36: 名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)16:36:01 ID:A5h
彼が喫煙者。
喫煙自体は人の勝手だから別に構わない。
ただ、彼は正直言って収入が少なく、
普段の生活だけでいっぱいいっぱいの様子。
普段の生活だけでいっぱいいっぱいの様子。
タバコ代もなんとか出せている状態。
そんな彼がある日「タバコ辞める!」と言ってきた。
人気記事(他サイト様)
私にも禁煙に協力してほしいと言うので、
ネットで調べた禁煙方法を伝えたり、
会っている間はタバコを預かったりしてみたけれど、全く効果無し。
ネットで調べた禁煙方法を伝えたり、
会っている間はタバコを預かったりしてみたけれど、全く効果無し。
「あーもう無理、吸っちゃお!」などと言い、
正直言って禁煙に対する努力は微塵も感じられなかった。
正直言って禁煙に対する努力は微塵も感じられなかった。
禁煙外来・ニコチンタブレット・電子タバコなどにも
手を出していたけれど、どれもすぐに辞めてしまう。
手を出していたけれど、どれもすぐに辞めてしまう。
禁煙外来と電子タバコはお金の無い彼では厳しかったので、
彼の禁煙に協力できるならと思って私も半分出した。
彼の禁煙に協力できるならと思って私も半分出した。
だけどそれも全て意味が無かった。
最初は
「しょうがないよ、ゆっくり頑張ろう」なんて言ってたけど、
さすがに彼に対する信用が無くなってきた。
「しょうがないよ、ゆっくり頑張ろう」なんて言ってたけど、
さすがに彼に対する信用が無くなってきた。
その気持ちを彼に伝えると
「俺だって頑張ってるよ!」
「昔から吸ってたんだからしょうがないじゃん!」と逆ギレ。
「俺だって頑張ってるよ!」
「昔から吸ってたんだからしょうがないじゃん!」と逆ギレ。
最近は開き直ったようにプカプカ吸ってる。
実家暮らし(持ち家)の彼は家で吸っても問題ないだろうけど、
私の住んでいるマンション(賃貸)に
遊びに来た時にタバコを吸われるのもイラッとする。
私の住んでいるマンション(賃貸)に
遊びに来た時にタバコを吸われるのもイラッとする。
「引っ越しする時にお金払うのは私だから、辞めてほしい」と、
言うと不機嫌になって面倒なので、
最近は家には呼ばないようにしている。
言うと不機嫌になって面倒なので、
最近は家には呼ばないようにしている。
なんでこんな男と付き合っているのか本当に分からなくなってきた。
37: 名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)18:10:13 ID:6yd
>>36お疲れ様。
自分で決めた目標一つ達成できないんじゃ魅力もクソもないね。
38: 名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)18:12:49 ID:WQm
>>36
禁煙とダイエットって似ているよね。
「なんとなく」やろうと思っても成功しない。
成功するかしないかで、取り組む原因となった事項へ
どれだけ気持ちがあるかないかがわかるよ。
室内喫煙も、たとえば新築を購入して家を大事にしていると
換気扇の下とか外とかにいくもん。
夫の父と兄がヘビースモーカーなんだけど、
義父は妊婦の私の前でも
義父は妊婦の私の前でも
子供たちの前でも平気でタバコ吸うのよね。
自分の子の時もそうだったから
一方で義兄は絶対に吸わないの。
自分の子の時もそうだったから
一方で義兄は絶対に吸わないの。
で、その義父、自分が心筋梗塞で入院したらピタっとやめた。
ああ、この人は自分の健康だけが大事なんだと思ったわ。
39: 名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)21:01:07 ID:ElQ
>>36
アレン・カーの禁煙セラピーを読んでみることをお勧めする
あれを読んでタバコを止められたという人も実際にいるし、
そうじゃない人もここにいる
(ダメと書かれてるニコレット使って禁煙した)が、
非喫煙者が、なぜ喫煙者が禁煙に挫折するのかを理解するにも役に立つ本
そうじゃない人もここにいる
(ダメと書かれてるニコレット使って禁煙した)が、
非喫煙者が、なぜ喫煙者が禁煙に挫折するのかを理解するにも役に立つ本
読み終わったら彼に渡して、本気でやめる気があるなら読め、と言ってみて
40:名無しさん@おーぷん:16/05/31(火)23:06:48 ID:Jbd
>>36
早く別れたほうがいいよ。
収入少ないのも自分で決めたことを
実行達成出来ない弱さがあるからじゃない?
実行達成出来ない弱さがあるからじゃない?
禁煙なんか無理無理。
36は彼氏を断捨離しちゃえ。
41:名無しさん@おーぷん:16/06/01(水)10:12:16 ID:z0D
私自身はニコレット・ニコチンパット・電子たばこでだめで
彼女に咳や喫煙臭を罵られて振られた。
翌日から離煙パイポ+根性でやめました。
翌日から離煙パイポ+根性でやめました。
失恋に合わせてチョイ田舎の職場へ転職して
運動も始めリバウンドなくモヤモヤも吹っ切れて、
以前より身体精神とも快適になった。
運動も始めリバウンドなくモヤモヤも吹っ切れて、
以前より身体精神とも快適になった。
手当がすごくいいところで実質給料倍、
出費減(社宅無料・交際費・たばこ)も
ほとんどなくなんか優等生になった気分。
出費減(社宅無料・交際費・たばこ)も
ほとんどなくなんか優等生になった気分。
ダメ男から3年でモデルチェンジできたんで元カノの罵声にも今では感謝。
運動中毒で女に興味が湧かなくなって人生的には微妙かも・・
失恋で禁煙できた例報告。
57:名無しさん@おーぷん:16/06/02(木)20:21:54 ID:rxw
>>36
重度の喫煙と飲酒は心の病気なんだから、
上っ面だけしか知ろうとしないで
ギャーギャー言う>>36 は駄目だな。
上っ面だけしか知ろうとしないで
ギャーギャー言う>>36 は駄目だな。
58:名無しさん@おーぷん:16/06/02(木)21:19:31 ID:q82
心の病気というか依存症な
タバコはニコチンという薬物への依存症
覚醒剤や大麻よりは離脱しやすいけど、
依存症だという自覚や理解がないと、禁煙も挫折しやすい
「俺は根性でタバコやめたぞ」とか言ってくるやつがいそうだが、
「うちのじいちゃんはタバコ吸ってたけど90まで生きた」
というタバコのみの言い訳並みに無意味だからやめてね
---------------おすすめ記事--------------------
実家からのお祝い金2万円が消えた!ある夜、A君父『お金の入った封筒無くしませんでした?』私「あります」A君父『今から伺います!』私「えっ」 → なんと…
嫁が3500万になった。嫁「体調悪い…」 夫「インフルかな?」 → 7年後…
入院中の俺母の世話をしてる嫁が俺姉や俺親族が文句ばかり言うと愚痴ってきたので「きみの心がけが悪いからじゃないの?」と突き放したら置手紙を残して失踪してしまった。
いつも俺を無能呼ばわりする女上司に企画書をパクられた→その企画が大当たりで社長賞を貰った女上司を歯がゆい気持ちで見てたら意外な事が…
不倫&妊娠やらかし離婚した前夫が亡くなった。前姑から通夜告別式に出てほしいと連絡が。しかも「最後に息子に許すと言ってやって」…はぁ?
両親から相続したアパートを入居者の失火で燃やされ、保険会社を通じて火災保険金は貰ったけど入居者本人からはお金を貰ってないので請求したい。どうすればいい?
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
コメントする