746: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)10:24:11 ID:v4.jk.L1
中2の娘が初めて同じクラスになった女の子の身体に触れたら、
その子がコルセットを装着していたらしく
娘が面白がって「え、なにこれ!固い!」
「何か入っている!」と大声で騒ぎながら何度も触ったらしい。
娘の発言を聞いて娘の友達や男子も、
その子の体をベタベタ触ったりグーで叩いたりしたらしい。

学級委員をしている男女2人と
その友達が止めに入って先生を呼んで、娘達は先生に注意された。



人気記事(他サイト様)


その子の親御さんに謝罪した方が良いか先生に尋ねましたが、
謝罪まではする必要がないが、
その子は病気でコルセットをしていることを
娘さんに説明したので親御さんからも注意してあげてほしいと言われた。
なんて言えばいいんだろう。
娘はコスプレで着るような
コルセットをつけていると勘違いして、からかってしまったと言っている。
あまり人の体をを触るなでいいんだろうか…。

747: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)10:43:13 ID:QC.vx.L15
>>746
ただ触るなだと意図がぼやけすぎる気はする。

人それぞれ事情があるんだから、
変わったもの身に着けてたとしてもからかうのはダメ。
同性でも嫌がる本人無視して体を触りまくるのは痴漢行為。
叩いたのは娘さんじゃないだろうけど、
皆の前で身体のこと騒ぎ立てて皆の暴行煽ってしまったのも娘さんの罪。

って教えたいけど、中2っていう年齢だと
一から十まで解説されると反発して心の耳ふさぎそうで難しい…

748: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)10:46:14 ID:lR.h0.L1
>>746
人の身体をべたべた触るのもNGだけど、
他人の身体のことを大声で騒ぐのが何よりダメでしょ。
身体についてはそんな面白半分に話すことじゃないよ。
しかも病気関係の配慮もできてないし

749: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)10:55:07 ID:ND.uq.L1
目新しいものを見たら「面白がって騒ぐ」のはちょっと幼い感じ。
相手の子の反応(たぶん嫌がってる)に気づかないか、気にしないところも。
いつもそんな感じ?

750: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)11:00:29 ID:v4.jk.L1
>>749
クラスでスクールカーストが高いグループにいるので
イジリといじめの違いがわかっていないようなところはあります。
年子の妹ともそんな感じで妹に
「空気読みなよ~。」「ノリ悪いね~」とかよく言っています。

751: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)11:13:32 ID:ND.uq.L1
それはお母さんも心配だね…。
傷付いた人の気持ちがわからないというのは、
今は楽しくノリで過ごせても、
これからさき周囲に疎遠にされたりして生き辛いだろうから。
「空気読め」「ノリが悪い」というのは、他人を非難する言葉だよね。
攻撃的なところも直して行ったほうがいいんじゃないかな。
まだ中学生なら、お母さんが真摯に話をして
心を痛めてるのが伝われば、成長とともにだんだん落ち着くと思うよ。

752: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)11:17:25 ID:v4.jk.L1
>>751
私としては学生時代、
こういうタイプの女子が1番嫌いだったのに
娘がそうなってしまって悲しいです。
下の娘に関しては普通のおとなしい子です。
ちゃんと上の娘に話をしないと下の子が嫌な思いするだろうから
(もうしてるけど)頑張って話をしてみます。

754: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)11:43:09 ID:tf.h0.L3
>>752
妹のテンションが自分と同じじゃないだけで
「ノリが悪い」を連呼するのはよろしくないし
人様の体を物のようにベタベタ勝手に触る点はどうかと思うわ
しかも小学生ならともかく中2でしょ?
ハグとか多めの年頃だけども、
それにしてもコミュニケーションにおける基本的な線引きが出来てない気がする

476自身としても、娘の行動が嫌だと思ってることも率直に話した方がいいかもね

755: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)13:50:56 ID:eZ.pt.L3
普通に登校してる最中に
「コスプレイベントのコルセット着けてると思った」は無いわ
無神経のうえにその場しのぎの言い逃れや責任転嫁までしてるとなると
嫌気のある小狡さを叱るのは今がもう最後のチャンスかもよ

756: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)13:54:23 ID:wH.kv.L3
本人も先生から注意されてるわけだから
今現在、どう思っているのか聞くところからがいいんじゃないか?
難しい年頃だから追い討ちのようになると逆ギレするかもよ
浅慮だったことを真摯に反省してるなら
じゃあ、今後は人との接し方はどうやっていくのか?とかを深掘りしてみる
自分で考えて答を出さないと大人から押し付けられた!ってひねくれそう


---------------おすすめ記事--------------------
ウトメ「老人ホームに入所して自宅は処分する予定」コウト夫婦「そんなことされたら困る!」トメ「毎回30万渡してたでしょ?」私達夫婦「えっ」なんと…

俺「これどうぞ(つ 100均で買った置物」定年退職する上司「ありがとう... 俺が氏んだら全部お前にやるからな...(大泣き」俺「ww」

家族でボーリングを楽しんでたら隣のレーンにいた家族の父親が「お前らどれだけ非常識なんだ!」と絡んできた→旦那が絡んできた理由を聞いたら…

彼氏と初行為する予定で入ったホテル内で彼氏がとあるメモを見ながら行動してる事が気持ち悪すぎてマジ吐き。そのメモとは…

ゲーム屋でゲームを買ったら、見知らぬ子連れの母親に「泥棒!私のだ!」子供「僕のだ!返せ!」と絡まれた→俺「じゃあ何のソフトか当ててください?ヒント〇〇」→その結果

姉の友人にハイスペックPCの構築を頼まれて50万の見積もりを出した。姉友「謝礼は2万でいいかしら?」俺『全然OKです』←この発言が引き金で大事になってしまった。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125