876: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 15:49:21.59 0
コトメは内部障害があって
見た目健常者だけど障害者手帳を持っている。 
ある日用事があって私、私息子、コトメと電車に乗っていた。 
車内は何人か立ってる人がいる程度でコトメは優先席に座り 
私は息子が外の景色を見たがったので入り口近くに息子と立っていた。 
するとある駅で妊婦さんが乗ってきて
車内を見回し、空いてる席がなかったためか 
コトメの前に立った。 



人気記事(他サイト様)


多分他に優先席に座っていたのは割りとお年寄りだったので
若いコトメを選んだんだろうと思う。
妊婦はコトメに「あの、私妊婦なんですけど?」
コトメ「はあ、そうですか」
妊婦は妊婦バッチを付けているバッグを高々とコトメに掲げ
「席を譲ってくれません?」
それに対し「残念だけどぉ~私障害者なのぉ~」
と、バッグから障害者手帳を取り出し同じように高々と妊婦に掲げるコトメ。
まるで水戸黄門の印籠を見せ合いっこしてるような図。
周囲の人々も「何だこの状況・・・」とポカーンとしているのが分かり
私と息子は電車を降りるまで他人のフリをした。

877: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 15:50:37.18 0
これもコピペ?粗悪すぎる釣りだけど。

879: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 15:55:31.89 0
>>877
妊婦様ですか?障害者様ですか?

878: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 15:55:17.00 0
コトメ正しいやん

880: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 15:57:38.73 0
自分は健常者だけど、
もしこんな妊婦に遭遇して障害者手帳を持ってたら
コトメと同じことをするかもしれんw

881: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:03:23.89 0
障害者手帳が出るほどの内部障害って、けっこう重度だよね。

882: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:04:49.80 0
>>881
かなり酷いよ。日常生活が苦しいレベル。
例えば肺なら酸素ボンベ引いて歩くレベルだし、
腎臓なら透析レベル。

883: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:06:07.50 0
えっ
うちの近所に内部障害で手帳持ってる人いるけど
とてもそんな感じじゃないけど…

884: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:07:09.16 0
自分の観察眼が全てじゃないって事だよ。
透析なんてしてるかどうか見えるもんじゃないしね。

885: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:08:41.12 0
>>876が障碍者差別をするクズだってことでOK?

886: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:10:34.33 0
障害者のコトメを座らせて
自分と息子は立ってても差別って言われるのかw
もう完全に関わらないしかないじゃん

887: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:12:43.18 0
座らせた事でなく、こんなスレに書き込んで妊婦に譲らなかった
コトメを暗に叩いたり、他人の振りしたとか馬鹿にするからだよ。
障害者であるコトメが譲らないのを恥ずかしいとかいう方が変だと。

889: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:15:01.20 0
>>887
論点はそこではないかと

888: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:14:41.38 0
譲る譲らないじゃなく、どちらも言い方の問題だろ。
これが
「すみません、妊婦なんですが譲っていただけませんか?」
「すみません、私は障害があって辛いので」
だったら誰も何も思わない。
「あの、私妊婦なんですけど?」
「残念だけどぉ~私障害者なのぉ~」
だから周囲もポカーンとする。

890: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:16:20.41 0
>>888
相手の妊婦の言い方がそれだからね。
コトメは語調を合わせただけかもしれない。
DQ返しというか、半分茶化して深刻化を防いでるのでは?
お妊婦様にはいい薬だったかもしれないよ。

891: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:17:31.78 0
「かもしれない」で差別呼ばわりか

893: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:24:23.17 0
888のように言えば普通にコトメも返しただろうしね
こういう上から目線タイプの人ってほとんどの場合丁寧に断っても無駄だし
「だから私は 妊 婦 なのよ!」で詰め寄ってくるからさ
馬鹿にわかるように同じレベルで返しただけだわね
他人のふりをするより彼女は障碍者で長時間立ってられないので座ってますって
コトメが障害手帳を出す前に妊婦に声かければよかったんじゃないの?

894: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:24:32.67 0
そういえば障害者・妊婦・年寄りは
優先席の前では平等で早い者勝ちなのだろうか

896: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:28:02.04 0
>>894
健康な妊婦<<障害者and年寄りらしいよ。
年寄りと障害者では老化による身体の機能低下の程度と障害の重さで
優先順位が変わる。健康でない妊婦や一時の怪我の人もこの部類。

898: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:29:25.32 0
>>894
優先席でなくても同じ運賃払ってんだから早い者勝ちだよ
たまにこっちは仕事で疲れてるんだから
遊び帰りの子どもは立たせろみたいな意見もあるけどやっぱり早い者勝ち
ただ個々人が相手の様子や態度で譲ったりするだけ
ふてぶてしい態度だと譲る気にはならないのも当然だと思う

897: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:28:18.25 0
障害者手帳を持ってればDQNな言動をしても擁護されるんだね
便利だな~

901: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:30:27.07 0
母子手帳を持ってればDQNな言動をしても擁護されるんだね
便利だな~

903: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 16:31:41.14 0
正論は正論だろう。
ただ、私でも他人のフリするだろうな、というだけ。

932: 名無しさん@HOME 2013/12/18(水) 17:16:23.71 0
どっちにしても、妊婦にターゲットにされた時点で助けるべきだの
ちょっと痛い言動をして他人のフリしたら差別だ、その程度の意識、性格だの
障害者と外出したらそんな面倒くさいことを周囲に思われるんなら
>>876はもうコトメとは最低限の付き合いだけでフェードアウトしたら?
>>886の「関わらないしかない」がある意味正しいよ。


---------------おすすめ記事--------------------
夫の不在を聞きつけたトメがアポ無し訪問!冷蔵庫の卵を投げつけてきたので、避けたら起きてきた夫に命中!私「ちょ…」トメ「浮気相手が大事か!ホレホレ!」→やらせてやった結果

スペインに旅行中、妻が急にそこにいた日本人と親しげに話し始めた→ 話し終わった妻「携帯貸して!!」→ これには衝撃の事実が…

新車を購入した同僚に「お宅は何乗ってるの?」と聞かれた。私「私は軽で夫は光岡の」→すると同僚が「そんな車メーカー無いよw」と大爆笑し始めて…

圧迫面接中にキレた面接官に「やんのか?」と言われて応じたら殴り合いに発展→当然不採用と思ってたら…

会社の飲み会で、突然ある男性社員が一緒に飲んでた女性社員の服を脱がせようとした。皆驚いて止めたが、その理由を問い詰めたら…はぁ?

趣味でジェルネイルをやってる私に糞トメが「同窓会に行くからネイルを施せ!」と言ってきたので右手には「くそばばあ」左手には「よめいびり」と施してやった結果…






引用元 小姑むかつく93コトメ