902: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 00:58:39 ID:6S2zYZWT
引っ越した時、隣の奥様に斜め前の○○さんに気をつけて!
ピンポン鳴らされても出ちゃ駄目よ!と注意を受けて
?な状態だったけど、ここ数日で意味が判った。
忠告は有難く受けて居留守使ってたんだけど、
勝手口に回ってドンドン叩いて
勝手口に回ってドンドン叩いて
私さ〜ん!カレールーを貸して欲しいんだけどぉ〜!
私さ〜ん!お醤油貸してくれな〜い?
等等、調味料を貸せと怒鳴ってくるんだ。
人気記事(他サイト様)
隣の奥様とお話する機会があったので、
意味が判った!ありがとう!とお礼を言ったら
意味が判った!ありがとう!とお礼を言ったら
「最初が肝心だからね〜。 餌 付 け したら大変よ〜」とw
(餌付け?ねらー?とは突っ込めなかった)
なんでも、餌付けしちゃった人は旦那に着せるYシャツまで
クレクレされるようになるそうです。
調味料を瓶ごと借りて言って返さなかった時、
返して貰いにいったら、もう●になっちゃったwと言われて
戻ってこなかったらしい。
○○さんの旦那様に文句を言っても、
すみません。ボクの小遣いで支払いたいのですが
今小銭すら持ってないので
今小銭すら持ってないので
やはり妻に請求して下さいで終わってしまうらしい。
912: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:28:31 ID:NQAEOdAL
>>902
普通に信用できる情報でよかったね。
このスレやママ友関係のスレだと、
「○○さんって要注意よ!」って言う人ほど
「○○さんって要注意よ!」って言う人ほど
要注意ってよく目にするし。
903: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 01:19:09 ID:D6VYRjsI
今時調味料貸せはないよね。
スーパーまで数10?離れた山奥に数件だけ住んでいるわけでもなし。
まぁそういう所に住んでいる人は、
切らさないようにストックしてあるだろうしさ。
切らさないようにストックしてあるだろうしさ。
904: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 01:25:22 ID:JtzGBRfz
代金代わりに庭の草むしりをしてくれるんなら、
いいかもって思った。
いいかもって思った。
907: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 08:19:30 ID:bvwaxAxV
>>904
庭が無ければ洗車、車が無ければ保険証、保証人ですね。
「この前味噌貸したじゃない〜、
名前だけでいいのよ〜、かんたんよ〜」
名前だけでいいのよ〜、かんたんよ〜」
913: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:40:22 ID:MX5KiH91
>>904
そんな恐ろしいことをさせるなよ
植えられている草木や外に置いてある物が消えるぞ
908: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 08:49:46 ID:kLMmKHEa
瓶ごと貸したしょうゆが●になったのくだりで
瓶も食ったの?と、ほんの一瞬思った。
瓶だけ返してくれたりするんだろうか。
909: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:14:00 ID:KozT993D
●になっちゃったwとか言われたら、普通に盗られるよりキレそうだわ
一瞬でも目の前の小汚いセコ婆の●事情を想像させられるとか苦痛すぎる
910: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:17:09 ID:wsMesKGR
次からは●を入れた瓶を渡せばいいってことだなw
911: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:21:34 ID:JtzGBRfz
>>910
それは「使ったから有難う」って返されても困るな・・・
914: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 09:50:28 ID:jMnvf8tF
結婚してから他人に調味料借りたことはないなぁ
ってか借りると言うよりこういう場合「もらう」が正しくないか?
味噌だの醤油だの一食分だよね?
915: 名無しの心子知らず 2010/07/31(土) 10:04:51 ID:NQAEOdAL
緊急的な一回分のために買いに行く手間を手助け?することで
調味料をあげた「貸しがある」
(助けてもらった)相手側から言ったら
調味料をもらった「借りがある」って意味での
調味料をもらった「借りがある」って意味での
調味料を「借りる」ってことなんじゃない?
---------------おすすめ記事--------------------
15年前に別れた彼から連絡が来た。彼「君の財産をうちの子に相続させてくれないか?」→しつこいので弁護士に頼んだら…
俺「株ってね…」嫁「ギャンブルやめろ」俺「わかった」→嫁「米がない」俺「優待がなくなったから」嫁「タダ券来ない」俺「優待がなくなったから」嫁「買いなおせ!!」俺「は!?」
うちの子が弟夫婦の面倒を見る代わりに弟 の遺産を全て貰う予定だったのに弟嫁がまさかの妊娠。弟「財産や遺産は子供に遺したい」→抗議したら仲が拗れてしまった。
夏季休暇を取得する為に新入社員の休暇の日程を無理やり変更したらパワハラ疑惑をかけられて異動になりそう、ここは20年勤めあげた職場だし異動したくない!
10万程度のアクセサリーが欲しい。彼の会社の近くにお店があるからお金渡して買ってきてもらうのは、あり? 例え一緒に行ったとしても私からお金出すのって変?
小1の息子の友達が俺のカメラを勝手に触って台無しに。母親「弁償します。何千円くらいかかりますか?」俺「数万かかる」→次の瞬間、母親が…
引用元 発見! せこいケチケチママ その254
コメントする