641: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 08:43:23.78.net
離婚することになったんだけど
娘2人(中学生)が夫についていくという 
思ってもいなかったことなので大ショック 
離婚の最終的な理由は夫の浮気(既に別れてる)で 
離婚後は夫は義実家(関東→東北)に引っ越すことになってるから 
娘たちは何も言わなくても私についてくれると思ってた

 

人気記事(他サイト様)


でも「お父さんと一緒におばあちゃんと暮らす」と宣言されてしまった
私の母が説得してもダメでもうどうしていいかわからない状態
こっちに残るメリットを話しても
「そういうところが嫌なの」とけんもほろろで手の打ちようがない
父は諦めろとしか言わないし夫は子供の決めたことの一点張り
私の10数年間が全部無になった・・・

642: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 08:50:10.84.net
>>641
娘さんたちは何で父親について行くんだろうね
母親と折り合いが悪いのか、
父親の方が甘えさせてくれて羽振りがいいのか

643: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 08:50:59.22.net
>離婚の最終的な理由は夫の浮気

この認識が間違っていそう

644: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 09:04:48.84 0.net
>>641
父親が浮気したのに娘さんは何とも思ってないんだ

645: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 09:18:43.60.net
>>644
お母さんなら浮気されても
仕方ないわって思う何かがあるんじゃなかろうか

647: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 09:39:34.79.net
>>641
浮気してても「良い父親」だったのかな
お母さんは正しいことを言うけど
子供たちにとって「うるさい」だったのかな

662: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 10:54:45.17.net
>>641
娘さんは自分に都合のいい理由で父親についた感じもする
将来後悔しなければいいけどね

663: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 11:05:26.45.net
>>641
そういうところが嫌って元々相当嫌われてたんだろうね
思春期の子供が遠くの地に転校しても
母親と離れたいって今までの蓄積があってのことだと思う
本気で自覚ないか壮大な後出しがあるか

後者ならアフィ

656: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 10:36:57.76.net
>>641
夫と一緒に娘も捨てたら

664: 名無しさん@HOME 2018/05/26(土) 11:09:40.12.net
>>641
その年頃の子が転校してでも父親について行くって相当だな


---------------おすすめ記事--------------------
キャンプに放置子が寄生してやってきた!帰るときに、放置子『車乗せて!』みんな「一杯なので」放置子『うわ~ん!』私(通報しよう) → 結果…

『娘さんを万引きで捕まえた』と本屋から連絡。娘「やってない!!!(大声」俺「防犯カメラの映像を見せろ」店員「あ」→ なんと・・・

嫁の事を「ブス嫁」とバカにしてた連中に嫁を会わせたら何故か全員嫁信者になった。

私の夫が自分の家と土地を所有してる事を知った弟の婚約者が弟に「(私)さんはもう家土地があることだし遺産相続は放棄するように頼んでね」と発言→結果…

【唖然】クレクレ「母子家庭で大変!援助して!」みんな「(無視)」クレクレ「誰も構ってくれない!(怒」→ 引っ越していったが…

略奪が趣味な女がとある理由で奥さんと別居中の同僚の子供妊娠→寿退社。同僚奥「夫が離婚に同意せず困ってたので大助かり!」略奪女「元奥さんに祝福される幸せな私♪」→その後…






引用元 ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう514