたと言ったもののどれかだろう
コイツがセラちゃんだったかと
ちょっと失礼なことを思っていたら漢字が判明した

識天使と書いてセラフィムだそうだ
うん、奥さん漢字間違ってますよとは言えなかった
いつか誰かに指摘されたときこの子はどう思うのだろう
そして、セラフィムは名前じゃなくて
役職だからね、しかも複数形

以来、子供達がセラちゃんと呼ぶのを聞くたびに
専務ちゃんと脳内変換してしまって心乱されてしまう
仕事に支障が出そうで窓を防音にするか悩み中

79:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)12:37:00 ID: ID:ZUe
セラちゃんで定着して世羅とかに改名できるといいね

80:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:08:33 ID: ID:9a1
>>79
それも大概な名前では

86:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)18:25:27 ID: ID:k5v
>>79
夏子までなら許されそうだな

81:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:27:45 ID: ID:Yp5
じゃあセイラ

82:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)13:44:08 ID: ID:Znv
識天使ちゃんはともかくw、
大天使なマイケルさんとかもいるし
そっち方面から名前を取る事自体はまぁあるんじゃなかろうか

親が真面目なキリスト教徒ならまだしも、
全然関係がなければ無しだよねぇ

83:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)15:08:24 ID: ID:F8p
火難に遭わなければいいね

85:名無しさん@おーぷん : 2017/07/10(月)17:42:51 ID: ID:bRV
>>78
サロフのセラフィムって聖人がいるそうだよ!男だけど!
まあサンダルフォンやメタトロンでなくて良かったかなって思った


---------------おすすめ記事--------------------
ウチの会社の駐車場に無断駐車する奴対策にロードコーンを置いたら跳ね飛ばされてた。上司「それならコーンの中にセメントを詰めよう!」→結果…

40年間、村全体で祖母に優しい嘘をつき続けていた。従兄弟「こんなの間違ってる!」→従兄弟が真実を話した結果・・・

トメ「孫は本当に息子の子なの?w」私「何を根拠にどういう意図でその発言をしたんですか?」トメ「えっ…?」→黙り込んだトメをフルボッコにした結果…

静岡に行ったはずの嫁が名古屋(愛知)にいたのを怪しんで家探しをしたら他の男の影が。それを女友達のミンミンに相談した事がきっかけで嫁の邪悪な本性が露になっていき…

男関係がだらしない女友達「彼氏が出来た」詳しく聞いたら、私彼の後輩だった。その後私が私彼と別れて別の人と付き合ったら、その彼の後輩とも…私「二股?」→

【ロミオメール】愛情って言うのは分けたら減るものではなくて分けたら増えると思う。1人を愛して愛されるのも1人だと間違った愛情に気付けなくなるよ。






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19