547: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 20:50:21.46 0
義姉(夫の姉)が自分のトメさんと同居になりそう。
義兄も乗り気。焦った義姉から 
「あなたは同居の大変さを知ってるんだから、
 うちのトメに言ってやって」と頼まれた。 


人気記事(他サイト様)


なので、ちょうど親族が集まる機会があったから、
皆の前で義姉トメさんに
「同居されるってお聞きしました~。 
 お義姉さんは、私たちが義母さん(夫母)を引き取って同居する時
 いろいろアドバイスしてくれたんですよ。
『お母さんが早くその家を
 自分の家と思えるように、心づかいしてね』とか、
『認知症が怖いから、一緒に料理を作ったり、
 家族とコミュニケーションが取れるよう
 一緒に過ごしたり何かをしたりする時間をきちんと作ってね』とか、
 本当に細やかに言って下さって。 
 そんな義姉さんだからきっと、
 同居してもくつろげるし
 家族と一緒に楽しく過ごせると思いますよ~」
と言ってあげました。
周りの人たちは「ほぉ~ 良かったねー」と祝福ムード。
義姉トメさんと義兄さんニッコニコ。
義姉、顔真っ白、唇紫色。

あとで義姉に「察してよ!」と叱られたけど
「何をですか?」と睨みつけたら、
「えっ?」とたじろいで、黙り込んだ。

552: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 21:00:28.10 i
>>547
乙、
自分の母も義妹にとっては
他人の姑なんだってことが理解できないんだろうねー。

548: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 20:54:45.26 0
そもそも何をDQNされてたのかがよー分からんからスカッとせん

551: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 20:59:30.27 0
>>548
> そもそも何をDQNされてたのかがよー分からんからスカッとせん

恐ろしいほどの文盲だな

549: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 20:57:12.25 0
母さんが寛げるように尽くせだの交流しろだの言うコトメは
DQNじゃないのか?

550: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 20:59:07.72 P
うーん、まあDQNってほどじゃなくね?
心遣いしてね、と交流しろ程度じゃ
と思う自分は家庭板に毒されすぎか
でも因果応報の良い話だ

555: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 21:16:06.09 0
>>550
いや~ うちも軽度痴呆のトメを引き取り同居中で
コトメがやっぱり同じようなことを言ってくるんだけど
ほんっっっっとうに頭にくるよ。
赤の他人を介護するだけで大変なのに、
なんでそんなことまで当たり前のように要求されなぁいけんのじゃ、と。
全く悪気はないんだろうし、
一見正論で綺麗ごとなんで、反論できないから余計ムカツク。
コトメが将来同居になったら、私も同じように言ってやる!

557: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 22:36:12.74 0
>>555
私は一度放り出した
「口だすからにはそれなりの覚悟があるんでしょう。一月面倒見て。
それができないんなら私この家出て行くわ」って言って
そして一月実家に帰った

558: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 22:43:07.05 0
便乗自分語りはどうでもいいです

560: 名無しさん@HOME 2012/06/02(土) 00:23:05.80 0
DQN成分はないだろ。至って正論だ。

673: 名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 11:53:15.37 0
>>547を書いた者です
そうか、DQNじゃなかったか…。ごめんね。
でも正論と言ってもらってうれしかったよ。

さっきコトメから電話が来た。
「同居を止めるように言って欲しかったのに~!」とか愚痴るから
「じゃあ、私も同居をやめていいんですね」と言ったら
「え、いや、そうじゃないけど…」と言葉に詰まってた。で、
うちの母さんと私の姑は違うからみたいなことをグジグジ説明し始めたので
全然違わないよ、あなたのお母さんも一緒だよと冷静に説明したら
「もういいよ…」と電話を切られた。
怒ったというより、自分の中のダブルスタンダードや
自分の母親も姑なんだと今更ながらに気が付いて動揺している感じだった

気配を感じたトメが、
「コトメちゃんと仲良くしなさいね、姉妹なんだから」と
訳のわからん説教をかましてきたので
「いや、以前は仲良くしてましたけどねぇ。誰かが転がり込んで来る前はね。
まったく、誰のせいなんでしょうねぇ」と吐き捨てたら、アワワワってなってた。

私、舐められてたんだろうなぁ。
軽度とはいえ認知症をわずらったトメに同情したり
コトメのアドバイスwのことも、娘の心情も分るしと耳を傾けていた
そういう誠意を分ってくれていると思ってた
私が間違っていたんだろうね 全部馬鹿馬鹿しくなった

あー トメさん、
「コトメちゃん可哀そう、同居して姑さんのお世話も
 料理もしてあげなきゃいけないのよー」って言ってましたね。
そんなに可哀そうな事なら、私もしなくていいですよね。
黙ってりゃ老人向けの柔らかくて
栄養バランスのいい食事が出るなんて、思わないでね。
自分で作るか、あなたを引き取ってきた息子チャンに作ってもらいなさい。

680: 名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 12:27:16.53 0
>>673
GJ!!!!!

685: 名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 14:02:18.32 0
>>673
最後5行は実際に言ったの? トメの反応は?

696: 名無しさん@HOME 2012/06/09(土) 19:02:46.99 0
673です。
>>685 言いましたよ。ほぼそのまんま。
でもトメの反応は詰まらんです。夫とともに、ただポカ~ンとしてただけ。
突然の嫁の反撃に、何が起きたか理解不能なんでしょう。
言っただけじゃなく実行もするんで、
なんかリアクション得られるとしたらこれからでしょうね。

家庭板読み込んで、つくづく自分エネmeと理解できた昨今です


---------------おすすめ記事--------------------
旦那に顔をグーパンチされた!頭が真っ白になり、旦那にハイキック!私「はっ!ごめん!大丈夫?」旦那『うわぁ~ん!DVで訴える!』

ケガをした子カラスを看病してやったら元気になって飛んでいった。その後、震災が起こって我が家は倒壊したんだけど、なんとそのカラスが…

小1の息子の友達が俺のカメラを勝手に触って台無しに。母親「弁償します。何千円くらいかかりますか?」俺「数万かかる」→次の瞬間、母親が…

「入籍前なら不倫にならない」という理由で彼女を口説こうとした彼女の会社の上司に制裁後、婚約を白紙に→1年後、彼女の事を冷静に考えられるようになった俺は再構築を決意した。

義親族の結婚式に旦那だけが招待された。旦那「遠方だし日程も厳しいから欠席する」→ 当日、トメ『なぜ嫁子が気づかないのか!?(怒』

浮気がバレたので夫婦の貯金から慰謝料を払おうとしたら夫にガチ切れされた。浮気相手もそばにいてくれないし弁護士は出てくるし…私はどうすればいいの?






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 229