159: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:06:09 ID:Um.05.L1
娘が就活のことを丸投げしてくる。
「どこの会社受けたらいいの?」
「なんの仕事したらいいの?」と聞いてくる。
「お母さんが○○で働けって言ったら働くの?」と言ったら
「バイトもサークルも大学もそうしてきたからそうするでしょ。」
ときょとんとした顔で言われた。



人気記事(他サイト様)


162: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:46:37 ID:1l.nl.L3
>>159
家庭環境が多分に絡む分大学はある程度仕方ないにしても、
サークルやバイト先まで決めるのはやりすぎだったのでは
時間的な都合を付けた上で
親子でカウンセリングに行ってみた方が良いんじゃないかな?

163: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:54:08 ID:Um.05.L1
>>162
性格が明るいと言えない子なので
「スーパーのレジに応募する」といったときに
「工場とかにしなさい」とか、
大学も男の子が多い学部を希望したから
「せめて男女半々の学部にしなさい」とか、
明るい子が多そうなテニスサークルではなく
おとなしい子が多そうな美術系のサークルにしなさいとか、
そういう適度な助言をしたくらいです。
就職も娘の意思を尊重しますが、
対人関係が苦手な子なので事務とか、経理とかで働いて欲しいと思います。

164: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:57:09 ID:xi.eq.L12
>>163
娘さんがやりたいと言ったことを全部潰してきたのは何故?

165: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:01:31 ID:Um.05.L1
>>164
対人関係が苦手な子だからです。
でも、やりたいことを潰してきたのではなく、
新たな可能性を考えて別の提案をして、
娘もそれを受け入れてきたんですよ。
でも、就活は親の口出しをするものではないと思うので
自分で決めるべきなので口出しは一切しません。
それに相談するのは私ではなく、
大学の就職課の方とかゼミの先生だと思います。

166: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:12:09 ID:aV.0t.L1
こんなとこで夜釣りとか流行らないよ

168: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:19:30 ID:O2.to.L1
自分で決めなさいで良いのでは?
就職なんて親がこれやれ言ったって会社が選ばなければ意味ないし

171: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:28:08 ID:Um.05.L1
>>168
そう言ってるんですけどね。
娘が何度も「どこでもいいの?本当にどこでもいいの?」
と聞くもので困り果てました。
とりあえず娘が自分で決めるまで突き放そうかなと思います。

172: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:41:53 ID:EZ.yj.L7
子供の興味持った所全て潰してから突き放すってどうなんだろうね
娘さんが頑張って見つけて内定貰っても、
この人が気に入らない所だったら断らせそうとゲスパー

173: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)18:57:19 ID:Ta.fm.L1
絶対後からネチネチ
「あっちにしておけば良かったのに」とか言うタイプの母親
カシオミニをかけてもいい

175: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)19:18:27 ID:w1.yj.L1
>>171
「違法な仕事は反対する。でもあとは、
 たとえお母さんが嫌いな仕事に就いても
 絶対文句言わないし、できる協力はする」って
約束して絶対文句言わず協力とフォローしてあげなよ
今ならまだ、仕事で躓いても人間関係で傷ついても、
実家で衣食住と睡眠栄養清潔は確保できる

なんでも口出す母親が、
自分のために口出しを我慢してくれるってすごく大事なことだと思うよ


---------------おすすめ記事--------------------
【衝撃】面接官「じゃあ終了。なにか質問ある?」俺「あなたは誰に対してもそういう態度なんですか?」面接官「は?」→

彼氏と車の中でイチャついていると、DQN達に車から引きずり降ろされた。DQNが「続きは俺達がやってやるから(ニヤニヤ」と言いながら私に近づいてきて…

高校時代の友人Hが結婚する事になり、友人AとBが「Hの独身サヨナラ旅行」を企画。私「私はパスで」→するとAとBが発狂して…

うちに遊びに来たママ友が帰った後、晩御飯の準備をしてたら食器が無くなってた→犯人をあぶり出す為に「警察に相談」メールをママ友全員に送った結果…

うっかりミスにツッコミ入れたら途端に不機嫌になる嫁。だから度々揉める。軽く流せばいいのに…ウザい

近所の放置ママが「遅くまでごめんね」と訪ねて来た。私「何の話?」放置ママ「うちの子迎えに来たんだけど」私「え?預かってないけど」放置ママ「は!?」→なんと…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126