324: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)01:10:12 ID:T39
会社に買い物するときに使うレジ袋を準備して置いてるんだけど
紙袋いっぱいに入れて持っていっても一ヶ月後にはなくなる
私に許可を得ることなく誰かが、それも複数の人が勝手に持っていってる

それとなく周りに「使ってる?」と聞いたけど、誰も使ってないという

犯人探しをしても仕方ないので、
私が使えない袋なんかこうしてやる!と苛立ちに任せて
すべてのレジ袋の底をぶち抜いておいた

 

人気記事(他サイト様)


私はレジ袋を三角にたたむ習慣があるので
その時カッターでスーッと小さく、一見わからない程度に
だけどちょっと重いものを入れたら裂ける程度の切れ目を入れる
三角に畳むから傍目からは絶対にわからない

なんか何人かビニールの底をセロテープで止めたり
途中で底抜けて弁当ぶちまけた人が頻発したけど、何でだろうな

ゴミ箱のビニールの底が破けて押し込んだシュレッダーの紙ぶちまけたり
ゴミ箱の汚い汁が袋の下から漏れて汚してた人もいたけど、何でだろうな

暫くしてビニール袋は減らなくなった

325: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)03:50:12 ID:4dj
>>324
GJ!!

326: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)05:12:45 ID:QLx
>>324
それ全部違う人?
勝手に持ってくなんてどういうこった。
貰えないか一言>>324に聞けばいいだけなのに

327: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)07:55:38 ID:czu
>>324
手癖の悪い連中ばっかなのか。
しかもシャアシャアと嘘までついて。
あれか、外国籍か?

328: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:54:50 ID:1bd
>>324
袋に玩具のGを入れても良かったかも


---------------おすすめ記事--------------------
お菓子を大事に抱えてレジにやってくる2歳の女の子。私(今日も来てくれた~)女の子「おねがいします!」私「!」→ 渡されたのは・・・w

生まれた息子がアルビノだった → 姑「このバケモノ!」夫「何だと!同居は解消する!(怒」→ 違う街に引っ越して20数年が経ち…

好きな人(既婚)が流産したのでプレゼントを渡して元気づけてあげようとしたら社長の奥さんに妨害された上に上司に怒られた。何も悪い事してないのに…何で怒られたんだ?

旦那と私を奴隷認定してやりたい放題のウトメを温泉旅行に招待してその間に家を出る事を計画→それだけではスカっとしないと感じた私はトメのPCにある細工を施す事にした→結果…

【巻き込まれ】職場で上司とA君が徹夜仕事だったので差し入れを持っていった すると食べた瞬間にA君が涙ぐんで凄い勢いでがっついた → 異様な食べっぷりの理由が悲しすぎ…

略奪出来婚で結婚した義兄夫婦の子供が義兄の子ではない事が判明。義兄は「時間を返せ」と怒ってるし義兄嫁は「助けて!」と連絡してくるけど私にはどうする事もできない。






引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6