377: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 22:44:15.95 0
結婚しようと思ったら国籍がなかった!! 

母が私を妊娠中に何も告げずに父が本国に帰国。 
調べたら父には本国に妻子がいた。 
つまり、母は現地妻だった。 



人気記事(他サイト様)


母は日系クォータだけど
(祖父が純血日本人で祖母がハーフ)他国籍を選択。
私は日本国籍の出生時の取得条件にあてはまらず、
日本国籍を取得できず。

母方の大使館に相談したら、
もし母の国籍の国で私が生まれてたら自動的に国籍をもらえたけど、
出生地が国外だったこと、私生児だったこと、
母が純血でなかったこと
(国籍をもらうには私の血が薄すぎた)で国籍が出ず。

父方の国籍を取得するには、父のいる国に行って裁判起こして
私が父の子であるとを証明、認知してもらわないとダメだったけど
私に国籍がないからパスポートない→私を連れて父の国まで行けない。
そんなこんなしてたらその父が事故で死去。

私は無国籍となる。

母は私を置いて国外逃亡、私は祖父母に育てられた。
父親はおろか、母親の顔すら記憶にない。
国籍はないけど戸籍はあって、
日本国内で生活する分には全く不都合がなかった。
だから帰化申請をすっかり忘れていたらしい。

帰化申請してようやく日本国籍貰えたけど、
私の得体のしれない出生に
婚約者の両親が不信感を抱き、婚約破棄された。

何が一番の修羅場かって言われたら、
知能指数の足りない両親の元に生まれ落ちた事だと思う。

378: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 22:57:40.74 0
これ見て思い出したけど、布袋寅泰の母も現地妻だったんだよなー

383: 377 2013/12/18(水) 00:04:25.86 0
>>378
布袋寅泰さんの母親も外国人の現地妻だったんですね。
気になって布袋さんの経歴を調べてみたら、
彼の母親がロシアンハーフの日本人ということで、
私の祖母もロシアンハーフの日本人なので、
なんか、妙な親近感を持ってしまいましたww

ちなみに母が選択した国籍は否ロシア。
祖父母が駐在員で海外滞在中に母が生まれたので、
母は外国籍ももらえたのですが、
カッコイイからという理由だけで他国籍を選択したらしいです。
(祖父母は日本国籍)
そりゃ血縁もない国の国籍を私がもらえるわけ、、、ないよなぁ~

379: 名無しさん@HOME 2013/12/17(火) 23:07:25.17 0
現地妻の誘惑


---------------おすすめ記事--------------------
【衝撃】夫「PCが壊れた」→私のノーパソを共有にしてリビングに置いてたら、私「ん?画像がたくさん入ったフォルダ?」→クリックしてみたら…

反抗期の娘2人「パパの隣でご飯食べるのやだ~あっち(リビングの隅)で食べてよ~」俺「…」→『ガッシャーーン!!!』→ 俺「ん?」娘2人「ん?」→ 結果

部活入部を拒否した息子に嫁が「(俺)みたいに友達のいないもやし男になるよ」と説教。息子「そのもやしに養ってもらってるのは誰だよ!」←息子の発言に思わず拍手した結果…

店で「うなぎあたま」を注文したら店員に「これまんじゅうって読むんですよ^^」と小馬鹿にされた。ほんま腹立つ!こんな店二度と行かないわ!

ブラック会社を辞めたくて妻に相談。妻「すぐ次の仕事に就くなら」→退職後、俺(妻のほうが給料いいし、このまま主夫でも良いよな)妻「ニートはいらん。離婚で」俺「え」

【ロミオメール】たくさんの子供達、孫達、△の子供達に囲まれて僕達は優しい日差しの中でほほ笑んでいる…






引用元 今までにあった最大の修羅場 £100